兵庫医大ささやま医療センター リハビリテーションセンター
兵庫医大ささやま医療センター リハビリテーションセンターは、篠山城趾近くの兵庫医大篠山キャンパス内にあります。舞鶴自動車道を使えば、宝塚から40分程度、福知山から30分程度の場所にあります。リハビリテーションセンターの施設は、写真の通り、広々として自然光を生かした気持ちのいい建物です。病気による障害を乗り越えられるよう、リハビリテーションという治療手段によってお手伝いをさせて頂きます。
リハビリテーションセンター玄関(左右とも)左写真奥は、兵庫医大老人保健施設。右写真奥は、篠山病院の病棟。
左:裏から見たリハビリテーションセンター。右:リハビリテーションセンターのロビー。
左:理学療法室。自然光が入り解放感ある高い天井が特徴。右:奥にある作業療法室の一部。
![]() 評価検査室 |
3次元動作解析、呼気ガス分析装置をはじめ、科学技術振興事業団川人学習動態脳プロジェクトとの共同研究による独自開発のリハビリテーション機器等を備えています。客観的に障害を評価しながら、治療に役立てるとともに、最新の研究テーマとしてリハビリテーション医学の発展の貢献しています。特に、機能評価や運動制御理論を基礎にしながら、新しい運動療法の開発に先進的に取り組んでいます。また、運動障害に対するリハビリテーションだけでなく、記憶、遂行機能、高次脳機能障害に対する『認知リハビリテーション』についても、積極的に取り組むようにしています。 |
【スタッフ】リハビリテーション医3人、理学療法士6人、作業療法士4人、言語療法士1人、助手1人
【各部門の紹介】
【地域リハビリテーション】
訪問リハビリテーション・居宅支援事業所
【入院に関する問い合わせ先】
兵庫医科大学篠山病院リハビリテーションセンター
〒669-2337 兵庫県篠山市山内町75
田中章太郎
Tel0795-52-7381
Fax0795-52-7382
または、
兵庫医科大学リハビリテーション医学
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1
道免和久
Tel0798-45-6881
Fax0798-45-6948
E-mail: domen@neuro-reha.org
【アクセス】大阪駅からJR福知山線で篠山口下車(快速か特急が便利)。篠山口駅から篠山行きバスに乗り二階町下車。徒歩2分。車の場合は、舞鶴道丹南篠山口インターを降りて10分です。