CableTV Directory+ Sub Title

[2005年6月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

[2005年6月1日から30日までのデータ]


連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月30日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【7月の臨時休刊日は2-3、9-10、16-18、23-24、30-31日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月30日

【CCIとJストリーム、接続後1秒で動画表示】
インターネット広告のサイバー・コミュニケーションズ(CCI)が、動画の表示速度を速めたネット広告事業を展開へ。Jストリームと組んで、サイト接続後1秒程度でテレビCMのような動画広告を表示できる技術を新たに採用した。一部の大手サイトで、今回の仕組みを使った動画広告の配信を始める。なお、動画コンテンツの再生に米マクロメディアのフラッシュ技術を使う

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月30日

【エイベックスネットワーク、Para.TVを子会社化】
音楽・映像配信事業のエイベックスネットワーク(ANI)が、携帯電話向け動画配信のPara.TVを子会社化すると発表。Para.TVが持つ携帯電話向けコンテンツ配信技術やノウハウなどを、エイベックスグループが手がける携帯向けサイトなどに応用する狙いである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月30日

【KDDI、次世代無線通信「WiMAX」の実証実験開始へ】
KDDIが、は米インテルなどが推進する次世代無線通信技術「WiMAX」の実証実験を2005年7月上旬から開始すると発表。同技術は無線LANに比べ広い範囲で利用できる高速のデータ通信技術。PHSの鷹山やADSL大手のイー・アクセスが事業化に意欲を示すなど、注目が集まっている

NIKKEI NET企業

2005年6月30日

【松下、メディア配信で攻勢−売上高1000億円へ】
松下電器産業が、ネットワークを通じたメディア配信事業を加速させるという。IP回線を活用したVoDや街頭に置いたディスプレーへの情報配信サービスを充実させる。同社は、放送局以外からメディアを配信する新しいビジネスモデル構築を進めるため、VoDの担当部門と情報配信部門を統合したメディアネットワーク事業を立ち上げた。同事業はVoD、情報配信それぞれの営業基盤やシステムを引き継ぐと同時に、垣根を越えた営業やサービスを提供。さまざまなニーズに対応したメディア配信サービスを進める

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年6月30日

【NTTコム、携帯への参入を断念−総務省のガイドラインに従う】
NTTコミュニケーションズが、検討していた携帯電話市場への参入を断念するという。総務省は2GHz帯の周波数帯を使った携帯事業で新規参入を認めるものの、兄弟会社にNTTドコモを持つ同社の参入を暗に認めない方針を示していた。同省は周波数帯の割当先を2005年末に決定するが、これを待たずに参入をあきらめる。今後の需要拡大が期待される固定系通信と携帯電話の融合サービス(FMC)は、ドコモに加えKDDI、ボーダフォンなどとの協業を検討する

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年6月30日

【巨大化する『Google』にひそむ危険性】
地図検索、デスクトップ検索など次々とサービスを拡大し成長を続ける『Google』は、あたかもデスクトップの支配者になったかのようだ。米グーグル社は個人を特定する詳細な情報を大規模に蓄積し続けており、それをどのように使うかは同社に任されているという現状には、懸念を抱かざるを得ない・・・

WIred News

2005年6月30日

【『INTERVIEW』いつでもどこでも高速な通信ができる!? ライブドアが考えるD-Cubicの戦略とは】
これまで“点”(スポット)の集合体でしかなかった公衆無線LANサービスが、この秋新しいステージに入る・・・。ライブドアが提供を予定する広域無線LANサービス“D-Cubic”は、広範囲の屋外を接続可能な範囲とした“広域”の公衆無線LANサービスである。“Cubic”というサービス名称が示すように、点在していた無線LANスポットを“面”、さらには“空間”として構成して、有機的に結合させるサービスだ。
・大きな期待の裏に、一抹の不安も残る
・自販機へのアクセスポイント設置も予定している
・実は効率のよいビジネスモデル
・常時接続はモバイルが主流になるかもしれない

ASCII24

2005年6月30日

【KDDI、時速120km以下の移動環境で安定した通信が可能な“IEEE 802.16e”の実証実験を開始】
KDDIが、標準化が進められている無線通信規格“IEEE 802.16e”を利用する無線局の実験局の免許を取得し、大阪地区の中心部において移動環境での基礎的な無線伝送実験に成功したと発表。同社では本格的な性能評価を目的とした実証実験を2005年7月に開始する。IEEE 802.16eでは、時速120km以下の移動環境で安定した通信を行なえるのが特徴

ASCII24

2005年6月30日

【マル適マーク:ネットにも、安心して使える環境拡大狙い】
総務省が、インターネットに情報を供給する業者に対して、“ネット版マル適マーク”として「コンテンツ安心マーク(仮称)」を与える制度を、2006年度に始める方針を明らかに。楽天、ニフティなど関連業界のほか日本PTA全国協議会などによる準備協議会を設立し、運営方法を2005年度中に詰める。山口県立光高校の爆発事件や相次ぐ集団自殺などで「違法・有害」サイトが問題になっているが、そうしたブラックリストの排除でなく、「ホワイトリスト」を推奨することで、安心してネットを使える環境を広げる狙いがある

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月30日

【米グーグル:衛星3D地図ソフト「グーグル・アース」を公開】
米グーグルが、衛星写真をベースにした3D地図ソフト「グーグル・アース」のベータ版を公開へ。2004年10月に買収した米キーホールの技術をベースにしたもので、専用のアプリケーションをインストールして利用する。また、グーグルのローカル検索サービスと統合した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月30日

【NTTソルマーレ:プロがゴルフスイングをチェック ネットサービスを7月7日開始】
NTTソルマーレが、プロゴルファーのレッスンをインターネットで受けられるサービス「スイングチェッカーサービス」を、2005年7月7日から始めると発表。ゴルフ場に設置した専用端末などでゴルフスイングを撮影し、映像データをブロードバンド回線を通じて専用のホームページにアップする。利用者は自宅や会社から自分のスイングを確認できる仕組みだ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月30日

【CM飛ばされ、ガクガク ブルブル…民放】
ハードディスクドライブ(HDD)レコーダーを持っている人の7割が、ほとんどのCMを飛ばしてテレビ番組を視聴していることが明らかに。HDDレコーダーの出荷台数は爆発的に増加しており、民放各社の「屋台骨」を脅かしかねない状況になっている・・・。この傾向は、矢野経済研究所が実施した「視聴スタイル動向調査」で判明した

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年6月30日

【「Windowsのセキュリティ・ホールを狙うポート445へのスキャンが増加」――米CERT/CC】
セキュリティ対応機関の米CERT/CCが、Windowsのセキュリティ・ホールを狙うTCPポート445へのスキャンが増加していると警告へ。TCPポート445は、Windowsがネットワークを介してServer Message Block(SMB)プロトコルによりファイル、プリンタ、シリアル・ポートを共有するために使用する・・・

IT Proニュース

2005年6月30日

【週に1度はブログを更新するユーザーが約7割に〜gooリサーチ】
gooリサーチとjapan.internet.comが共同で実施する「アンカーリサーチ with goo」が、「第16回:Blogに関する調査」の結果を公表へ。 それによると、過去1カ月以内に他のユーザーが作成したブログを見た割合は、「見た」と回答したユーザーが前回調査から1.0ポイント増加の71.8%。「見たことがない」と回答したユーザーが0.7ポイント減の19.8%。「ブログについてよくわからない」とした割合が0.3ポイント減の8.4%となっている・・・

impress Watch

2005年6月30日

【e-Japanの進展で家族や友人との連絡頻度は増加、対面時間は減少】
総務省が発表した2005年版の「情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」では、2001年にスタートしたe-Japan戦略によって「現状では、世界で最も低廉かつ高速なブロードバンド環境が実現している」ことがあらためて報告されたが、このようなインフラ面の整備が急速に進むのに伴い、日常生活にも変化が生じていることを示すデータが紹介されている・・・。
・インターネットを利用するようになっていちばん減ったことは……

impress Watch

2005年6月30日

【HDDレコーダー利用者のCMスキップ率は約7割〜矢野経済研究所調査】
矢野経済研究所が、HDDレコーダーによるテレビ視聴変化をとりまとめた調査結果を公表へ。HDDレコーダーではCMを全てスキップしているユーザーが69.2%に達しているという。それによると、HDDレコーダーにおけるCMスキップ率が「ほぼ毎回(9割以上)」と答えたユーザーは45.5%、「頻繁にする(7〜8割)」は23.6%で、日常的にCMスキップを利用するユーザーは約7割に上った。ビデオデッキを利用していた頃と比べた週当たりの視聴時間の増減については、録画時間が76.3%、再生時間が71.0%「増加した」と回答している

impress Watch

2005年6月30日

【アミューズ、動画配信やメール、接続サービスを提供する「muute」】
アミューズが、同社が提供する映像コンテンツの配信や、メールサービス、プロバイダーサービスを提供するポータルサイト「muute(ミュート)」を開始へ。muuteは、アミューズと三谷商事が運営するサービスで、コンテンツサービスの「コンテンツmuute」、アミューズ所属タレントにちなんだドメインを利用するメールサービス「@muute」、NTT東日本・西日本のBフレッツ、フレッツ・ADSLに対応した接続サービス「プロバイダmutte」の3サービスを用意している

impress Watch

2005年6月30日

【無線LAN利用は3割超】
リサーチプラスの調査によると、無線LAN利用者は3割を超えており、大半が自宅での利用という結果になっている・・・

ITmedia News

2005年6月30日

【検索+SNSの「ソーシャル検索エンジン」、Yahoo!がテスト】
米Yahoo!が、検索技術と人力を組み合わせたソーシャル検索エンジン「My Web 2.0」のβ版をリリースへ。これはWeb上で知識を発見・共有する新しい方法であり、ユーザーは知り合いや信頼できる人と知識を共有することでより良い答えを見つけられるという・・・

ITmedia News

2005年6月30日

【HDDレコーダーのCMスキップでも「CM価値下がらない」】
HDDレコーダーの録画番組でCMをスキップする率は7割に上ったが、リアルタイム視聴時間がそれほど減っていないため、CM価値は下がらないとの結果が出たようだ・・・。矢野経済研究所が発表した「2005 視聴スタイル動向調査」による。
・テレビの“受動”とネットの“能動”が補完

ITmedia News

2005年6月30日

【STBにもフルブラウザを--ACCESS、STマイクロ製品に「NetFront」を搭載】
ACCESSが、STマイクロエレクトロニクスのSTB向けMPEG2およびH264 VC1対応チップ「OMEGAシリーズ」に、組み込み型インターネットブラウザソフト「NetFront」を搭載したと発表。これにより、STB製造メーカーは効率的にフルブラウザをSTBに搭載できる。また、インターネットベースの新たな消費者向けアプリケーションやサービス基盤を提供することが可能になるとしている

CNET

2005年6月30日

【PtoPソフト、今後は携帯電話で利用拡大の兆し】
PtoPソフトウェアはこれまで、違法コピーした楽曲ファイルのネット上での交換を容易にするとして、非難される存在だった。だが最近、多くの携帯電話機メーカーや携帯電話事業者が、このPtoPソフトウェアを採用する動きを見せ始めているという。目的は、初期段階にある自分たちの音楽ビジネスを強化することである・・・

CNET

2005年6月30日

【KDDI、新たな無線アクセス方式「IEEE 802.16e」の実験局免許を取得し実証実験を開始】
KDDIが、次世代無線アクセス方式である「IEEE 802.16e」に基づく無線局の実験局免許を取得し、大阪地区中心部において、同規格に準拠した無線システムの移動環境における基礎的な無線伝送実験に成功したと発表。これを受けて2005年7月からは本格的な性能評価を目的とした実証実験を開始するとしている

RBB-TODAY

2005年6月30日

【エキサイト、Excite Music Storeで連続試聴プレイヤーの提供を開始】
エキサイトが、音楽ダウンロードサービス「Excite Music Store」において、楽曲を連続して試聴できる無料サービス「連続試聴プレイヤー」の提供を新たに開始へ。連続試聴プレイヤーは、今まで1曲ずつクリックして再生しなければならなかった試聴用の音楽ファイルを、連続して再生するようにしたもの。ダウンロードなどは不要で、クリックして連続試聴プレイヤーのウィンドウを開くだけで、あらかじめ用意されたプレイリストに従って、次々に試聴用の音楽が流れるという

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月29日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月29日

【ネットオークションブーム一巡――米イーベイ、鈍る成長、消える輝き】
創業から10年。ネット関連企業の代表格であるネットオークション世界最大手の米イーベイが正念場を迎えているという。2004年10―12月期の業績は事前予想を下回り、株価は半年間で半分に下落した。成長率は年を追うごとに低下、一時の輝きは完全に消えつつある。起死回生の策としてメグ・ホイットマン最高経営責任者(CEO)が目指すのは「脱オークション」だ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月29日

【米最高裁、CATV会社のブロードバンド規制緩和策を支持】
米連邦最高裁が、米政府がケーブルテレビ会社によるブロードバンド通信サービスを後押しするために決めた規制緩和策を支持する判決を下したという。米連邦通信委員会(FCC)は2002年、ケーブルテレビ会社がケーブル回線を通じて契約者に提供するネット接続サービスを「情報サービス」と定義。州政府による規制が厳しい「電気通信事業」に当たらないとの方針を示していた

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月29日

【「CATV会社に回線開放の義務なし」、米最高裁が判断】
米連邦最高裁が、「ケーブルテレビ会社はライバルのISPに回線を開放しなくてよい」との判断を下した。この結果、消費者にとっては一部のサービスの選択肢が狭まる可能性がある・・・。「ブランドX」と呼ばれるこの判断は、インターネット検索大手のアースリンクやタイム・ワーナー傘下のAOLなどを通じた基本的なインターネット接続における競争を阻害することになりそうだ。さらに、ボネージ・ホールディングスによるインターネット電話(IP電話)などのサービスの選択の幅が狭まるかもしれない

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月29日

【サイネックス、地域情報誌発行でヤフーと協力】
電話帳発行などのサイネックスが、ヤフーと地域情報誌発行で協力へ。ヤフーのポータルサイト用の電話帳やクーポンなどの店舗の広告情報を、サイネックスが発行する地域情報誌に掲載する。ブランド力のあるヤフーと組み、都市部での広告収入の増加を見込む

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月29日

【個人のネット悪用被害、昨年934億円に・情報通信白書】
麻生太郎総務相が、閣議に2005年版の「情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」を提出へ。この中で、2004年に個人が受けた情報セキュリティー関連の被害額は、合計で934億円に達したと推計している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月29日

【ティーボ、新CEOにロジャーズ副会長】
米デジタル機器メーカーのティーボが、トム・ロジャーズ副会長を社長兼最高経営責任者(CEO)に指名へ。同社の共同創業者であるマイク・ラムゼー会長兼CEOからCEO職を引き継ぐ。ラムゼー氏は会長職にとどまり、取締役会の技術委員会の委員長を務める。同氏は2005年1月、後任が見つかり次第CEO職を離れると発表し、「こうした変化がティーボにとって有益だ」としていた

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月29日

【住友電工、ビデオオンデマンドシステムをホテル・企業に提案】
住友電気工業が、VoDシステムをホテルや企業向けに提案へ。これまで通信会社経由でIP-STBの販売だけをしていたが、今後は独自にシステムを構築して一般企業や学校、病院向けに提案していく。まずホテル向けにVoDシステムを発売。通信会社向けを含む映像配信システム事業で2005年度30億円の売り上げを目指しており、そのうちホテル向けで5億円を見込む

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年6月29日

【情報通信白書:ユビキタスネット実現へ動きと位置づけ】
総務省が発表した、2005年版情報通信白書は「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」簡単にネットワークにつながる「ユビキタスネット」社会が実現へ向けて動き出したと位置づけている。一方で、ネットワークの安全性やデジタルデバイドの解消など、環境整備の重要性も指摘している・・・。
・広がる活用事例
・ブログ急拡大
・市町村規模で格差

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月29日

【モバHO!:トップスター主演の韓国SBSドラマ3番組を放送開始】
モバイル放送が、「モバHO!」映像チャンネル「チャンネルONE」(ch.001)で、韓国のトップスターが演じるドラマ3番組をスタートへ。番組は韓国SBSが協力。イ・ビョンホン主演の「Happy Together」、チャ・テヒョン主演の「ジュリエットの男」、グォン・サンウ主演の「太陽に向かって」で、全作品とも日本語字幕版で放送する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月29日

【米グーグル:「グーグル・ビデオ」で投稿ビデオを公開】
米グーグルが、ベータ版で提供している動画検索サービス「グーグル・ビデオ」に、ユーザーの投稿ビデオを閲覧できる機能を追加へ。通常のメディアプレーヤーでは再生できず、ダウンロード提供する「グーグル・ビデオ・ビューワー」が必要となる。同社は、投稿ビデオを募集するアップロード・プログラムを2005年4月から開始している。投稿者が著作権を保有しているものに限り、将来的には動画コンテンツの売買も視野に入れている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月29日

【クラビット:PC向け映像ストリーミングサイトをリューアル】
クラビットが、2005年7月1日から、PC向け映像ストリーミングサービスを提供するポータルサイト「BQぱらだいす」を「クラビット・アリーナ」に名称変更し、リニューアルオープンへ。リニューアルに伴い、従来のVシネマ中心から、洋画、邦画、ドラマ、アニメ、音楽、スポーツなどの幅広いジャンルに作品のラインナップを変更する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月29日

【ムービープラス:マイケル・ベイ監督作品を放送 「アイランド」試写会招待も】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、爆発的なヒットを記録したマイケル・ベイ監督のSFアドベンチャー「アルマゲドン」を2005年7月16日に放送へ。また、中井美穂さんがナビゲートする新作映画情報番組「ほっとシネマ」(同年7月23日放送)で、マイケル・ベイ監督の最新作「アイランド」を紹介する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月29日

【ディスカバリーチャンネル:ドキュメンタリー制作者発掘番組の出演者募集】
世界最大のドキュメンタリー専門チャンネル「ディスカバリーチャンネル」では、全く新しいコンセプト、ドキュ・リアリティを掲げた番組「REEL RACE」(邦題未定)に出演するドキュメンタリー映像制作者を世界中から募集している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月29日

【ネット利用時間が新聞を上回る 05年版情報通信白書】
総務省が、インターネットなどの利用動向をまとめた2005年版の「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)を公表へ。白書は、2004年のインターネットの1日の平均利用時間は37分(前年比5分増)で、新聞の31分(同2分減)を初めて上回ったとの調査結果を紹介。テレビの3時間31分(同13分減)がなお大きいものの、「ネット利用が情報収集に不可欠な手段になってきた」と分析している

asahi.com

2005年6月29日

【企業間のネット取引、初の100兆円突破】
経済産業省、NTTデータ経営研究所などが発表した、インターネット商取引に関する調査結果によると、2004年に行なわれた企業間のネット取引は前年比33%増の102兆6990億円で、初めて100兆円を突破したという。企業間の商取引全体に占める割合は14.7%で過去最高を更新した。企業と消費者の間のネット取引も、前年比28%増の5兆6430億円となっている

asahi.com

2005年6月29日

【ネットユーザーは眠らない】
新聞よりもインターネット。しかも、寝る間も惜しんでネットサーフィン---!。そんな日本人の姿が、総務省が発表した2005年版の「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)から浮かび上がっている。それによると、2004年に国民がインターネットに割いた時間は、携帯電話を含めて1日あたり37分。メディア利用時間の調査を始めた200年以来、初めて新聞の閲覧時間(31分)を上回ったという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年6月29日

【クラビットがパソコン向け映像配信事業を強化,映画やドラマなど拡充】
クラビットが、パソコン向けの映像配信サイト「BQぱらだいす」で提供しているコンテンツを強化すると発表。これまではビデオソフト専用の映画「Vシネマ」を中心に配信していたが、2005年7月1日から劇場公開の洋画や邦画、ドラマ、アニメ、音楽、スポーツなど多様な映像コンテンツを順次配信するという

IT Proニュース

2005年6月29日

【ブロードバンドコンテンツのシンポジウム「著作権処理に大きな成果が」】
総務省と財団法人マルチメディア振興センターが主催するシンポジウム「ブロードバンド・コンテンツの制作・流通の促進に向けて」が開催へ。シンポジウムではコンテンツ配信における著作権処理や多用なコンテンツ配信システムに関する取り組みの成果が披露された・・・。
・コンテンツ配信の際の著作権処理手続きをオンラインで簡略化
・「大きな成果」との感想の一方で「著作権使用料に課題」との意見が
・番組関連情報の表示やライブ番組のダイジェスト視聴が可能に
・コンテンツサービスに外せないのは「ユーザーの視点」

impress Watch

2005年6月29日

【パナソニック、10倍デジタルズーム機能搭載のネットワークカメラ2製品】
パナソニック コミュニケーションズが、10倍デジタルズーム機能や動作検知機能などを備えた有線LAN対応ネットワークカメラ「BL-C11」と、有線/無線LAN両対応の「BL-C31」を2005年7月21日より発売すると発表。オープンプライスで、店頭実売価格はBL-C11が3万円前後、BL-C31が4万円前後である

impress Watch

2005年6月29日

【2005年情報通信白書、FTTH純増数が増加傾向。音楽配信市場の拡大も予測】
総務省が、2005年版の「情報通信に関する現状報告(情報通信白書)」を公開へ。総務省のWebサイト上で全文と概要が閲覧できる。また、英文の要旨および概要が2005年7月中に、小中学生向けの「情報通信白書 for Kids」が同年9月中をめどに公開を予定。加えて、CD-ROMが添付するA4カラー刷りの冊子版も6月29日に2,600円で発売される・・・。
・FTTHへのサービス変更意向が48.4%に。純増数も増加傾向
・ブログの閲覧割合はメーリングリストに次ぐ割合に
・音楽配信サービスの利用意向は42.9%。市場拡大が急速に進むと予測

impress Watch

2005年6月29日

【総務省研究会、ブログやSNSによる実名コミュニケーション教育を提言】
総務省が、情報技術を活用した新たなサービスやビジネスに関する検討を行なってきた「情報フロンティア研究会」の報告書を公表へ。報告書では、今後は産業のモジュール化によるWebサービスの普及や、ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)など個人による情報流通に変革がもたらされると予想。また、安心してネットワークが利用できるようにするための提言として、教育現場においてブログやSNSの仕組みを導入し、実名によるコミュニケーション能力を学ぶことなどを提案している・・・

impress Watch

2005年6月29日

【「Google Video」で投稿ビデオの視聴が可能に、専用再生ソフトも開発】
米Googleが、ベータ提供中の動画検索サービス「Google Video」において、ユーザーが投稿した動画を視聴できるサービスを開始へ。Googleでは、ユーザーが自分で作成し、著作権を保有している動画をGoogleのサーバーにアップロードできるようにし、将来的には著作権者がそこから売上を得ることができるようなサービスを計画している。今回、これら投稿ビデオの中から無料で視聴できるものをGoogle Videoの中に含めた

impress Watch

2005年6月29日

【アダルトサイトに勝手に登録し、日本語で入会金を要求するウイルス】
感染したPCからメールアドレスを盗み、特定のアダルトサイトに登録するトロイの木馬型ウイルス「Trojan.Sokiron」が発見されたという。シマンテックによれば危険度は5段階中の“1”だが、感染すると30秒ごとに入会金の振り込みを要求する警告メッセージを表示するという

impress Watch

2005年6月29日

【照明光で可視光通信、携帯に情報配信 関空で実証実験】
国土交通省が、2005年6月30日−7月1日の2日間、関西国際空港内で照明光を使った可視光通信による情報配信を実験するという。旅客が搭乗する便の最新情報や施設案内などを携帯端末で受け取ることができ、空港をスムーズに利用できるようにする試みだ・・・

ITmedia News

2005年6月29日

【1億人がインターネットを使う国、中国】
中国のインターネット人口は1億人の壁を突破したという。次の照準は米国の1億3500万人である・・・

ITmedia News

2005年6月29日

【CATVはISPに回線を開放する必要なし――米最高裁】
ケーブルテレビブロードバンドの提供企業が独立系ISPに回線を開放する必要はないとする判決が、米連邦最高裁で下された。判決は6対3の多数で言い渡され、米連邦通信委員会(FCC)がケーブルモデムを規制対象外の情報サービスに分類しているのは正しいと指摘した。今回の裁判は、2002年にFCCが、ケーブルテレビブロードバンドの提供企業は情報サービスであり、競合するISPに回線を開放する必要はないと判断したことにさかのぼる・・・

ITmedia News

2005年6月29日

【TiVo社長兼CEOに副会長のロジャース氏】
デジタルビデオレコーダー(DVR)の米TiVoが、副会長のトム・ロジャーズ氏を2005年7月1日付で社長兼CEOに任命する人事を発表へ。辞意を表明している共同創業者マイク・ラムゼイ氏の後任となる・・・

ITmedia News

2005年6月29日

【アップル、ポッドキャスティングを実装したiTunes 4.9を提供開始】
アップルが、デジタル音楽ソフトウェアの最新バージョン「iTunes 4.9」において、ポッドキャスティング機能を実装すると発表。これにより、iTunesを通してポッドキャストの検索や管理、無料購読などが直接行なえるほか、コンピュータ上やiPodにポッドキャストを取り込むことが容易にできるようになる

CNET

2005年6月29日

【ケーブル会社、回線の開放をめぐる訴訟で逆転勝訴--米最高裁判決】
ケーブル会社は自社のインフラを競合するISPに開放する必要はないとした米最高裁判決に、ケーブル業界は安堵のため息をついたことだろう・・・。米最高裁は、ケーブル会社が自社ネットワークをBrand XやEarthLinkといったISPに開放すべきとした連邦裁判決を、6対3の票差で覆したのだ。ケーブル会社は長年、自社のネットワークを他社に使用させる義務を免除されてきたことから、今回の最高裁判決によって、消費者に直ちに影響が出ることはない。しかしBrand Xと同社の支持者らは、今回の判決は長期的に見て競争を阻害し、ブロードバンド利用料金の上昇につながると確信している

CNET

2005年6月29日

【4th MEDIA サービス、フレッツ・ADSLユーザからの新規受付を終了】
ぷららネットワークスとオンラインティーヴィが、両社が提供するテレビ向けブロードバンド映像配信サービス「4th MEDIAサービス」について、「フレッツ・ADSL」ユーザからの新規受付を2005年6月30日をもって終了すると発表。受付終了は、6月現在の同サービスの申込者の9割以上が光ファイバ回線による「Bフレッツ」ユーザであることを受けて決定したものである

RBB-TODAY

2005年6月29日

【Javaの主要製品をオープンソースコミュニティに公開。JavaOneでSunが明らかに】
米Sun Microsystemsが、主要なJava製品についてオープンソースコミュニティに公開することを明らかに。具体的には、「Sun Java System Application Server 9 Platform Edition」「Sun Java Enterprise Service Bus」などが含まれている

RBB-TODAY

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月28日

【P&Gなど米企業、TV広告を絞りネットに振り向け】
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)など米有力企業が、テレビ広告を絞り込む・・・?。不特定多数を対象とするテレビ広告より、消費者に効果的に情報を届けられるインターネット広告を増やすという。大手テレビ局と広告主企業の間で進められていた2005年9月から始まる新年度の広告枠の販売交渉がほぼ終了したが、4年ぶりの減少は確実である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月28日

【国際電気通信連合、通信不能地域を官民で解消へ】
国際電気通信連合(ITU)が、各国政府やKDDI、米マイクロソフト、仏アルカテルなどのIT企業と協力して、2015年までに世界の通信不能地域をゼロにする新計画を打ち出すという。無線LANや衛星電話技術を利用して、先進国と途上国のデジタルデバイド是正を目指す。新計画は「コネクト・ザ・ワールド」。ITUによると、過疎や貧困を背景に、通信回線を全く利用できない地域は、町や村といった行政区単位でアフリカ、アジア、中南米などに約80万ある。通信手段を持たない人は全世界人口の6人強に1人、約10億人に達するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月28日

【有害サイト接続防止機能、ぷららが標準サービスに】
ISP大手のぷららネットワークスが、未成年に有害なサイトへのアクセス防止(有害サイトブロック)機能を標準サービスとして提供すると発表。まず2005年7月にNTTグループの光ファイバーによるネット接続サービス「Bフレッツ」を利用する首都圏の会員から提供を始める。プロバイダー業界では、有害サイトブロックは有料のオプションとするのが一般的

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月28日

【芸能プロのアミューズ、コンテンツ配信参入】
芸能プロダクション大手のアミューズが、インターネットを通じたコンテンツ配信事業を開始へ。サザンオールスターズやFLOWなど所属アーティストの映像や音楽を配信するという。オプションでネット接続サービスも提供する。芸能プロ大手が接続サービスを手がけるのは初めてである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月28日

【JSAT、米パンナムサットとNY上空に衛星打ち上げ】
衛星通信国内大手のJSATと同世界3位の米パンナムサットが、2007年後半にニューヨーク上空に静止衛星を打ち上げ、共同運営することで合意へ。東海岸を中心に全米を網羅できる放送・通信回線を築き、拡大が見込めるハイビジョン放送、映像のIP伝送の需要を取り込むという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月28日

【地上デジタル:女子アナが円滑移行PR】
総務省などが、2005年6月20日〜同年7月24日を「地上デジタル推進月間」とし、PR活動を展開している。「レッツ!地デジ、05夏」と題して、地デジの浸透や、アナログ放送からデジタル放送への円滑な移行を目指す。「地上デジタル推進大使」になっているNHKと在京民放キー局の女性アナウンサー計6人がキャンペーンのポスターに登場。「6年後、すべてのテレビはデジタルへ!」と、2011年7月のアナログ放送終了をアピールしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月28日

【総務省:ネット有害情報の研究会 光高校爆発物事件で】
麻生太郎総務相が、会見で、山口県立光高校の爆発事件などを受け、インターネット上の「違法・有害情報」についての総務省の研究会を2005年7月に発足させることを明らかに。「集団自殺を呼びかける」「爆弾の作り方を教える」「麻薬の売買につながる」など、問題があるとみられるサイトを違法と判断して削除できるかどうかの指針作りに着手する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月28日

【携帯周波数:京セラが2ギガ帯参入希望 3社で争奪戦か】
総務省が携帯電話用に開放する2GHz帯の周波数について、京セラが割り当てを希望していることが明らかに。「iBurst(アイバースト)」という次世代の無線ブロードバンド技術を使い、商用化を目指す。2GHz帯では、アイピーモバイルが既に参入希望を表明、PHS最大手のウィルコムも手を挙げることを検討している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月28日

【PtoPアプリ、最も利用されているのは依然として音楽や映像のファイル交換】
米連邦取引委員会(FTC)が、PtoP技術に関する調査結果を発表へ。コンピュータ・ユーザーが他のユーザーとコミュニケーションをとり、処理能力を共有し、データ・ファイルをやりとりする手段を提供するPtoP技術は、個人、企業、政府機関、学術機関に大きな恩恵をもたらすが、これまでのところ、同技術のアプリケーションで最も利用されているのは、音楽や映像ファイルをダウンロードする商用ファイル交換ソフトウエアである。FTCによるとPtoPファイル交換プログラムを利用したことのあるインターネット・ユーザーは1000万人にのぼる・・・

IT Proニュース

2005年6月28日

【日本テレコムの2004年度決算、おとくライン参入で大幅赤字】
日本テレコムが、2004年度の決算を発表へ。日本テレコムは昨年夏にソフトバンク・グループの傘下に入った。結果としてソフトバンクの連結対象となり、グループのソフトバンクBBなどと同様に単体での決算は発表しない方針だった。ただ「報道機関や金融機関からの要望が多かった」ため、発表に踏み切ったという。同社の2004年度は、直収電話サービス「おとくライン」の影響が色濃く出た決算となった。売上高は前年度と比べて114億円減の3358億円。営業損益は同519億円減と大きく落ち込み521億円の赤字となった。おとくラインの設備投資や顧客の獲得費用がかさみ、利益水準が大幅に悪化した・・・

IT Proニュース

2005年6月28日

【DNSサーバーの管理に注意、消防庁サイトがドメイン名期限切れで危うく第三者が取得し偽装できる状態に】
消防庁のサイトfdma.go.jpがDNSサーバーの一部に使用していたドメイン名が、有効期限切れにより、第三者に取得されかねない状況になりかけていたことが明らかに。消防庁サイトの危険な状態はすでに解消されているが、DNSサーバーが第三者に取得されてしまうと、閲覧者が偽のサイトに誘導されフィッシングを行なわれたり、メールを覗き見られたりする恐れがある。情報処理推進機(IPA)は、この問題に対する注意を呼びかけている

IT Proニュース

2005年6月28日

【オプティキャスト、CATV事業者の光回線使い横浜で多チャンネル放送】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズの子会社であるオプティキャストが、ケーブルテレビ事業者のケーブルシティ横浜が敷設した光ファイバー網を使い、多チャンネル放送サービスを有料で提供すると発表。横浜市の「みなとみらい21地区」で、2005年8月1日に放送を始める。ケーブルシティ横浜が敷設した光ファイバー網の一部帯域を通信サービスの形態で借り受けて多チャンネル放送サービスを提供する、有線役務利用放送として事業を展開する

IT Proニュース

2005年6月28日

【オプティキャスト、みなとみらい21のCATV事業者向けにピカパー!を提供】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズの子会社であるオプティキャストが、財団法人ケーブルシティ横浜が所有する光ファイバを利用したサービス提供を2005年8月1日より開始し、総務省に対し事業開始申請届を提出したと発表。今回の提携は、財団法人ケーブルシティ横浜が保有する光ファイバ網の一部帯域を利用し、オプティキャストの映像配信サービス「光パーフェク TV!(ピカパー!)」の提供を行なうもの。オプティキャストによれば、既存のケーブルテレビ事業者と提携し映像配信事業を行なうのは、今回が初めてだという

impress Watch

2005年6月28日

【WOWOW、新作アニメ「強殖装甲ガイバー」第1話のブロードバンド試写会】
WOWOWが、運営する動画配信サイト「WOWOW NEXT ENTERTAINMENT GENETICS(WOWOW GENETICS)」で、新作アニメ「強殖装甲ガイバー」第1話のブロードバンド試写会を2005年7月25日から同31日かけて実施へ。WOWOW GENETICSの提携プロバイダー5社に加入する合計100名のユーザーが対象である。コンテンツの視聴にはWindows Media Player 9以降を使用し、配信帯域は500kbpsと1Mbpsである

impress Watch

2005年6月28日

【「ブログの次はWiki」〜livedoor Wikiが7月7日に開始】
ライブドアが、2005年7月7日から「livedoor Wiki」を提供へ。ライブドア独自のWikiエンジンを搭載し、カテゴリごとのアーカイブや索引を自動生成するなどの機能を搭載したという。利用にはlivedoor IDが必要。当初は無料サービスのみの予定。ライブドアでは、livedoor Wikiをブログに続くホームページ作成支援サービスとして位置付けている

impress Watch

2005年6月28日

【NICT、インターネット経由で音声を出力できるスピーカを開発】
情報通信研究機構(NICT)が、インターネットに接続して利用する「インターネットスピーカ」を開発へ。インターネットスピーカは、PCで再生した音声をインターネットを通じて再生する。Windows XP/2000に専用のドライバと制御用アプリケーションをインストールすることで、ネットワーク上のインターネットスピーカを仮想サウンドデバイスとして認識。ネットワーク上のインターネットスピーカから任意のスピーカを選択することで、好きな場所で音声を再生できるという

impress Watch

2005年6月28日

【今買うならコレしかないかも――ソニー「HDR-HC1」を使ってみた(後編)】
ハイビジョン撮影を手軽にしたソニーの新ハンディカム「HDR-HC1」はHDV1080i方式での撮影が可能だ。前編ではその機能にフォーカスしたが、後編は実際にさまざまなシーンを撮影してその映像や使い勝手をチェックしてみる。家庭用ビデオカメラの選択肢はこれ1台に絞られたといっても過言ではないかも・・・

ITmedia News

2005年6月28日

【ビル・ゲイツ氏来日--まずは東芝と握手でHD DVDなど協業関係強化を発表】
米Microsoftの会長兼チーフソフトウェアアーキテクトのビル・ゲイツ氏が来日へ。同社と東芝との共同会見で、両社の協業関係を強化するという発表があった。Microsoftと東芝は、これまでの協業関係を強化し、Microsoftの持つソフトウェアおよびPCの関連技術と、東芝の持つデジタル家電およびPCの関連技術を相互に持ちより、デジタル家電やPCの開発と普及のために協業を強化するいう・・・

CNET

2005年6月28日

【「Outlook Express」の脆弱性実証コードが公開に--米セキュリティ対策企業が注意呼びかけ】
ハッキングサイトがMicrosoft「Outlook Express」の脆弱性をつくサンプルコードをばらまいたことで、先週より、同製品の脆弱性に関係する攻撃が発生する可能性が高まっている・・・。French Security Incident Response Teamが発した警告によると、この攻撃では、電子メールプログラムOutlook Expressの特定のバージョンを利用するユーザーが、ハッカーによって運営されるニュースグループを閲覧した際に、完全な支配権が奪われる可能性があるという

CNET

2005年6月28日

【ニッポン放送、7月28日付で上場廃止】
ニッポン放送が、2005年7月28日付で東京証券取引所市場第二部における上場廃止が決定したと発表。同社の株主上位10名の所有率が90%を超え、上場廃止基準に抵触しためである・・・

RBB-TODAY

2005年6月28日

【オプティキャスト、CATVの光ファイバーを用いてスカパー!を再配信】
オプティキャストが、ケーブルシティ横浜(CCY)と共同で光ファイバーを用いたCS放送の配信を開始へ。これに伴い総務省に対して、有線テレビジョン放送法にもとづく届け出を提出した。今回のサービスでは、CCYが整備した光ファイバー網を利用。CCYは、この光ファイバーを用いて地上アナログ/デジタル放送、BSアナログ/デジタル、FM/AMラジオを再配信。オプティキャストは、同じ光ファイバーの空き帯域を利用して、スカイパーフェクTV!を再配信する「光パーフェクTV!有料多チャンネルサービス」を提供する

RBB-TODAY

2005年6月28日

【高品質の0AB〜Jサービスを各社と連携して全国展開へ---フュージョン・コミュニケーションズ風間信男氏インタビュー】
IP電話というサービスを一挙に世間に広めたのは、まさにフュージョン・コミュニケーションズである。マイラインで通信事業者が活発になったときに、いちはやくIP電話でマイライン事業に参入したフュージョンは、リーズナブルな料金でありながら高品質を軸にして、IP電話業界の旗振り役として活動してきた。フュージョンが持つコンセプトについて、技術本部副本部長技術企画部長の風間信男氏に語っていただいた・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月27日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月27日

【小学館、コンテンツ販売の新組織・デジタル戦略加速】
小学館が、2005年7月中旬にも、デジタルコンテンツをインターネットを通じて販売するための部署「ネットメディアセンター」を新設へ。携帯電話向け情報配信会社や電子書籍販売会社に作品を提供する際の窓口と位置づける。現在は編集や販売、制作など社内各部署が個別に対応しているが、専門部署の新設でデジタル戦略を加速させる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月27日

【携帯周波数:京セラが2ギガ帯参入希望 3社で争奪戦か】
総務省が携帯電話用に開放する2GHz帯の周波数について、京セラが割り当てを希望していることが明らかに。「iBurst(アイバースト)」という次世代の無線ブロードバンド技術を使い、商用化を目指すという。2GHz帯では、通信ベンチャーのアイピーモバイルが既に参入希望を表明、PHS最大手のウィルコムも手を挙げることを検討している。総務省は2GHz帯での参入を1社に限る方針のため、免許獲得を3社で争う可能性が出てきた。なおアイバーストは、1Mbpsの高速通信を安定して利用できる技術

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月27日

【アップル:欧州iTunesの販売曲数、1年で5000万曲を突破】
米アップルコンピュータが、欧州での「iTunesミュージック・ストア」のダウンロード販売曲数が、開始1年で5000万曲を突破したと発表。欧州17カ国に米国とカナダを加えた19カ国では、開始以来約2年で4億3000万曲以上を販売したという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月27日

【「NHKは必要」9ポイント減…TV放送へ不満高まる】
NHK放送文化研究所が、テレビ視聴の仕方と意識の変化を調べるため1985から5年ごとに実施している「日本人とテレビ2005」調査の結果を発表へ。それによると、テレビを1日4時間以上見る人は、1985年は全体で32%だったのが、70歳以上を中心に36%に増加。テレビに対する満足度では、45歳以上を中心に「不満」が14%から20%に増加。50〜64歳では「なくてはならない」という人が大幅に減ったという

Yomiuri On-Line

2005年6月27日

【解説:関西で本格的に始まったトリプルプレー市場を巡る「CATV対FTTH」の競争】
関西電力系のケーブルテレビ事業者ケイ・キャット(K-CAT)が、2005年7月から、同じ関電系のケイ・オプティコムのFTTH回線を使って提供している有線役務利用放送サービス「K-CAT eo光テレビ」の提供エリアを拡大へ。新たに55市町村をエリアに加え、合計108市町村でサービスを提供する。eo光テレビは、FTTH回線経由で、地上アナログ放送と地上デジタル放送、BSデジタル放送の再送信サービスや、CS放送などの専門チャンネルを楽しめる多チャンネル放送サービスを提供する

IT Proニュース

2005年6月27日

【総務省の無線BB研究会、次世代無線システムへ44社72提案が集まる】
総務省の「ワイヤレスブロードバンド推進研究会」が、第6回会合を開催へ。2005年5月20日まで提案を募集していた無線ブロードバンド・システムの提案結果を公表し、今後の進め方について話し合ったという。今後は3つの利用シーンに分類したSIGを設置して、「利用する通信規格」「ビジネス・イメージ」「ニーズの成長予測」「望ましい周波数帯と周波数幅」「望ましい導入時期」などについて議論を深めるとしている

IT Proニュース

2005年6月27日

【次世代IPインフラ研究会、「電話網をIP化する最大の課題は電話」】
総務省が、「次世代IPインフラ研究会 IPネットワーク ワーキンググループ(WG)」の第6回会合を開催へ。今回の会合では、総務省側から報告書案が提示され、構成員で内容を確認し合ったという。報告書案には、NTTグループが電話網を捨てIPネットワークに移行する「中期経営戦略」など、ネットワークのIP化を巡る国内外の動向から、IP化の課題や実現方策などが盛り込まれている。特に、電話網をIP化した後、従来の固定電話に相当する0AB〜J番号のIP電話の課題を手厚く記述した

IT Proニュース

2005年6月27日

【RealPlayerに任意のコードを実行されるなど複数の深刻なセキュリティ・ホール】
米RealNetworksが、同社の音声/動画再生ソフト「RealPlayer」および「RealOne Player」に存在する複数のセキュリティ・ホールを公表へ。音声や映像ファイルに埋め込まれた任意のコードを実行される恐れがあるため、それらのファイルが埋め込まれたWebページやメールを開くだけでウイルス感染などの被害を受ける可能性があるという。対策は最新版にバージョン・アップすることなどである

IT Proニュース

2005年6月27日

【「HDTV市場、消費者の人気は大型・薄型製品に集中」、米NPD Groupの調査】
米NPD Groupが、高精細テレビ(HDTV)の普及状況について調査した結果を発表へ。それによると、40〜46インチの大型スクリーンに消費者の関心が集まっていることが分かったという。また、壁掛けが可能なプラズマ・テレビやLCDテレビを購入したいと考える消費者は約25%に達し、“大型・薄型”製品に人気が集まっている

IT Proニュース

2005年6月27日

【2004年の海賊版音楽CDによる被害総額は46億ドル,「3枚に1枚は海賊版」】
国際レコード産業連盟(IFPI)が、2004年における音楽CDの海賊版に関して世界各国を調査した結果を発表へ。それによると、2004年に販売された海賊版音楽CDは12億枚で、音楽CD世界市場の34%を占めたという。被害額は46億ドルにのぼる

IT Proニュース

2005年6月27日

【米Freescaleが既存のUSB機器を無線化するアダプタを試作、最大データ転送速度は110Mビット/秒】
米Freescale Semiconductor社とカナダIcron Technologies社が、既存のUSB 2.0機器を無線化するアダプタを試作したと発表。無線技術には最大7.5GHz幅の広帯域を使って通信するUWBを採用。パルスの有無によって0と1を判別するインパルス型のUWB(DS-UWB)を使う。USBポートを備えるパソコンと周辺機器にそれぞれアダプタを接続することで、20mの距離で最大110Mbpsでデータ転送できるという。アダプタの大きさはUSB接続のフラッシュ・メモリー程度と小型。今後はUSB 2.0と同じ480Mbpsを確保できるアダプタの開発を進め、2005年後半の製品化を目指す。なおUWBにはもう一つ、無線LANなどでも使われているOFDMを超広帯域に拡張したOFDM型(WiMedia UWB)がある

IT Proニュース

2005年6月27日

【日本テレコム決算、2004年度は816億円の赤字〜設備投資が響く】
日本テレコムが、2004年度の決算概要を発表へ。営業収益は前年比114億円減の3,358億円。当期利益は同310億円減で816億円の赤字となっている。2004年は「おとくライン」などの設備投資に2,058億円(前年比1,856億円増)が費やされた。そのうち音声伝送には1,839億円、データ伝送・専用サービスには202億円、その他に17億円を投資。2005年には合計で769億円の設備投資を予定しているという

impress Watch

2005年6月27日

【国内のVoIPサービス、2004年の個人向け市場規模は717億円】
IDC Japanが、国内VoIPサービス市場動向調査の結果を発表へ。それによれば、2004年における売上金額は個人向けが717億9,700万円、法人向けが695億1,600万円に上ったという。2005年から2009年の年間平均成長率としては、個人向け市場が31.8%、法人向けが47.6%で、今後も大きく伸びると予測。2009年における市場規模は、個人向けが2,860億6,300万円、法人向けが4,864億600万円に達する見込みである

impress Watch

2005年6月27日

【総務省、迷惑メール対策でSMSも規制対象にする省令案】
総務省が、「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(特定電子メール法)」のうち、一部を改正する省令案を公開へ。2005年7月25日まで同省令案に対する意見を募集する。「特定電子メール法」は、2002年7月より施行されている迷惑メールの規制法。メールのタイトルに「未承諾広告※」と明記することを義務付け、ユーザー側で受信拒否できる環境作りを目指している。しかしながら、その後も迷惑メール送信の巧妙化・悪質化は進み、2005年5月には企業宛の迷惑メールや発信者を詐称する広告メールなどを新たに規制対象とした改正特定電子メール法が成立、同年5月20日に公布されている。改正特定電子メール法は、公布から6カ月以内に施行される予定である

impress Watch

2005年6月27日

【P2Pと合法的音楽ダウンロードが激しくせめぎ合う〜米NPD調査】
合法的な音楽ダウンロード販売サービスは普及しつつあるものの、P2Pファイル交換サービスによる音楽ダウンロードは依然として大きな割合を占めており、合法的なサービスが拡大する余地はまだ十分にあるとの調査結果を、米調査会社のThe NPD Groupが明らか・・・

impress Watch

2005年6月27日

【5月家電販売、2カ月ぶり前年比減──PC不調が足を引っ張る】
日本電気大型店協会(NEBA)によると、2005年5月の家電販売は2カぶりに前年を下回ったという。引き続きデジタル家電は好調だが、パソコンの不調が足を引っ張ったようだ・・・

ITmedia News

2005年6月27日

【西正:放送局の財産は人材〜演出家に見るその「典型」】
どの会社でも人材こそが最大の資産であると言われる。ただ、放送局の場合には、企業価値を単純な数字で見ても意味がないほど、「人材」というものが占める度合いが大きい。演出家(ディレクター)を例に考えてみると分かりやすい・・・。
・1本のドラマに複数のディレクター
・ディレクターによる描き方の違い

ITmedia News

2005年6月27日

【ライブドア“525円無線LAN”の勝算】
都内を面的にカバーし、月額525円と低価格な無線LANサービス「D-Cubic」を発表したライブドア。こんなに安くて本当に儲かるのか――ビジネスモデルと勝算を聞いてみた・・・。
・「500円なら、まぁいいか」を狙う
・面カバーに鷹山の「アステル」基地局活用
・「電話事業には参入しない」が……
・海外展開は

ITmedia News

2005年6月27日

【音楽ダウンロードは依然P2Pが有料サービスを圧倒――米調査】
P2P対有料サービスの差は縮小しつつあるものの、2005年3月中にP2Pからダウンロードされた楽曲は2億4300万曲と、有料サービスの2600万曲を大幅に上回ったことが明らかに。調査会社NPDが実施した、P2Pの現状に関する調査報告をによる・・・

ITmedia News

2005年6月27日

【BBフォン、通話料値上げ】
ソフトバンクBBが、「BBフォン」通話料を2005年7月から値上げへ。NTT東西の接続料が値上がりし、企業努力で上昇分を吸収できなくなったと説明している・・・

ITmedia News

2005年6月27日

【Microsoft、LonghornでRSSをサポート】
次期WindowsのLonghornではRSSがサポートされ、「お気に入り」と同じ感覚でフィードを登録できるようになるほか、開発者による組み込みも容易になるという・・・

ITmedia News

2005年6月27日

【相次ぐ情報流出でオンライン取引への信頼低下――Gartner調査】
米国での調査によると、オンライン攻撃に対する不安が原因でネットショッピングやオンラインバンキングの利用が減ってきているという・・・

ITmedia News

2005年6月27日

【成人の6割以上が銀行預金残高を主にインターネットで確認--米調査】
自己資産の管理や請求書の支払いをインターネットで行なうことについて、大多数の成人が抵抗を感じないと回答する一方で、年配者はいまだに比較的慎重であることが、Yahooからの委託で行われた調査により明らかに。同調査結果によると、全体の64%が自己の銀行預金残高を主にインターネット上で確認すると回答し、また56%が自己の投資ポートフォリオを確認するのにインターネットを主に利用すると答えている・・・。一方、最近関心を集めているセキュリティ侵害事件の影響で、個人情報の盗難について心配する人が増加している

CNET

2005年6月27日

【SCE、光ディスク「UMD」が標準規格として承認】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が、UMDがオランダ・アムステルダムで開催された国際標準化機関のEcma Internationalの総会において標準規格として承認されたと発表。UMDはソニーグループが提案する直径60mmの光ディスクで、最大1.8GBのデータ容量がある。現在、同社の携帯用ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」向けのソフトウェアを提供する媒体として利用されている

CNET

2005年6月27日

【総務省、携帯電話のショートメッセージサービスも迷惑メール規制の対象に】
これまで、電子メールのみが対象だった迷惑メールの規制だが、総務省が、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)も加える方針を明らかに。国会において「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の一部を改正する法律」が成立。これに伴い「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則」を改正する必要がある。同省では、この改定案を公表し、意見を募集している

RBB-TODAY

2005年6月27日

【YOZAN、5.7GHz帯における実験局予備免許を取得】
YOZANが、総務省から5.7GHz帯における実験局予備免許を取得したと発表。WiMAXの実験用ネットワークが完成し、予定通り2005年7月から本格的なフィードテストを開始するとしている

RBB-TODAY

[2005年6月25-26日は臨時休刊日です]


[2005年6月24日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【24日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月24日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【6月の臨時休刊日は25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月24日

【国内VoIPサービス、個人・法人ともに大きな伸び――IDCジャパン調べ】
IDCジャパンが、国内VoIPサービス市場動向調査の結果を発表へ。2005〜2009年の年間平均成長率は個人が31.8%、法人が47.6%と今後も大きな伸びを予測。同社では国内のVoIPサービスは引き続き大きな成長性があるとみている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月24日

【ケーブルビジョンが特別パネル設置、ドーラン家の提案検討へ】
米ケーブルテレビ業界6位のケーブルビジョン・システムズが、ドーラン家が提出した同社の非公開化計画を検討するため、取締役会が独立した取締役3人で構成する特別パネルを設置したことを明らかに。同社の経営権を握るドーラン家は、ケーブルビジョンの株式を1株当たり33.50ドル(総額79億ドル)で取得し、会社を非公開化する計画を取締役会に提出している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月24日

【スカパー、Sシャワー株取得・携帯向け動画で連携】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、ジャスダック上場でCS音楽放送大手のスペースシャワーネットワークの発行済み株式の10%を、ニューズ・ブロードキャスティング・ジャパンから取得したと発表。取得金額は約10億円。スカパーは今月、ACCESSなど3社と共同で携帯電話向け動画配信を行なう子会社「スカパー・モバイル」を設立している。Sシャワーへの出資で、この子会社の動画配信事業と、Sシャワーの音楽プロモーションビデオなど携帯電話向けコンテンツ配信との連携を模索する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月24日

【フジテレビ、ライブドアへのコンテンツ優先配信を検討】
フジテレビジョンの村上光一社長が、会見で、同社が検討中のコンテンツのインターネットへの配信について「ライブドアに優先的に出すことはあり得る」との考えを明らかに。フジはCS放送向けに制作した番組の一部を、早ければ2005年7月から有料でネット配信する。好きな時間に視聴できるVOD方式で複数のポータルサイト運営会社に配信を委託する方針で、「ライブドアも委託先に入る」という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月24日

【ドコモ、4G携帯の屋外実験で1ギガビットの高速通信に成功】
NTTドコモが、第4世代携帯電話の屋外実験で、最大1Gbpsの通信速度(下り)を実現したと発表へ。光ファイバー通信並みの高速通信実験に業界で初めて成功した。ただ低速移動時(時速約20km)に達成したもので、年内に要素技術を確立し、実用化は2010年を目標としている

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年6月24日

【マイクロソフト、“MSN”で次世代検索サービスを日本で提供】
マイクロソフトが、インターネットポータルサイト“MSN”において、新検索エンジン“MSN サーチ”正式版の提供を2005年6月25日に開始すると発表。併せて、デスクトップ検索ソフト『MSN サーチ ツールバー with Windows デスクトップ サーチ』日本語版の無料ダウンロードサービスを開始すると発表した。“MSN サーチ”では、従来の検索機能に加え、オンライン百科事典“エンカルタ”の約80万件のコンテンツが検索結果に統合されたほか、ニュース検索、辞書検索、コンピューター用語検索などのカテゴリー検索をメインとなる検索エンジンに統合したのが特徴である

ASCII24

2005年6月24日

【SCN、ポストペットのウェブメール“Webメール de PostPet”の開発を開始――サービス開始は9月】
ソニーコミュニケーションネットワークが、Macromedia Flashを利用したウェブメールサービス“Webメール de PostPet”の開発を開始したと発表。2005年9月にサービスを開始する予定である。併せて、開発日誌の公開も開始した

ASCII24

2005年6月24日

【デジタル放送の課題:オンデマンドサービスのキーとなるG-cluster】
オンデマンドサービスが興隆しつつある中で、「G-cluster」という技術がある。オンデマンドサービスを受けるには、サーバーとユーザー端末の間のやり取りを行なうことになるが、その際に、ユーザー端末側に負荷をかけないという画期的なサービスとして注目される・・・。
・「G-cluster」の画期性
・ゲーム・オンデマンドから挑戦する理由
・ビジネス展開の方向性

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月24日

【NTTドコモ:第4世代携帯電話の実験成功】
NTTドコモが、第4世代携帯電話の屋外実験で、最大1Gbpsの通信速度での信号伝送に初めて成功したと発表。同社は2010年ごろの実用化へ向けて大きなステップだとしている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月24日

【テレビ、DVD、ウォークマン強化 ソニーCEOが方針】
ソニーのトップに就いたハワード・ストリンガー会長兼CEOと中鉢良治社長が、都内で記者会見し、「エレクトロニクスの復活」を約束へ。とくに「テレビ」「DVDビデオ」「携帯音楽再生機」の3分野を重点的に強化する方針を掲げた。不採算事業からの撤退など大胆に事業領域を見直すことも示唆した

asahi.com

2005年6月24日

【ソネット、携帯参入の見通し イー・アクセスが回線提供】
2006年度の携帯電話事業への新規参入で、インターネット接続サービス「ソネット」ブランドのサービスが誕生する見通しに。これに向けて、新規参入が有力視されるイー・アクセスが、「ソネット」を運営するソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)と提携する。イー・アクセスから回線を借り受けたSCNが加入者募集や集金などをする形が有力だ

asahi.com

2005年6月24日

【個人向けIP電話は今後も高成長】
IDC Japanが、国内で個人向けのIP電話が、2005年から2009年にかけて売上金額で年平均31.8%の高成長を続ける、との予測を発表へ。それによると、2004年の個人向けIP電話市場は717億9700万円。ISPがIP電話を標準サービスとして提供するようになっており、ブロードバンドの普及拡大に合わせて、さらにユーザーが増えるとしている

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年6月24日

【フジTV、ライブドア以外にも番組ネット配信へ】
フジテレビジョンの村上光一社長が、定例記者会見で、業務提携を決めたライブドア以外のポータルサイトに対しても、著作権などの処理が済んだテレビ番組などをインターネット配信していく考えを明らかに。ただ、ライブドアに対しては、コンテンツを他のサイトよりも早く提供するなどの配慮をする可能性があるとしている

Yomiuri On-Line

2005年6月24日

【「米国の家庭向け通信サービス市場は今後5年で縮小、ただしブロードバンドは盛況」、米調査】
米In-Statが、米国の家庭向け通信サービス市場に関する調査結果を発表へ。それによると、同市場は今後数年にわたって悪化の一途をたどり、2004年に1148億ドルあった市場規模が、2009年には1067億ドルまで縮小するという。市場停滞の要因を「音声およびダイヤルアップ・サービスの売上高が減少し、拡大中のケーブル・テレビとブロードバンド・サービスを下回るため」と分析する

IT Proニュース

2005年6月24日

【スカイパーフェクト,スペースシャワーの第2位株主に,10億円で株式取得】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、オランダのChannel Netherlands No1が保有していたスペースシャワーネットワークの株式(2666株)を取得したと発表。これによりスカパーは、スペースシャワーの第2位の株主となった。スカパーは今回の株式取得によって、音楽専門チャンネルを運営するスペースシャワーとの連携を強化し、同社の番組素材をパソコンや携帯電話機向けに配信する方針だ

IT Proニュース

2005年6月24日

【OnGen、globeの楽曲をlossless圧縮のHD方式で配信】
USENが運営する音楽配信サービス「OnGen USEN MUSIC SERVER(OnGen)」が、globeの新曲「Here I am」の配信を開始へ。通常の楽曲配信に加えて、HD形式の高音質配信も行なう。価格は1曲210円である

impress Watch

2005年6月24日

【Google Mapsが衛星画像をさらに拡充、世界的な地域情報提供を目指す】
米Googleの地図サービス「Google Maps」が提供している衛星画像情報のデータ量が、今週に入って増加し続けているという。Google Mapsは先週末に内容が更新され、世界各国の国名を記した白地図と、地球全体をカバーする低解像度の衛星画像が提供されるようになった。さらにその後、今週に入って世界各地の高解像度の衛星画像が提供されるようになっている。例えば東京、神奈川などの地域では道路を走る車の大きさまで識別できる解像度の画像が提供されている・・・

impress Watch

2005年6月24日

【IEのポップアップウィンドウを悪用するフィッシング詐欺〜Microsoft警告】
米Microsoftが、Internet Explorer(IE)のポップアップウィンドウやダイアログボックスを悪用したフィッシング詐欺について警告へ。セキュリティアドバイザリ「902333」として公開している

impress Watch

2005年6月24日

【レビュー:家庭にハイビジョン撮影を――ソニー「HDR-HC1」を使ってみた(前編)】
家庭向けのサイズと価格を手に入れたソニー“デジタルハイビジョンハンディカム”「HDR-HC1」。発売前にじっくり触る機会を得たので、注目の普及型ハイビジョンビデオカメラの魅力を前・後編にわたってお届けしよう・・・

ITmedia News

2005年6月24日

【IPAが“ファイル交換ソフト、使用上の注意”を公表】
情報処理推進機構(IPA)が、ファイル交換ソフトで広まるウイルスによる情報漏えいが相次いでいることを受け、対策をWebサイトで公開へ。重要情報が保存されているPCでファイル交換ソフトの使用は控えるべきとし、特に業務用PCの場合は、業務に不要なら使用すべきでないとしている。業務に必要な場合は、利用方法や条件を定め、利用状況を常に管理するべきとしている

ITmedia News

2005年6月24日

【スカパーがスペースシャワーに出資】
スカイパーフェクトコミュニケーションズが、スペースシャワーネットワークの発行済み株式の10%を約10億1300万円で取得したと発表。スペースシャワーの音楽系チャンネル運営手法や携帯コンテンツ事業ノウハウを、スカパーのネットコンテンツや携帯事業に生かす

ITmedia News

2005年6月24日

【IPA、サイト脆弱性対策のチェックポイントを公開】
情報処理推進機構(IPA)が、Webサイトの脆弱性を悪用した情報漏洩やページ改ざん被害の頻発を受け、対策チェックポイントリストをWebサイトで公開へ。Webアプリケーション、Webサーバ、ネットワークそれぞれでセキュリティ対策が必要と呼びかけている・・・

ITmedia News

2005年6月24日

【イー・アクセス、So-netへの携帯電話網の提供を検討】
イー・アクセスが、携帯電話事業においてソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)に対してMVONで回線を提供することを検討していると発表。両社が協業の可能性について検討を進めてることに合意したことによるもの。また、接続サービスのほか、映像や音楽などのコミュニケーションサービスも検討を進めていく方針という

RBB-TODAY

[2005年6月23日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【23日のメール配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月23日のメール配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【6月の臨時休刊日は25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月23日

【「着うた」排除勧告巡る審判、SMEなど改めて争う姿勢】
携帯電話の着信音「着うた」サービスで他社の楽曲使用を共同で制限したとされる独占禁止法違反事件で、公正取引委員会の排除勧告を拒否したレコード会社「ソニー・ミュージックエンタテインメント」(SME)など4社に対する第1回審判が、公取委審判廷であった。4社は改めて争う姿勢を示した。ほかの3社はユニバーサルミュージック、ビクターエンタテインメント、エイベックスネットワークである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月23日

【電通、ネットの口コミ調査ソフト・ガーラと開発】
電通が、インターネット上の口コミ情報を調査・分析するソフトを、ネット関連企業のガーラと共同で開発し、2005年10月からネット経由のASP方式で広告主に販売すると発表。電子掲示板や簡易ホームページ「ブログ」などから、広告主の企業名や商品名を含む書き込みなどを探し出し、書き込みの量の推移や内容が好意的かどうかなどを分析できる。料金は月額40万円程度から

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月23日

【パナソニック・エレ、21万種の家電操作できるリモコンを採用】
松下電器産業子会社の電子部品メーカー、パナソニック・エレクトロニックデバイスが、リモコン製造の米ユニバーサル・エレクトロニクスの汎用リモコン用マイコンを採用すると発表。ユニバーサルがデータベース化している世界21万種類の家電製品を、1つのリモコンで操作できるようになる。テレビと一緒に使うSTB向けのリモコンとして売り込む計画という

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月23日

【イー・アクセス、敵対的買収対策“eAccess Rights Plan”が株主総会にて承認――日本のADSLの成功をモバイルブロードバンドにももたらす】
イー・アクセスが、東京都内にて報道関係者向け懇親会を開催へ。株主総会にて、同社が提案する敵対的買収対策“eAccess Rights Plan”が承認されたと発表した。代表取締役会長兼CEOの千本倖生氏は、株主総会では同社が参入を表明している携帯電話などのモバイル事業と、Right Planの2つが大きなトピックであったと述べた・・・

ASCII24

2005年6月23日

【液晶テレビ:5月の国内出荷台数、初めてブラウン管抜く】
電子情報技術産業協会がまとめた統計によると、2005年5月の液晶テレビの国内出荷台数は約29万台に上り、約24万台のブラウン管テレビを初めて上回ったという。プラズマテレビを加えた薄型テレビの全体に占めるシェアは57.1%で、初めて半数を超えた。店頭販売価格が下がり、消費者が買いやすくなったためで、夏のボーナス商戦では、薄型テレビへの買い替えがさらに加速しそうだ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月23日

【ムービープラス:「定番ホラー特集」8月放送】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、2005年8月に「定番ホラー特集」と題して人気ホラー6作品を放送へ。6作品は、「スクリーム」、「スクリーム2」、「スクリーム3」、「エクソシスト」、「エクソシスト2」、「13日の金曜日」である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月23日

【携帯音楽プレーヤー:04年売上高は45億ドル、前年の3倍】
調査会社の米インスタットが、HDD内蔵型とフラッシュメモリー型を合わせた携帯音楽プレーヤーの2004年の世界の売上高が、前年の約3倍の約45億ドルに達したと発表へ。出荷台数は2780万台で今後5年で約4倍まで拡大するという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月23日

【公衆無線LAN 相互接続 NTTコム次期社長提案】
NTTコミュニケーションズの和才博美・次期社長が、読売新聞のインタビューに対し、駅や空港、屋外でインターネットに接続できる公衆無線LANについて、NTT東西やライブドアなど同業他社と、自社の通信網を相互接続する考えを表明へ。近く各社に提案するという。接続拠点となる基地局を事業者同士が開放することで、1社のサービスに加入していれば、どの会社の基地局からもネット接続できるようになり、利便性が大幅に高まりそうだ・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年6月23日

【イー・アクセス、電子手帳型携帯を投入】
携帯電話事業への新規参入を表明しているイー・アクセスが、従来の携帯電話端末より大画面で、PDAや電子手帳のような形の新型の携帯端末を主力商品として投入することを明らかに。高性能の第3世代携帯より高速の「HSDPA」と呼ばれる通信方式を採用し、通話もインターネット操作も気軽にできる“ミニパソコンケータイ”を目指す

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年6月23日

【BBモバイルとノーテ、W-CDMAと無線LAN間で途切れのない通信に成功】
ソフトバンク・グループのBBモバイルとカナダ・ノーテルネットワークスが、さいたま市内で実施している1.7GHz帯を使ったW-CDMAの実証実験において、W-CDMAと無線LAN間でシームレスな通信に成功したと発表。実証実験では、W-CDMAと無線LANの両機能を持つ端末を使い、両ネットワーク間でハンドオーバーを実現。W-CDMAと無線LAN間でネットワークが切り替わっても、途切れることなく通話や通信ができたという

IT Proニュース

2005年6月23日

【J:COM,上り下り100メガのネット接続サービスを9月に開始】
MSOのジュピターテレコム(J:COM)が、集合住宅向けに上り下り最大100Mbpsのインターネット接続サービスを提供すると発表。「J:COM NET光」として2005年7月に全国32局で受付を開始し、同年9月末にもサービスを開始する。通信事業者のFTTHサービスに対抗する・・・

IT Proニュース

2005年6月23日

【米Microsoftが地域情報検索サービスのベータ版を開始、年内に「Virtual Earth」で拡充予定】
米Microsoftのインターネット事業MSNが、検索サービス「MSN Search」において、米国の地域情報を検索できる「Local Search」サービスのベータ版の提供を開始へ。「ユーザーは、検索対象範囲を絞り込んで特定地域の企業や居住者を検索し、関連Webサイトや地図などをすばやく入手できるようになる」としている

IT Proニュース

2005年6月23日

【「NTTはアナログ時代の会社、いずれは追い抜く」ソフトバンク孫社長】
開催されたソフトバンク第25回定時株主総会の後には、経営ビジョンを示す経営近況報告会も開かれた。孫正義代表取締役社長からはソフトバンクの目指す方向性が語られたほか、会場からはライブドアのニッポン放送買収問題や大量に採用した新入社員の研修方法などについてざっくばらんな質問もあった・・・。
・楽天やライブドアが出現してきたのは偶然ではない
・会社はだれのもの? 新入社員の教育は?
・いずれは必ずNTTを追い抜く

impress Watch

2005年6月23日

【J:COM、c.LINKによる上下最大100Mbpsの接続サービスを今秋より開始】
ジュピターテレコム(J:COM)が、c.LINK技術を採用した上下最大100Mbpsの集合住宅向けインターネット接続サービスを2005年秋より提供開始し、2005年7月下旬より販売を行なうと発表。c.LINKは、米Entropic Communications社が開発した既設の同軸ケーブル上で最大250Mbpsのインターネット通信が可能な技術。今回提供を発表したインターネット接続サービスは、ケーブル局から集合住宅までを光ファイバで接続し、集合住宅内は既存の同軸ケーブルを使用する。また、c.LINK対応ケーブルモデムには、松下電器産業やブロードネットマックスの製品の採用を検討しているという

impress Watch

2005年6月23日

【スカパー!BB、ウインブルドン2005ハイライト映像や過去の名場面を配信】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが運営する動画配信サイト「スカパー!BB」が、全英オープンテニス選手権大会(ウインブルドン2005)のハイライトや選手インタビュー映像を配信へ。ハイライト映像は、スカパーBB会員以外でも無料で視聴できる。視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は、ハイライト映像が1Mbps、ウインブルドン名場面映像が300kbpsである

impress Watch

2005年6月23日

【J:COM、100Mbps接続サービス開始へ】
J:COMが、最大100Mbpsのネット接続サービスを開始へ。c.LINK技術を使い、集合住宅の既存同軸ケーブルを使って高速接続が可能となる・・・

ITmedia News

2005年6月23日

【WOWOW、携帯サービス子会社を解散】
WOWOWが、100%出資の携帯電話向けサービス子会社・ケータイワウワウを、2005年6月30日付けで解散すると発表。今後、携帯事業はWOWOW本体で取り組む。WOWOWへの業績への影響は軽微だとしている

ITmedia News

2005年6月23日

【J:COM、最大100Mbpsの接続サービスを開始へ】
ジュピターテレコム(J:COM)が、最大100Mbpsの接続サービス「J:COM NET 光」を2005年秋から開始すると発表。集合住宅を対象に、全国のJ:COMで提供する。J:COM NET 光では、集合住宅までは光ケーブルで、各加入者までは「c.LINK」を用いて最大100Mbpsで接続する

RBB-TODAY

2005年6月23日

【ノーテルとBBモバイル、HSDPAと無線LANのハンドオーバー実験に成功】
ノーテルネットワークスが、BBモバイルと進めている1.7GHz帯を用いたHSDPAの実証実験にて、無線LANネットワークとのハンドオーバーに成功したと発表。1.7GHz帯を用いたハンドオーバーの実験が成功したのは、世界初だとしている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月22日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【6月の臨時休刊日は25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月22日

【今後購入したい家電は「DVDレコーダー」――インフォプラント調べ】
民間調査会社のインフォプラントが携帯電話のiモード利用者を対象に実施した「家電製品」に関する調査によると、今後購入したい家電製品のトップが男女ともに「DVDレコーダー」となった。男性が49.3%、女性が42.3%である。続いて男性は「液晶テレビ」(39.7%)、「プラズマテレビ」(38.4%)、女性は「プラズマテレビ」(37.7%)、「ドラム式洗濯乾燥機」(35.6%)と続く

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【ウィルコム、2ギガ帯獲得に名乗り――次世代PHS申請へ】
PHS最大手のウィルコムが、総務省が第三世代携帯電話向けに開放を予定している2GHz帯の獲得に名乗りをあげる方針を固めたという。現行のPHSから通信速度を約100倍に高め、ADSL並みに高速化した第四世代の“次世代PHS”で参入する。近く総務省に電波の割り当てを申し入れる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【関西マルチメディアサービス、ペット用品専門のECサイト】
ケーブルインターネット「ZAQ」を企画・運営する関西マルチメディアサービスが、ペット用品専門のECサイト「わんにゃんザック」を開始へ。通信販売では犬用と猫用の商品をそろえ、取扱品目数は約3800。今後、約6000品目超の品ぞろえを予定しているという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【米ケーブルビジョン、オーナー一族が8600億円で買収】
米ケーブルテレビ6位のケーブルビジョン・システムズのチャールズ・ドーラン会長らオーナー一族が、同社を完全買収し株式公開を取りやめると発表。買収額は79億ドル(約8600億円)。非公開会社として長期的な視点で先行投資を進め、衛星放送や通信会社との競争に備える。ドーラン一族は同社株の2割を保有しており、残りの8割すべてを買い取る

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【ドーラン家、ケーブルビジョンの非公開化を提案】
米ケーブルテレビ6位のケーブルビジョン・システムズの経営権を握るドーラン家が、このところのケーブルテレビ株の安値低迷を利用して、79億ドルで同社を非公開化する計画を取締役会に提出へ。大手ケーブルテレビ会社の大株主による非公開化の提案は、過去1年間で3社目。2004年後半には、契約件数で業界3位のコックス・コミュニケーションズの株式62%を保有するコックス・エンタープライゼスが、未保有株を85億ドルで取得して非公開化した。2005年3月には、業界9位のインサイト・コミュニケーションズが、大株主と未公開株投資会社カーライル・グループに株式を6億5000万ドルで売却し非公開化することで合意した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【ドコモ、携帯電話網を部分開放・新規参入事業者に】
NTTドコモが、自社の携帯電話網を新規参入事業者に部分的に開放する検討に入ったという。主に地方で自前の通信網を持たない新規事業者に自社網を貸し出し、全国サービスを提供できるようにする。携帯参入を目指すソフトバンクなどは、既存事業者が通信網を開放し競争条件を平等にするよう求めていた。ドコモが応じれば、早期に全国エリアで既存・新規事業者が競い合う構図となり、料金・サービス競争も一段と激しくなりそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【第13回 利益を生むビジネスを目指せ――米国で加熱するポストVoIP電話の動き】
2005年6月初めに、シカゴで通信業界最大の展示会“スーパーコム”が開催された。近年、米国ではケーブル・テレビ事業者との競争を契機に“通信サービスの解放”が進んでいる。そうした環境の変化に伴い、今年のスーパーコムでもFTTHやVoIP、WiMAXなど、様々な話題が飛び交った。その中でも注目されたのは“ポストVoIP”の動きである。企業コミュニケーションの充実を狙ったこの動きは、同時に“利益なきVoIPビジネス”からの決別を目指している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【韓国のIP電話大手、日本で定額制】
韓国IP電話大手のグッドテレコムが、2005年7月から、日本で定額制のIP電話サービスを開始へ。独自の技術力や韓国市場で得たノウハウを生かしてコストを抑え、海外や携帯電話にも定額でかけ放題にするという。2007年に日本市場の1%に当たる32万回線の獲得を目指す。2004年11月に国内の通信サービス販売会社と共同出資で設立したグッドテレコムジャパンを通じて、中小企業など向けに事業を展開する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月22日

【米MS:「MSN」で地域情報検索サービスを開始】
米マイクロソフトのネットワークサービスMSNが、地域情報検索サービス「ローカル・サーチ」のベータ版を開始へ。都市や地域を限定して検索するサービスで、米グーグルや米ヤフーに後れをとっていた分野の強化を図る。検索エンジン「MSNサーチ」のトップページに、「ローカル」のリンクを追加し、ユーザーが選択した地域の企業や店を探すことができる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月22日

【定額制IP電話:韓国系企業「グッドテレコム」が日本参入】
韓国系の通信会社「グッドテレコムジャパン」が、2005年7月から定額制のIP電話サービスを全国で始めると発表。IP電話で、携帯電話向けを含めて定額制のサービスは日本で初めてであり、2007年中に約3250万回線に拡大すると見込まれるIP電話の国内市場でシェア1%(約32万回線)の獲得を目指すとしている。日本、韓国、米国、カナダの4カ国向け(携帯電話を含む)のプランが月額1万3545円でかけ放題になる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月22日

【ヤフーBB:トリプルプレイを全国展開】
ソフトバンクBB、ヤフー、日本テレコム、BBケーブルのソフトバンクグループ4社が、ヤフーBB会員向けブロードバンドTV「BBTV」の放送エリアを、2005年7月1日から全国に展開すると発表。ブロードバンド、IP電話、テレビ放送を組み合わせた「トリプルプレイ」と名づけたパッケージも販売する。トリプルプレイの料金は月額4766円からと業界最安値クラスをつけた

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月22日

【ウィルコム、「次世代PHS」で2GHz帯への参入を検討】
総務省が明らかにした周波数割り当ての方針案に関連し、ウィルコムが、2GHz帯での周波数割り当てを希望していることが明らかに。同社が参入を検討しているのは、新規参入希望者が対象の周波数2GHz帯。通信方式は「次世代PHS」とするものの、具体的な方式は明らかにされていない。また「次世代PHS」と呼ばれるような方式が、総務省が割り当て対象としているIMT-2000に含まれていない点については「総務省の判断次第」とし、提示された方針案の変更も含めた意見書を提出する意向である

impress Watch

2005年6月22日

【BBTVが7月より全国展開。機能強化した新STBを提供、料金メニューも刷新】
ソフトバンクBB、ヤフー、日本テレコム、BBケーブルのソフトバンクグループ4社が、Yahoo! BB向け映像配信サービス「BBTV」のサービス提供エリアを、2005年7月1日に全国47都道府県へと拡大する。あわせて、新型STBを提供するとともに、BBTV料金メニューのリニューアルも実施すると発表した。BBTVはこれまで、ADSL接続サービス「Yahoo! BB ADSL」向けには10都道府県で提供、光ファイバ接続サービスにSTBなどをセットにした「Yahoo! BB 光 TV package」向けには47都道府県でサービス提供をしていた。今回のエリア拡大により、Yahoo! BB ADSL向けのサービスを含め、全国47都道府県でサービスが利用できるようになる・・・

impress Watch

2005年6月22日

【経営者一族がCablevisionの買収を提案】
米ケーブルテレビ事業者Cablevision Systemsの大株主であるドーラン一族が、同社のケーブルテレビ/通信事業を一族で買収するとともに、プログラミング/スポーツ/エンターテインメント事業のRainbow Mediaをスピンオフする提案を行なったと発表。「短期的な結果を追い求めがちな公開市場の制約を受けるのではなく、起業家的観点から経営」するのが目的である・・・

ITmedia News

2005年6月22日

【「BBTV」が全都道府県で展開。合わせてパックメニューの追加とSTBの一新を実施】
ソフトバンク・グループ各社が、2005年7月1日にYahoo! BB向けのテレビサービス「BBTV」のエリアを全都道府県に拡大すると発表。これに合わせてSTBを一新する。新STBは、小型と軽量化が図られ、縦置きが可能になるなど、デザインが大幅に変更されている。また、リモコンの操作や通信状況に応じて点灯するLEDが見やすい場所に配置されるなど、旧モデルからの改良が図られている。さらに、作品名や出演者をキーワードにした検索、早送りと巻き戻し、前回再生を停止したビデオの続きがみられる「自動しおり機能」を実装。将来的な拡張を見据えて、USB端子、デジタル音声出力端子が装備されている

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月21日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月21日

【「IP電話市場、4年で3倍に」富士キメラ総研が調査】
民間調査会社の富士キメラ総研が、「2005 IPテレフォニー関連市場調査総覧」を発表へ。同調査では、IP電話関連の機器端末やサービスの市場動向について、2004年から2008年にかけての市場規模の伸び率を予測。関連市場合計では、2004年比で315%増、9086億円の市場に成長するとしている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月21日

【無線LAN次世代版・「WiMAX」実用化の動き加速】
無線LANに比べ広い範囲で利用できる高速無線の新技術「WiMAX」の実用化を目指す動きが加速している---。米インテルとフィンランドのノキア、韓国LG電子とカナダのノーテル・ネットワークスが、それぞれ携帯端末と基地局システムの共同開発に乗り出した。第3世代携帯電話の機能拡充につながりそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月21日

【楽天、球団の試合をFOMAでライブ中継】
プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスを運営する楽天野球団が、NTTドコモの「FOMA」向けにイーグルスの試合を「iモード」でライブ中継するサービスを開始へ。「iモード」で野球の試合をテレビ中継するサービスは初めてという。「iモード」で提供中の携帯向けサイト「楽天イーグルスモバイル」上で動画を配信する。同サイトの月額利用料315円のほか、テレビ電話通信料金が必要となる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月21日

【GMOアフィリエイト、ブログ記事と連動のネット広告配信】
GMOインターネットの子会社でアフィリエイト(成功報酬型)のネット広告事業を手掛けるGMOアフィリエイトが、ブログ上などに書き込んだ内容に応じたネット広告を同じブログに配信する事業を開始へ。例えば、ブログ上で映画に関する記述があると、GMOアフィリエイトのシステムが自動検索し、ブログ上の専用コーナーに現在公開中の映画などのネット広告を配信するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月21日

【AT&T、今秋米ジョージア州でWiMAXの商用試験実施】
米長距離通信最大手AT&Tが2005年秋にも、高速無線通信の大規模な商用試験をジョージア州で実施する予定である。この試験の終了する2006年には、企業向けのサービスを開始する計画だ。試験するのは、無線通信規格WiMAXの初期段階の技術で、有線の高速インターネット接続と同程度の速度でインターネットに無線接続できるというもの

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月21日

【特許庁、10月から特許出願ネットで受け付け・開示にも利用】
経済産業省・特許庁が、2005年10月から、特許や商標などの知的財産権の出願をインターネットで24時間受け付ける。登録された知財権情報のネットでの公開も2006年から順次始める。申請手続きや情報入手の利便性を向上。知財権をテコに競争力強化をめざす日本企業の動きを後押しする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月21日

【ジュピターテレコム、毎秒100メガの高速通信】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、2005年秋から、集合住宅向けに通信速度が最高で100Mbpsの高速通信サービスを開始へ。棟内ではケーブルテレビ放送用の同軸ケーブルで配信するため、光ファイバーを導入するのに比べて初期投資を抑制できるという。新サービス「ジェイコムネット光」は2005年7月下旬から提供する。価格は既築マンションで一世帯当たり月額3000―4000円になる見通し

NIKKEI NETベンチャー

2005年6月21日

【ぐるなび、自治体の観光客誘致支援】
飲食店紹介サイト運営のぐるなびが、地方自治体の観光客誘致を支援する事業を開始へ。まず三重県での事業を受託した。ぐるなびのサイトに専用のコーナーを開設。契約先の飲食店でも県の観光地や食材などを紹介する。サイトの集客力と飲食店のネットワークを地域の観光振興に生かす

NIKKEI NETベンチャー

2005年6月21日

【新聞購読:5人に1人が「紙面」より「オンライン」】
調査会社の米ニールセン・ネットレイティングスの調査によると、新聞購読者の5人に1人が、紙面よりウェブサイトを重視していることが明らかに。女性より男性の方が、ウェブ志向が強いという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月21日

【ライブドア:堀江社長が社名変更を検討 ラジオ番組で表明】
ライブドアの堀江貴文社長が、ラジオNIKKEIの生放送番組に出演し、「ライブドア・ドットコム」への社名変更を検討していることを明らかに。「インターネットのポータルサイトっぽい」が理由。「社名変更は金がかかりすぎるので、ロゴだけでも変えようかなと思っている」とも述べている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月21日

【全米女子オープン:ゴルフネットワークが4日間生中継】
ゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」が、2005年6月24日から、女子プロゴルフのメジャートーナメント第3戦「第60回全米女子オープンゴルフ選手権」を4日間衛星生中継へ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月21日

【ムービープラス:2カ月連続特別企画「巨匠テオ・アンゲロプロス」特集】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、数々の賞を受賞し、最新作「エレニの旅」も好評なギリシャの巨匠テオ・アンゲロプロス監督の作品を、2005年8〜9月の2カ月にわたって一挙放映する特別企画「巨匠テオ・アンゲロプロス コレクション」を放送へ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月21日

【楽天イーグルス:主催試合を携帯電話で生中継】
楽天野球団が、2005年6月21日から、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの携帯電話公式サイトで、主催試合の生中継映像配信を開始へ。NTTドコモのFOMA端末のテレビ電話機能「Vライブ」を使って、試合開始から終了まで配信する。初戦は対福岡ソフトバンクホークス戦。である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月21日

【ヤフーの新たな検索サービス画面】
ヤフーが、ネット検索に特化した新サービス「ヤフーサーチ」の体験版を公開へ。ヤフーの既存の検索サービスと比べ、検索語に対応するページをより多く表示した。検索語の入力に絞り込んだ簡素な画面は、検索世界最大手のグーグルと似通ったデザインとなっている

asahi.com

2005年6月21日

【NTT西と関電が電柱の空きスペースを巡り対立、総務省の検討会第3回】
総務省が、FTTH回線の敷設時に必要な電柱の利用手続きを簡素化する措置についての検討会の第3回を開催へ。今回は前回に引き続き、NTT東西地域会社が電柱上に保有するケーブル敷設用の専用スペースの一部を、他事業者に開放する際の優先順位などを議論した。このうち、東京電力とNTT東日本が管轄する関東地域では通信事業者間で合意の方向性が少しずつ見えてきたという。具体的には、NTT東日本が管轄するスペースのうち、地上から6.1mの地点をソフトバンクやKDDIなどの他事業者に開放。6.1mのスペースに空きがない場合、他事業者は地上から6.4mのところにある一般の共用スペースを使って敷設する方向で議論が進んだ・・・

IT Proニュース

2005年6月21日

【ソフトバンク孫社長らがFTTHの敷設技術特許を出願】
ソフトバンクBBの孫正義社長らが、FTTH関連の特許を出願していたことが本誌の調査で明らかに。ソフトバンクBBの光サービスの技術責任者、庄司育男氏との共同発明となっている。ソフトバンク・グループとして、FTTHや光ファイバ関連の特許を出願したのは初。出願中の特許は2つある。名称は「光ファイバ通信システム、局側集線装置、加入者側ノード装置及び光ファイバ通信方法」と「光ファイバ集線装置の収納ボックス及びその冷却方法」。どちらも2003年11月に出願しており、2005年6月9日に公開された。どちらもFTTHサービスの管理/運用コストの削減を目的としたものだ

IT Proニュース

2005年6月21日

【NTTコム、パソコンから使えるIP電話サービス「ソフトフォンプラン」の提供を開始】
NTTコミュニケーションズが、企業向けIP電話サービス「.Phone IP Centrex」用の新メニューとして「ソフトフォンプラン」を開始すると発表へ。ソフトフォンプランは、パソコンに専用のソフトウエアをインストールし、ヘッドセット・マイクを使ってIP電話を利用するサービス。「050番号」の発着信や内線通話、転送機能などの各種PBX機能を利用でき、IP電話機やIP-PBXが不要なのが特徴。また専用のソフトウエアは、Webブラウザと連携しているため、Webサイトに掲載されている電話番号を選択しクリックするだけで電話発信することもできる

IT Proニュース

2005年6月21日

【総務省、電気通信番号の研究会報告書案を公開。FMCやENUMも検討課題に】
総務省が、「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会」の報告書案を公開へ。意見募集を2005年7月15日まで行ない、寄せられた意見を踏まえて7月中旬をめどに研究会の最終会合を開催、報告書をとりまとめるという。同研究会は、固定電話サービスの新規参入、固定電話と同じ番号を使用する0AB〜J番号のIP電話など電話を取り巻く環境が変化していることから、固定電話の番号のひっ迫対策や電気通信番号の在り方について検討を行なうもの。2004年12月22日に研究会の第1回会合が開催されている

impress Watch

2005年6月21日

【グーグル、広告表示サイトを指定できる「サイトターゲット広告」日本語版】
グーグルが、広告を表示するサイトを広告主が指定できる「サイトターゲット広告機能」ベータ版を日本でも開始へ。同機能は、英語版が一部広告主を対象とした試験サービスとして提供されていた。今回の日本語版ではすべての広告主が利用できる。サイトターゲット広告は、指定したキーワードに応じたページに広告を表示するアドワーズ広告において、広告を表示するサイトを広告主が指定できる機能

impress Watch

2005年6月21日

【ドイツでテレビとネットを融合させる「ClickTV」イニシアティブ開始】
ドイツIT関連業界団体のBITKOMが、テレビとインターネットの機能を補完させて情報提供する試み「ClickTV」の実験を開始したと発表。通常のテレビ受信機に装置を追加することによって、テレビ番組についての情報をインターネットから補完する機能を持たせるという。テレビとインターネットのまさしく“融合”を試みるプロジェクトとして注目されている

impress Watch

2005年6月21日

【ブログ関連事業者が語る「RSSとブログが創る新たなビジネスの可能性」】
CNET Japan lnnovation Conference 2005 Summerで、ドリコム、はてな、RSS広告社、Bloglinesの運営者によるパネルディスカッション「RSSとブログが創る新たなビジネスの可能性」が開催された・・・。
・「はてなブックマーク」「はてなRSS」が順調に伸びるはてな
・RSS広告社はRSS広告配信を開始。Bloglinesは7月にブログ検索を予定
・RSSで情報流通の速度が加速化
・RSSはメディアでありメタデータであるという二面性が

impress Watch

2005年6月21日

【小寺信良:ケーブルテレビに見る“放送網とIP網の未来”】
日本のブロードバンド普及の位一翼を担ってきたケーブルテレビ。映像とIPの未来を見るならば、今ケーブルテレビが一番面白い。「ケーブルテレビ2005」会場での展示から「放送とIP網の可能性」を考えてみた・・・。
・万能窓口としてのSTB
・高速引き込み回線としてのCATV
・IPと番組制作の関係「@NetDV」

ITmedia News

2005年6月21日

【未来のニュースメディアは“Googlezon”で決まりか?】
旧来ニュースメディアによる既存のインターネット事業の中に、メディアの未来を感じさせるようなモデルはまだ存在しない。未来のニュース配信はどうなるのだろうか・・・?

ITmedia News

2005年6月21日

【リクルートとCCIがRSS広告に参入】
リクルートとサイバー・コミュニケーションズ(CCI)が、RSS広告に参入へ。ネットエイジグループでRSS広告を展開するRSS広告社と業務・資本提携し、同社のRSS広告配信システムを活用する。リクルートは広告主としてRSS広告を展開するほか、コンテンツマッチング技術をマーケティング活動に応用していく。CCIは、ブログのエントリーやRSSリーダーごとに広告配信する技術を媒体社に提供するほか、RSS広告枠を企業に販売する

ITmedia News

2005年6月21日

【シンプルな「Yahoo!SEARCH」ベータ公開】
ヤフーが「Yahoo!SEARCH」をベータ公開へ。Googleライクなシンプルなインタフェースに加え、新機能「検索関連キーワード」も加わっている・・・

ITmedia News

2005年6月21日

【Netscape「ハイブリッド」ブラウザ修正版がリリース】
Mozilla、Firefoxの最新のセキュリティ対策を反映したNetscapeブラウザの新バージョン8.0.2がリリースへ。Netscape Version 8は、Firefoxと同じGeckoとInternet Explorerの2種類のレンダリングエンジンを使い分けることができる「ハイブリッド型」ブラウザ。このため、Windows版のみが提供されている

ITmedia News

2005年6月21日

【楽天イーグルスが試合の模様をFOMAにライブ配信】
楽天野球団が、球団の携帯公式サイト「楽天イーグルスモバイル」にて試合の模様をライブ配信することを決定し、2005年6月21日の対福岡ソフトバンクホークス戦より開始する発表。テレビ電話機能による本格ライブ映像配信サービスは、プロ野球界では初の試みとなる

RBB-TODAY

2005年6月21日

【ネットでも沖縄の風を感じよう!BIGLOBEが「沖縄BBTV」チャンネルを配信開始】
BIGLOBEが、ブロードバンド映像ポータル「BIGLOBEストリーム」において、「沖縄BBTV」チャンネルの配信を開始へ。沖縄のインターネット放送局「沖縄BBtv.com」と連携して、沖縄県内各地域の観光スポット情報・日々のニュース・イベント情報・沖縄音楽・物産など、“こだわりの沖縄情報”をピックアップして配信する

RBB-TODAY

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月20日

【再放送番組のネット配信――英BBC、試験運用】
英国放送協会(BBC)が、一部番組の再放送をインターネット経由でブロードバンド配信するサービスの実用化に向け、大規模な試験運用を開始へ。2005年9月から英国内で5000人の視聴者を対象に3カ月間実施するという。サービスが実用化されれば、番組の再放送をオンデマンドで見られるようになる。試験運用するサービスの名称は「インタラクティブ・メディア・プレーヤー(iMP)」。一般応募者から抽選した5000人が参加する。利用者はBBCのウエブサイトからiMPのメニュー画面を開き、指定した番組のファイルをパソコンなどにダウンロードする仕組み。料金体系は未定である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月20日

【TBSとフジ、TV画面と携帯の連動技術会社と提携】
TBSとフジテレビジョンが、インターネット関連技術開発のカラージップ・ジャパンと資本・業務提携へ。カラージップ・ジャパンはテレビ画面と携帯電話を連動する技術を持つ。TBSとフジは、2005年7月をめどに番組関連情報を携帯サイトに流すことや視聴者の番組参加企画などに同技術を使う

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月20日

【液晶テレビ、08年に大型テレビ市場の40%に・米調査会社予測】
大型テレビ市場で液晶テレビの存在感が強まる---。米調査会社ディスプレイサーチが、35インチ以上の薄型テレビに占める液晶の割合が2004年の7%から2008年には40%に上昇するとの予測を明らかに。これまで40インチ前後の大画面はプラズマテレビが主流だった。昨年は35インチ以上の薄型テレビのうち93%がプラズマで、液晶は7%にすぎなかった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月20日

【ライブカメラ:ペットの様子を旅行先から携帯で】
旅行中に預けたペットの様子を旅先からでも確認できるようにと、関西国際空港にあるペットホテル「プロムナード」が、海外向け動画配信サービスを開始へ。ペットが動き回る姿をリアルタイムで見られる空港内ペットホテルは日本初。関空会社は「愛するペットを空港で預ければ、安心して旅行に行けます」とPRしている。動画配信サービスは、40室ある個室の一部にライブカメラを設置し、NTTドコモの携帯電話「FOMA」で動画を受信するもの

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月20日

【接近警報システム導入:山梨県都留市がサル被害軽減へ検討】
山梨県都留市が、ニホンザルが集落や農地に近づくと直ちに農家に情報を伝える「接近警報システム」の導入を検討していることを明らかに。県環境科学研究所が行動圏調査のため発信機を付けたサルから群れの位置を知り、食害対策に利用する。連絡を受けた農家は群れを山に追い払い、被害軽減が期待される

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月20日

【スカパーが携帯向け動画サービス、秋に開始へ】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、動画コンテンツを携帯電話向けに配信する子会社「スカパー・モバイル」を設立へ。著作権処理が済んだスカパーの番組や、サッカーの試合のハイライトなどを配信したい考えである。2005年秋のサービス開始を目指す

Yomiuri On-Line

2005年6月20日

【TVの曲や歌手情報、すぐネットで入手】
NTTコミュニケーションズが、テレビ番組やコマーシャルの出演者、使われた楽曲名や歌手名などの情報を即座にテレビ画面上に表示し、関連ホームページを閲覧できるサービスを開発へ。2005年秋には全国で本格的にサービスを開始する予定である。利用するには、インターネット接続機能が付いたテレビが必要。NTTコムが開設したホームページにアクセスした上でチャンネルを選ぶと、放映されている番組の出演者名など、NTTコムがあらかじめ編集したキーワードが表示される

Yomiuri On-Line

2005年6月20日

【『続報 ライブドアの公衆無線LAN』YOZANのVNOとして1都8県へ展開】
ライブドアが発表した公衆無線LANサービス「D-cubic」の展開で、PHS事業者であるYOZANのネットワークの利用形態が明らかに。2006年12月に予定する1都8県へのエリア拡張の際に、YOZANのVNO(仮想ネットワーク事業者)として展開するという。なおライブドアは2005年10月の本サービス開始当初は、東京の山手線圏内の東京電力の電柱に無線LANアクセス・ポイント(AP)を設置し、パワードコムの光ファイバで結ぶ

IT Proニュース

2005年6月20日

【「インターネット・ユーザーの約2割がオンラインで新聞を読む方向に切り換え」、米調査】
米Nielsen//NetRatingsが、新聞閲覧について調査した結果を発表へ。それによると、インターネットを利用するユーザーの21%が、オンラインで新聞を読む方向に切り換えており、72%は引き続き印刷された新聞を読んでいることが明らかとなった・・・

IT Proニュース

2005年6月20日

【英BT、固定・移動通信融合サービス「BT Fusion」を9月から本格展開】
英BTが、固定電話と携帯電話を融合させたFMC(Fixed-Mobile Convergence)サービス「BT Fusion」を発表へ。これまで同社が「BluePhone」という名称で開発を表明してきたサービスで、1台の携帯電話端末を自宅にいる場合は固定電話のコードレス端末として使い、外出時にはGSM方式の携帯電話機として使えるもの。利用する通信手段は、通話中であっても自動的に切り替えられるという。2005年夏から約400人を対象に提供を開始し、同年9月から提供エリアを拡大して本格的に販売する

IT Proニュース

2005年6月20日

【解説:FMCサービスの実現に向けて次世代3G技術で移動・固定網を統合するKDDI】
KDDIが、移動通信と固定通信のサービスを統合したネットワークで運用・提供する次世代通信インフラ「ウルトラ3G」を構築すると発表。移動通信用の「CDMA2000」の次世代規格をベースに、2007年中に構築に着手するという。統合網では、第3世代移動通信(3G)サービスだけでなく、無線LANや移動通信対応の無線MAN方式「IEEE802.16e」(WiMAX)による新たな無線サービス、固定系のFTTHやADSL、メタル回線を使った直収型固定電話など、あらゆるアクセス系サービスを収容する計画である

IT Proニュース

2005年6月20日

【日本のテレビ局はなぜネットが嫌い? 米国取材で分かった本当の訳】
米テレビ業界の最新動向を探るため、2005年4月にラスベガスへ飛んだ。当地では毎年、日本の民放連に当たる全米放送事業者連盟(NAB)が世界最大の放送関連の祭典「NABショー」を開催している。今年の主役はテレビ局ではなく通信事業者だ。会場には地域通信大手のSBCコミュニケーションズとベライゾン・コミュニケーションズの首脳が乗り込み、放送市場への進出を柱とした次世代の事業構想を明らかにした。両社とも、ブロードバンド回線を通じて各家庭のテレビに番組を流すという・・・。
・通信競争は新段階へ
・CATVとの総力戦へ
・SBCはVDSLで広域を一気にカバー
・ベライゾンはテレビ局との同盟を画策
・ソフトバンクなど地上波を配信できず
・著作権は言い訳?
・米テレビ局は反面教師

IT Proニュース

2005年6月20日

【西正:IP方式で地上波が再送信されるまでの道のり】
現在はIP方式で地上波放送の再送信が認められることはない。しかし、いずれIP放送が主流になっていくことは時間の問題だろう。だが、そこにいたるまでの“葛藤”は、既に表面化しつつある・・・。
・ドラマとバラエティーの違い
・ニュースの場合
・IP方式に至る最後の課題――アライアンスの形

ITmedia News

2005年6月20日

【IIJ、マザーズ上場を中止へ】
2005年6月23日に東証マザーズ上場を予定していたインターネットイニシアティブ(IIJ)が、「上場基準を満たすことが困難」として上場が中止になる見込みだと発表へ・・・

ITmedia News

2005年6月20日

【Opera 8日本語版が正式リリース】
ノルウェーのOpera Softwareが、Webブラウザ「Opera 8.01」日本語版を正式公開へ。同社Webサイトでダウンロードできる。日本語版はWindows版とMacintosh版が利用できる。8.01は、2005年4月に公開されたOpera 8にセキュリティ修正などを施した最新版である

ITmedia News

2005年6月20日

【鷹山、WiMAX事業に関してベルネットとの提携を解消】
鷹山が、WiMAX事業で提携していたネットワークインテグレーターのベルネットとの提携関係を解消すると発表へ。ベルネットへの売掛債権が差し押さえられるなど信用不安が発生したためだという。両社は、鷹山が展開する予定のWiMAXを使った通信サービスに関して提携関係にあった。具体的にはベルネットが保有するネットワーク設備を鷹山が利用し、ベルネットは鷹山のWiMAXサービスを企業に販売する計画だった・・・

CNET

2005年6月20日

【[ケーブルテレビ2005] 総括:ケーブルテレビとインターネットの融合】
ケーブルテレビ網の構成に不案内な人間でも、ケーブルテレビ2005の展示をざっと見渡せば現在のトレンドがどの方向を向いているかがよく理解できた・・・。まず印象的だったのは、システムのインフラ面では、もはやケーブルテレビではなく“ファイバテレビ”ではないかと思われるほど、光ファイバの利用が急拡大していることだ。実際には「c.LINK」のような、既設のケーブルを流用して高速サービスを実現する、ソリューションに黒山の人だかりができていたことからも、ケーブルテレビ局の多くはまだメタルケーブル主体のインフラを持っていることが伺えるが、展示の主役は既にファイバに移っていると言って過言ではないだろう

RBB-TODAY

2005年6月20日

【EZ「着うたフル」が1,000万ダウンロードを突破】
KDDIと沖縄セルラーが、EZ「着うたフル」が2005年6月15日に累計1,000万ダウンロードを突破したと発表。2004年11月19日のサービス開始以来、約6か月で突破したことになる。EZ「着うたフル」は、楽曲を1曲丸ごとダウンロードできるサービス

RBB-TODAY

[2005年6月18-19日は臨時休刊日です]


[2005年6月17日は臨時休刊日です]

連絡事項

【6月の臨時休刊日は15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月17日

【米グーグル、携帯向けサイト検索サービスを日米欧で開始】
米グーグルが、携帯電話向けに作られたサイトの検索サービスの試験提供を、日米欧8カ国で同時に開始したと発表。パソコン向けに加え、携帯向けのインターネットでもポータルサイトの覇権争いが激化する。グーグルの日本での新サービスはNTTドコモの「iモード」向けに作られたページを検索できるが、KDDIのauやボーダフォンの端末でもほぼ利用可能である

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月17日

【マイクロソフト、杉並区立の全小中学校に“Xbox”を提供――教育現場のIT化推進で】
マイクロソフトが、家庭用ゲーム機“Xbox”を利用したテレビ会議システム『Xbox ビデオチャット』の教育的利用を推進するため、杉並区立の全小中学校(小学校44校/中学校23校)と区の施設向けに80台のXboxとXbox ビデオチャットを提供すると発表。2005年6月末から提供する。用途は、オンライン授業/講演、学校間や教員間のコミュニケーションなどが想定されている

ASCII24

2005年6月17日

【ICF国際会議:三鷹市が世界一に−−官、産、民の「協働」評価】
米国のニューヨークで開かれている世界で最も優れた電子自治体や地域を選ぶ「インテリジェント・コミュニティ・フォーラム(ICF)」の国際会議で、東京都三鷹市が「トップ1」に選ばれ、世界一の栄誉に輝いたという。選考では、行政の環境整備だけでなく、市民も参加した地域づくりが評価された。同市情報推進室は「電子化による地域力が世界に評価されたことが何よりうれしい」と話している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月17日

【「Flash動画が企業サイトの標準装備に」、Jストリームの白石社長】
Webサイトで動画を配信する企業が着実に増えている。1997年に設立された動画配信会社の草分け「Jストリーム」が、昨年度のマス広告への出稿額において上位200社のサイトを独自に調査したところ、約6割にあたる123社が動画配信を手掛けていることが分かったという。同社の白石清社長は「エンタテインメント業界だけでなく、自動車や流通といった業界の企業サイトでも、動画コンテンツが標準装備になりつつある」とみている・・・

IT Proニュース

2005年6月17日

【Skypeをテレビ電話化するプラグイン「vSkype」、米Santa Cruz Networksが提供開始】
米Santa Cruz Networksが、IP電話ソフトウエア「Skype」にテレビ電話やデータ共有機能を追加するプラグイン「vSkype」(ベータ版)を発表へ。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。1対1の通話のほか、最大200人がテレビ電話で話せるという。アプリケーションの文書ファイルや写真ファイルなどを通話中に共有することも可能。対応OSはWindows 2000/XPである

IT Proニュース

2005年6月17日

【女子アナ6人、今度は浴衣で「レッツ地デジ」】
総務省、全国地上デジタル放送推進協議会(全国協議会)および地上デジタル放送推進協会(D-PA)が、2005年6月20日から同年7月24日までの約1カ月間を「地上デジタル推進月間」として、地デジ普及に向けたPR活動を展開する。そのキャンペーンキャラクターとなった6人の女子アナが浴衣姿を披露した。一方、華やかさとは裏腹にアナログ停波の時期を知る人が1割未満という気になる調査結果も出ている・・・

ITmedia News

2005年6月17日

【「ケーブルテレビ 2005」本格化するCATVの双方向サービス――でも“VoD”は様子見ムード?】
「ケーブルテレビ 2005」の展示会場では、ケーブルモデムやWebブラウザを搭載した双方向サービス対応のセットトップボックスが目立つ。しかし、双方向の目玉となるはずの“VoD”を大々的に展示しているのはJ-COMと松下電器産業くらい。なぜか影が薄い・・・。
・VoDは様子見ムード?

ITmedia News

2005年6月17日

【固定と携帯電話が自動で切り替わる新サービス、英BTが提供開始】
英BT Groupが、固定電話と携帯電話を組み合わせた新サービス「Fusion」を発表へ。この電話は、外出先では普通の携帯電話として利用でき、自宅に戻ると自動的に、BTのブロードバンド回線に切り替わる。これにより、利用者は通話料を大幅に抑えられると説明している。利用世帯には「BT Hub」という特製アクセスポイントを導入、Bluetooth技術を使って携帯電話とブロードバンド回線を切り替える。通話中でもシームレスな切り替えが可能だという

ITmedia News

2005年6月17日

【Googleで携帯サイトも検索可能に】
グーグルが、携帯電話向けに構築されたサイトを検索できる「Google携帯サイト検索」をスタートへ。iモード向けサイトが検索対象で、iモードのほかEZwebやボーダフォンライブ!でも利用できる。公式サイトは検索対象外。従来のGoogle携帯検索「Googleモバイル」では、PC向けサイトしか検索できなかった

ITmedia News

2005年6月17日

【アイピーモバイル、携帯参入計画固まる 格安の定額データ通信】
携帯電話事業への新規参入を目指しているアイピーモバイルが、サービス計画の概要を固めたという。サービス開始は2006年中で、パソコンに差し込む通信カードによるデータ通信を予定している。月額1万円未満で高速移動中もブロードバンド通信を可能とする。他事業者に通信網を貸し出すことも検討する

CNET

2005年6月17日

【ケイ・オプティコムは生活インフラとしてのFTTHを推進。関西を光ブロードバンド先進地域に】
ケイ・オプティコムが、開催中の「ビジネスシヨウOSAKA2005」に合わせて、在京プレス向けの説明会を実施へ。ケイ・オプティコムは先日、日本で初めてとなるユーザー宅まで最大1GbpsのFTTHサービスを発表している・・・

RBB-TODAY

2005年6月17日

【近畿地方に強く根付くFTTH事業者の0AB〜J IP電話戦略−ケイ・オプティコム 河田靖弘氏インタビュー−】
通信インフラの光ファイバー化が進む中、関西の雄として活躍されている関西電力グループのケイ・オプティコム。光ネットサービスとプライマリIP電話サービスを低価格で提供することで注目を集めている。そこで、ケイ・オプティコムの企画室 サービス企画チームのチームマネージャー、河田靖弘氏にお話を伺った・・・

RBB-TODAY

2005年6月17日

【[ケーブルテレビ2005] 松下がc.LINKシステムを展示】
松下電器産業が、ケーブルテレビ2005で「c.LINK」を利用した世界初の高速ケーブルモデム・システムを展示へ。既設同軸ケーブル上で250Mbps以上の通信速度を実現できるケーブルモデムとしては、2005年5月現在で世界初の製品だという。局側設備から加入者宅ケーブルモデムまで、全システムを一括展示した現実的なディスプレイで、多くの来場者の関心を集めている

RBB-TODAY

2005年6月17日

【[ケーブルテレビ2005] 最大1.2Gbpsの接続サービスを実現するケーブルモデムを参考出展】
シンクレイヤが、ケーブルテレビ2005で米ARRISのARRIS Touchstoneワイドバンドケーブルモデム(加入者宅)とCadent C4 CMTS(局側)を展示へ。この組み合わせで、加入者は最大1.2Gbpsの通信サービスを利用でき、「家庭でGigabit」時代の到来に備える。展示は試作レベルの大型筐体だったが、製品化の段階では大幅に小型化され、一般的なケーブルモデムと同様のサイズ/デザインとなる

RBB-TODAY

2005年6月17日

【[ケーブルテレビ2005] エム・ファクトリー、VODソリューション「MediaVaultfor xOD」を展示】
エム・ファクトリーが、VODソリューション、「MediaVault for xOD」をケーブルテレビ2005で展示へ。MediaVault for xODは、エム・ファクトリーが開発したサービスプラットフォーム「.frame MediaVault」と、クラビットが開発したゲーム配信技術「G-cluster」を組み合わせたもの。さらに、専用STBはエム・ファクトリーとミツミ電機が共同開発した

RBB-TODAY

2005年6月17日

【[ケーブルテレビ2005] シンクレイヤがRFIDによる位置検索サービス・ソリューションを展示】
シンクレイヤが、ケーブルテレビ2005でRFIDソリューションとして「WiFiタグを使ったロケーション検索サービス」のデモを展示へ。RFIDといっても、流通業等で話題になるAuto-IDやユビキタスIDといったシステムとは少々異なり、IEEE 802.11b無線LAN技術を応用している。システムはタグとレシーバ、検索サーバで構成される。レシーバは野外設置にも対応し、ケーブルテレビ網に接続される。ケーブルテレビ網側には特別な変更などは必要なく、事実上単なるケーブルモデムとして扱われる。レシーバーは、おおよそ半径200m以内のタグの存在を検知でき、タグが常に3〜4個のレシーバーの検知範囲に入るようにレシーバーをメッシュ状に配置しておけば、3点測量の原理でレシーバーの位置をピンポイントで特定できる

RBB-TODAY

[2005年6月16日は臨時休刊日です]

連絡事項

【6月の臨時休刊日は15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月16日

【日本デジタル配信、CATV向け番組配信網を全国拡大】
首都圏のケーブルテレビ事業者向けに番組配信する日本デジタル配信(JDS)が、2005年秋にも、光ファイバーを使った配信網を全国に拡大へ。ジュピターテレコムと東京電力子会社のテプコケーブルテレビと組んで、両社の配信網を接続して配信可能な世帯数を300万から1500万に増やすという。ジュピターとテプコケーブルは、JDSが2005年7月29日付で実施予定の第三者割当増資で、合計2億5000万円を引き受ける

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月16日

【電通と伊藤忠、携帯向けにテレビ番組表を共同配信】
電通と伊藤忠商事が、2006年春にも携帯電話向けにテレビの電子番組表を配信する事業を共同で開始へ。地上アナログ放送と同デジタル放送用の番組表を配信する。番組情報の検索に加え、将来は番組の関連商品をネット通販で購入できるようにする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月16日

【ライブドア、公衆無線LAN参入を発表】
ライブドアが、公衆無線LAN事業を開始すると正式に発表へ。まず2005年7月末にも東京都港区、新宿区から試験的に開始し、その後、都内のJR山手線の内側全域をカバーするという。プロバイダー料金を含め、月額525円で利用できる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月16日

【インデックスとパワードコム、VOD映像供給で交渉】
携帯電話向け情報配信のインデックスと東京電力系のパワードコムが、見たいときに初めから映像を見ることができるVODサービスの映像作品供給で交渉を開始へ。インデックス子会社のネオ・インデックスは、米ハリウッド映画など約3000作品の配信権利を持つ。ネオの保有作品を、パワードコムが家庭向けに始めるVODサービスへの提供を検討する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月16日

【KDDI、世界28社と次世代の「高速携帯」開発】
KDDIが、欧米アジアの通信関連企業28社と共同で、光ファイバー並みの高速通信が可能な次世代携帯電話の技術開発に着手すると発表。2007年中に標準規格をまとめ、2009年の実用化を目指すという。開発するのは「次世代CDMA2000」と呼び、現行の第三世代携帯電話を発展させた規格で、通信速度は下り100M―1Gbps/上り50Mbpsの実現を目指す

NIKKEI NET企業

2005年6月16日

【KDDI、次世代総合通信インフラ構想“ウルトラ3G”を発表――「固定/移動の区別なく1つの網で」】
KDDIが、携帯電話向けデータ通信専用インフラ“EV-DO Rev.A”を発表へ。同社は現在、第3世代携帯電話システム“CDMA 1X WIN”と“CDMA 1X”を運用しているが、2010年には伝送速度が下り100Mbps超という“CDMA2000”無線規格の第4世代携帯電話システムを導入することを計画している。発表では、2006年以降、2010年までの第3世代携帯電話システムの進化のロードマップとして、EV-DO Rev.Aを含む新システムの導入や、固定/移動通信を包括した次世代総合通信インフラ構想“ウルトラ3G”が紹介された・・・。
・上り最大1.8MbpsのEV-DO Rev.A
・ウルトラ3G構想はKDDI流“Beyond 3G”

ASCII24

2005年6月16日

【ヤフー:携帯ネットショッピングでインデックスと合弁】
ヤフーが、携帯電話向け情報配信大手インデックスなどと提携して、携帯電話を使ってインターネット上で買い物ができる専門のサイトを2005年11月に開設すると発表。ヤフーが60%、インデックスが35%、携帯電話用ソフト開発会社コネクトテクノロジーズが5%をそれぞれ出資する合弁会社を設立し、サイトを運営するという。ヤフーはすでに携帯電話を利用した書籍販売を手がけているほか、2005年7月にもパソコンを使ってネット上で買い物できるサイト「ヤフーショッピング」に、携帯電話からもつなげるようにする

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月16日

【ライブドア:公衆無線LANに参入 山手線内80%カバー】
ライブドアが、東京電力系通信会社のパワードコムなどの協力で公衆無線LAN事業に参入すると発表。東京都の山手線内側の約80%をカバーし、1カ月525円と格安の定額料金でインターネットに接続できるサービスを提供する。サービス名は「D−cubic(ディーキュービック)」。2005年7月末に港区など一部地域で無料の試験サービスを始め、同年10月1日に本サービスに入る

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月16日

【NTTコムがCATV向けにVODサービス、IP電話とセットで囲い込み】
NTTコミュニケーションズが、ケーブルテレビ事業者向けにVODの配信プラットフォームを提供へ。技術開発はほぼ終了しており、遅くとも2005年内に本格投入するという。ケーブルテレビ事業者は比較的小さな初期投資で、ユーザーの希望に応じた映像コンテンツを流すVODのサービスに取り組むことが可能となる。NTTコムは東京にVODサービスの制御サーバーや課金用のサーバーを用意。広域イーサネットなどの通信回線を通じ、ケーブルテレビ事業者に配信する。コンテンツはMPEG-2で提供し、ケーブルテレビ事業者からユーザーへは放送用の周波数帯域で伝送する

IT Proニュース

2005年6月16日

【松下電器、CATV事業者向け番組契約自動受付システムを開発,年内にも販売開始】
松下電器産業が、ケーブルテレビ事業者向け番組契約自動受付システムを開発し、東京ビッグサイトで開幕した展示会「ケーブルテレビ2005」で公開へ。ケーブルテレビ事業者が同システムを導入すれば、加入者はインターネット経由で番組パックの変更や視聴チャンネルの追加などの手続きを済ませることが可能になるという

IT Proニュース

2005年6月16日

【アンリツのPureFlow FS10、100Mbpsを10ユーザーに“公平制御”するデモ】
「ケーブルテレビ2005」のアンリツブースでは、回線帯域をユーザー数に応じて公平に振り分ける「PureFlow FS10」などの制御機器を展示している。また、PureFlow FS10の10Gbps対応版「PureFlow FSX」(仮称)の参考展示も行なっている

impress Watch

2005年6月16日

【地域の話題に即座に対応〜NTTドコモや富士通が携帯中継装置をデモ】
地域ごとに特色ある番組を制作するケーブルテレビ業界では、取材チームにも地域の話題に即座に応じられる身軽さが求められている。「ケーブルテレビ2005」のNTTドコモや富士通のブースでは、そんな要望に応えるために開発された持ち運び可能な映像中継装置を展示している・・・。
・NTTドコモ、FOMAを活用した「イージーライブ II」
・IEEE 802.11gの無線LANを搭載した持ち運び可能なリュック型中継装置

impress Watch

2005年6月16日

【NHK、「TVML」でTV番組を簡易作成するソフトをデモ】
東京ビッグサイトで開催中の「ケーブルテレビ2005」で、NHKが、専用ソフト「TVクリエーター」で記述した内容をテレビ番組風のコンテンツに変換する「TVML」(TV program Making Language)をデモンストレーションしている。TVMLは、NHK放送技術研究所が開発した技術で、TVクリエーターでXMLや画像を組み合わせて番組を作成し、サーバーにアップロードして配信する

impress Watch

2005年6月16日

【松下とブロードネットマックス、物理速度250Mbpsのc.LINK対応モデム】
「ケーブルテレビ2005」の松下電器産業とブロードネットマックス両社のブースでは、c.LINK技術を採用した物理速度250Mbpsの通信が可能なケーブルモデムを展示している。c.LINKは、米Entropic Communications社が開発した既設の同軸ケーブル上で物理速度で250Mbpsのインターネット通信が可能な技術である

impress Watch

2005年6月16日

【NEC、1画面にテレビとインターネットを表示する「楽ビジョン」】
NECとNECマグナスコミュニケーションズが、「ケーブルテレビ2005」において、テレビ番組とインターネットのWebサイトを同時表示できるSTB「楽ビジョン」の試作機を出展している。楽ビジョンは、1画面にテレビ番組やインターネットから取得した情報を同時に表示できるルータ機能搭載のSTB。画面上部には「番組表」や「ニュース」「テレビ」「メール」に加え、任意のメニューを登録できる「我が家メニュー」も用意される

impress Watch

2005年6月16日

【シスコとシンクレイヤ、DOCSISチャネルを複数束ねて高速化を図った製品】
ケーブルテレビ2005のシスコシステムズブースとシンクレイヤブースでは、DOCSISチャネルを複数束ねて通信速度の高速化を図った製品が展示されている。シスコシステムズブースで展示されたのは、DOCSISチャネルを複数束ねて最大1Gbpsのケーブルインターネットサービスを可能にする「Wideband Protocol」に対応したケーブルモデム。会場では、DOCSISチャネルを4チャネル束ねた下り160Mbpsの環境が用意され、動画配信やゲームを組み合わせたデモンストレーションが実施されていた

impress Watch

2005年6月16日

【メディアトーク、「フレッツフォン」を利用した告知通信システム】
メディアトークが、「ケーブルテレビ2005」において、IPテレビ電話端末「フレッツフォン VP1000」を利用した双方向告知通信システム「知らせますケン」を出展している。「フレッツフォン VP1000」は、NTT東日本およびNTT西日本が発売するIPテレビ電話端末。メディアトークでは、フレッツフォンが備えるテレビ電話機能やインターネット機能に加えて、独自の双方向告知通信システムを搭載。有線放送などに代わる告知手段として自治体などに販売を行なっていくという

impress Watch

2005年6月16日

【フジテレビ、テレビ番組の有料VOD配信サービスを開始】
フジテレビが、一部報道でテレビ番組の有料VOD配信サービスを開始すると報じられた件について、2005年6月末から7月上旬にかけてVOD配信サービス開始を発表する予定であることを明らかに。報道によれば、フジテレビがテレビ番組を有料でVOD配信するサービスを開始。CS放送の番組を中心に、ニュースや音楽ライブ、スポーツ中継などを配信し、料金は月額500円前後を想定しているという・・・

impress Watch

2005年6月16日

【J:COMなど3社、メディアッティへ0AB〜J番号IP電話サービス提供で合意】
ジュピターテレコム、アットネットホーム、メディアッティ・コミュニケーションズの3社が、「0AB〜J」番号を利用したIP電話サービスの提供について基本合意に達したと発表。今回の基本合意は、J:COMのIP電話サービスに関するノウハウを基に@NetHomeがメディアッティへIP電話の卸サービスを提供するもの。これにより、メディアッティ傘下のケーブルテレビサービス事業者が「0AB〜J」番号や110番などの緊急機関への発信に対応したIP電話サービスを提供できるとしている

impress Watch

2005年6月16日

【修正パッチ3件が再リリース、問題のあった「MS05-019」は一部修正】
マイクロソフトが、月例セキュリティ修正プログラムに合わせて、2005年4月に公開した「MS05-019」など3件のパッチを更新へ。MS05-019は、リモートでコードが実行される恐れがある最大深刻度“緊急”の「TCP/IPの脆弱性」を修正するパッチだが、適用後にWindows 2000でスループットが4分の1になる不具合や、Windows XPやWindows Server 2003などでネットワーク関連の不具合が相次いで発生していた・・・

impress Watch

2005年6月16日

【ライブドア、11g対応・月525円の公衆無線LANサービス「D-cubic」】
ライブドアが、公衆無線LANサービス「D-cubic」を発表へ。2005年7月末に首都圏で開始する無料試験サービスを行なった後、2005年10月1日より正式サービスを提供する見込み。料金は初期費用が1,050円、月額料金が525円である。D-cubicは、IEEE 802.11gおよびIEEE 802.11bに準拠した公衆無線LANサービス。サービスエリアは東京都の山手線圏内で、バックボーンは光ファイバを直収し、約2,200台のアクセスポイントを設置する予定。アクセスポイントは既設電柱への設置を基本とし、主要地域の大型商業施設にも設置するという。また、2年後には同様のサービスを1都8県へ拡大する計画である

impress Watch

impress Watch

2005年6月16日

【IEのPNG画像処理に関する脆弱性など、マイクロソフトが月例パッチ10件】
マイクロソフトが、Internet ExplorerやWindowsなどに発見された新たな脆弱性情報10件を公表するとともに、セキュリティ修正プログラムを公開へ。このうち、IEやHTMLヘルプに関する3件について、最大深刻度が4段階中で最も高い“緊急”となっている。Windows Updateなどを通じて入手できる

impress Watch

2005年6月16日

【ブロードバンドのコンテンツ視聴、「映画」が増加】
リサーチプラスによると、よく視聴されるブロードバンドコンテンツのジャンルは、まだ「音楽」が多いものの、「映画」も増加しており、1日1本以上コンテンツを見る利用頻度の高い層に、よく視聴されているようだ・・・

ITmedia News

2005年6月16日

【お中元、ネット利用はもはやスタンダード?】
ヤフーの調査によると、お中元の購入場所はトップは百貨店だが、ネットショッピングが専門店などを押さえ2位になったという・・・

ITmedia News

2005年6月16日

【ビデオブログに着目するネットスケープの共同創業者】
24 Hour Laundry(24HL)というこの会社は、一般ユーザー向けにブログとソーシャルネットワーキングのサイトを運営しているが、このサイトでは今後ビデオにも対応していくと、同社の事情に詳しい情報筋が述べている。NetscapeやGoogle、Exciteの出身者が集まる24HLでは、現在ユーザーインタフェースのデザイナーや、エンジニアリングディレクターなどの幹部を募集中である。情報筋によると、Marc Andreessenは同社に出資し、取締役にもなっているが、最高経営責任者(CEO)はGina Bianchiniという別の人物が務めているという

CNET

2005年6月16日

【ウェブに解き放たれるビデオコンテンツ--草の根メディアの革命なるか】
現在インターネットでは、大企業から非営利団体まで、あらゆる組織が大容量のビデオコンテンツを無償で配信したいと急に考え始めているようだ・・・

CNET

2005年6月16日

【インデックスとパワードコムがVODで提携 洋画配信へ】
携帯電話向け情報配信のインデックスと東京電力系の通信会社であるパワードコムが、好みの映像を見たい時に視聴できるVODで業務提携する方針を明らかに。パワードコムが2005年7月にも始める家庭向けVODサービスに、映画などのコンテンツをインデックスの子会社が供給するという。コンテンツ提供するネオ・インデックスは、米ハリウッド映画を中心に約3000作品の配信権利を保有している。インデックスはパワードコムとの提携でコンテンツ供給先を拡大、2006年度に配信先世帯数を現在の2倍の40万に引き上げ、VODを携帯電話向け情報配信と並ぶ中核事業に育成したい考えだ

CNET

2005年6月16日

【CATVの総合展示会「ケーブルテレビ2005」開幕】
ケーブルテレビについての総合イベント「ケーブルテレビ2005」が、東京ビッグサイトで開幕へ。今年のテーマは「デジタルと光でひらくケーブルテレビ新時代」で、展示会や分科会、マーケティングサミットなどが行なわれている。展示会には、おもにケーブルテレビに関するネットワーク機材やソフトウェア、サービスベンダと、番組配信事業者がブースを展示している

RBB-TODAY

2005年6月16日

【J:COMのプライマリIP電話のノウハウを@NetHome通してメディアッティに提供】
ジュピターテレコム(J:COM)が、アットネットホームをとおしてメディアッティ・コミュニケーションズにプライマリIP電話(0AB〜J IP電話)を提供すると発表。これによりメディアッティは、傘下のケーブルテレビ局であるシティケーブルネット、シティテレコムかながわに、2005年末からプライマリIP電話サービスを開始する。また2006年春からは、江戸川ケーブルテレビ、メディアッティ東上でも提供する予定である

RBB-TODAY

[2005年6月15日は臨時休刊日です]

連絡事項

【6月の臨時休刊日は15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月15日

【2011年のアナログ放送停止、認知度は10%未満・総務省調査】
地上デジタル放送への転換に伴い、2011年にアナログ放送が停止することを知っている人が10人のうち1人にも満たないことが、総務省の全国調査で明らかに。アナログ放送の停止については3人に2人が認知しているが、停止時期を「2011年」と正しく認識していたのは9.2%で、4人中3人は「わからない」と回答したという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月15日

【ネット音楽配信市場、08年までに3−5倍に・OECD】
経済協力開発機構(OECD)が、インターネットによる音楽配信に関する初めての調査報告書を公表へ。市場規模は、2008年までに現在の3―5倍に拡大し「(レコード会社など)既存の業界は事業モデルの再構築を迫られる」と予測している

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月15日

【米ニューズ、30億ドルの自社株買い・リバティに対抗】
米ニューズ・コーポレーションが、今後2年間で総額30億ドルの自社株買いを実施すると発表。同社は議決権付き株式の18%を米メディア大手リバティメディアに握られており、株価テコ入れでこれ以上の買い増しを防止する狙いとみられる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月15日

【NTTレゾナント、携帯向け検索連動型広告】
ポータルサイト運営のNTTレゾナントが、携帯電話向けの検索連動型広告サービスを開始へ。携帯電話向けポータルサイト「モバイルgoo」で検索サービスを利用すると、検索結果に応じた広告を表示するという。検索連動型広告はパソコン用で市場拡大が続いており、レゾナントは携帯向けを開始することで広告収入の獲得を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月15日

【地上デジタル対応TV普及8.5%どまり・総務省調査】
総務省が、地上デジタル放送の浸透度に関する調査結果を発表へ。それによると、地上デジタル放送に対応したテレビの普及率は8.5%にとどまっている。まだ保有していない人に購入時に重視する点を尋ねたところ、78.1%が「価格の安さ」と回答。購入してもよいと思う価格帯は51.7%が「10万円以下」と答えている。同省は「普及に向けて、低価格帯の商品の早期投入が求められる」と説明している

NIKKEI NET経済

2005年6月15日

【TVドラマ自体をコマーシャルにする新時代広告(下)】
テレビ番組に広告を組み入れようと目論むメーカー各社は、番組制作者や脚本家に製品を続々と送り込んでいる。たとえば『24』で自社のセキュリティー機能付きテレビ電話を使ってもらった米シスコシステムズ社の場合、過去4年間にわたって番組の制作チームにネットワーク技術を提供してきたとされる・・・

WIred News

2005年6月15日

【ネット音楽販売:08年に市場の1割に OECD予測】
経済協力開発機構(OECD)が、世界のネット音楽配信市場の調査報告書を発表へ。ダウンロード販売が世界の音楽販売全体に占める割合は2004年の1〜2%から急拡大して、2008年までに5〜10%に達すると予想している。同機構によると、2004年は、大部分のOECD加盟国の市場でオンライン音楽サービスが利用可能となった転機の年だったという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月15日

【アナログTV放送:11年の終了承知は1割未満 総務省】
アナログテレビ放送が2011年に終了することを知っている人は1割に満たないことが、総務省がまとめた地上デジタル放送に関する「浸透度調査」の結果で明らかに。それによると、地上デジタル放送そのものを知っている人は78.4%。アナログ放送の終了を知っている人は66.4%だった。しかし、終了時期を正確に11年と知っているのは9.2%にとどまっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月15日

【NTT Com、オンエア中の番組やCMに関する情報が見られる「DoTV」】
NTTコミュニケーションズが、Webブラウザ搭載テレビなどの情報家電向けサービス「DoTV」のテストマーケティングを開始し、幕張メッセで開かれた「Interop Tokyo 2005」の会場でデモを行なった。DoTVでは、天気やニュースなどのコンテンツのほか、現在放送中のテレビ番組に関連するキーワードをあらかじめ用意した「チャンネルナビ」を提供する。チャンネルナビでは、番組ごとのキーワードをgooで検索した結果や、キーワードに関連したショッピング情報などをテレビのリモコン操作で簡単に見ることができるという。また、オンエア中のテレビCMに関する情報も表示され、CMで使われている曲のCD購入サイトなどにアクセスできる

impress Watch

2005年6月15日

【Skype、留守電サービス「Skype Voicemail」の正式提供開始】
ルクセンブルクのSkype Technologies S.Aが、「Skype Voicemail」の正式サービスを開始したと発表。ベータテストが続けられてきたが、正式サービス開始に伴い有料サービスとして提供する。Voicemailを設定しているユーザーは、すべてのSkypeユーザーからの音声によるメッセージを受け取ることができる。一部の国では一般固定電話や携帯電話からも受信可能。受信メッセージ数に制限はなく、メッセージの長さは最大10分までである

impress Watch

2005年6月15日

【T-Mobileの有料ホットスポット利用者45万人に】
携帯電話サービスのT-Mobile USAが、有料ホットスポットの利用者が45万人を超えたと発表。同社ネットワークのデータ伝送量は、2005年5月には17.5Tバイトに増大したという・・・

ITmedia News

2005年6月15日

【マクロメディアと電通テック、映像広告業界向け運用ソフト開発で提携】
マクロメディアと電通テックが、Flash Videoを利用したブロードバンド映像広告の技術体系「Flash CM」の関連技術として、制作管理データの運用、管理アプリケーション「Flash CM Converter」を共同で開発へ。同製品は、Flash Videoファイル内部に広告規格などの制作管理データを「メタデータ」として埋め込むアプリケーション。これまで別ファイルだった映像・音声データと管理データを一体化することにより、運用、管理を効率化する

CNET

2005年6月15日

【グーグル、ウェブビデオ専用の検索エンジンを公開へ】
CNET News.comが入手した情報によると、Googleが、2005年夏に、ウェブでしか見られないビデオを検索するためのサービスを開始するという。このサービスでは、ユーザーが同社のウェブサイトでメディアファイルのプレビューを見られるようになる・・・

CNET

2005年6月15日

【携帯電話にも有料番組を配信--スカパー!が新会社を設立】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、携帯電話向けに動画配信を行なう新会社「スカパー・モバイル」を2005年6月1日付けで設立したと発表。コンテンツを再生するためのアプリも独自に開発し、有料の動画コンテンツを提供するという。2005年秋にもサービスを開始し、事業開始から3〜4年後に売上高50億円を目指す。スカパー!が持つ動画コンテンツを携帯電話向けに加工し、2分半〜5分程度の長さにして配信する。まずはスポーツやニュースなどのジャンルから始める予定だ。動画ビューアーや音声プレイヤーなどの再生アプリや番組表アプリなどをACCESSやナノ・メディアと共同で開発するとみられる

CNET

2005年6月15日

【TOKYO FMらとBIGLOBE、ラジオ&ネット融合イベント「Spicy Time」開催】
TOKYO FM、AIR-G'(FM北海道)、FM AICHI、fm osaka、FM福岡の全国FM協議会(JFN)系列5局とBIGLOBE(NEC)が、ラジオ番組に、ブログやストリーミング配信といったインターネットサービスを組み合わせたイベント「Spicy Time」を開催へ。BIGLOBEのCMに出演する歌手melody.をゲストに迎え、全国5か所で公開録音を実施。ブログを利用して番組へのリクエストやメッセージを受付けるほか、melody.の初ライブ映像を含む番組の模様をBIGLOBEストリーム上でストリーミング配信するという

RBB-TODAY

連絡事項

【6月の臨時休刊日は15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月14日

【ソーテック、光ファイバー加入でパソコンが「タダ」に】
ソーテックが、NTT東西の光ファイバーサービスとOCNへの新規加入を条件に、パソコンを無料で提供する「タダパソ」サービスを開始へ。両接続サービスを1年以上使用することが条件で、接続環境が整ってからパソコンが届く仕組み。接続手続き完了までは1ヶ月程度かかるという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月14日

【TVドラマ自体をコマーシャルにする新時代広告(上)】
ネットやCMスキップ機能付きDVRなどの登場で、従来形の広告が消費者を引きつけなくなっているなか、マーケティング担当者たちは、広告をテレビ番組や映画の中に組み入れようとしている。近い将来、リモコンを操作するだけで画面に登場した商品の情報を見たり、購入したりといったことも可能になりそうだ・・・

WIred News

2005年6月14日

【カノープスと日本SGI、ネットワーク環境のハイビジョン対応ノンリニア編集システムで協業】
カノープスと日本SGIが、全国の放送局/ケーブルテレビ局、映像制作プロダクション向けに、ネットワーク環境によるハイビジョン対応リアルタイムノンリニア編集システムの構築/販売に関して協業すると発表。今回の協業では、ハイビジョン用の画像データ圧縮伸長テクノロジー“Canopus HQ Codec”を採用したハイビジョン対応のリアルタイムネットワーク編集システム“EDIUS Net System”に、日本SGIのSANによる高速共有ファイルシステム“CXFS”を採用した製品を、2005年7月から販売する。これにより、膨大なデータを扱わなければならないハイビジョンの編集がネットワークを利用して行なえるようになるという

ASCII24

2005年6月14日

【モバイル放送:宮崎県44市町村にモニター用受信機を配付】
モバイル放送が、宮崎県の44市町村にモバイル放送受信機をモニター用に配付し、それぞれの地域で抱える問題に対し、宮崎県や関係市町村と共にさまざまな活用方法の検討を行なっていくという。同社ではこれまで、県の協力で「難視聴地域問題の解決」「メディア過疎問題の解決」および「災害時の情報伝達」をテーマに、モバイル放送の活用方法の検討や実験に取り組んできた。今回、県内の各市町村でも、広くこのメディアの活用方法に対して提言を得ようというものである

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月14日

【ブラウザー市場:ファイヤーフォックスのシェアが8%、IE離れ止まらず】
米ネットアプリケーションズが、2005年5月のブラウザー利用調査で、モジラ財団の「ファイヤーフォックス」のシェアが8%に達し、依然として米マイクロソフトの「インターネット・エクスプローラ」(IE)のユーザーを奪い続けていると発表へ。それによると、1位のIEは前月比0.77ポイント減の87.23%。これに対してファイヤーフォックスは0.68ポイント増の8.06%で、数字の上では、IEを離れたユーザーをほぼ取り込んだ形となっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月14日

【クラビット:岩手ケーブルにビデオ、ゲームのオンデマンドコンテンツを提供】
クラビットが、岩手ケーブルテレビジョンに対して、VODとゲームオンデマンドのコンテンツを2005年8月から提供すると発表。今回のコンテンツ提供にあたり、クラビットは、トータルシステムインテグレーターのエム・ファクトリーと業務提携を行ない、VODを含む多彩なサービスを提供するための同社の新しいサービスプラットフォーム「.frame MediaVault(ドットフレーム・メディアヴォルト)」にクラビットの「G-cluster」技術を組み込んで、オンデマンドのコンテンツを提供する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月14日

【ショップチャンネル:「CATVの日」特別番組放送、各地の名産品販売】
ショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」が、「ケーブルテレビの日」の2005年6月16日、特別番組「ケーブルテレビスペシャル」を放送するという。各ケーブルテレビ局からの映像協力を得た、新しいコラボレーション企画となっている。特別番組は、各地のケーブルテレビ局から提供された全国各地の名産品を販売。産地の風景や観光名所のVTR等もあわせて紹介し、番組を盛り上げる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月14日

【アニマルプラネット:「ドッグ・パフォーマンス・コンテスト」を開催】
アニマル・プラネット・ジャパンが、玉川高島屋S・Cガーデンアイランドで、「ドッグ・パフォーマンス・コンテスト」を開催へ。イッツ・コミュニケーションズ、JOKERと共同開催したイベントで、パフォーマンスコンテストには29組が登場、愛犬の自慢の一芸を披露したり、普段通りの技を繰り出せないでいる愛犬を何とか励まそうとする飼い主の必死の様子があったりと、犬好きたちで大盛況となった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月14日

【ムービープラス:アジアで高視聴率の「カンフーサッカー」7月放送開始】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、2005年7月から、香港・中国・シンガポールなどで高視聴率を記録したテレビシリーズ「カンフーサッカー」を日本初放送へ。初回放送は7月4日午後5時15分。同テレビシリーズは、大ヒット映画「小林サッカー」の奇抜なアイディアを活かした作品で、香港の人気スターが多数出演、全23話で構成されている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月14日

【有害サイト規制を検討 爆発物や自殺関係 官房長官】
細田官房長官が、記者会見で、爆発物や自殺に関するインターネットのホームページについて「かねてから問題点として指摘されていた。政府として関係当局によく聞いて対応を検討したい」と語り、有害サイトの規制に前向きな姿勢を示したという

asahi.com

2005年6月14日

【松下電器、「Tナビ」普及に向けCATV事業者へのコンテンツ作成支援を強化】
松下電器産業が、家庭のデジタルテレビ向けに提供しているコンテンツ配信サービス「Tナビ」を普及させるため、ケーブルテレビ事業者向けのコンテンツ作成支援サービスを強化すると発表。松下電器は現在、自社製のデジタルテレビやケーブルテレビ向けデジタルSTBなどにTナビ機能を標準で搭載している。このうちデジタルSTBを導入したケーブルテレビ事業者を対象に今回、地域情報などを載せたサイト作りを支援するサービスを強化することにした・・・

IT Proニュース

2005年6月14日

【FTTH導入でパソコンが最大無料に、ソーテックが新サービス】
ソーテックが、NTTコミュニケーションズのインターネット接続サービス「OCN 光『Bフレッツ』」とNTT東西地域会社のFTTHサービス「Bフレッツ」の同時加入を条件に、パソコンの販売価格を割り引くサービスの提供を開始へ。対象機種は、同社が2005年5月20日から販売する「PC STATION PD311シリーズ」と「同 PD331シリーズ」。これらの中で「PC STATION PD311-F1」(価格は3万9900円)は、同時加入時の価格が無料となる・・・

IT Proニュース

2005年6月14日

【総務省、ブロードバンドコンテンツの制作や流通を検討するシンポジウム】
総務省が、今後のブロードバンドコンテンツの制作・流通の促進に向けた課題や取り組みの方向性などを検討するシンポジウム「ブロードバンド・コンテンツの制作・流通の促進に向けて」を、2005年6月28日に開催へ。対象は放送や通信、配信事業者や権利者団体、メーカーなどである・・・

impress Watch

2005年6月14日

【松下電器、「Tナビ」でCATV事業者との連携を強化】
松下電器産業が、テレビを利用したインターネット情報サービス「Tナビ」において、ケーブルテレビ事業者向けのASPサービスを拡充へ。同社は、これまでにもケーブルテレビ事業者向けにASPサービスを提供してきたが、今回のサービス拡充によって、地域における情報提供を強化する。双方型のメリットを発揮しやすい地域でのTナビ利用を促進するのが狙い。拡充した主なASPサービスは「コミチャン情報配信サービス」「Photoメールサービス」「STB簡単操作ガイド」の3つ。それぞれ2005年7月から提供される

impress Watch

2005年6月14日

【BIGLOBE、ストリーミングによる通信教育講座や大学受験講座を販売】
BIGLOBEが、ヒューマンアカデミーの通信教育講座「たの学*COM」と、アイリスの学習コンテンツ「アイリス ON LINE」の販売を開始へ。いずれも、動画サンプルを無料で視聴できる。視聴にはWindows Media Playerを使用。配信帯域は講座ごとに異なる

impress Watch

2005年6月14日

【ブロードバンドの世帯カバー率がほぼ100%なのは富山、三重、大阪---その一方で全国の345万世帯が未だ“ブロードバンド・ゼロ地域”に】
ブロードバンドの整備状況において、都道府県ごとに格差が見られることが、総務省のまとめたデータで明らかに。ブロードバンドサービスの世帯カバー率がほぼ100%に達する地域がある一方で、80%以下に止まる地域も存在している。このデータは、「全国均衡のあるブロードバンド基盤の整備に関する研究会」が2005年5月末に報告書案とりまとめた「次世代ブロードバンド構想2010」の中で示された・・・

impress Watch

2005年6月14日

【USBメモリを接続するだけで利用できるインターネット電話「ImPhone」】
エニーユーザーグローバルが、USBメモリにクライアントソフトを同梱したインターネット電話サービス「ImPhone(アイムフォン)」を、2005年8月1日より開始へ。ImPhone同士で無料通話が可能なほか、ImPhoneから固定電話への通話料金は、月額料金が不要な「プリペイドプラン」の場合で3分8.295円。また、クライアントソフトを収録したUSBメモリも8月1日より発売する。標準価格は4,168.5円である。ImPhoneは、プロコトルにH.323を利用したインターネット電話サービス。電話番号は「900〜」で始まる独自番号を利用し、発信はアイフォンのほか、一般固定電話、携帯電話、PHS、国際電話へ可能である

impress Watch

2005年6月14日

【松下、「Tナビ」でCATV局の地域ポータル構築を支援】
松下電器産業が、テレビ向けインターネットサービス「Tナビ」を利用してケーブルテレビ事業者が地域ポータルを構築できるASPサービスを拡充するという。ケーブルテレビ局の地域ポータル構築を支援するとともに、Tナビ自体の利用者拡大を狙う・・・

ITmedia News

2005年6月14日

【MSと宮城県、福祉・教育のIT支援で連携】
宮城県とマイクロソフトが、同県内の障害者福祉とIT教育で相互連携することで合意したと発表。NPO法人を通じた障害者の自立支援や、教員のITスキル向上を図る研修などを行なうという

ITmedia News

2005年6月14日

【楽天アフィリエイトが急拡大】
楽天のアフィリエイト参加者(パートナー)が急拡大しているという。同社によると、2005年5月時点のパートナー数は前年同期から160%増え、6月中には国内最大の50万人を超える見込みである。アフィリエイトは、個人サイトなどに掲載したECサイトへのリンク経由で売り上げがあった場合、サイト運営者に紹介報酬を支払う仕組み。ブログの普及で参加者が急増しており、販路の拡大につなげたいEC各社が参加者の取り込みに力を入れている

ITmedia News

2005年6月14日

【PCの脆弱性を偵察するワーム、セキュリティ専門家らが警戒】
セキュリティ専門家が、脆弱性を評価することのできるワームに対して警戒を強めているという。このワームは、コンピュータのセキュリティ上の問題を調べ、結果をワームの作成者に送ることが可能で、今後大きな脅威となる可能性があるという

CNET

2005年6月14日

【@NetHome、井原放送にコンテンツとフィルタリングサービスなどを提供】
アットネットホームが、岡山でケーブルテレビ局を運営する井原放送と、ブロードバンドコンテンツ配信、コンテンツフィルタリングサービス、およびウイルススキャンサービスにおける提携を結んだと発表。これにより、井原放送の運営するケーブルインターネットサービス「icvネット」にて提供を開始した

RBB-TODAY

2005年6月14日

【占有型FTTHを生かしたIP電話サービス−DTI&フュージョンインタビュ−】
4月からの新生活シーズンの慌ただしさも一段落し、いよいよ落ち着いてライフラインが見直せる時期がやってきた。こうした時期にブロードバンド環境を生かしたIP電話がプライマリー電話として置き換わりつつある現実を取材するべく、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)の常務取締役 鈴木氏とフュージョン・コミュニケーションズ サービス開発第一グループリーダーの市来氏と担当課長の櫻井氏にお話を伺った・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【6月の臨時休刊日は15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月13日

【自宅で本格カラオケを・ジュピターテレコムがマイク発売】
自宅でのど自慢大会はいかが---。ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、2005年6月15日から、加入者向けにカラオケマイクを売り出すと発表。同社は、映画やドラマなど見たい番組を好きな時間に視聴できるVoDサービスを2005年1月から始めており、その番組としてカラオケを約640曲そろえている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月13日

【地上デジタル放送、民放など53局に予備免許交付・総務省】
総務省が、NHKの地方放送局と民放の計53局に対し、地上デジタル放送の予備免許を交付へ。2005年12月から2006年10月にかけて順次放送を開始する。新たに19道県で視聴できるようになる。受信可能世帯は約1200万増え、全世帯に占める比率は約7割に拡大する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月13日

【ケイ・オプティコム、家庭向けに1ギガビット】
関西電力系のケイ・オプティコムが、戸建て住宅向けに通信速度が最大1Gbpsの高速インターネット接続サービスを、2005年7月1日から開始へ。家庭まで1Gbpsで提供するのは国内で初めて。料金は通信料、プロバイダー料、回線終端装置利用料をすべて含み月額8700円である。最大1Gbpsの通信速度に対応したGE−PON技術を採用、家庭のパソコンまで、上り下り最大1Gbps(ベストエフォート型)の超高速インターネット接続環境を提供する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月13日

【好みの音楽、自動選択――ソニーCSLが開発】
数十万曲もの音楽から好みの作品を自動的に選んでくれる---。こんな技術をソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)が開発へ。音楽配信の新サービスや携帯デジタル音楽プレーヤーの機能として応用が期待できそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月13日

【フジとライブドア、業務提携第1号・無線LANで映像伝送】
フジテレビジョンとライブドアが、ニッポン放送株争奪戦の和解条件として盛り込んだ業務提携の第1弾が明らかに。ライブドアが2005年7月に都心部から始める公衆無線LANサービスを、フジが番組制作などで利用することで両社が合意したという。近く開く無線LAN事業の説明会で、両社が提携内容を発表するという。提携により、フジの制作担当者や記者が小型カメラで収録した映像を、ライブドアの無線LANを通じて本社に伝送できるようにする

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月13日

【松下などプラズマ大手3社、世界販売2.4倍に――05年度】
松下電器産業と日立製作所、パイオニアのプラズマテレビ大手3社が、2005年度に、2004年度比で約2.4倍の世界販売を計画していることが明らかに。3社の計画台数は合計307万台。液晶テレビではシャープが5割増の400万台(10型以上)を計画しているが、プラズマ各社はこれを上回る伸びを見込む。業界団体が370万台とみる2005年の世界需要は、さらに拡大する可能性が出てきた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月13日

【ケイ・オプティコム、1Gbpsの戸建て向けインターネット接続サービス“1ギガコース”の申し込み受け付けを開始】
ケイ・オプティコムが、戸建て向けの光ファイバー回線接続サービス“eo光ネット(ホームタイプ)”において、最大1Gbps(ベストエフォート型)のインターネット接続サービス“1ギガコース”の申し込み受け付けを、2005年7月1日に開始すると発表。月額料金は8700円(2年利用を申し込んで“即割”を適用した場合)。提供エリアはサービス開始当初、近畿2府4県の50市町村で、同年8月に51市町村に増やし、順次拡大するとしている

ASCII24

2005年6月13日

【ライブドア:ネットゲームでガマニアと提携 将来的には決済システムも導入へ】
ライブドアが、オンラインゲームメーカーのガマニアデジタルエンターテインメントとゲーム部門で提携したと発表。ガマニアのオンラインゲーム「巨商伝」を、2005年6月15日からライブドアのゲームサイトで提供する

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月13日

【IP電話:ISDNの契約数を抜く 総務省調査】
IP電話の昨年度での利用数がISDNを上回ったことが、総務省がまとめた調査で明らかに。IP電話利用数は830万件で前年度比57.2%増と大幅に増え、798万件(同7.5%減)に落ち込んだISDNを追い越した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月13日

【ブログの利用、認知度ともに急増 出版社調べ】
日記形式のホームページである「ブログ」の利用率が2割近くに達したことが、出版社インプレスのまとめた「インターネット白書」で明らかに。認知度も7割を超え、同社は「この1年でブログはすっかり定着した」としている・・・

asahi.com

2005年6月13日

【フジとライブドア初の業務提携…無線LANで映像送信】
フジテレビジョンが、ニュースの取材映像などを本社に送る際、ライブドアが2005年7月から東京都心部で始める公衆無線LANサービスを活用することが明らかに。両社はニッポン放送の買収合戦で2005年4月に和解し、業務提携を検討してきたが、協力関係が具体化するのは初めて。6月15日にライブドアが開く新サービスの事業説明会で正式に発表する

Yomiuri On-Line

2005年6月13日

【マイクロソフトによる6月のセキュリティ修正は10件、うち7件がWindows本体】
マイクロソフトが、2005年6月14日にリリースする予定のセキュリティ修正プログラムに関する事前情報を公開へ。セキュリティ修正の合計は10件で、うちWindows OS本体に関連するものが7件を占めるという。ほかにはServices for UNIX(SFU)に関連するもの、Exchange Serverに関連するもの、Internet Security and Acceleration(ISA) Server(ISA Serverを同こんするSmall Business Serverを含む)に関するものがそれぞれ1件ずつある

IT Proニュース

2005年6月13日

【解説:FM東京がデジタルラジオ受信機の開発支援する組織設立、生き残りかけ業界先導】
エフエム東京が、「デジタルラジオ ニュービジネス フォーラム」を立ち上げへ。地上デジタルラジオ放送で実現する高度サービスなどの事業性を検証し、それを利用するための受信機の開発を支援する組織である。FM東京の呼びかけに応じて、デジタルハリウッドやぴあなどのコンテンツ関連企業や、ソニー、松下電器産業、シャープ、パイオニアといった受信機メーカーなど合計63社がフォーラムの会員として名を連ねた・・・

IT Proニュース

2005年6月13日

【岐路に立つ近距離無線の「UWB」、ITU-R勧告草案で厳しい共用条件】
広帯域を使う近距離無線通信技術UWBが岐路に立たされているという。2005年5月末、ITU-R(国際電気通信連合の無線通信部門)の作業部会が出したUWBと他の無線システムとの共用条件が、FCCの基準よりも厳しいものとなり、今後のUWBと他の無線システムとの共用が難しくなりそうだ。5月末のITU-Rによる勧告草案は「事実上2005年10月の勧告となるもの」であり、日本でのUWB共用検討の議論も今回の勧告草案を基に進められることになる・・・

IT Proニュース

2005年6月13日

【ケイ・オプティコム、戸建向けで最大1ギガの接続サービス本格開始】
ケイ・オプティコムが、最大1Gbpsの戸建向けインターネット接続サービスの申し込みを開始し、2005年7月1日から順次サービス展開すると発表。サービス名称は「eo光ネット(ホームタイプ)」で、その中の「1ギガコース」がユーザー宅のパソコンまでを最大1Gbpsで接続する。ユーザー宅内の回線終端装置までを最大1Gbpsで接続、回線終端装置からパソコンまでを100Mbpsとする「100Mプレミアコース」も用意する

IT Proニュース

2005年6月13日

【ケーブルネットワーク千葉、TEPCOひかり対応プランを提供開始】
ケーブルネットワーク千葉(CNC)が、東京電力の光ファイバサービス「TEPCOひかり」に対応したインターネット接続サービス「cnc.jp TEPCOひかりコース」の申し込み受け付けとサービス提供を開始へ。月額料金は、戸建て向けの「cnc.jp TEPCOひかりコース ホームタイプ」の場合で5,880円である。cnc.jp TEPCOひかりコースは、戸建て向けで上下最大100Mbpsのプラン「cnc.jp TEPCOひかりコース ホームタイプ」と、集合住宅向けで下り最大100Mbps、上り最大40Mbpsのプラン「cnc.jp TEPCOひかりコース マンションタイプ(VDSL)」を用意する

impress Watch

2005年6月13日

【NTT東、「ひかり電話」で110番などの緊急機関に発信できない不具合〜消防機関への対応未完了でサービス提供。人為的ミスも〜】
NTT東日本が、「0AB〜J」番号を利用したIP電話サービス「ひかり電話」において、110番などの緊急機関に発信できない不具合があると発表。現在では一部地域を除き不具合は解消されているという。今回発表した不具合は、110番、118番、119番の緊急機関に発信した際に、発信ができない、あるいは発信地域とは別の地域の緊急機関に繋がってしまうというもの。不具合の原因は、ひかり電話のサービス開始にあたり、提供地域内にあるすべての消防機関への対応が完了しないままサービス提供を開始したためである

impress Watch

2005年6月13日

【フジテレビとニッポン放送の「事業再構築計画」総務省が認定 】
総務省が、産業活力再生特別措置法第3条に基づき、フジテレビジョンとニッポン放送から申請があった「事業再構築計画」を認定へ。申請のあった計画では、フジテレビとLFホールディングス(旧ライブドア・パートナーズ)の合併や、フジテレビとニッポン放送の株式交換を予定している

impress Watch

2005年6月13日

【相手と“見つめ合える”テレビ電話システム「NetSHAKER TalkEye」】
ディスプレイに表示された相手の顔を見るとWebカメラに目線が合わず、Webカメラに目線を合わせると相手の顔が見られない---。テレビ電話やテレビ会議でそんなジレンマを経験をしたことはないだろうか。安川情報システムが「Interop Tokyo 2005」で、このジレンマを解消するという映像コミュニケーションシステムをデモンストレーションした。視線一致型映像コミュニケーションシステム「NetSHAKER TalkEye」では、相手側の映像を映す6.3インチのTFT液晶を奥行のあるボックスに設置。液晶の前に半透過性の鏡を斜めに設置し、ボックスの下に搭載した25万画素のCCDカメラで鏡に映った像を撮影して、相手側に送信する。つまり、液晶ディスプレイを見ていれば、相手の顔を見ながら自分の目線も合わせられる仕組みである

impress Watch

2005年6月13日

【FTTHの宅内工事を簡単に〜松下電工が「光コンセント」をデモ】
「Interop Tokyo 2005」のパナソニックブースで、松下電工がFTTH宅内配線向けの「光コンセント」や「シャッター付SC光コード」などを展示した。光コンセントは、電気コンセントのように宅内に設置し、引き込まれた光ファイバと宅内終端装置(ONU)を光コードでワンタッチで接続できる装置。ブースでは、光ファイバを1芯接続できるタイプと2芯接続できるタイプを用意。実際に、汚れを防ぐシャッターが付いたSCコネクタ互換の光コードを接続するデモを行なっていた

impress Watch

2005年6月13日

【FCC、デジタルTVチューナー内蔵期限を前倒し】
米連邦通信委員会(FCC)が、中型テレビ(25〜36インチ)に対してデジタルテレビチューナーの100%内蔵を義務付ける期限を前倒しして、2006年3月1日とすると発表へ。これまでは2006年7月1日を期限としていたが、業界が実現可能とする最も早い時期に合わせた

ITmedia News

2005年6月13日

【シャープ、ネットワークプレーヤーを内蔵した新“液晶IT-TV”】
シャープが、亀山工場製32V型パネルを搭載した“液晶IT-TV”「IT-32X2」「IT-32M2」を発売へ。上位モデルはメディアプレーヤー機能を備え、ネットワーク上の映像などを再生できるという。再生可能なフォーマットは映像がMPEG-1/2、WMV、画像がJPEG/PNG/BMP、音声がMP3/WMA/リニアPCM/WAVである

ITmedia News

2005年6月13日

【AOL、パートナー獲得でビデオ検索プラットフォームを強化】
米America Online(AOL)のオーディオ/ビデオ検索エンジン部門Singingfishが、Yahoo!やGoogleとの「ビデオ検索戦争」を勝ち抜くため、CNNやMarketWatchなど、さまざまなジャンルのコンテンツプロバイダーと提携を結んだ・・・。最良のビデオ検索エンジン構築に向けた熱いレースで確固たる地位を狙う。Singingfishはマルチメディア検索エンジンの草分け的存在だが、最近は、Yahoo!、Google、Blinkxといったマルチメディア検索エンジンがプレゼンスを築きつつあり、圧力も強まっている。だがAOLによれば、ビデオコンテンツの数を増やし品質を向上させれば、ユーザー数と広告収入の両方を大きく伸ばすチャンスはまだ十分にあるという

ITmedia News

2005年6月13日

【1人最大1GbpsのFTTHが本サービスへ ケイ・オプティコム】
関西電力系のケイ・オプティコムが、1ユーザーが最大1Gbpsで接続できる超高速インターネット接続サービス「eo光ネット(ホームタイプ)1ギガコース」の申し込み受け付けを2005年7月1日から始めると発表。ユーザー宅まで1Gbpsで接続する個人向けFTTHサービスは国内初。月額利用料は8800円である

ITmedia News

2005年6月13日

【マイクロソフトの古川氏が退任--「充電とリフレッシュが必要だ」】
マイクロソフトが、現執行役 最高技術責任者 兼 米Microsoft バイスプレジデントの古川享氏が、2005年6月30日付で全ての役職を退任し、同社を退職すると発表へ。古川氏退任の理由について同社広報部では「同氏のマイクロソフトとの関わりは、(同氏がアスキーに在籍していた時代も含め)25年となる。マイクロソフトも大企業となったので、これをひとくぎりとして組織を離れ、新たなチャレンジをしたいという本人の希望によるもの」としている

CNET

2005年6月13日

【SMN、ブロードバンド回線や無線LANに対応した次世代業務用カラオケ機「CANDOONE」を発表】
セガのグループ会社であるセガ・ミュージック・ネットワークス(SMN)が、従来のカラオケ機とは異なる新しいコンセプトで企画開発された次世代業務用カラオケ機「CANDOONE(カンドーネ)」の販売を2005年7月より開始すると発表。この名称は、感動“CANDO”を“ONE”パッケージに、ということでつけられたものという。CANDOONEは、インターネット・ブロードバンド通信や無線LANに標準対応しているのが特徴のタワー型カラオケ機。カラオケ機能以外に、多くのエンタテインメント機能を有し、歌う前、歌った後、歌っていない時などでも楽しめるマルチ・エンタテインメント機器として提案していくとしている

RBB-TODAY

2005年6月13日

【[Interop Tokyo] ユビキタスの実現にはバックボーン側の対策も必要に】
「誰もが、いつでも、どこにいても、ネットワーク、端末、コンテンツ等を自在に意識せずに安心して利用できるユビキタスネットワークの実現」を目標に、2003年度から総務省の委託研究「ユビキタスネットワーク技術の研究開発」が進められている。Interopでは、この研究開発を行なう各組織の成果が、「制御・管理技術」と「認証・エージェント技術」の2つのテーマに分かれて展示されていた・・・

RBB-TODAY

[2005年6月11-12日は臨時休刊日です]


[2005年6月10日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【10日のニュース配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月10日のニュース配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【6月の臨時休刊日は11-12、15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月10日

【ネット「経路乗っ取り」防止へ監視網構築へ・総務省着手】
総務省が、2006年度から、インターネット上での広範囲な通信障害を監視するシステムの開発に乗り出すという。電子商取引の市場規模が2003年度で約82兆円にまで拡大、通信障害が及ぼす影響がきわめて大きいことを重視し、本格的な対応に踏み切る。4年間で数十億円の予算を確保し、通信会社などに開発を委託する方針で、2010年度の実用化を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月10日

【ティーボ、コンテンツ転送サービスをポケットPCなどに拡大】
米デジタル機器メーカーのティーボが、コンテンツ転送サービス「ティーボ・トゥー・ゴー」をアップグレードし、マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」を搭載したポケットPCや携帯電話にサービスを広げたと発表。今年サービスが始まったティーボ・トゥー・ゴーは、録画したテレビ番組を家庭内のネットワークを通じてデスクトップやノートパソコンに転送できるサービス。アップグレードにより、利用者はウィンドウズベースのパソコンに保存したコンテンツを、「ウィンドウズ・モバイル」OSをベースとし、インテルのプロセッサーで作動する「ポータブル・メディア・センター」や、ポケットPC、スマートフォンへ転送できるようになる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月10日

【auの携帯加入者、2000万件を突破】
KDDI(au)が、同社の携帯電話加入者数が2000万件を突破したと発表。2000年2月に1000万件を超え、2003年8月に1500万件に到達。データ通信の料金定額制や、音楽配信サービス「着うたフル」など業界初のサービスでユーザーが急増、2年足らずで500万件を上乗せした

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月10日

【広告媒体は手のひら、NTT研究所が投映システム試作】
手のひらを差し出すとそこに様々な画像が映る---。NTTのサイバーソリューション研究所がこんな表示システムを試作した。頭上に設置したカメラが位置を把握し、どの方向から手を出しても画像が正面になるように表示するという。駅や地下街などに設置して、待っている人に広告画像を見せる装置として実用化を目指す

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月10日

【オン・デマンド・ティービー、ブロードバンドVODサービス“オンデマンドTV”をNTT東日本エリアで提供開始】
オン・デマンド・ティービーが、フレッツユーザー向けブロードバンドVODサービス“オンデマンドTV”を、NTT東日本のエリアでも開始すると発表。同サービスは、NTT西日本のエリアですでにサービスが提供されているもので、Bフレッツのサービス提供エリアで利用可能である。料金は、加入料金が5250円。月額利用料金は、ビデオサービスが見放題の“みほうだいプラン”で2100円、毎月2本までビデオを視聴できる“おてがるプラン”が577円などとなっている

ASCII24

2005年6月10日

【デジタル放送の課題:ネットとの融合時代に求められるテレビ側のスピード感】
テレビ放送とインターネットの本格的な融合時代が早晩到来することは間違いない。テレビ局側が守勢一辺倒になるようでは、既存のビジネスモデルは崩壊し、ネットに飲み込まれてしまうことになりかねない・・・。
・かつてのテレビと映画の関係の再現の様相
・テレビ側に求められるスピード感

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月10日

【ジュピターVOD:ワーナー・ブラザースとVODライセンス契約】
ケーブルテレビ局向けVODコンテンツの提供会社・ジュピターVODが、ハリウッド・メジャー・スタジオのひとつであるワーナーエンターテイメントジャパンの一部門である米ワーナー・ブラザーステレビジョンと、VODとサブスクリプションVOD(SVOD)のサービスに関するライセンス契約を結んだと発表。2005年7月1日から、日本最大手のケーブルテレビ局運営会社ジュピターテレコムのJ:COMにコンテンツを配信、他のケーブル局にも順次サービスを拡大していくという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月10日

【インデックス:ゲオとVODサービスを開始】
インデックスが、ビデオ・DVDレンタルショップを展開するゲオとの合弁会社「ゲオ・ビービー」で、ブロードバンドを利用してレンタルビデオのようなVODサービスを行なう「GEO@チャンネル」を開始へ。インデックスの子会社ネオ・インデックスが展開する「ネクステンシブVOD」のワーナー・ブラザースなどのハリウッドのメジャースタジオや国内の映画配給会社の作品約3000本を提供するという。なおサービス利用には、国内の主要プロバイダーでFTTHかADSL(実行速度2Mbps以上)の回線を利用できる環境が必要である

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月10日

【セガ:「セガリンク」の正式サービス開始】
セガが、ブログやゲーム、チャットなどを組み合わせた総合コミュニティーサイト「セガリンク」の正式サービスを開始へ。ポーカーなどの簡易ゲームやブログは無料。「バーチャロン」などの本格ゲーム、自分の分身となるキャラクター「アバター」の一部サービスが有料となっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月10日

【シャープ:「1台3役」新型パソコン機器を24日発売】
シャープが、32インチ液晶ディスプレーを使って、パソコンとテレビ、ハードディスク内蔵DVDレコーダーの3つの機能が楽しめる新型パソコン「メビウス PC−TX32J」を、2005年6月24日に発売すると発表。内蔵ハードディスクは最大415時間分の映像が記録でき、DVDに直接録画もできるという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月10日

【ドメイン名:「JP」が70万件突破、アジア1位に JPRS】
「JP」がつくインターネットのドメイン名の登録管理を行なう日本レジストリサービス(JPRS)の調査で、2005年6月1日現在の日本のサイトを表すJPドメインの登録数が70万件を超え、国別のドメイン名としては世界で7位、アジアで1位になったことが明らかになった

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月10日

【『Interop Tokyo 2005速報』「グループ一丸でブロードバンドと携帯の融合を目指す」−−NTT東の高島副社長】
幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2005」で、NTT東日本の高島元・代表取締役副社長が「ブロードバンドネットワーク・サービスの展開について」と題して講演。NTTグループの将来のサービス像として携帯との融合に言及し「グループ一丸となって、ブロードバンドと携帯電話が融合した“One Phone”を提供していきたい」といったサービス像を語った

IT Proニュース

2005年6月10日

【米TiVo、Microsoft、米Intel、録画コンテンツのモバイル利用で協力】
米TiVoが、同社のDVRに録画したテレビ番組などのコンテンツをパソコン再生するための機能「TiVoToGo」のモバイル対応について、米Microsoftおよび米Intelと協力体制を明らかに。TiVoToGoを強化し、「Windows XP」搭載パソコンに転送したコンテンツを、「Windows Mobile」を搭載した携帯型メディア・プレーヤ(Portable Media Center)やスマートフォン、ocket PCなどに配信できるようにする

IT Proニュース

2005年6月10日

【「電力線は家庭内LANの本命にあらず」――チップ・ベンダーのメタリンク】
「ホーム・ネットワークの本命技術は、次世代無線LAN規格のIEEE 802.11n(11n)。電力線通信ではない」---とチップ・ベンダーであるイスラエルのメタリンクのバリー・ボリンスキー家庭用ブロードバンド製品担当アソシエイト副社長が語っている。11nは100Mbps以上の実効速度を目指し、現在標準化作業中である

IT Proニュース

2005年6月10日

【USEN、5月末で光ファイバサービスの取り付け総数が30万件を突破】
USENが、2005年5月末時点におけるブロードバンド事業の進捗状況を発表へ。光ファイバサービス契約者数は5月末で46万7,113件となっている。5月の単月契約者数は2万2,186件で、4月の単月契約者数から1,311件増加した

impress Watch

2005年6月10日

【Yahoo! BB ADSL、5月末の進捗状況を発表。単月加入数が4万件台に回復】
ソフトバンクが、2005年5月末時点のYahoo! BB ADSLにおける進捗状況を発表へ。Yahoo! BB ADSLの接続回線数は484.7万件となっている。5月単月の加入者数は4.4万件で、4月まで2カ月連続で2万件台に止まっていた単月増加数が大幅に回復した結果となった。また、IP電話サービス「BBフォン」の回線数は458.8万件で、単月加入者数は4.8万件となり、ADSLサービス以上の伸びを見せた

impress Watch

2005年6月10日

【通信事業者やメーカー、行政が語る「ワイヤレスブロードバンドの課題」】
Interop Tokyo 2005で、インテル、マイクロソフト、総務省、経済産業省、ソフトバンクBBによるパネルディスカッション「ワイヤレスブロードバンドは実現するか?」が開催され、ワイヤレスブロードバンドの課題について議論が交わされた・・・。
・さまざまな観点から考えるワイヤレスブロードバンド
・携帯電話事業にばかり研究開発が集中する傾向が
・日本ではサービスのグローバル化が進んでいない
・ワイヤレスブロードバンドの課題は周波数だけではない

impress Watch

2005年6月10日

【BBモバイルの実証実験に参画するノーテルが出展。HSDPA技術を紹介】
ノーテルネットワークスが、Interop Tokyo 2005において、HSDPA技術の紹介やワイヤレスメッシュに対応した屋外用無線LANアクセスポイントを参考出展へ。同社は、ソフトバンクグループのBBモバイルと、BBモバイルが1.7GHz帯で実施しているW-CDMA方式の実証実験において、HSDPA(High-Speed Downlink Packet Access)技術で14.4Mbpsのダウンリンク速度をフィールド環境で確認できたと発表している

impress Watch

2005年6月10日

【緊急報道の現場などで使えるビデオ伝送システム「VistaFinder Bx」】
KDDI研究所マルチメディア通信グループが、Interop Tokyo 2005において、携帯型ビデオ伝送システム「VistaFinder Bx」を展示へ。VistaFinder BXは、ビデオカメラからの映像をIEEE 1394端子から取り込んで、PHSや有線/無線LANなどの回線を通じて遠隔地に映像を伝送する装置。取り込んだ映像はMPEG-2形式に変換され、タッチパネルの画面を操作することでネットワークを通じて遠隔地に伝送される

impress Watch

2005年6月10日

【FTTHの宅内工事を簡単に〜松下電工が「光コンセント」をデモ】
松下電工が、Interop Tokyo 2005において、FTTH宅内配線向けの「光コンセント」や「シャッター付SC光コード」などを展示へ。光コンセントは、電気コンセントのように宅内に設置し、引き込まれた光ファイバと宅内終端装置(ONU)を光コードでワンタッチで接続できる装置である。ブースでは、光ファイバを1芯接続できるタイプと2芯接続できるタイプを用意。実際に、汚れを防ぐシャッターが付いたSCコネクタ互換の光コードを接続するデモを行なっている

impress Watch

2005年6月10日

【信頼性IPマルチキャストによる映像配信「HomeCDN solution」】
浜松ホトニクスが、Interop Tokyo 2005において、家庭用コンテンツ配信ネットワーク「HomeCDN solution」を展示へ。HomeCDN solutionでは、ADSLやFTTHなどの回線を通じてIPマルチキャストを利用して映像を配信し、家庭側ではWindows XP Media Center Editionを搭載したホームサーバーに映像を蓄積するサーバー型放送を実現する。また、MPEG-2、H.264、Windows Media Videoなどさまざまな形式のIPマルチキャストによるストリーミング配信にも対応する

impress Watch

2005年6月10日

【テレビPCの課題は“ならでは”の使い方 BCN】
BCN総研が発表した、PCでのテレビ視聴についての調査結果によると、PCでテレビを見る人が増えており、画質や画面サイズへの満足度も向上していると分かった。一方で、テレビPCならではの機能がほしいとの意見も多かったという・・・

ITmedia News

2005年6月10日

【天気予報チェック、ネットはテレビに次いで2位】
アサヒビールによると、天気予報の確認はテレビを参考にする人が圧倒的だが、ネットの“お天気サイト”も新聞やラジオを上回り2位となっている・・・

ITmedia News

2005年6月10日

【Google、時価総額でメディア企業の頂点に】
米Googleが、株式公開からわずか10カ月で、時価総額がTime Warnerを抜いてメディア企業の頂点に立ったという・・・

ITmedia News

2005年6月10日

【西正:CS放送にも“視聴率”の時代?――始まった測定実験】
CS放送のチャンネルは、特定ジャンルに特化している。それゆえ、視聴者の趣味・嗜好が明確だという特性がある。広告主からすれば非常にターゲットを絞りやすいはずなのだが、現状のCS放送の広告収入は微々たるものに過ぎない。それを変えていく試みが今、始まりつつある・・・。
・いまだ微々たるCS放送の広告市場
・尺度を持たないことが、広告媒体としての欠点か?
・JPCのチャレンジ

ITmedia News

2005年6月10日

【「インターネット安全運動」の“大使”に奥菜恵さん】
NPOの日本ネットワークセキュリティ協会が、37の企業や団体の協力を得て、2005年6月18日から「インターネット安全運動」を展開へ。発表会には、“大使”に任命された奥菜恵さんも登場し、任命状の授与式が行われた・・・

ITmedia News

2005年6月10日

【WiMaxに再び熱い視線】
米シカゴで開催中の「Supercomm 2005」で、高速無線技術の「WiMax」に再び注目が集まっているという。BellSouthとAT&Tは、WiMaxの採用を検討していることを明らかにした。両社はこの技術を使って、地形や人口密度の問題から従来の電話線経由ではブロードバンドサービスを提供することが実際的でないエリアに進出したいと考えている。WiMaxの最高到達範囲は30マイルで、理論的には75Mbpsのブロードバンド接続を提供できる。これは、現在利用可能な最速の有線ブロードバンド回線の20倍にあたる

CNET

2005年6月10日

【PCでのテレビ視聴、伸びの鍵は「PC+テレビだからこそ」のコンテンツ−BCN総研】
BCN総研が、PCでのテレビ鑑賞についてのウェブアンケート結果を発表へ。それによると、PCでのテレビ鑑賞を現在行なっているという回答は28.9%で、2004年2月の調査結果である20.5%より伸びている。一方で、今後PCでのテレビ鑑賞がしたいという回答は46.4%で、前回より3%減少した

CNET

2005年6月10日

【CATVのインフラで最大1.2Gbps! 「WideBand DOCSIS」が日本に上陸】
ケーブルテレビのインフラを用いて最大1.2Gbpsの接続サービスが提供できる技術「WideBand DOCSIS」が国内でも展開される・・・。シンクレイヤが、米ARRISが開発したWideBand DOCSISを採用した機器を販売する。WideBand DOCSISは、非連続の下り最大32チャンネルを束ねることで高速化を実現する技術。既存のケーブルテレビ用同軸ケーブルが利用できるうえに、現在のDOCSISと平行して運用できるのが特徴である。同社によると「DOCSIS3.0」の主要技術として有力視されているという

RBB-TODAY

2005年6月10日

【Yahoo! BB ADSLの月間純増数が4万台に回復】
Yahoo! BBが、2005年5月末現在のADSL接続サービスにおける進捗状況を発表へ。これによると、5月中の純増は4.4万回線増で、4月の2万回線増から回復した。累計の回線数は484.7万になっている。また、IP電話サービス「BBフォン」は4.8回線増の458.8万回線である

RBB-TODAY

2005年6月10日

【[Interop Tokyo] 108Mbpsの無線接続によるモバイルブロードバンド通信を実証】
ルートが、同社が参加するSIMPLE(Smart Internet Mobile Project with Layered Effects)プロジェクトにおいて、走行中の車両とインターネットとを5GHz帯108Mbpsの無線接続を介して常時ブロードバンド接続するシステムの実証実験に成功したという。その様子を展示会場で公開している。このシステムは、モバイルIPのテクノロジと5GHz帯の無線LAN技術を改良して108Mbpsを実現した実験局の組み合わせで実現されている

RBB-TODAY

[2005年6月9日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【9日のニュース配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月9日のニュース配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

連絡事項

【6月の臨時休刊日は11-12、15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月9日

【IP電話契約者、年内に1000万件に・総務省】
総務省が発表した、2004年度末の電気通信サービス契約数によると、インターネット回線を使って割安料金で電話を掛けられるIP電話は830万件で、前年度末に比べて57.2%の大幅な伸びを記録したという。このペースで増え続けると年内に1000万件に達する見通しである。通常の加入電話と総合デジタル通信網(ISDN)を合わせた固定電話は1.0%減の5961万件。7年連続の減少で、10年ぶりに6000万件を割り込んだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月9日

【任天堂、無線LAN接続ポイント1000カ所設置へ】
任天堂が、無線LANを利用した無料のインターネット接続ポイントを2005年内に1000カ所程度設置することを明らかに。ネットを通じて友人との対戦などが可能なオンラインゲームを利用しやすくし、ゲーム人口の増加を狙う

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月9日

【リアプロTVの1―3月期、世界出荷130万台に・米社調べ】
米調査会社ディスプレイサーチの調べによると、2005年1―3月期のリアプロジェクション(背面投射型)テレビの世界出荷台数は、前年同期比19%増の130万台に増えたという。なかでも液晶パネルやLCOS(反射型液晶)、DLP(デジタル・ライト・プロセッシング)を部品に使った高精細型は、前年同期比71%増の47万5000台で、需要は引き続き堅調だった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月9日

【日本テレコム新固定電話の申込書無断作成で行政指導】
総務省が、ソフトバンク傘下の日本テレコムの新固定電話「おとくライン」の営業担当者が消費者に無断で申込書を作成したとして、倉重英樹日本テレコム社長とソフトバンクBB幹部を呼び、過去の申込書の再確認や適正な営業活動を求める行政指導をしたという。総務省は「申込書の偽造であり極めて悪質」としている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月9日

【NHKの前期、2期ぶりの減益・韓国ドラマ関連は好調】
NHKが発表した2005年3月期の連結決算によると、2年ぶりの減益となっている。「冬のソナタ」など韓国ドラマ関連のソフトや出版物の売上高が前の期の約2倍の約85億円に達したが、支払い拒否・保留による受信料未収の影響などを補い切れなかった

NIKKEI NET企業

2005年6月9日

【固定電話:契約数、11年ぶりに6000万件割り込む】
総務省が発表した、2005年3月末の電気通信事業契約数によると、固定電話の契約数は前年同期比1.0%減の5961万件で、1994年3月末以来、11年ぶりに6000万件を割り込んだ。携帯電話の普及や、2005年3月末に前年同期比57.2%増の830万件になったIP電話に押された形。固定電話は1998年3月末の6285万件をピークに7年連続で減少している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月9日

【衛星ラジオ:オーディオ本も聞ける端末、米国で発売へ】
米XMサテライト・ラジオが、オーディオブックも聞ける衛星ラジオ端末を、2006年に米国で発売すると発表。手のひらサイズで、約150チャンネルのラジオを聴けるだけでなく、朗読本なども楽しめるようにするという。オーディオブックのオンライン販売業者、米オーディブルの協力で実現する。XMは2001年にサービスを開始、月12.99ドルの有料放送ながら、徐々に支持を集め、契約者数は400万人を超えている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月9日

【ネット音楽利用調査:「iTunes」が2位、P2Pを圧倒】
米NPDグループが発表した、デジタル音楽の入手方法の調査結果で、P2Pの「WinMX」がトップとなり、米アップルコンピュータの「iTunesミュージック・ストア」が多くの無料サービスを抑えて2位に食い込んだという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月9日

【IP電話:フュージョンとスカイプが提携 パソコンに転送サービスを提供】
東京電力系でIP電話サービスの「フュージョン・コミュニケーションズ」が、無料IP電話ソフト「スカイプ」で知られる「スカイプテクノロジーズ」と業務提携したと発表。2005年秋にも、フュージョン社のIP電話とスカイプ搭載のパソコンをつないだサービスを提供する。国内で利用者が130万人に達したスカイプの普及を進めそうだ

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月9日

【NHK:2年連続の増収 受信料不払いカバー 04年度】
NHKが、子会社23社と関連会社4社を含めた2004年度連結決算を発表へ。一般企業の売上高に当たる経営事業収入は7617億円(前年度比172億円増)で2年連続の増収、当期利益に当たる収支差金は146億円(同13億円減)で2年ぶりの減益となっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月9日

【PHSに復活の兆し 音声定額サービスでウィルコム好調】
携帯電話に押され続けだったPHSに、復活の兆しが出てきたようだ。電気通信事業者協会によると、PHS最大手ウィルコムの2005年5月の月間契約は前月比6万2700件(2%)の純増。累計の約315万5000件は、携帯4位のツーカーグループまで約40万件に迫る。ウィルコムは「携帯をまねて失敗した」経験から、携帯にないサービスを前面に出し好調持続をめざす

asahi.com

2005年6月9日

【地上デジタルTV53局に予備免許、10日交付】
総務省が、NHKと民放40社の計53局に、地上デジタルテレビ放送の予備免許を2005年6月10日に交付すると発表。電波監理審議会の答申を受けた。地上デジタルテレビはすでに、NHK14局と在京キー局など民放23局が放送を始めている

Yomiuri On-Line

2005年6月9日

【米Microsoft、IPTVサービスに向けた製品開発で米Motorolaなどと提携】
米Microsoftと米Motorolaが、デジタル映像に関する提携関係の拡大について発表へ。IP対応テレビ配信(IPTV)サービスに向けた統合的ハードウエアおよびソフトウエアの提供で協力するという。具体的には、MicrosoftのIPTVプラットフォーム「Microsoft TV Internet Protocol Television(IPTV)Edition」と、Motorola社が今後リリースするIPセットトップ・ボックスやアドバンスド・エンコーダ製品の機能を統合するという

IT Proニュース

2005年6月9日

【「加入電話契約数は横ばい、IP電話は830万」、総務省が公表】
総務省が、2004年度末の加入電話/ISDNの契約数とIP電話の利用番号数を公表へ。加入電話は5163万件で2003年度末と比べ0.1%増加。これに対しISDNは798万契約で同7.5%減となっている

IT Proニュース

2005年6月9日

【NEC、テレビ放送とインターネットを同時表示できるSTB「楽ビジョン」】
NECとNECマグナスコミュニケーションズが、テレビ放送とインターネットを同時表示が可能なSTB「楽ビジョン」をケーブルテレビ事業者向けに販売開始へ。販売価格は55,000円から。楽ビジョンは、従来のSTBでは切り替えて表示する必要があったテレビ放送とインターネットを、1画面で同時に表示できる機能を持つSTB。これにより、テレビ番組の視聴中に自治体による緊急災害情報などの確認や、テレビ番組の関連情報を番組を見ながらインターネットで確認することなどが可能だという

impress Watch

2005年6月9日

【電気通信の競争評価案、「P2P電話にも番号を付与すべき」との意見も】
総務省が、「平成16年度電気通信事業分野における競争状況の評価(案)」に対する意見募集の結果を公開へ。光ファイバの在り方やIP電話に関して、事業者からさまざまな意見が寄せられたという。
・光ファイバの開放に関してNTTとソフトバンクBBで意見が対立
・050番号は「ロケーションフリーの特長が活かされていない」

impress Watch

2005年6月9日

【FUSION GOL、閉域網とIPSecを組み合せた多拠点間通信サービス】
フュージョン・ネットワークサービスが、同社の運営するISP「FUSION GOL」において多拠点間通信サービス「クローズドIPサービス」を、2005年6月10日より提供開始へ。閉域網とIPSecの技術を組み合せることで、広帯域・高セキュリティを低コストで実現するという

impress Watch

2005年6月9日

【5月はTCP 135番ポートへのアクセスが増加〜警察庁のネット治安情勢】
警察庁が、全国の警察施設に設置したファイアウォールと不正侵入検知装置(IDS)の定点観測結果をとりまとめたレポート「我が国におけるインターネット治安情勢について(2005年5月期)」を発表へ。同庁のセキュリティポータルサイト「@police」で公開している。5月のファイアウォールに対するアクセス件数は約69万3,000件で、4月に比べて約18%増加した。TCP 135番ポートへのアクセスが、日本を発信元とするものが約48%、中国を発信元とするものが約88%、韓国を発信元とするものが約52%増加したためだという。特に日本からはアクセスが増加傾向にあり、今後の動向に注意する必要があるとしている

impress Watch

2005年6月9日

【横河電機、光パケットスイッチによる40Gbpsの映像データ伝送をデモ】
幕張メッセで開催中の「Interop 2005 Tokyo」で、横河電機が光パケットスイッチを用いた40Gbpsの映像データ伝送をデモンストレーションしているという。このデモは、北海道放送と横河電機が共同実験を行なった「40Gbps光パケットネットワークシステム」の試作機を用いたもの。光パケットによる40Gbpsの非同期データ伝送は世界初だという

impress Watch

2005年6月9日

【瞬間700Mbpsのトラフィックを5Mbpsまで平滑化〜アンリツのPureFlow SS10】
幕張メッセで開催中の「Interop 2005 Tokyo」で、アンリツが、回線帯域をユーザー数に応じて公平に振り分ける「PureFlow FS10」、バースト状態のパケットを平滑化する「PureFlow SS10」といった制御機器を展示へ。また、帯域制御機器装置としては初めての10Gbps対応版「PureFlow FSX」(仮称)を参考展示していた

impress Watch

2005年6月9日

【研究機関の枠を超えてユビキタス社会を推進する協議会発足】
ユビキタス社会を推進する12の研究機関が、個々の技術の連携を図る団体「ユビキタスネットワーク連携協議会」を発足へ。「ユビキタスネットワーク連携協議会」は、総務省の委託を受けて、2003年からユビキタスネットワーク技術の開発を行なっている12の研究機関が、個々の研究成果を連携・統合し、ユビキタス社会を推進していくための団体である

impress Watch

2005年6月9日

【TiVo、録画番組の転送サービスを強化】
TiVoが、Microsoft、Intelとともに、TiVoのデジタルビデオレコーダー(DVR)で録画した番組をPCなどに転送する「TiVoToGo」サービスの強化を発表へ。これによりユーザーは初めて、TiVo Series2 DVRからWindows XP搭載PCに転送した録画番組を、Windows Mobileベースのメディアプレーヤーやスマートフォンなどで再生できるようになる。これまではPCから携帯デバイスへの転送はサポートされていなかった

ITmedia News

2005年6月9日

【IP電話が6割増、固定は1%減――2004年度末契約数】
総務省が公表した2004年度末時点の電話サービス契約数(速報値)によると、IP電話契約数は830万件で前年度比57.2%増え、ISDN(同7.5%減の798万件)を上回る規模に成長したという。加入電話(ISDN含む)は同0.1%減の5961万件と、2年連続で減少している

ITmedia News

2005年6月9日

【テレビとWebを同時表示する初のSTB、NECが発売】
NECとNECマグナスコミュニケーションズが、テレビ放送とWebを同時表示できる業界初のSTB「楽ビジョン」をケーブルテレビ事業者向けに発売へ。従来は、テレビ番組とWebの表示を切り替える必要があったが、新製品は同時表示が可能な上、テレビ番組とWeb情報を連携表示する機能も備えた。テレビを視聴中に番組関連情報をチェックしたり、災害情報や広告などをリアルタイムに受信することができる

ITmedia News

2005年6月9日

【衛星ラジオと音声コンテンツが再生できる携帯端末発売へ】
音声コンテンツ配信企業の米Audibleと衛星ラジオのXM Satellite Radioが、技術、コンテンツ、マーケティングに関する独占提携を結んだと発表。両社は、XMのサービスとAudibleの音声コンテンツの両方を再生できる初のハンドヘルド衛星ラジオ端末「AudibleReady/XM」を2006年に投入する

ITmedia News

2005年6月9日

【DLNA対応の新「AVeL リンクプレーヤー」登場――既存モデルのアップグレードも】
アイ・オー・データ機器が、ネットワークメディアプレーヤー「AVeL リンクプレーヤー」の新製品2モデルを2005年6月下旬に発売へ。新たにWindows Media DRM 10やWMA9 proに対応した。DLNA準拠のデジタル家電やPC用サーバソフトとも連携できるようになっている

ITmedia News

2005年6月9日

【BellSouth、WiMax使った無線ブロードバンドサービス導入】
BellSouthが、各地のラジオ塔と加入者側に設置するデスクトップモデムとの間で信号を伝送する、WiMaxによる無線ブロードバンドサービス「FastAccess」を、2005年8月から一部地域で開始すると発表。ワイヤレスブロードバンドは、従来の有線ブロードバンドやADSLサービスが提供しにくい遠隔地などで導入できる代替技術として注目されている

ITmedia News

2005年6月9日

【NEC、ウェブ情報とテレビ番組を同時に楽しめるセットトップボックスを製品化】
NECとNECマグナスコミュニケーションズが、テレビ放送番組とインターネット情報の同時表示・連携表示を可能にする次世代STB「楽ビジョン」を製品化し、ケーブルテレビ事業者向けに販売活動を開始へ。従来のSTBは、テレビ放送番組とインターネット情報の表示を切り替えて利用しなければならなかった。楽ビジョンでは、同一画面で両方を表示できることに加え、連携表示にも対応しているため双方向性を活かした番組作りにも活かせる

CNET

2005年6月9日

【[Interop Tokyo] “IP”を感じさせない高画質。非圧縮HDTVの双方向通信実験】
幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2005では、WIDEプロジェクト、慶應工学会ギガハウスタウンプロジェクト、Interop Tokyo 2005の三者がNTT、NTTコミュニケーションズの協力で実施している「リアルプロジェクト」の実証実験が公開されている。非圧縮のHDTV映像を用いたリアルタイム・双方向のコラボレーションというものだ・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月8日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月8日

【「家庭からのブロードバンド利用、1年で1000万人の伸び」・インターネット白書2005】
インプレスが、2005年版の「インターネット白書」で、日本の家庭からのブロードバンド利用者は3224万4000人と、1年前の集計から約1000万人伸びたとの調査結果を明らかに。インターネット利用世帯のうちブロードバンド回線の利用世帯は65.2%となり、昨年の48.1%から大きく伸びている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月8日

【AOLが無料電子メールサービス開始 保存容量2ギガバイト】
米メディア大手タイム・ワーナーのインターネット部門アメリカ・オンライン(AOL)が、インスタントメッセンジャー(IM)プログラムの利用者を対象に無料電子メールサービス「AIM(エイム)メール」を今週中に開始すると発表。さらにAOLの有料サービス加入者については、メールの保存容量を無制限にするとの方針を示した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月8日

【アップル、音楽配信を日本で8月開始】
米アップルコンピュータが、2005年8月上旬に日本で、インターネットによる有料音楽配信サービスを開始へ。国内主要レコード会社の大半が楽曲を提供する見通しで、国内最大の50万―100万曲程度をそろえる。アップルは音楽配信で世界最大手。携帯音楽プレーヤーの普及と歩調を合わせ、ネット音楽配信が日本でも本格離陸しそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月8日

【第3の薄型TV本格展開、47型で30万円切る機種発売】
電機大手が国内で「第3の薄型テレビ」と呼ぶ背面投射(リアプロジェクション)型テレビの本格展開に乗り出している。液晶やプラズマテレビより格安で消費電力が少ないのが特徴で、米国では大型薄型テレビの主役として定着している。各社は課題だった画質を高めた新製品を相次いで投入し、50型前後から始まる大画面市場で先行する液晶、プラズマ陣営を追撃する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月8日

【5月の携帯契約純増数、「au」が6カ月ぶり首位】
電気通信事業者協会が、2005年5月の携帯電話・PHS契約統計を明らかに。新規契約数から解約数を差し引いた純増数では、KDDI(au)が18万1900件となり、NTTドコモを抑えて6カ月ぶりに首位になっている。一方、ボーダフォンは純減が続いており、総契約者数が昨年2月以来の1500万件割れとなった

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月8日

【ネット第2世代台頭・1―6月の新規上場、過去2番目の75社】
国内株式市場への新規上場が好調という。今年1―6月の新規上場社数は前年同期より6社多い75社と、ネット株バブル時の2000年同期(71社)を上回ることが確実となっている。けん引役は楽天やライブドアなどに続く新世代のインターネット関連企業。市場関係者の間では、この勢いは2005年後半も続くとの見方が多い

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月8日

【フリービット、個人向けVPNサービス“U+link”をISP向けに提供――ReSET.JPで提供を開始】
フリービットが、個人向けVPNサービス“U+link(ユーリンク)”の提供をISP向けに開始すると発表。同社が運営するISPサービス“ReSET.JP”では標準オプション“U+link@ReSET.JP”として提供する。“U+link”は、既存のインターネットの上に仮想的なネットワークを架設するという同社が開発したOver-Lay Internetプラットフォーム“Emotion Link:HUB ver1.05”を採用しており、クライアントツールをインストールした最大3台のパソコンをVPN接続できるのが特徴である

ASCII24

2005年6月8日

【ネット普及:ブロードバンド利用者3200万人 インプレス調査】
インプレスが、最新のインターネット動向調査結果を発表へ。家庭でのブロードバンド普及率が36.2%と前年比11.1ポイントの増で、利用者数は約3200万人に上ると推計している。また、ブログの認知率は72.5%と前年より33.1ポイントも上昇、利用率も前年の2.5%から18.4%に伸び、ブログの定着を物語った・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月8日

【BBTV:浜田省吾の未公開関連作品を独占公開】
ビー・ビー・ケーブルが提供するブロードバンド放送サービス「BBTV」が、2005年7月1日〜8月31日までの2カ月間、歌手の浜田省吾さんの未公開作品を、電子レンタルビデオとして独占配信すると発表。今回の独占配信は、BBTV向けVoD番組の調達を行なうクラビットが企画し、ビデオクリップ、ショートフィルム共に、他では見られない内容となっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月8日

【47型で30万円切るリアプロ、セイコーエプソンから】
セイコーエプソンが、スクリーンの後ろから映像を投射するリアプロジェクションテレビを発売へ。直営店や電話での直接販売で、47インチ型が29万8000円、57インチ型が39万8000円。薄型テレビで先行する液晶やプラズマが「1インチ=1万円」を目安に競争するなか、大きく下回る1インチ=6000円台で、「20代の方でも手が届く」と売り込みを図る

asahi.com

2005年6月8日

【auが携帯電話純増数で6カ月ぶりの首位、ウィルコムは好調維持】
電気通信事業者協会(TCA)が、2005年5月末時点の携帯電話・PHS加入数を発表へ。携帯電話では、2004年12月から首位をキープしていたNTTドコモに代わり、auが6カ月ぶりに純増数トップに返り咲いた。auの純増数は18万1900、累計加入者数は1996万2400に達している。なお、2位のNTTドコモの純増数は17万7500。auとの純増数の差はわずか4400で、2強の争いが激化している。PHSでは、ウィルコムが好調を維持。6万2700の純増を記録し、先月に引き続き6万を超える純増結果となっている

IT Proニュース

2005年6月8日

【東西NTTに電話基本料のコスト構造開示を要求、2005年度決算から】
情報通信審議会が、通信サービスの基本料金について話し合う会合「基本料等委員会」を開催へ。今回はNTT東西地域会社の各通信サービスの費用構造について、情報公開を進める方針が取り上げられた。総務省総合通信基盤局長が東西NTTに出した要請文を受けた動きである。注目されるのは,東西NTTの電話基本料金の費用構造について・・・

IT Proニュース

2005年6月8日

【中部電力とCTC、FTTH事業を2006年1月を目途にCTCに移管することで合意】
中部電力と中部テレコミュニケーション(CTC)が、中部電力のFTTH事業を2006年1月を目途にCTCに移管するすることで合意したと発表。今回発表したFTTH事業の移管は、2006年1月1日を目途とした会社分割に際して行なうもの。移管後は、CTCがFTTH事業の統合による経営資源を戦略的に活用し、中部電力グループの企業として積極展開するとしている

impress Watch

2005年6月8日

【インターネット白書2005が発行。日本のブロードバンド人口は3,224万】
インプレスが、インターネットの利用動向をまとめた「インターネット白書2005」を2005年6月15日に発売へ。価格は7,140円。最新調査データのグラフ画像312点のほか、1996年版から2004年版まで過去9年分の資料の一部を収録したCD-ROMが付属する。
・3世帯に1世帯がブロードバンドに
・インターネット人口は7,000万人突破も伸び率は鈍化
・インターネット利用者のブログ認知率は72.5%

impress Watch

2005年6月8日

【ネオ・インデックス、「24 -TWENTY FOUR-」VODの独占ライセンス契約】
インデックスの子会社ネオ・インデックスが、連続ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」のVOD配信における独占ライセンス契約を、20世紀フォックスと締結したと発表。同社のVODサービス「Nextensive VOD」で配信を2005年7月1日より開始する。7月1日から視聴できるのは、Nextensive VODを採用したレオパレス21の「LEO-NET」、NTTコミュニケーションズの「OCNシアター」、GEO BBの「GEO@チャンネル」である

impress Watch

2005年6月8日

【2006年デジタルラジオ開始に向け、エフエム東京ら63社がフォーラム設立】
「デジタルラジオニュービジネスフォーラム」が設立へ。2006年に前倒しされた地上デジタルラジオ放送の開始に向け、受信端末や新サービスについて2005年12月31日まで研究・開発を行なうという。デジタルラジオは、現在アナログテレビが使用しているVHF帯の周波数を利用し、専用端末向けに高音質なデジタル音声放送や簡易動画放送、ネットワークと連携したサービスを提供する次世代ラジオ放送である。
・デジタルラジオは2006年に始まるが、受信端末は現在のところ販売されていない
・フォーラム代表にはデジハリ杉山氏、特別顧問には村井教授

impress Watch

2005年6月8日

【「1日3時間以上テレビを見ている」は4割半ば】
インフォプラントが、テレビ視聴に関する調査結果を発表へ。平日に3時間以上テレビを見ると回答したのは全体の45.6%であるほか、視聴時間については男女の差が大きいことが明らかになった・・・

ITmedia News

2005年6月8日

【Macromedia、Flash Platformを発表】
Macromediaが、開発用プラットフォーム「Macromedia Flash Platform」を発表へ。バックボーンとなるFlash Playerは、コードネーム「Maelstrom」と呼ばれる次世代版である・・・

ITmedia News

2005年6月8日

【iTunes Music Store、SME抜きで8月国内立ち上げの報道】
iTunes Music Storeが、ついに日本で2005年8月に立ち上がるという。主要レコード会社が参加するが、SMEはまだ契約に至っていない。日本経済新聞が報じた・・・

ITmedia News

2005年6月8日

【ネット広告販売、9カ月連続で上昇】
ネット広告の米業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)が、2005年1〜3月期のネット広告販売高が28億ドルを突破して、過去9四半期で最高になったと発表。ネット広告販売は9期連続で上昇しており、1〜3月期の伸び率は前年同期比で26%、前期比で4.3%となっている

ITmedia News

2005年6月8日

【コミュファが中部電力からCTCに移管。東海地区の主要都市に順次拡大】
中部電力が、FTTH接続サービス「コミュファ」の事業を、会社分割により中部テレコミュニケーション(CTC)に移管すると発表。これまでコミュファは、名古屋市内で展開していたが、今回の移管により東海地区の主要都市に拡大していく

RBB-TODAY

2005年6月8日

【「QuickTime 7 for Windows」がプレビューリリース。正式版は夏をめどに】
アップルコンピュータが、Windows向けの「QuickTime 7 Player」と「QuickTime 7 Pro」のプレビューリリースを発表へ。同バージョンでは、Mac OS版と同じく、あらたにH.264、5.1または7.1チャンネルサラウンドがサポートされている

RBB-TODAY

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月7日

【東電系フュージョン、無料通話ソフト使い割安電話】
東京電力系通信会社のフュージョン・コミュニケーションズが、インターネットを活用した無料通話ソフトのスカイプ・テクノロジーズと提携し、2005年秋から国内で割安電話サービスを開始へ。固定電話からは全国一律3分11円程度で済み、法人顧客の獲得を狙う。世界で急速に浸透しているスカイプを日本の通信大手が手掛けることで普及に弾みがつきそうだ

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月7日

【アースリンク、従来の電話機でネット通話サービス開始へ】
米インターネット検索大手のアースリンクが、新たなネット技術と従来の電話機を組み合わせた、新しい電話サービスについて発表する予定という。料金は明らかになっていない。新サービスは、ブロードバンド接続、音声・データ通信を手掛けるコバッド・コミュニケーションズ・グループが開発した技術を利用する。この技術は、インターネット通信網を従来の電話網に接続するもので、これにより一部のIP電話サービス会社が直面している主要な問題が解決できる。新サービスは、2005年10月からテキサス州ダラス、カリフォルニア州サンノゼ、サンフランシスコ、ワシントン州シアトルで始める。その後は全米に拡大する方針だという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月7日

【地域通信大手、競争懸念で輝き失う】
積極的なロビー活動の結果、米大手地域通信会社は2004年に、目指していたものをついに勝ち取った。地域通信会社は、自社の回線網を割安な料金でライバル社に開放することを義務づけられていたが、新しい規則により、こうした義務がなくなったのだ。投資家はこれを歓迎し、地域通信会社の株価を押し上げた。しかしこうしたムードは長続きせず、昨年の上げ幅のほとんどが帳消しとなっている。業界最大手ベライゾン・コミュニケーションズの株価は年初以来、13%下落。SBCコミュニケーションズは約9%、ベルサウスは約3%下げている。原因は何か? 投資家は、電話事業に積極的に参入しているケーブルテレビ会社がもたらす新たな脅威を懸念している。また、地域通信会社が数十億ドルを投じてテレビサービス事業に参入する計画が失敗に終わる可能性を投資家は懸念している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月7日

【バイアコム、英テレウエストのCATVチャンネル取得に関心】
米メディア大手バイアコムが、英ケーブルテレビ大手テレウエスト・グローバルのチャンネル買収に関心を寄せているという。関係筋が明らかにした。ただこの関心は、極めて初期的なものだという。「リビング」や「チャレンジ」などのチャンネルはテレウエストのフレックステック部門が保有している。テレウエストは同業のNTLと合併する予定で、これに伴いフレックステック部門は売却されることになるとみられている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月7日

【フュージョン、スカイプとの提携を正式発表】
東京電力系通信会社のフュージョン・コミュニケーションズが、無料通話ソフト「スカイプ」を提供するスカイプ・テクノロジーズと提携すると正式発表へ。スカイプは専用の利用者名をもとに通話する仕組み。電話番号を持たないため、一般の電話から発信することができなかった。提携により、フュージョンのIP電話利用者にかかってきた電話を、スカイプ搭載のパソコンに自動転送できるようにする

NIKKEI NET企業

2005年6月7日

【NECなど、光映像配信システム発売−1増幅器で1万2000世帯】
NECが、NECマグナスコミュニケーションズと光映像配信システム「BXシリーズ」を発売へ。映像・音声・データを1本の光ファイバー上で送信するトリプルプレーを光増幅器1台当たり1万2000世帯の広域に提供できるという。価格は800万円から。通信会社やケーブルテレビ会社向けに3年間で200システムの販売を目指す。システムは、放送信号を光に変換して送信する光送信機と、光信号を高出力化する光増幅器、光信号を映像信号に変換する端末で構成される

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年6月7日

【地上デジタル放送:携帯電話向けやサーバー型…先端技術、次々実用化へ】
一昔前には夢だったデジタル放送の高画質画面やハードディスクが、一般家庭に普及している。次のステップとして、まず携帯電話などに向けてのテレビ放送が2005年春からスタート。続いて2007年ごろの実用化を目指すのが受信機に大容量の蓄積機能を持たせて見たい時に番組が取り出せる「サーバー型放送」。順調に行けば、テレビが「場所と時」を選ばず見ることができるようになる。東京都世田谷区のNHK放送技術研究所での展示から、その先端技術をうかがった・・・。
・携帯向け放送、来春開始---乱れのない映像、外出先でも受信
・サーバー型放送、07年にも---自動的に好みに応じた録画可能

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月7日

【アニマルプラネット:「マダガスカルWEEK」放送と連動】
CSやケーブルテレビ向けに動物ドキュメンタリーなどを配信する「アニマルプラネット」が、2005年夏公開予定のアニメ映画「マダガスカル」の特別試写会に175組700名を招待するという。2005年8月1〜5日の特別番組「マダガスカルWEEK」の放送と連動して行なうもの。試写会は、東京7月21日、大阪7月26日に行なう。マダガスカルはドリームワークスの最新作で、ニューヨークの動物園の動物たちが脱走してマダガスカルに漂着するという奇想天外なストーリーで8月の夏休みに公開される

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月7日

【アイティービー:JC-HITSを採用】
アイティービー(iTV)が、ジャパンケーブルキャストが提供するケーブル局向けデジタルソリューション「JC-HITS」を利用して、CSデジタル多チャンネル放送を開始することを決定へ。iTVは、三重県伊勢市を中心に約6.2万世帯を対象に、ケーブルテレビサービス、インターネットサービス、IP電話サービスを提供している

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月7日

【ウイルス:半年ぶりに5000件台 不正アクセスも急増】
情報処理推進機構(IPA)が、2005年5月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表へ。ウイルスの届出は5021件で、2004年11月以来半年ぶりに5000件台となっている。不正アクセスも前月からほぼ倍増し94件にも上った

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月7日

【使いたくても環境なし、ブロードバンド207市町村で】
ブロードバンド通信を利用したくても導入できる環境にはない家庭が、2005年3月末時点で全世帯の約7%(全国に計約345万世帯)に上ることが、総務省の研究会のまとめで明らかに。鹿児島、岩手両県では全世帯の2割以上が利用できない環境にある。1世帯も利用できない環境の自治体数(2004年4月1日時点)は全国31213市区町村のうち207あった。総務省は「2010年までにすべての家庭で利用できる環境を整えたい」として、通信会社や地方自治体への支援強化を検討している

asahi.com

2005年6月7日

【「『キーロガー』や『バックドア』を仕込むウイルスに注意」――IPA】
情報処理推進機構(IPA)が、2005年5月の届け出状況を公表へ。それによると、ウイルスを発見したという届け出は5021件である(4月は4440件)。そのうち、被害に遭ったのは28件(4月は12件)だった。IPAでは「キーロガー」や「バックドア」を仕込むウイルスが多数出回っているとして注意を呼びかけている。これらを仕込まれると、キー入力やパソコン中の情報を盗まれる恐れがあるからだ。5月中に発見報告が多かったウイルスは「Netsky」(1128件)、「Mytob」(584件)、「Mydoom」(446件)、「Bagle」(336件)だった

IT Proニュース

2005年6月7日

【フュージョンとスカイプが提携,今秋050番号をSkypeで利用可能に】
フュージョン・コミュニケーションズが、無償IP電話ソフト「Skype」を開発するルクセンブルクのスカイプ・テクノロジーズと提携することを明らかに。Skypeユーザーでも「050番号」で着信可能にするIP電話サービスを2005年秋にも開始する。フュージョンのIP電話サービス「FUSION IP-Phone」の付加サービスとして、まずは企業向けに提供する計画である。フュージョンが提供するのは、「FUSION IP-Phone」を利用するユーザー向けに割り当てた050番号をSkypeに転送する機能

IT Proニュース

2005年6月7日

【FCC戦略計画局弁護士のカーター氏が語る米国のWiMAX動向】
甲南大学情報通信研究所(KITI)とブロードバンド推進協議会(BBA)が、米国内通信サービスに関する研究セミナーを開催へ。セミナーでは、WiMAX免許制度や地方自治体による通信サービスの参入問題について解説が行なわれた。WiMAXとは、現在も策定作業が進行中の新しい無線規格。「IEEE 802.16」と呼ばれる規格をベースに、数kmから数10kmという比較的広範囲なエリアでの無線アクセスを実現するための技術である・・・。
・WiMAXは免許制にすべき?
・地方自治体が通信事業を行なうという考えも

impress Watch

2005年6月7日

【クラビット、オランダ・プレイロジックのゲームをG-cluster向けに配信】
クラビットが、オランダのゲームメーカー「Playlogic International N.V.(プレイロジック)」と業務提携して、G-cluster技術を利用したオンデマンドゲームサービスでプレイロジックのゲームタイトルを2005年夏より提供すると発表。料金は未定である

impress Watch

2005年6月7日

【BBモバイルとノーテル、HSDPAで14.4Mbpsの速度を実現】
ソフトバンクグループのBBモバイルとノーテルネットワークスが、1.7GHz帯で現在行なっているW-CDMAの実証実験について、HSDPA(High-Speed Downlink Packet Access)技術を用いて14.4Mbpsの速度を確認したと発表。BBモバイルでは、総務省より実験局本免許を取得し、2005年5月30日より実証実験を行なっている。今回の実験は埼玉県の施設で行なわれたもので、両社では現在公表されている案件においては、HSDPA技術で14.4Mbpsのデータ通信に日本で初めて成功したとしている

impress Watch

2005年6月7日

【すべてのユーザーが公平に帯域を利用するために〜アンリツに聞く、ISP帯域制御の裏側〜】
「動画がカクカクする」「音声や画像が途切れる」「ブロックノイズが発生する」・・・。動画のストリーミング配信などで、こんな経験のある方も少なくないだろう。ダイヤルアップやISDNなどのナローバンド環境ならまだしも、ADSLやFTTHなど数十Mbpsクラスのブロードバンド環境ですら、発生する可能性があるのだから納得できない。IPネットワーク向けなど通信、計測機器の大手であるアンリツでは、こうした現象についてネットワーク側で対応できる制御機器を提供している。同社ピュアフロー事業推進部営業部の森一弘課長と、同営業部マーケティンググループの笛木正主任にお話を伺った・・・。
・ブロードバンドなのになぜ?
・P2P対策には“公平制御”、サーバ・ベース・コンピューティングにも対応

impress Watch

2005年6月7日

【トロイの木馬型ウイルスがワースト10のうち8種〜マカフィー調査】
マカフィーが、2005年5月度のウイルス検知状況を発表へ。検知企業数では、「Exploit-MhtRedir.gen」が1,406社で検知され、4月度に引き続き最多。同ウイルスの4月度の検知数は347社で、感染が大幅に拡大したことがわかる。2位以降の「bo:heap」(921社)、「JS/Exploit-HelpXSite」(890社)、「Exploit-ByteVerify」(858社)、「Exploit-CodoBase」(855社)などについても、4月度の検知数に比べて約4倍の数値を示している。また、トップ10のうち8種が脆弱性を攻撃するトロイの木馬型ウイルスによって占められる結果となった

impress Watch

2005年6月7日

【産総研、トラフィックを平滑化するソフトウェア「PSPacer1.0」公開】
産業技術総合研究所グリッド研究センターが、ネットワークの帯域制御とトラフィックの平滑化を行なうソフトウェア「PSPacer1.0」を公開へ。Linuxのカーネルモジュールとして無償公開される。PSPacer1.0は、パケット送信の間隔に生じる偏りを均等化することで通信を効率化するソフトウェア。パケットとパケットの間にダミーとなるギャップパケットを送信することで、パケットの送信間隔を制御する方式を用い、従来のタイマ割り込みによる制御に比べて精密な制御が可能になっている。これにより、遠距離での広帯域通信や、ストリーム配信の品質向上が期待できるという

impress Watch

2005年6月7日

【Skypeに「050」転送 フュージョンが提携】
フュージョン・コミュニケーションズが、ルクセンブルクのSkype TechnologiesとIP電話サービスを連携させるゲートウェイ機器の開発で技術提携すると発表。フュージョンの「IP-Phone」ユーザーは、IP電話ソフト「Skype」を起動したPCで050番号のIP電話への着信を受けられるようになる

ITmedia News

2005年6月7日

【エキサイトがチケット直販に参入】
エキサイトが、ポータルとして初めて、チケット直販に参入へ。「エキサイトミュージック」のユーザーベースと、QRコードも印刷できるオリジナルチケット、音楽ダウンロードとの連携を武器に、新市場に切り込む

ITmedia News

2005年6月7日

【デジタル家電購入時の情報、日本はTV、中国はネット】
夏のボーナスで買いたい製品の有力候補として薄型テレビ、DVDレコーダー、デジタルカメラなどをあげる人が多い。では、これらデジタル家電を買う予定の人は、どこから購入の決め手となる情報を得るのか・・・。アサツーディ・ケイ(ADK)が、日本と米国、英国、ドイツ、中国の5カ国の消費者に対して調査した結果、インターネットを情報源としている人が最も多いことが分かったという

CNET

2005年6月7日

【フュージョンとスカイプ、IP電話で連携。フュージョンにかかってきた電話をSKYPEに転送】
フュージョン・コミュニケーションズが、スカイプテクノロジーズS.A.と、両社の提供するIP電話サービスを連携するゲートウェイ機器の開発に関し、技術提携することに基本合意したと発表。このゲートウェイ機器を用いることで、フュージョンの提供する「FUSION IP-Phone」はスカイプ社のIP電話ソフト「SKYPE」と連携され、SKYPEを利用しているPCやポケットPCに、FUSION IP-Phoneの電話番号にかかってきた着信電話を転送できるようになるという

RBB-TODAY

2005年6月7日

【銚子テレビ放送、7月7日からアットネットホームのサービスを採用】
銚子テレビ放送が、2005年7月7日からインターネット接続サービスをアットネットホームと共同で提供開始へ。これにより、同社の接続サービスは「ちょうし@NetHome」に移行する

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月6日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月6日

【阪神、鉄道よりデジタル――CATV・ネット好調、業績下支え、「虎ファン」に照準】
阪神電気鉄道がデジタル・コンテンツ事業を拡大している。発表した2005年3月期連結決算は、情報サービスや有線テレビ放送を柱とする「その他部門」の売上高が前の期比14.5%増の321億円となり、事業部門別の成長率でトップとなっている。傘下の人気プロ野球球団、阪神タイガースの独自情報を配信するケーブルテレビやインターネットの加入者が増えたのが主因である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月6日

【TVweb、携帯向け動画CMを制作・配信】
映像制作のTVwebが、携帯電話向けの動画CMを制作・配信するサービスを開始へ。制作費は30秒のCM5本で10万円から。毎月の配信費用が1万5750円から。飲食店や不動産仲介などの個人事業者が主な対象で、年内に100件の受注を見込む・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月6日

【アイピーモバイル、楽天・IIJに出資要請】
携帯電話に新規参入を表明した情報通信ベンチャー、アイピーモバイルが、楽天とインターネットイニシアティブなど4社程度に出資を要請していることが明らかに。総務省に応募する2005年8月までに出資元を決める。携帯参入には巨額の投資が必要なため応募前にスポンサーを固め、総務省に免許獲得をアピールする狙いだ。なお、総務省が割り当てを発表した2GHz帯で参入を表明したのは、今のところアイピーモバイル1社のみである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月6日

【政府、苦情・相談対応のサイト新設へ・07年秋から】
政府が、市民からの苦情や相談への対応を充実するため、インターネットを使った各省庁統一の相談窓口を新設することを決定へ。2007年秋からサービスを開始する。「相談先が分からない」「たらい回しにされる」などの利用者の不満を解消し、利便性を向上させるのが狙い。各省庁統一のコールセンターの開設も検討する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月6日

【ソニー・松下・三菱電の3社、宅内電力線通信の標準化団体設立】
ソニー、松下電器産業、三菱電機が、高速電力線通信(PLC)技術を利用した家電製品のネットワーク接続仕様標準化団体「シーイー・パワーライン・コミュニケーション・アライアンス(CEPCA)」を設立へ。3社のほか東芝、日立製作所、三洋電機、パイオニア、ヤマハが参加している。2005年7月中旬に総会を開き、秋をめどに標準仕様を策定する

日刊工業新聞社ビジネスライン

2005年6月6日

【NTT東日本/西日本、IPテレビ電話端末『フレッツフォン VP1000』の技術情報を提供】
NTT東日本とNTT西日本が、システム構築や製品開発を行なう企業向けに、IPテレビ電話端末『フレッツフォン VP1000』のインターフェース情報やソフトウェア開発キットなどの技術情報の提供を開始すると発表。『フレッツフォン VP1000』は、専用タッチパネル付き8インチ液晶ディスプレーとブラウザーを搭載したIPテレビ電話端末である

ASCII24

2005年6月6日

【CEPCA、高速電力線通信ホームネットワーク普及のアライアンスに東芝や日立など5社が参画と発表――計8社に】
CEPCAが、高速電力線通信を利用したホームネットワークの相互接続仕様を確立するための標準化団体“CEPCA:CE Powerline Communication Alliance”に、新たに、東芝、日立製作所、三洋電機、パイオニア、ヤマハの5社の参画が決定したと発表。これにより、設立発起会社のソニー、松下電器産業、三菱電機と合わせた計8社で、宅内高速電力線通信(CE PLC:Consumer Electronics Power Line Communication)を利用したホームネットワークの普及を推進することになる

ASCII24

2005年6月6日

【薄型テレビ:シャープが世界最大65インチ液晶で殴り込み】
大画面の薄型テレビ市場で液晶、プラズマの販売競争が激しさを増している。技術的に大型化が難しいとされ国内では46インチが最高だった液晶テレビで、シャープが、世界最大の65インチの「アクオス」を2005年8月1日に発売すると発表。37インチ以上の薄型テレビで優位に立っていたプラズマ陣営に“殴り込み”をかけた。今後は、リアプロジェクションやSED(表面電解ディスプレー)など第3の薄型も加わり、「大画面薄型」の覇権を争うことになる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月6日

【通信と放送の融合:家庭内で先行か 野村総研】
ホームネットワークによる視聴形態の変化により、家庭内で通信と放送の融合が先行する可能性があることが、野村総合研究所がまとめた調査で明らかに。パソコンやハードディスク・レコーダー(HDR)に蓄積したものを、家庭内LANを通じてさまざまな機器で再生するスタイルが、急速に浸透していることが浮き彫りになっている

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月6日

【楽天・IIJに出資要請 携帯参入巡りアイピーモバイル】
総務省による携帯電話用電波の開放に合わせ、携帯事業への新規参入を検討している情報通信ベンチャー、アイピーモバイルが、楽天、インターネットイニシアティブ(IIJ)の2社に出資を要請していることを明らかに。ほか数社とも協議を進めており、総額で数十億円規模の出資を求めている。 今回新たに開放されるのは1.7GHz帯と2GHz帯の2つの帯域。アイピーモバイルはデータ通信に適した2GHz帯に参入し、パソコンでデータ通信をするためのカード型モバイル端末などの事業を計画している

asahi.com

2005年6月6日

【新東京タワー建設へ始動 期待は突出 視界は不透明】
地上デジタル放送用の高さ約600メートルの「新東京タワー」建設に向けた動きが始まっている。NHKと在京民放局5社が、第1候補地である「業平橋(なりひらばし)・押上地区」の建設事業主体と2005年6月中にも本格的な協議に入る考えである。完成すれば、カナダのCNタワーを抜いて高さ世界一になる。国際的な観光名所になるとの期待も広がるが、実現までには難題も多い・・・。
・踏切事故の影
・好条件どっち
・都知事は冷淡

asahi.com

2005年6月6日

【光ファイバの地域別シェアを総務省が公表、近畿でNTTが巻き返し】
総務省が、2005年3月末時点での光ファイバの事業者シェアを公表へ。その結果、近畿圏で電力系事者に押されていたNTT東西地域会社が巻き返していることが明らかになった。それによると、東西NTTのシェアは全国平均が88.1%。各都道府県では、沖縄県が95.6%、静岡、熊本県がほぼ100%であるのに対し、7割台の地域もある。例えば、東西NTTのシェアが最も低いのは滋賀県の70.9%。このほか、奈良県、東京都、京都府、兵庫県といった都府県が7割台となっている

IT Proニュース

2005年6月6日

【解説:日本版VODサービスの提供に慎重なリアルネットワークス、欧米向けとは別路線】
米RealNetworksの日本法人「リアルネットワークス」が、自社で運営するポータルサイト「Real.com」の日本版において、日本ユーザー向けのVODサービスを提供するかどうかの検討を慎重に進めているという。米国版のReal.comでは既に、ABCやCNNなどの番組を配信する有料のVODサービス「RealOne Superpass」が提供されている。また、欧州版のサイトでも同サービスが提供されている。しかし、日本版のReal.comではこのサービスが始まっていない・・・

IT Proニュース

2005年6月6日

【「モバイル・メッセージング世界市場、2007〜2009年で売上高は6倍に」、米調査】
米In-Stat/MDRが、モバイル・メッセージングの世界市場について調査結果を発表へ。それによると、携帯電話のショート・メッセージング・サービス(SMS)、マルチメディア・メッセージング・サービス(MMS)、インスタント・メッセージング(IM)サービスなどを含めた、モバイル・メッセージングの売上高は、2007年から2009年にかけて6倍に急増する見込んでいる

IT Proニュース

2005年6月6日

【「米国オンライン人口は成熟期に、家庭ブロードバンドの普及が拡大」、米調査】
米Jupitermediaの一部門であるJupiterResearchhが、国のオンライン人口とブロードバンド利用に関する調査結果を米国時間6月2日に発表へ。それによると、米国のオンライン人口は、2004年末の7500万人から今後大きく伸びることはなく、2010年末は8800万人にとどまる見込み。ただし、家庭向けブロードバンドの普及率は、2004年に50%弱だったが、2010年には78%まで拡大する見込みである・・・

IT Proニュース

2005年6月6日

【NS総研、都道府県別のIPアドレス数を集計したレポート】
ネットアンドセキュリティ総研(NS総研)が、サイバーエリアリサーチが行なった調査をもとに集計した「都道府県『IPアドレス』『推定ユーザー数』レポート(2005年6月号)」を発売へ。価格は15,750円である。それによると、IPアドレス数の全国構成比で上位は、東京都の16.81%、神奈川県の8.85%、大阪府の7.77%、愛知県の6.02%、埼玉県の5.98%だった。下位5県は、徳島県の0.51%、高知県の0.43%、鳥取県の0.41%、佐賀県の0.35%、島根県の0.34%だった・・・

impress Watch

2005年6月6日

【McAfee、ビン・ラディンの拘束写真を装うウイルスを警告】
ウイルス対策ベンダーのMcAfeeが、オサマ・ビン・ラディンの写真画像で誘い込むトロイの木馬ウイルス「Downloader-ABL」を発見したとして警告へ。なおDownloader-ABLは、同社が提供中のBeta版定義ファイルで検出され、次にリリースされるウイルス定義ファイルで正式に対応するとしている

impress Watch

2005年6月6日

【無料メルマガ、88.6%のユーザーが登録〜40代の半数は10本以上購読】
インフォプラントが、メールマガジンの利用実態を調査し、結果を公表へ。それによると、無料メールマガジンに「登録している」のは全体の88.6%。「以前は登録していたが、現在は登録していない」が4.4%、「登録していない」が7.0%だった。登録本数では「10本以上」が44.8%、「6本〜9本」が17.5%、「5本」が10.4%。年代別では「10本以上」と回答した割合が最も高かったのは40代(53.2%)だった・・・

impress Watch

2005年6月6日

【総務省、テレビ番組のネット配信に向けた権利クリアランス実験が終了】
2002年から実施されていた、テレビ番組などの権利処理をオンラインシステムで進めるための「著作権クリアランスの仕組みの開発・実証」(権利クリアランス実証実験)が終了したという。総務省では、実験の最終結果を公表した。権利クリアランス実証実験は、権利関係が複雑なテレビ番組などの放送コンテンツをインターネット配信などに2次利用するために、オンラインで権利処理を円滑に行なうというものである・・・

impress Watch

2005年6月6日

【総務省、1.7GHz帯全国バンドを最大2事業者、2GHz帯を1事業者に割り当て】
総務省が、1.7GHz帯および2GHz帯周波数の割り当てについて、1.7GHz帯の全国バンドおよび2GHz帯の周波数を新規参入事業者に割り当てるなどの指針案を公表へ。これに合わせて、2005年7月4日まで意見募集も行なわれている。総務省が公表した「1.7GHz帯又は2GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針案の概要」によれば、1.7GHz帯(FDD方式)については、1.8449GHz〜1.8799GHz帯が新たに割り当てられる。また、2GHz帯(TDD方式)については、2.015GHzから2.025GHzまでの15MHz幅が新たに割り当てられる・・・

impress Watch

2005年6月6日

【ソニー、松下らのPLC標準化団体にヤマハ、パイオニアなど5社も参画】
ソニー、松下電器産業、三菱電機が米国に設立する宅内電力線搬送通信(Consumer Electronics Power Line Communication:CEPLC)の標準化団体「CE Power Line Communication Alliance(CEPCA)」に、東芝、日立製作所、三洋電機、パイオニア、ヤマハも参画することが決定へ。CEPCAの目的は、方式の異なる複数メーカーのPLCシステムが同一ネットワーク上で共存できる仕組みを確立することである・・・

impress Watch

2005年6月6日

【米国のブロードバンドはCATVの優位続く――JupiterResearch予想】
現在の米国のブロードバンド普及率は半分未満だが、2010年には8割近くに達するという。その原動力は引き続きケーブルテレビインターネットとなる見込みである・・・

ITmedia News

2005年6月6日

【スカパー、フリービットに出資】
フリービットが、スカイパーフェクト・コミュニケーションズとオービックビジネスコンサルタント(OBC)を引受先とした第三者割当増資を実施へ。スカパーとフリービットは、フリービットが開発した仮想ネットワーク技術を活用したコンテンツ配信の事業化を検討する

ITmedia News

2005年6月6日

【アイバーストの周波数利用効率は3G携帯の5−10倍、京セラが確認】
京セラが、米通信機器会社などと開発を進めている無線ブロードバンド通信規格「iBursti」システムの実証実験で、高速データ通信が可能な3G携帯電話の5−10倍の周波数利用効率を確認したと発表。このシステムを利用して、格安の通話料金を実現できる無線IP電話技術を2005年内にも商用化できるとしている。京セラは、3G携帯電話を代替・補完する無線システムとして通信事業者に「アイバースト」の採用を呼びかけるとともに、必要な周波数割当を総務省に要求する

CNET

2005年6月6日

【65V型液晶テレビがお茶の間に--シャープ、168万円で発売】
シャープが、65V型液晶テレビ「AQUOS」を2005年8月1日に発売すると発表。希望小売価格は168万円。価格面でもプラズマテレビ並みとすることで、大型薄型テレビ市場でのシェア拡大を目指す

CNET

2005年6月6日

【[FTTH Council APAC] 2008年に100万以上の加入を目指すTEPCOひかり】
光ファイバアクセスの普及促進をはかる国際NPO、FTTH Council Asia-Pacificのジェネラルミーティングが、パシフィコ横浜で開催へ。マーケットドライバーセッション(何が市場を牽引するかをテーマとしたセッション)において、TEPCOひかりの清水俊彦氏は、現在約13万加入のTEPCOひかりについて、2008年には100万以上の加入数を目指すと述べた・・・

RBB-TODAY

2005年6月6日

【[FTTH Council APAC] 光サービス、PONで立ち上げて本格期にはWDMへ移行】
光ファイバアクセスの普及促進をはかる国際NPO、FTTH Council Asia-Pacificのジェネラルミーティングがパシフィコ横浜で開催へ。この中でNTTの篠原弘道氏は、NTT東西が展開するBフレッツの推移や今後の計画などについてスピーチを行なった・・・

RBB-TODAY

2005年6月6日

【“トリプルプレイの老舗”が提供するプライマリーIP電話とは?−J:COM 地平茂一氏インタビュー】
「トリプルプレイ」という言葉がよく聞かれるようになった昨今。古くからこのトリプルプレイを実践してきたジュピターテレコム(J:COM)は、2005年4月から札幌エリアでプライマリーIP電話のサービスを開始している。今回は、J:COM事業開発部 担当部長の地平茂一氏にお話を伺った・・・

RBB-TODAY

2005年6月6日

【プレイステーション2の生産出荷台数が9,000万台を突破】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が、「プレイステーション 2」の全世界の累計生産出荷台数が9,000万台を達成したと発表。内訳は、日本および韓国などアジア地域で が2,104 万台。北米が3,648 万台。欧州(PAL地域)が3,248 万台である

RBB-TODAY

2005年6月6日

【宅内電力線通信の標準化団体が発足。日本の家電メーカー8社が参加】
電力線通信(PLC)の標準化団体である「CEPCA」が発足へ。これは、2005年1月6日にソニー、松下電器、三菱電機が設立に合意したもの。また発足にあたり東芝、日立製作所、三洋電機、パイオニア、ヤマハ5社が加わった。CEPCAは、家庭内の情報家電を相互接続するのが目的である

RBB-TODAY

[2005年6月4-5日は臨時休刊日です]


連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月3日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【6月の臨時休刊日は4-5、11-12、15-19、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月3日

【KDDI、携帯・固定セットで安く】
KDDIが、2005年秋から国内通信業界で初めて、携帯電話と固定電話サービスのセット販売を開始へ。両方のサービスを契約する顧客に料金割引を適用し、家族ユーザーの囲い込みを狙う。同社は1社で携帯と固定の両サービスを手掛ける国内唯一の企業。低価格化が進む通信サービスの料金競争が一段と激化しそうだ。セット販売するのは、携帯電話サービス「au」と、割安固定電話サービス「メタルプラス」、光ファイバー通信サービス「光プラス」などである

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月3日

【携帯電話の参入、12年ぶり受け入れへ・総務省方針】
総務省が、携帯電話サービス市場への新規参入を12年ぶりに認める方針を固めたという。同省は現在、公共業務用に利用している周波数帯域を年内をメドに第3世代携帯向けに割り当てる計画で、その事業者選定で新規参入者を優先する。ソフトバンクやイー・アクセスなどを軸に選定が進む見通し。2006年度中にも新規事業者によるサービス提供が始まる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月3日

【米SBCコミュニケがブロードバンド料金値下げ、国内最低水準に】
地域通信大手のSBCコミュニケーションズが、オンライン上で新規契約した加入者を対象に、ブロードバンド・サービスを月額14.95ドルで提供すると発表。これは、米国のブロードバンド業界では、最も安い料金設定で、ダイアルアップ・サービスの料金とほぼ同じ水準。SBCは、インターネット・サービス業界で他社の追随を許さない体勢を作り上げたといえるかもしれない。米インターネット市場では、いまだにダイアルアップ回線人気が根強い。現在7700万人とみられている全米のユーザーの半分以上がダイアルアップ回線の利用者である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月3日

【松下、デジタル放送受信可能なDVDレコーダー】
松下電器産業が、地上デジタル放送など各種デジタル放送のチューナーを内蔵したDVDレコーダー2機種を2005年7月15日に発売すると発表。ハイビジョン放送を内蔵のHDDに録画できる。DVDに録画する際に画質を劣化させない機能も付けている

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月3日

【多数接続でも高速・京セラが無線ブロードバンド実験】
京セラが、同時に多くの人が接続しても1Mbpsの高速で安定して通信でき、移動中でも音声通話が可能な常時接続のブロードバンド無線通信システム「iBurst(アイバースト)」を公開で実験へ。現行の無線LANでは1つの基地局のカバー範囲が半径数百メートルだが、アイバーストは半径12.75kmと広いため、低コストで高速無線通信が利用できる。また、無線IP電話としても使え、高速で移動中の自動車内でもスムーズに通話ができるのも特徴である

NIKKEI NET企業

2005年6月3日

【バイアコム、MTVの短編アニメが見られるコンテンツサービスを開始──歌手のUtadaさんも登場】
米MTV Networks社の100%子会社であるバイアコム インターナショナル ジャパンが、KDDIの第3世代携帯電話向けのコンテンツサービス“FLUX”(フラックス)を2005年6月30日に開始すると発表。サービスは、EZwebで“着うた”の1メニューとして提供され、“着うた”と“着ムービー”に対応したauの携帯電話機で視聴できる。コンテンツの目玉となるのは“FLUXIMATION”と名付けられた、オリジナル制作のミュージックビデオである。
・au製携帯電話機を皮切りに、パソコン向けサービスも展開

ASCII24

2005年6月3日

【広域ワイヤレス通信システム“iBurstシステム”の普及を目指す“iBurstフォーラム”が開幕】
ワイヤレス・ブロードバンド通信システム“iBurstシステム”の普及を目指す業界団体“iBurstフォーラム”が、同システムの技術に関する講演や、現在商用展開を行なっている事業者の活動報告などを行なう“iBurstフォーラム”を開催し、報道関係者向けの説明会と“iBurstシステム”の公開実験を行なった・・・

ASCII24

2005年6月3日

【衛星携帯電話:「イリジウム」サービス、5年ぶり復活】
KDDIネットワーク&ソリューションズが、衛星携帯電話「イリジウム」のサービスを開始へ。国内では5年ぶりの復活で、災害現場などでの利用が見込まれる。イリジウムは、衛星を使うことから地球全体をカバーでき、通常の携帯電話がつながらない海上や山中などでも通信できる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月3日

【携帯電話事業、12年ぶり新規参入へ 総務省方針】
現在4社が行なっている携帯電話事業への新規参入を、総務省が認める方針を固めたという。近く公表する、携帯向けに新たに開放する電波の割り当て方針案に「新規参入を優先する」と盛り込み、2005年8月ごろ正式決定する

asahi.com

2005年6月3日

【NHK、受信料拒否件数97万件に】
NHKが、2005年5月末時点での受信料支払い拒否・保留件数が97万件になったと発表。4月、5月の2カ月間で22万3千件増加した。2月、3月の2カ月間が35万件増だったのと比べ、不払い傾向は鈍化している

asahi.com

2005年6月3日

【Skypeを普通の電話機から利用可能に、ノバックが家庭用アダプタを発売】
パソコン周辺機器メーカーのノバックが、家庭にある固定電話機から「Skype」による無料通話を使えるようにするアダプタ「NEXPHONE Homephone Adapter」を発表へ。2005年6月下旬から7800円で出荷する。Skypeは、PtoP技術を使い、インターネットでの無料通話を可能にするソフト。これまではパソコンにヘッドセット・マイクなどを接続して、Skypeを利用する必要があった。NEXPHONE Homephone Adapterを使えば、毎回パソコンを操作しなくても、一般の電話を利用してSkypeでの発着信が可能になる

IT Proニュース

2005年6月3日

【NTTコムが「OCN .Phone」の一人1番号化推進、1番号が50円】
NTTコミュニケーションズが、中小規模の企業ユーザー向けIP電話サービス「OCN .Phone Office」で、050番号の一人1番号化を推進する計画を明らかに。具体的には、050を1番号当たり月額52.5円で利用できるようにする。1契約で複数の050番号を取得し、各社員に050番号を割り当てることが容易となる。最大200番号まで利用できる。従来の同サービスでは、1契約では一つの050番号しか利用できなかった

IT Proニュース

2005年6月3日

【電通国際情報、DV品質の映像伝送ソフトに暗号化機能を追加】
電通国際情報サービス(ISID)が、DV規格の映像をIP網経由で伝送できるサーバー・ソフト「QualImage」シリーズの最新版を発売へ。発売したのは、VOD用ソフト「QualImage/DANS-S」と、最大4地点のテレビ会議用ソフト「同Quatre-S」の2種類。いずれもRedHat Enterprise Linux 4.0上で動作する。2004年12月出荷の前バージョンをベースに、暗号化通信機能と認証機能を追加した。QualImageシリーズの特徴は、DV信号をそのままIPパケット化して伝送する点である

IT Proニュース

2005年6月3日

【ピカパー!、個人契約者数が5月末で1,391件も純増数は大幅減少 】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、同社子会社のオプティキャストが運営する映像配信サービス「光パーフェク TV!(ピカパー!)」の2005年5月末現在の加入者推移を公表へ。多チャンネル放送サービスに加入する個人契約者数は1,391件である。個人契約者数の純増数は、5月単月で162件の増加で4月単月の純増数513件であったことから純増数の大幅な低下が見られる

impress Watch

2005年6月3日

【鯖江市、西山動物園のレッサーパンダをライブ中継】
福井県鯖江市役所が、同市桜町にある鯖江市西山動物園で飼育するレッサーパンダのライブ中継を開始へ。視聴は無料である。動画の視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は250kbps

impress Watch

2005年6月3日

【iBurstの公開実験が実施。ユーザー平均で約1Mbpsのスループットを実測】
iBurstフォーラムが、国内で実証実験を行なっているiBurstの公開実験を実施へ。公開実験ではiBusrtのスループットやVoIP、ハンドオーバー性能などのデモが示された・・・。
・1ユーザーにつき下り最大1Mbpsの無線通信が可能な技術
・21台のPCによる同時利用で約1Mbpsの平均スループットを実現
・今後1年以内にスループットを2〜4Mbpsへ向上

impress Watch

2005年6月3日

【「今年最大のウイルス」Sober.Nがトップ〜ソフォス、5月のウイルス調査】
ソフォスが、2005年5月の「月間トップ10ウイルス」を発表へ。新規ウイルスのSober.Nが、前月まで5カ月連続して1位だったZafi.Dを上回る結果となっている。ウイルスの報告割合のワースト3は、1位のSober.Nが43.8%。2位のZafi.Dが14.5%、3位のNetsky.Pが13.1%である

impress Watch

2005年6月3日

【OCN、Web作成機能を標準セットにしたホスティング新プラン開始】
NTTコミュニケーションズが、中小規模の事業所向けに提供しているOCNホスティングサービスの「メール&ウェブ」について、簡単な操作でWebが作成できる「ホームページ作成ツール」を標準セットにしたプランの提供を2005年6月15日から開始すると発表。料金はディスク容量100MBの「エントリー」プランの場合で月額3,465円などとなっている

impress Watch

2005年6月3日

【PC内に1人平均311曲、映像130時間分を蓄積〜野村総研がネット利用者調査】
野村総合研究所が、インターネットユーザーを対象に実施した「家庭内におけるデジタルコンテンツ流通実態調査」の結果を発表へ。PC内に蓄積している商用コンテンツの量が1人平均で音楽311.4曲、映像130時間分に達することがわかったという。また、ハードディスクレコーダーなどのデジタル家電とPCを相互利用しながらコンテンツを視聴するスタイルが浸透しつつあるという

impress Watch

2005年6月3日

【放送と通信の“壁”、家庭内LANが越えていく】
野村総合研究所(NRI)が、放送と通信に関してインターネット上で調査した結果を明らかに。放送と通信の融合がなかなか進まない中、家庭内LANでコンテンツを流通させる動きが加速していると指摘。さまざまなコンテンツがリビングで融合した結果、放送や通信のあり方が変わっていくだろうと予測している・・・。
・コンテンツ管理、「場所がない」から「時間がない」に
・家庭内LAN普及阻む“部屋の壁”

ITmedia News

2005年6月3日

【西正:移動通信サービスに動き出すJ:COMの狙い】
わが国最大のケーブルテレビ統括運営会社ジュピターテレコム(J:COM)が移動通信サービスの提供に向けて動き出している。いずれ避けられぬ大手通信事業者との競合に備えるためだが、先手、先手で事業規模を拡大していく戦略の妙により、同社の収益性が向上していくことは間違いなさそうだ・・・。
・トリプルプレーの次なる一手
・解約防止策にもなるセットサービス

ITmedia News

2005年6月3日

【VDレコーダー出荷倍増、競争はPC並みに】
2004年度は、DVDレコーダー市場に2社が本格参入。アテネ特需もあいまって市場規模は広がったが価格競争が本格化した。2005年度はPC並みの出荷台数となる見込みである・・・

ITmedia News

2005年6月3日

【意外と知らない? オンラインストアの商慣行実態】
「オンラインストアが顧客によって価格を変えることは合法」と知らなかった人が64%の一方、「食い物にされないために身を守る方法を知っている」という答えが65%にも上ったという・・・

ITmedia News

2005年6月3日

【トロイの木馬型ワーム「Mytob」の亜種がまた出現】
トレンドマイクロが、トロイの木馬型ワーム「Mytob」の新たな亜種に関する情報を公開へ。全般的な危険度評価は「中」となっているが、感染が多数報告されているとして、ダメージ度と感染力は「高」と評価している。同社によれば、今回見つかった亜種「MYTOB.BI」は電子メールの添付ファイルとして届き、これを実行するとシステムに感染する

ITmedia News

2005年6月3日

【ソニー、インターネットテレビ電話市場に参入--最終ターゲットは個人ユーザー】
ソニーが、「Instant Video Everywhere(IVE)」という新サービスを発表し、年間10億ドル規模と言われるインターネットテレビ電話市場に参入へ。IVEは、まずは企業向けに提供される。同社は、企業向けの「IVE Business」で提供されるテレビ会議サービスの音質や画質について、テレビ放送とほとんど変わらないとしている。同サービスの利用料金は月額500ドル。また来週には、あらゆるブロードバンド接続を利用してテレビ電話が利用できる「IVE Mobile」の提供が開始される。年間契約者は月額35ドル、そのほかのユーザーは月額45ドルで同サービスを利用できる

CNET

2005年6月3日

【HDDレコーダーはテレビの味方?--視聴時間は増加】
HDDレコーダーを利用している人の半分以上がCMをスキップしているため、テレビCMの価値が損なわれているという野村総研(NRI)のレポートが広告関係者らに衝撃を与えた。 そして、NRIは立て続けに関連レポートを公表した。今度は「HDDレコーダー保有者のほうが非保有者よりテレビを視聴する時間は長い」としたうえで、テレビCMについては「HDDレコーダー保有者の80%が『大部分のCMを飛ばす』と答えている」としている。連日のレポート公表で、テレビCMの価値低下をさらに強調した形だ・・・

CNET

2005年6月3日

【シャープ、携帯電話などでの地デジ1セグ放送受信用に業界最小・最薄モジュールを発売】
シャープが、業界最小・最薄サイズを実現した地上デジタル1セグメント放送受信用フロントエンドモジュール「VA1A5JZ9902A」を開発したと発表。2005年6月末からサンプル出荷し、同年10月から量産出荷を開始する。2006年3月には、携帯電話やPDAなどで視聴できる地上デジタル放送1セグメント放送サービスの開始が予定されている・・・

RBB-TODAY

2005年6月3日

【エキサイトのGameXに6タイトルが追加】
エキサイトが、オンラインゲームポータルサイト「Game.excite」のゲームサービス「GameX」および「GameX for Mac」に、新ゲームを追加すると発表。「GameX コレクション 23」では「バトルゴルファー唯」「エコー・ザ・ドルフィン2」「アウォーグ」の3タイトルが、「GameX コレクション 24」では「リスター・ザ・シューティングスター」「ヴァーミリオン」「ロボットバトラー」が追加された

RBB-TODAY

[2005年6月2日は臨時休刊日となりました]

連絡事項

【2日のニュース配信は臨時休刊とさせていただきました】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月2日のニュース配信は急きょ臨時休刊とさせていただきました。ご迷惑をおかけしました。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月2日

【インデックスとゲオ、ブロードバンド回線を使った映像配信サービスを開始】
携帯電話向け情報配信のインデックスとビデオレンタル大手のゲオが、ブロードバンド回線による映像配信サービス「GEO@チャンネル」を開始へ。テレビに専用のSTB端末を接続すればインターネット経由で映画やドラマなどの番組を視聴できるという。料金体系は2種類で、週980円で5本の映像を視聴できる「ライトプラン」と、月額1600円で100種類の映像と追加料金が必要な有料映像を視聴できる「プレミアムプラン」から選択できる

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月2日

【リクルート、サイバードの第2位株主に】
携帯電話向け情報配信のサイバードが、リクルートを引受先とする第三者割当増資を実施し、42億円強を調達すると発表。携帯電話向け情報配信や新サービスで提携する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月2日

【松下電器産業、250Mbpsのケーブルインターネット接続サービスが可能な“アクセスネットワーク用c.LINK超高速ケーブルモデム”を開発】
松下電器産業のパナソニック システムソリュ−ションズ社が、既設ケーブルテレビの同軸ケーブルを利用して、物理速度が250Mbpsのケーブルインターネット接続サービスを提供できる“アクセスネットワーク用c.LINK超高速ケーブルモデム”を開発したと発表。併せて、エンド・ツー・エンドのインターネットサービスの運用をサポートするアクセス用c.LINKモデム管理システムも発売する。発売時期は2005年9月で、価格はオープン。“アクセスネットワーク用c.LINK超高速ケーブルモデム”は、ホームネットワーク用に開発された“c.LINK”技術を採用することで、通信速度が250Mbpsのインターネット接続サービスに対応したのが特徴。すでに敷設してある同軸ケーブルを利用して、テレビ放送/インターネット/IP電話の3つのサービスを提供できるという

ASCII24

2005年6月2日

【モバイル放送:宮崎交通と「モバHO!」搭載高速バスの試験運行】
モバイル放送と宮崎交通が、共同で、高速バスにモバイル放送サービス「モバHO!」を導入することを決定へ。同システムを搭載した高速バス「はまゆう号」の試験運行をこのほど開始した

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月2日

【映像コンテンツ:著作権処理の省力化でひな型 総務省】
放送番組など映像コンテンツのインターネット配信について、総務省が、著作権の処理を大幅に省力化するシステムのひな型が完成したと発表。映像コンテンツには、原作者、脚本家、出演者、作詞家、作曲家など制作にかかわる権利者が多く、2次利用の許諾を得るために、電話やファクスで個別に交渉しているのが実態。権利の処理に手間がかかることが、ネット配信の普及の障害になっている。このため総務省は、2002年度からNHK、在京民放キー局、主要権利者団体などと協力して、オンラインで権利処理できるシステムの構築を目指してきた

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月2日

【クラビット:itv24.comにCDNサービスを提供】
クラビットは、the ZABICが運営する動画ポータルサイト「itv24.com」に対して、CDNサービス「ブロードメディアCDN」の提供を決定へ。「itv24.com」は、ミュージシャンや声優、お笑い芸人、インディーズ映画などオリジナルの動画コンテンツを配信。根強いファンがいる動画ポータルサイトで、人気アーティストのコンサート映像の配信はかなりの集中アクセスがある

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月2日

【クラビット:So-netでG-cluster活用のゲーム・オンデマンド配信】
クラビットが、「So-net」に、G-cluster技術を活用したゲームのオンデマンド配信の提供を開始へ。G-cluster技術を活用することにより、ユーザーは簡単な専用ビューアを一度インストールするだけで、ゲームコンテンツ自身をダウンロードしたり、インストールすることなく、すぐにプレイを楽しむことができる

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月2日

【映像著作権、スムーズ許諾 オンラインシステムへ実験】
ブロードバンド通信でテレビ番組などの映像作品を流すうえで制約となっている著作権処理について、総務省が、放送局側と出演者側とが契約に必要な情報をオンラインで交換して許諾などを円滑化するシステムの普及を図るという。同省は新システムの実験を進めてきたが、手続きの簡素化につながる手応えを得たという・・・

asahi.com

2005年6月2日

【『BWF ASIA』アルカテルが新型の光アクセス・システム「G-PON」製品を出展】
パシフィコ横浜で開催中の「Broadband World Forum(BWF) ASIA」において、日本アルカテルが、高速光アクセス・システム「PON」の新規格「G-PON(Gigabit PON)」に対応した製品を出展へ。電気通信事業者向け仕様のG-PON製品の商用化は世界初という。PONは、光ファイバを複数ユーザーで共用する仕組み。FTTHサービスを低価格で提供可能になる

IT Proニュース

2005年6月2日

【NTT東のBフレッツが100万突破、ISPユーザーもFTTHに急シフト】
NTT東日本が、FTTHサービスの「Bフレッツ」が2005年5月末で100万回線を突破したと発表。一方、ADSLサービスのフレッツ・ADSLは5月末で290万5000回線。5月の1カ月間で3万回線しか伸びていなかった。一方のBフレッツは5月の1カ月間で6万5000回線上乗せしており、2倍以上の伸びとなっている

IT Proニュース

2005年6月2日

【松下、物理速度250Mbpsのc.LINKケーブルモデムを世界で初めて商品化】
松下電器産業 パナソニック システムソリュ−ションズが、c.LINK技術を採用した物理速度250Mbpsのケーブルモデムを世界で初めて開発したと発表。2005年9月にc.LINK対応モデムをオープンプライスで発売する。c.LINKは、既存の同軸ケーブルを使って高速なインターネット通信が可能な米Entropic Communicationsの技術。今回開発したケーブルモデムはEntropic Communicationsとの共同開発で、ホームネットワーク用のアライアンス「MoCA」による標準化も進められているという。c.LINKモデムでは、ケーブル局から集合住宅までを光ファイバで接続し、集合住宅内では既存の同軸ケーブルにc.LINKモデムを接続する

impress Watch

2005年6月2日

【JPドメイン名の累計登録数が72万4,233件に、“日本語JP”も10万件を突破】
日本レジストリサービス(JPRS)が、JPドメイン名の累計登録数が72万4,233件になったと発表。248種類ある世界のccTLDの中では第7位、アジアでは第1位だという

impress Watch

2005年6月2日

【IE6に脆弱性、悪意のあるJavaScriptでDoS攻撃の可能性も】
デンマークのSecuniaが、Internet Explorer6シリーズに脆弱性があると警告へ。ただし、現在のところ、この脆弱性は攻撃目的に悪用されることはないとし、危険度は5段階中最も低い“Not critical”である。この脆弱性は、あるオブジェクトが正しく初期化されないことが原因で発生する。悪用することによって、Webサイトが読み込まれた時に直接起動する細工されたJavaScriptを介して、ブラウザをクラッシュする攻撃が発生する恐れがあるという

impress Watch

2005年6月2日

【AII、韓国ドラマ「バリでの出来事」とソン・スンホンのDVDを配信】
AIIが、韓国ドラマ「バリでの出来事」と韓国人俳優ソン・スンホンのDVD「one」の配信を開始へ。視聴には両作品ともWindows Media Playerを使用。配信帯域は、バリでの出来事が500kbpsと1.5Mbps、oneが500kbpsと1Mbpsである

impress Watch

2005年6月2日

【So-net、オンデマンドゲーム配信サービス「プレイオンデマンド」を開始】
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が運営するSo-netが、オンデマンドゲーム配信サービス「プレイオンデマンド」の提供を開始へ。基本料無料の「こんてんつコース」含むSo-net会員が対象で、料金は6時間210円からとなっている。プレイオンデマンドは、クラビットの「G-cluster」技術を利用したゲーム配信サービス。コンテンツはサーバー上で処理が行なわれ、ブロードバンド回線を通じて端末側にインストールした専用ビューワー上にストリーミングで反映される仕組み

impress Watch

2005年6月2日

【松下、250Mbpsケーブルモデムを初の製品化】
松下電器産業のパナソニックシステムソリューションズ社が、物理速度が最高250Mbpsのケーブルモデムを世界で初めて製品化し、2005年9月に発売すると発表。既存の同軸ケーブルのまま高速化できる「c.LINK」技術を活用し、現行ケーブルモデム通信の6倍以上に高速化する。PCとは1000BASE-TXで接続し、実効速度は最高で130Mbpsとなる

ITmedia News

2005年6月2日

【WiMAX PCカードは予想より早く登場も――ABI Research】
無線ブロードバンド通信用のWiMAX PCカードは、大方の予想よりも早く市場に登場するかもしれないと、調査会社ABI Researchが、発表した報告書で指摘している。802.16eのモバイルWiMAXシステムが登場するのはまだしばらく先になると見られているが、802.16規格に乗り入れて受信装置の感度を高め、ノートPC、PDAといった携帯機器向けのWiMAX PCカードや内蔵レシーバ実現につなげられるオプションの規格が存在すると、ABIのアナリストは解説している

ITmedia News

2005年6月2日

【ビデオ感覚でSTBレンタル〜VoDサービス「GEO@チャンネル」開始】
ゲオ・ビービーが、インターネットを利用したVoDサービス「GEO@チャンネル」を開始へ。STBは全国600以上のゲオ店舗でレンタルでき、1週間980円で5本の作品が楽しめる・・・

ITmedia News

2005年6月2日

【「Bフレッツ」NTT東が100万契約突破】
約1年で契約者倍増。NTT東日本のBフレッツ契約が100万を超えた。ADSLからFTTHへのシフトが本格化している・・・

ITmedia News

2005年6月2日

【走行中の自動車でも108Mbpsの通信に成功】
産学官共同のSIMPLEプロジェクトが、108Mbpsの通信局を用いた走行中の自動車とインターネットの接続実験に成功したと発表。ITU-Rにて第4世代移動通信が目指す100Mbpsの通信だが、現在の技術で実用可能であることが示されたとしている

RBB-TODAY

2005年6月2日

【CATVで最大250Mbpsの「c.LINK」が商品化】
松下電器産業は、ケーブルテレビのケーブルを用いて最大250Mbpsの通信が可能な「c.LINK」を採用したケーブルモデムを商品化すると発表。このケーブルモデムは、集合住宅における、屋内配線での利用が想定されている。たとえば、集合住宅まで光ファーバーで接続、そこから各住宅までc.LINKで接続するという形が考えられる。そのため、VDSLやイーサネットケーブルの置き換えとして利用される。なおジュピターテレコム(J:COM)は、ブロードネットマックスと共同で同技術の共同実験を進めている

RBB-TODAY

2005年6月2日

【NTT東のBフレッツが100万契約を突破】
NTT東日本が、2005年5月末に光ファイバー接続サービス「Bフレッツ」の契約数が100万を突破したと発表。Bフレッツは、2001年8月からサービスを開始。当初、個人向けサービスの主流は、最大10Mbpsの「Bフレッツ ファミリータイプ」だったが、最大100Mbps「Bフレッツ ニューファミリータイプ」が登場しこちらに移行した・・・

RBB-TODAY

2005年6月2日

【レンタルビデオ業界初! TV向け映像配信サービス「GEO@チャンネル」開始】
インデックスとゲオの合弁会社ゲオ・ビービーが、ブロードバンドユーザを対象としたテレビ向けオンライン・レンタルビデオサービス「GEO@チャンネル」を開始へ。「GEO@チャンネル」は、ブロードバンド回線・STB・テレビを利用して映像を視聴するというもの。同種のサービスは既に数社が提供しているが、レンタルビデオ業界では同社が初めてとなる。なお同サービスは、実行速度2Mbps以上を確保できる環境があれば利用可能で、キャリアやプロバイダに依存しないことも特徴である

RBB-TODAY

2005年6月2日

【新川インフォメーションセンター、@NetHomeのブロードバンドコンテンツを配信】
富山県魚津市の新川インフォメーションセンターが、アットネットホームと業務提携し、2005年6月1日から、@NetHomeのブロードバンドコンテンツをケーブルインターネットで配信すると発表した

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、6月1日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
***

今日の見どころ

2005年6月1日

【Jストリーム、携帯向けに動画配信】
ストリーミング配信のJストリームが、2005年6月1日から、2次元コードを活用して携帯電話向けに動画を配信する仕組みを提供へ。携帯のカメラで新聞・雑誌やインターネットのサイトなどに掲載された2次元コード「QRコード」を読み取ると、所定のサイトに自動的につながり、動画などが配信されるという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月1日

【インデックス、06年W杯のネット動画配信権を獲得】
インデックスが、サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の試合映像を日本国内でインターネット配信する権利を獲得したと発表。試合終了直後から携帯電話やパソコンに各試合のハイライトシーンを提供するという

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月1日

【ぐるなび、飲食店の予約を代行】
ぐるなびが、2005年6月1日から、インターネットを利用した飲食店の予約代行サービス「ぐるなびバリュープラン」を開始へ。飲食店にあらかじめ予約可能な席を登録してもらい、会員登録した利用者が希望の日時や予算などで検索し、ネット上で直接予約する仕組み。利用者が予約前に電話などで空席状況を確認する手間をなくし、宴会の急なキャンセル時などにネットを活用した飲食店の集客機会を増やす

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月1日

【米ヤフー、写真300枚添付できる無料メールを開始】
米ヤフーが、同社が提供する無料電子メール「ヤフーメール」の写真関連機能を強化へ。電子メール1通につき最大300枚の写真ファイルを同時に添付できるようにする。新機能「フォトメール」はまず試験版として、英語のみで提供する

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月1日

【携帯端末で地上デジタル緊急警報放送を受信可能に・NHK放研】
NHK放送技術研究所が、地上デジタル放送の緊急警報放送を携帯端末でも受信できるようにする実用的な電子回路を開発へ。消費電力を大幅に抑える新方式を考案した。新回路を組み込んでも携帯端末の待機電力はほとんど変わらないという。電池切れを心配しなくても使用できる水準に達した

NIKKEI NET・ITニュース

2005年6月1日

【イー・アクセスとニフティ、仮想ワイヤレス通信事業の可能性を共同で検討】
イー・アクセスとニフティが、イー・アクセスが検討中のW-CDMAと“HSDPA”方式を利用する高速ワイヤレス通信事業の基盤上で、ニフティが“仮想ワイヤレス通信事業者(MVNO)”として事業展開を行なう可能性について、共同で検討することで合意したと発表へ

ASCII24

2005年6月1日

【プラズマTV:世界出荷台数は前年同期比87%増、首位は松下が維持】
フラットパネルディスプレー専門調査会社の米ディスプレーサーチがまとめた集計によると、2005年第1四半期の世界のプラズマテレビ出荷台数は、前年同期比87%増の約90万4000台だったという。国別では中国が同約5.5倍の急成長を見せた。メーカー別では、日本と北米でシェア1位を維持した松下電器産業が、中国市場でも2位からトップに上がり、欧州や他の地域でも2けたのシェアを維持しているという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月1日

【バンダイチャンネル:アニメイトグループと提携 映像配信と物販で】
バンダイグループのコンテンツ配信会社バンダイチャンネルが、アニメグッズなどを販売するアニメイトグループの映像配信サイト「アニメイトTV」を運営するフロンティアワークス社と、映像のネット配信や通販分野で業務提携を結んだと発表。現在、バンダイチャンネルでは158作品、アニメイトTVでは19作品を有料配信しているが、6月から双方の作品計179作品をそれぞれのサイトで配信し、視聴者の相互乗り入れを図る。将来的には配信作品の整理統合を目指すという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2005年6月1日

【「CMスキップ」で540億円の損失】
野村総合研究所が発表した、ハードディスクレコーダーの利用状況などに関するアンケート調査によると、テレビCMを飛ばして番組を見る「CMスキップ」をしている視聴者が増えていることが明らかに。レコーダーに録画した番組を見る際、80%以上のテレビCMをカットしている利用者は半数を超え、全てのCMを見ないようにしている人は23.4%に上ったという・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2005年6月1日

【ソフトバンクBBとKDDI、IP電話で相互接続へ】
IP電話最大手のソフトバンクBBが、KDDIのIP電話と2005年6月15日から互いに通話できるようにすると発表。大手通信事業者がIP電話で相互接続するのは初めて。このほか、日本テレコムの法人向けIP電話など7社のサービスとも同時期から順次相互接続する。通話料はいずれも3分8.3895円である

Yomiuri On-Line

2005年6月1日

【【BWF ASIA】「三つの融合で通信事業者に収益を」シスコのボルピ副社長】
「今後の重要な“コンバージェンス”は3つ。『ネットワークの融合』『サービス管理の融合』『アプリケーションの融合』だ。これらを通信事業者の収益につなげるのがシスコの“IP NGN(next generation network)”である」---。米シスコシステムズのマイク・ボルピ上級副社長が、横浜みなとみらいで開催中の国際イベント「BROADBAND WORLD FORUM(BWF)ASIA」の基調講演に登壇し、同社のコンセプト「IP NGN」を紹介した・・・

IT Proニュース

2005年6月1日

【アイキャストがブロードバンド放送開始,オンデマンドTVで19チャンネル提供】
伊藤忠商事の子会社で有線役務利用放送事業者のアイキャストが、ブロードバンド回線を利用したテレビ受像機向けの映像配信サービス「オンデマンドTV」のユーザーを対象に、多チャンネル放送サービスを2005年6月1日に開始すると発表。オンデマンドTVは、伊藤忠が出資する「オン・デマンド・ティービー」が提供している。アイキャストが新サービスで提供するのは「スペースシャワーTV」や「ディスカバリーチャンネル」など19チャンネルである

IT Proニュース

2005年6月1日

【「PVR製品の需要が急伸、2004年の売上高は前年から倍増」、米In-Stat/MDR】
米In-Stat/MDRが、PVR(Personal Video Recorder)の世界市場について調査結果を発表へ。それによると、PVR製品の出荷台数は2003年の460万台から2004年には1140万台へと飛躍的な伸びをみせたという。同社では「タイムシフト視聴といったテレビの使い方が消費者に浸透し、メーカーも積極的にPVR製品を売り込んでいるため」とみている

IT Proニュース

2005年6月1日

【日本ステレント、コンテンツ管理ソフトの新版で操作性を強化】
日本ステレントが、コンテンツ管理ソフトの新版「Stellent Universal Content Management Ver7.5 日本語版」を発表へ。新版でユーザーの操作性を向上させるような機能を中心に強化している。例えば、メール・サーバーとの連携機能を強化した。Exchange ServerやLotus Notesと連携し、特定のフォルダに入ったメールを自動的にContent Managementに格納できるようにした。このほか、メタデータの管理機能も強化している

IT Proニュース

2005年6月1日

【ハードディスク録画のCMスキップによる損失は約540億円〜野村総研調査】
野村総合研究所が、ブロードバンドの普及状況やメディア利用時間の変化、ハードディスクレコーダーの利用状況などに関するインターネットアンケート調査の結果を公表へ。それによれば、ハードディスクレコーダーではCMを全てスキップして見ているというユーザーが23.4%に達し、2005年のテレビ広告費の損失総額は約540億円に上ると試算している

impress Watch

2005年6月1日

【先進ITユーザーはFTTHでネット通販、携帯電話はシャープ】
インプレスのシンクタンクであるインターネット生活研究所が、「先進ITユーザー」の消費動向など調査したレポート「先進ITユーザー消費動向調査報告書2005」を発売へ。価格は78,750円である。
・先進ITユーザーは、光ファイバでインターネット通販を楽しむ?
・携帯電話のシェアはシャープがトップ
・先進ITユーザーは次世代WindowsやマルチコアCPU、超高速無線LANに期待

impress Watch

2005年6月1日

【イー・アクセスとニフティ、モバイル事業のMVNO共同検討について合意】
イー・アクセスとニフティが、イー・アクセスが実証実験を進めているW-CDMA方式によるモバイルブロードバンド事業について、イー・アクセスが構築したインフラを利用したMVNO(Mobile Virtual Network Operator)事業を展開する可能性の検討に関して合意したと発表。MVNOは、他事業者の通信インフラを利用してサービスを提供する形態。ニフティではすでにウィルコムのPHS網を利用した「@nifty mobile P」を提供している

impress Watch

2005年6月1日

【フレッツ向け映像配信「オンデマンドTV」が多チャンネル放送を開始】
アイキャストが、フレッツ向けの映像配信サービス「オンデマンドTV」で、多チャンネル放送サービスを2005年6月1日より開始へ。月額料金は多チャンネル放送のみのプランで2100円である。オンデマンドTVは、IPv6サービスに対応したフレッツ向けの映像配信サービスで、現在は映画やアニメなどを好きな時間に視聴できるオンデマンド配信サービスが提供されている

impress Watch

2005年6月1日

【「2010年までに国民100%にブロードバンド」総務省が最終案取りまとめ】
ブロードバンド基盤の全国整備などについて、2004年6月から検討を重ねてきた総務省の「全国均衡のあるブロードバンド基盤の整備に関する研究会」が、最終報告「次世代ブロードバンド構想2010(案)」を取りまとめたという。総務省のサイトでは報告案に対する意見を募集している。期限は2005年6月27日までである。最終報告案では、『ブロードバンド・ゼロ地域の解消を図ること』『大容量の「受信」だけでなく「発信」にも重点をおいた上り30Mbps級以上の次世代双方向ブロードバンドを90%以上の世帯で利用可能とすること』を掲げている

impress Watch

2005年6月1日

【BBフォン、KDDIや電力系のIP電話などと相互接続を実施】
ソフトバンクBBが運営するIP電話サービス「BBフォン」が、2005年6月15日よりKDDIや電力系通信事業者が提供する050番号対応のIP電話との相互接続を開始へ。通話料金は3分8.3895円である

impress Watch

2005年6月1日

【国内のファイル交換ソフト利用者が127万4,000人に〜ACCS調査 】
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)と日本レコード協会が、「ファイル交換ソフトの利用実態」に関するアンケート調査の結果を公表へ。ファイル交換ソフトの利用者は約130万人、利用経験者は400万人を超えることが明らかになった・・・。
・インターネットユーザーの約1割がファイル交換ソフト利用経験あり
・利用されているファイル交換ソフトは「WinMX」が最多、2位は「Winny」
・ダウンロード総数は1人年間236ファイル、映像・音楽ファイルは90%が著作権侵害

impress Watch

2005年6月1日

【日本IBM、デジタル家電開発サポートを強化 大和に専任部隊】
日本IBMが、デジタル家電向け組み込みソフトやハードの開発支援を、大和事業所に設置した専任部隊で行なう新サービスを発表へ。IBMの技術や製品を活用しながら、開発の効率化を支援するという。デジタル家電が特に重要な国内に拠点を設置し、ワールドワイドにビジネス展開する

ITmedia News

2005年6月1日

【HDDレコーダーによるCMスキップで“損失”540億円】
HDDレコーダーの普及で、テレビCMの価値が損なわれていく恐れがあるという試算を野村総合研究所が公表した。テレビCMスキップで、約540億円の広告費損失が発生しているという。ブロードバンドの普及が従来メディアへの接触時間を飲み込んでいる・・・・

ITmedia News

2005年6月1日

【テレビCMの価値が奈落の底--ネットとHDDレコーダーで加速】
ブロードバンドやHDRが普及して、テレビの視聴に変化が起きているという・・・野村総合研究所(NRI)が公表した調査レポートで明らかに。それによると、NRIではテレビCM市場において約540億円の価値が失われたと試算し「企業は広告のあり方や宣伝手法を考え直すべきだ」と提言している。
・3つの新たな宣伝手法を提示

CNET

2005年6月1日

【BBフォン、あらたに7社のIP電話網と相互接続】
BBフォンは、6月15日からあらたに7社のIP電話網との相互接続を開始する。これにより、相互接続されたIP電話網のユーザと3分8.3895円で通話できる。

 あらたに接続されるのは、KDDI、日本テレコムIDC、日本テレコム、メディア、東北インテリジェント通信、中部テレコミュニケーション、STNet、九州通信ネットワークの7社のIP電話網。なお日本テレコムは、法人向けのみになる。

RBB-TODAY

2005年6月1日

【究極の暗号通信技術「量子暗号」が実用に一歩前進。14日連続動作に成功】
NEC、情報通信研究機構(NICT)、パワードコムが、「量子暗号技術」において商用光ファイバーを用いた実験に成功したと発表。ここでは、約16kmの光ファイバーを利用し、14日間以上の実証実験を実施。世界最速の平均13kbpsの最終鍵の生成に成功したという

RBB-TODAY

2005年6月1日

【オンデマンドTV、多チャンネル放送サービスを追加〜19ch見放題】
映像配信サービス「オンデマンドTV」で、2005年6月1日から、多チャンネル放送サービスが開始へ。今回追加されたのは定額で視聴可能なベーシックチャンネルとして映画、スポーツ、音楽、アニメ、ニュース、買い物等に関する19チャンネル。多チャンネル放送を提供するアイキャストでは、今後は有料チャンネルの拡充も図るとしている

RBB-TODAY


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page