「宮沢賢治学会地方セミナーinぐんま」
   

「宮沢賢治学会地方セミナーinぐんま」


Kenji & Event

1999年10月16日 群馬県高山村にて


「宮沢賢治学会地方セミナーinぐんま」

平成11年10月16日(土)〜17日(日)
於 群馬県吾妻郡高山村 北毛青年の家

主催
宮沢賢治学会イーハトーブセンター
主幹
宮沢賢治学会「地方セミナーinぐんま」実行委員会
後援
群馬県教育委員会・群馬県立北毛青年の家
群馬県立ぐんま天文台・吾妻郡高山村教育委員会

協賛
吾妻郡高山村商工会

宮沢賢治学会地方セミナーinぐんま
宮沢賢治と星たち
10月16日(土)
ぐんま天文台施設見学 (昼の部)
北毛青年の家にて受付・休息
開会行事 主催者あいさつ 力丸光雄 宮沢賢治学会代表理事
メッセージ 割田良次 群馬県知事
挨拶 割田良次 高山村村長
基調提案 斉藤文一 実行委員長
講演1 天澤退二郎
「『銀河鉄道の夜』はどのように成立してきたか」
詩人
休憩
講演2 古在由秀
「宮沢賢治と小惑星」
ぐんま天文台長
開会行事
交流会 食堂にて
天文台一般観望 ぐんま天文台にて天体観望 (夜の部)
10月17日(日)
北毛青年の家解散


7月にオープンしたばかりの群馬県立ぐんま天文台と近くの北毛青年の家を利用したセミナーです。 今回は、賢治と星がテーマということで早速参加してきました。 昼間天文台の施設見学の後、講演、そして懇親会に続いて夜間の天体観望会とハードなスケジュールでした。

上の写真は、セミナーに参加記念としていただいた、小惑星「宮沢賢治」のCCD撮像による画像と今回のパンフレットです。 では、今回もセミナーを簡単にレポートしたいと思います。

☆群馬県高山村より☆
   

天文台(屋外)
群馬県立ぐんま天文台には、天文とかかわりの深い遺跡が復元されたスペースがあります。 画像はイギリス南部にあるストーンサークル遺跡を再現したものです。 遥か昔の天文台だったのでしょうか??? 屋外展示の全体像は、ぐんま天文台のホームページから見ることができます。


天文台(館内)
天文台にも興味深い展示がいろいろとあります。 写真は、太陽望遠鏡により投影像と、そのスペクトルです。 太陽像の方は、直径が1mもあり、黒点の微細構造を見ることができます。 解説員の方が丁寧に説明しています。 他に展示コーナーには、望遠鏡の構造を示す模型などが設置されています。

天澤退二郎先生
天澤退二郎先生による講演です。 新校本宮澤賢治全集の編集もされている天澤先生の「銀河鉄道の夜」にまつわるお話です。 賢治の実筆原稿の解説から、巡礼の旅、タロットカード、曼荼羅と多方面に及ぶ内容でした。


古在由秀先生
続いて、ぐんま天文台からは台長の古在由秀先生が、賢治の時代の天文学などを楽しくお話しされました。 ご専門の小惑星のお話、「天の川」「星雲」「銀河」「銀河系」の違い、当時の天文学と講演内容を本にして出版してほしいような内容でした。 (講演に先だって、親友の北上出身の後藤昌ニ朗さんの草笛の演奏つき!)


観望会のようす
夜間は参加者のお楽しみ、ぐんま天文台の1.5m望遠鏡による観望会です。 曇りがちなお天気でしたが、木星を見ることができました。 なかには、ちょうど雲に阻まれて見ることができない方もいたようです。 望遠鏡の視野に大きく広がる木星はとても新鮮でした。 天候に恵まれれば、土星やいくつかの星雲や星団も見えたはず。 ちょっと残念。 次回の賢治学会の地方セミナーは、盛岡で11月14日に開催されます。

▲賢治の見学記ヘ戻る



メインページへ

宮沢賢治のページへ

☆星のページへ

△山のページへ

kakurai@bekkoame.ne.jp