CableTV Directory+ Sub Title

[2006年10月分のニュース]


1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11


[2006年10月1日から31日までのデータ]


連絡事項

【11月の臨時休刊日は3-5、11-12、18-19、23、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『電力線通信:電気コンセントから直接インターネット接続』
『杉並区が事業の民間事業化の提案公募を開始---869事業について提案を受け付け』
『海外のWiMAX事情と国内の課題は?――アッカ・ネットワークスWiMAX推進室 高津氏に聞く』

今日の見どころ

2006年10月31日

【「良かれと思ってやったが・・・」ソフトバンク孫社長・会見詳報】
ソフトバンクモバイルが、番号ポータビリティー制度(MNP)の受付業務におけるシステム障害について都内で記者会見を開催へ。MNPの受付を停止した原因について説明するとともに、割高になると指摘されていた他社への発信を「30秒21円」に値下げする料金見直しも合わせて発表した。会見では今後のさらなる店頭での混乱やシステムトラブルの拡大への懸念や、矢継ぎ早に新料金を発表する手法が混乱の原因ではとの質問も挙がった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月31日

【KDDI、一歩リード・番号継続制で8万増、ドコモは6万減】
KDDI(au)が、2006年10月24日に導入された携帯電話の番号継続制で、同月29日までの6日間の契約者数を発表へ。それによると、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルからの転入が約10万1200件だったのに対し、転出は約2万600件にとどまり、約8万件の純増で、序盤戦はKDDIが他の2社を一歩リードした形である。ドコモは約6万件の純減だったことを明らかにしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月31日

【PS3「予約終了」早くも続出・生産遅れで品薄感】
2006年11月11日に発売するソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の販売で、早くも予約枠が埋まり“売り切れ”るケースが続出しているという。部品生産が遅れ、国内出荷が当初約8万台にとどまるため。小売店に品不足感が広がっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月31日

【ワンズ、地域ポータルサイト事業を全国に展開】
地域密着型ポータルサイト運営のワンズが、営業地域を全国に広げるという。現在は東京都や大阪府、兵庫県など11都道府県にとどまっている。代理店方式によって2008年春までにすべての都道府県でポータルサイトを開き、サイトに掲載する店舗情報の掲載料などの拡大につなげる考えである。同社は、20代と30代前半の女性を対象にした店舗情報を提供するサイトを運営している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月31日

【情報通信政策、ネットで議論・総務省が会員制SNS】
行政担当者や学者、事業者などが参加して情報通信分野の政策を議論する会員制のSNSが、2006年11月にスタートへ。5000人を上限に参加者を集め、電話やインターネット、放送などの政策についてネット上で議論してもらう。総務省はSNSで議論した内容を省内の研究会などで活用し、政策立案につなげる考え。総務省が所管する財団法人の日本データ通信協会がSNSを運営する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月31日

【凸版印刷、ネット書店に漫画配信・大日本は800作品】
凸版印刷や大日本印刷が相次いで、電子書籍をインターネット上の書店向けに卸売りする流通事業を本格化するという。凸版印刷は携帯電話上のネット書店向けに人気漫画の販売を開始。大日本系の電子書籍会社は漫画の卸売りを始める。電子書籍ではネット上の書店と出版社が急増しており、間をつなぐ「電子取次事業」の需要が拡大すると判断した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月31日

【KDDI、初の携帯専用SNS・グリーと組む】
KDDI(au)とSNS大手のグリーが、携帯電話専用のSNSを2006年11月16日から始めると発表。外出先からでも手軽に更新できるなど、携帯電話での使い勝手をよくした。サービス名は「EZ GREE(イージーグリー)」。これまでパソコン向けのSNSの携帯電話版はあったが、携帯電話に特化したSNSは初めて。参加者を特定できるため、パソコンのSNSより安全性が高いという・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月31日

【KDDI、au携帯電話向けSNS“EZ GREE”を発表】
KDDIとグリーが、au携帯電話機から利用できるSNS“EZ GREE(イージー グリー)”を2006年11月16日に提供開始すると発表。利用料は無料で、EZwebmultiコース、EZ WINコースに契約しているユーザーが対象となる。EZ GREEは、従来の“GREE”で提供しているSNS機能に加え、高速通信サービス“EV-DO Rev.A”の強みを活かして、動画を貼り付けたり、会員登録から日記、コミュニティーの書き込み、閲覧まで、従来のSNSのモバイル版とは異なり、携帯電話機での操作に特化した作りになっている・・・

ASCII24

2006年10月31日

【ビデオリサーチ:社屋移転はセキュリティー強化 山本専務に聞く】
視聴率調査会社のビデオリサーチが、セキュリティー対策の強化を迫られ、2006年9月に本社を移転した。また、地上デジタル放送や少子化への対応という新たな課題にも直面している。電通出身の山本秀樹専務に、現状と今後の事業展開などについて聞いた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月31日

【電力線通信:電気コンセントから直接インターネット接続】
高速のインターネット接続サービスが急速に広がっているが、今度は家庭やオフィスの電気コンセントから直接インターネットに接続できる電力線通信(PLC)が始まる。PLCとは、どんなものなのか?。これまでのネット接続とどう違うのか?・・・。
・電力線通信って?
・今あるパソコンの電源をコンセントに差し込むだけでいいの?
・日本ではいつからできるようになるの?
・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月31日

【ジュピターTV:「ムービープラス」ホームページをリニューアル】
ジュピターTVが、映画専門チャンネル「ムービープラス」のホームページをリニューアルへ。多くの映画ファンが楽しめる映画情報発信サイトを目指し、劇場新作映画情報や、各種キャンペーン情報、作品にまつわるエピソードを紹介するコラムなど映画情報全般の充実を図ったという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月31日

【オンラインティーヴィなど:11月から「4th MEDIA」でアニメ配信】
オンラインティーヴィとぷららネットワークスが、ブロードバンドによる映像配信サービス「4th MEDIA」で、2006年11月1日から、子ども向けアニメ専門チャンネル「キッズステーション」を開始へ。「キッズステーション」は、アニメや子ども向けの知育番組を提供するチャンネル。これまではケーブルテレビや衛星放送でしか見ることができなかった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月31日

【クラビット:シーディーネットワークス社と韓国で「Gクラスタ」事業展開】
クラビットが、シーディーネットワークス社と、ゲームオンデマンドサービス「Gクラスタ」の韓国における事業展開のため、更なる提携を行なうことに合意したと発表。韓国における「Gクラスタ」サービス提供の2007年春開始を目標に準備を進めるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月31日

【グリー、au向けのSNS 動画の添付機能を充実】
SNS大手のグリーが、KDDIの携帯電話「au」専用のSNSサイトを2006年11月16日から始めると発表。グリーはこれまでもNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル向けに共通のSNSサービスを提供してきた。専用サイトはau向けに動画の添付機能を充実させるほか、「着うたフル」と結びつけたサービスなども開発するという・・・

asahi.com

2006年10月31日

【杉並区が事業の民間事業化の提案公募を開始---869事業について提案を受け付け】
杉並区が、2006年10月30日から、同区の869の事業について、民営事業化提案の募集を開始へ。これは同区の「杉並区市場化提案制度検討委員会」で議論を進めている「(仮称)杉並行政サービス民間事業化提案制度」に基づくもの。現在区の実施している全ての事業を対象に、企業やNPO法人などの民間事業者からの提案を募集。委員会で審査した上で適正な提案があれば、その提案事業者に公共サービスの運営を委託する、という内容になっている・・・

IT Proニュース

2006年10月31日

【「IE 7」と「Firefox 2」が活性化させるブラウザ市場】
この2006年10月はWebブラウザの話題で持ちきりだった。まず、米Microsoftが10月初旬に「Internet Explorer 7.0(IE 7)」の最終版(正式版)を10月中にリリースすることを表明。そして、10月18日にIE 7最終版が登場した。その2日前、米Mozilla Foundationは「Firefox 2」のRC3をリリース。それから1週間もたたない10月24日に、Firefox 2の最終版がリリースされた。IEにとっては2001年以来となる5年ぶりの大刷新。一方のFirefox 2は、2005年11月リリースの「1.5」からほぼ1年ぶりとなる・・・。
・IE 7とFirefox 2の特徴
・「どちらが優れているのか?」
・「空白の5年間」に成長したFirefox
・巨大企業と非営利団体がもたらす「健全な競争」

IT Proニュース

2006年10月31日

【米国ネット・ユーザーの10人に1人がテレビ番組をオンライン視聴】
米民間調査機関のConference Boardが、米国世帯によるテレビ番組のオンライン視聴に関する調査結果を発表へ。それによると、インターネット・ユーザーの10人に1人はテレビ番組をオンライン視聴していることがわかったという。インターネットを介してテレビ番組を視聴する主な理由は、「便利だから」とする回答者が60%以上で最も多く、これに「コマーシャルをスキップできるから」が続いた。なお、テレビの視聴時間については、従来よりも「短くなった」と回答したインターネット・ユーザーは少数であり、4人中3人は「以前と変わらない」と回答している・・・

IT Proニュース

2006年10月31日

【WindowsにDoS攻撃を受けるセキュリティ・ホール、Exploitが出現】
米nCircle Network Securityが、WindowsにDoS攻撃を受けるセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。このセキュリティ・ホールを突いてWindowsを強制終了させるプログラム(Exploit)がネット上で公開されているという。すべてのパッチを適用したWindows XP SP2も影響を受けることが確認されている・・・

IT Proニュース

2006年10月31日

【フジテレビ、ネット配信前提のアイドル番組「アイドリング!!!」】
フジテレビジョンが、2006年10月30日より、インターネットでの公開を前提としたオリジナルのバラエティ番組「アイドリング!!!」を、「フジテレビ on Damand」を通じて配信開始へ。視聴料金は1本あたり105円で、月額1,050円の見放題プランも用意される。アイドリング!!!は、オーディションを勝ち抜いた9名のアイドル候補生が、アイドルとしての実力を高めるためのさまざまな企画に挑戦するバラエティ番組。毎週月〜金曜の17時からCS「フジテレビ721」で生放送される・・・。
・フジテレビの著名プロデューサーを起用
・アイドル候補生9名が抱負を語る
・“プロの料理”を提供するフジテレビ

impress Watch

2006年10月31日

【KDDIとグリー、モバイル向けSNS「EZ GREE」を11月16日に開始】
KDDIとグリーが、モバイル向けSNS「EZ GREE」を2006年11月16日に開始すると発表。au携帯電話のユーザーが対象で、ユーザー登録のみで無料で利用できる。EZ GREEでは、グリーが運営するSNS「GREE」をベースとして携帯電話向けの機能を強化。日記やプロフィール作成、会員間のメッセージ送受信、コミュニティなど、GREEと同一の機能が利用できる・・・。
・既存のGREE会員もEZ GREEを利用可能。auサービスとの連携も強化
・KDDI高橋氏「モバイルSNSはどうしてもやりたかったサービス」
・違法アップロードの監視体制も整備。早期に100万会員の達成を目指す

impress Watch

2006年10月31日

【国立西洋美術館、ニンテンドーDSやワンセグ携帯を利用したトライアル 】
独立行政法人国立美術館 国立西洋美術館とエリアポータルが、ニンテンドーDSやワンセグ対応携帯電話を使った国立西洋美術館鑑賞ガイドのサービストライアルについて、2006年11月3日から同月19日の期間限定で実施すると発表。今回のサービストライアルは、国立西洋美術館とエリアポータルが2006年4月に開始した「ウェル.com(ウェルカム) 美術館」プロジェクトの第2弾として実施されるもの。ニンテンドーDSの無線通信機能を組み合わせた「映像ガイド」、ワンセグ対応の携帯電話を利用した「館内伝送実験」が行なわれる・・・。
・ニンテンドーDSやワンセグ対応携帯電話を利用した美術館ガイド
・オンデマンド印刷やPC連携などウェル.com美術館の広がりも提示

impress Watch

2006年10月31日

【IPTV新興企業Brightcove、ユーザーに利益を還元するサービスを発表】
新興インターネット映像サービス企業(IPTV)企業のBrightcoveが、いくつかの新しいサービスを発表へ。映像製作者、ウェブサイト運営者はこれを利用して、自分のインターネットビデオに広告を挿入したり、コンテンツを同時配信したり、動画クリップを販売したりすることができるという・・・

CNET

2006年10月31日

【エキサイト、07年3月期中間決算を発表 〜売上を下方修正するも純利益は変わらず】
エキサイトが、2007年3月期中間(4月〜9月)決算を発表へ。連結経営成績は、売上高は57億9,100万円、営業利益は2億3,400万円、経常利益は2億100万円、中間(当期)純利益は1億7,000万円となっている。なお同社は2006年3月期より連結財務諸表を作成しているため、2005年9月中間期の数値などは発表されていない・・・

RBB-TODAY

2006年10月31日

【海外のWiMAX事情と国内の課題は?――アッカ・ネットワークスWiMAX推進室 高津氏に聞く】
無線ブロードバンドサービスの本命とされているWiMAXは、現在国内のキャリアを中心に実験準備が進められている。では、海外の事情は一体どうなっているのだろうか。海外と国内の状況を比較しながら、国内において実証実験を進めるアッカ・ネットワークスの次の一手を聞いた・・・。
・大きな盛り上がりを感じたWiMAX World USA
・都市部から始まり、郊外やデジタルデバイドエリアにまでWiMAXのサービスを広げる

RBB-TODAY

2006年10月31日

【宇宙通信、分散ストレージを全国6か所に設置した実証実験】
宇宙通信が、衛星通信の消失訂正技術を応用した分散ストレージの広域実証実験を2006年11月から開始すると発表。同社では2003年度に開発を開始し、2004年度には情報分散エンジンを完成。2005年度には次世代分散ストレージシステムのプロトタイプを構築し、検証を進めていた。今回は、北海道、富山、東京、大阪、福岡、沖縄の6か所に分散して設置される。なお、これらの接続には分散IXが用いられている。実験ではこのように広域に分散させても、速度や帯域の利用率などパフォーマンスに影響が出ないか検証する・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【11月の臨時休刊日は3-5、11-12、18-19、23、25-26日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『高速ネット、映像配信業者に応分の資金負担・総務省検討』
『YOZANとJSAT、280MHz帯「地域情報配信システム」の全国展開へ合弁会社設立』

今日の見どころ

2006年10月30日

【J:COMの今期、純利益1%増の195億円】
ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、2006年12月期の連結純利益が前期比1%増の195億円になる見込みと発表。従来予想は4%減の185億円だった。税金負担が想定を下回ったほか、持ち分法適用会社の損益が改善したため、減益予想から一転増益となる。売上高は21%増の2210億円の見通し・・・

NIKKEI NETベンチャー

2006年10月30日

【個人向けネットサービス、トラブル対策を共同研究・5社1団体】
SNSのミクシィなど個人向けのインターネットサービスを提供する5社・1団体が、名誉棄損や著作権侵害などのトラブル対策に共同で乗り出すという。このほど「CGMサポート研究会」を発足し、2007年春をメドに共通の指針をまとめる。個人が情報発信の主役となる「Web2.0」型サービスの有力企業が協力し、新市場の健全な発展を目指すという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月30日

【スプリント・ネクステル7−9月期、52%減益】
米通信大手スプリント・ネクステルが発表した、2006年7-9月期決算によると、同年5月に地域通信事業部門のスピンオフを完了して携帯電話サービス事業に特化し、地域通信事業からの寄与分がなくなったことから、52%の減益となっている。純利益は2億4700万ドル(前年同期は5億1600万ドル)、1株利益は8セント(同23セント)。売上高は34%増の105億ドル。前年同期の売上高には、スピンオフした地域通信部門(現エンバーク、NYSE:EQ)の売上高が含まれている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月30日

【高速ネット、映像配信業者に応分の資金負担・総務省検討】
総務省が、高速インターネット利用の資金負担について、通信業界などと共同で新たなルール作りの検討を開始へ。2006年11月中旬に発足させる懇談会で議論する。データ量が多い映像をネットで配信するサービスが普及し、通信網の一部で速度が遅くなる“渋滞現象”が起き始めている。このため回線拡充の投資が必要になっており、動画配信業者に資金負担を求める案を軸に検討する。利用の多いユーザーに負担を求めることも検討する見通し。2007年7月をメドに報告書をまとめる・・・

NIKKEI NET経済

2006年10月30日

【ブロードコム、携帯機器に最適化した超低消費電力の無線LANチップを発表】
ブロードコムジャパンが、携帯機器に最適化した超低消費電力の無線LANチップ『BCM4326』と『BCM4328』を発表へ。BCM4326は、IEEE 802.11b/gをサポートするシングルバンドの無線LANチップで、BCM4328は、IEEE 802.11a/b/gをサポートするデュアルバンドの無線LANチップとなる。連続待受時間500時間以上を達成した超低消費電力と、同社のブロードレンジテクノロジーを利用し、受信可能範囲が拡大されているのが特徴である・・・

ASCII24

2006年10月30日

【スカパー・JSAT:「加入者数倍増」 統合で目標掲げ】
CS放送大手スカイパーフェクト・コミュニケーションズと衛星運営大手JSATが、2007年4月に持ち株会社方式で経営統合すると正式発表へ。新設する持ち株会社の名称は「スカパー・JSAT」で、社長には仁藤雅夫スカパー社長が、会長には秋山政徳JSAT専務執行役員がそれぞれ就く・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月30日

【ネットショッピング:年間1000億ドル、3年で2倍に 米調査】
調査会社の米コムスコア・ネットワークスが、米国のネットショッピングの売上高が、2006年は1000億ドルを突破する見通しになったと発表。2003年の段階では529億ドルだったため、3年で約2倍に膨らんだことになる。2006年第3四半期の売上高(旅行関連、オークションを除く)は、前年同期比23%増の231億ドルで、1〜9月の累計では691億ドル。歳末は取り引きが増えるため、通年では大台に乗せる可能性が大きい・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月30日

【NTT東がIP電話の処理力増強、発着信1.5倍に】
NTT東日本が、光ファイバーを使ったIP電話サービス「ひかり電話」の発着信の処理能力を、2007年3月末までに、現行の1時間130万件から、約1.5倍にあたる200万件に引き上げる方針を明らかに。約80万人の加入者が影響を受けた2006年9月の通信障害の再発を防止するため。コンピューターを増設し、処理能力をアップさせる・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月30日

【Windowsに新しいセキュリティ・ホール、任意のプログラムを実行される恐れあり】
セキュリティ組織の米US-CERTなどが、Windowsに含まれる特定のActiveXコントロールにセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。このコントロールを呼び出す悪質なWebページにInternet Explorer(IE)でアクセスすると、IEが不正終了したり、攻撃者が意図したプログラムを実行されたりする恐れがあるという。対策は、IEの設定変更などである・・・

IT Proニュース

2006年10月30日

【Warner Music Group、ビデオ・コンテンツ配信でBrightcoveと提携】
米Warner Music Group(WMG)が、同社Webサイトにおけるビデオ・コンテンツ配信サービスに関して、インターネットTVを手がける米Brightcoveと提携すると発表。提携によりmWMGは顧客層の拡大とともに、広告付きコンテンツの提供による広告収入の獲得を目指すという。提携により、WMGの所属アーティストやレコード会社のWebサイト上に、Brightcoveのインタラクティブなビデオ・プレーヤを組み込む。ユーザーは、同プレーヤを通じて無償で広告付きビデオを視聴できるようになるという・・・

IT Proニュース

2006年10月30日

【KDDI研究所、類似するブロガーを自動的検索する技術を開発】
KDDI研究所が、類似するブロガーを自動的に検索する技術「ブログコミュニティ検索技術」を開発したと発表。今回開発したブログコミュニティ検索技術は、ブログの記事内容を総合的に分析し、該当ブログと類似するブログを自動で検索し判別する技術である。ブログの分析はエンターテイメント度/芸術度/教育度など14項目のカテゴリで行ない、各カテゴリの合致度合いを数値化したうえで、数値の分布が類似しているブログ記事のユーザーを類似ブロガーとして判別する・・・

impress Watch

2006年10月30日

【HMV、音楽配信サービス「HMV DIGITAL」をスタート。楽曲数は100万曲】
HMVジャパンが、音楽配信サービス「HMV DIGITAL」を開始へ。WMAとATRAC3の2形式に対応し、サービス開始時点では100万曲を取り揃える。楽曲の中心価格帯は1曲150円である。なお楽曲は、NTTコミュニケーションズの「OCN MUSIC STORE」、レーベルゲートの「Mora」から提供を受けて配信する・・・

impress Watch

2006年10月30日

【シックス・アパート、SNS要素を備えたブログ「Vox」正式サービス】
シックス・アパートが、SNS要素を備えたブログサービス「Vox」正式サービスを開始へ。ユーザー登録のみで無料で利用できる。Voxは、2006年6月に米国でベータサービスがスタートし、日本では2006年8月にベータサービスを開始。日米ともにベータサービスは招待制で運営され、15度の新バージョンリリースを経て今回、正式サービスが開始された。ブログはテキストに加えて画像や音声、動画なども表示可能。アップロードできる容量は画像が1ファイルにつき10MBまで、音声は25MBまで、動画は50MBまでだが、総容量の制限は現在のところ設けられていない・・・

impress Watch

2006年10月30日

【スカパー!とJSATが経営統合、2007年4月に持ち株会社設立】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズと衛星運営のJSATが、経営統合することで合意へ。2007年4月に両社を完全子会社とする持ち株会社を設立する。国内の有料多チャンネル放送の市場拡大とともに、通信・放送の融合を見据えた事業の拡大と効率化を図るのが狙いだ。持ち株会社の名称は「スカパー!・JSAT株式会社」。両社は2007年3月に東証一部上場を廃止し、持ち株会社が翌月に上場する。持ち株会社の代表取締役会長にはJSATの秋山雅徳取締役専務執行役員が、代表取締役社長にはスカパー!の仁藤雅夫代表取締役社長が就任する。資本金は未定である・・・

impress Watch

2006年10月30日

【IE 7開発者が語る「IE 8」から「Ajax」まで】
「IE 7ではAjaxについて、かなり大きな機能調整を行なった。Ajaxを使った開発作業が楽しめるようになる」---マイクロソフトのIE担当アーキテクトがAjaxのカンファレンスで、WebデベロッパーにIE 7への対応を呼び掛けた。IEのプラットフォームアーキテクトによると、同社は既にIE 8――もしくは「IE Next」?――に取り組んでいるという・・・。
・犠牲にした機能

ITmedia News

2006年10月30日

【AT&T、携帯利用の家庭用監視サービスを開始】
米AT&Tが、家庭用のビデオ監視サービスを開始へ。自宅に設置したビデオカメラやセンサーからの情報を、外出先のPCや携帯電話で確認できるほか、電気の調節も可能だという。サービスは、米国内が対象となっている。ユーザーは、受け取る通知やそれに対するアクションなどを、簡単にカスタマイズできるという。たとえば、センサーが自宅内で動く物体を検知した場合、テキストメッセージで通知を受け取ると同時に、その場所の電気をつけ、録画を開始するといったことも可能である・・・

ITmedia News

2006年10月30日

【気象協会が“風邪注意報”】
日本気象協会が、ウェブプロデュースと共同で、気象情報から風邪をひく危険性を予測して注意を促す「風邪予防情報」を気象情報サイト「tenki.jp」で2006年11月1日から2007年3月30日まで公開すると発表。都道府県ごとに、流行性感冒への感染のしやすさを「安心」「少し注意」「注意」「警戒」の4段階で表示し、うがいなど予防を促す・・・

ITmedia News

2006年10月30日

【Skype創設者の次の挑戦「Veniceプロジェクト」とは?】
ファイル交換サービスのKazaaやインターネット電話ソフトSkypeの生みの親が、間もなく広告収入でまかなうインターネットテレビを立ち上げる計画である。Skype共同創設者ヤヌス・フリス氏が、デンマークの新聞に語った。「Venice」というコードネームで呼ばれるこのプロジェクトは、ブロードバンドインターネット回線を利用するコンシューマーに高品質のテレビ番組を無料で提供すると同氏は説明している・・・

ITmedia News

2006年10月30日

【「ひかり電話」障害は「想定外の異常」による高負荷 NTT西】
光IP電話「ひかり電話」が2006年10月23日から同25日の3日間にわたってつながりにくい状況になっていた問題で、NTT西日本が、10月25日に起きた不具合は想定外のもので、NTT研究所で再現検証して復旧に取り組んだと発表へ。同社は、一連の不具合をユーザーに謝罪し、信頼性の向上に努めるとしている

ITmedia News

2006年10月30日

【レビュー:HDD採用のハイビジョンハンディカム――ソニー「HDR-SR1」】
AVCHD規格に準拠したハイビジョンハンディカム「HDR-SR1」は、30Gバイトの1.8インチHDDを内蔵したことで、メディア交換なしに最大約11時間のハイビジョン録画が可能だ。その使い勝手をレビューしてみた・・・。
・SR100と同じく、HDDスマートプロテクションやワンタッチディスクボタンを装備
・HQ+モードの差はごくわずかだが、XPモードの表現力はやはり高い

ITmedia News

2006年10月30日

【ワーナーミュージック、IPTV企業Brightcoveと提携】
Warner Music Groupが、インターネット映像サービス企業Brightcoveと契約を締結へ。これによってWarnerは、自社が保有する映像コンテンツカタログを自社ウェブサイト上で配信し、利益を得ることが可能になる・・・

CNET

2006年10月30日

【YOZANとJSAT、280MHz帯「地域情報配信システム」の全国展開へ合弁会社設立】
YOZANとJSATが、280MHz帯の周波数を利用した「地域情報配信システム」を機動的に全国展開させるため、基本合意を締結し合弁会社設立に向けた協議を開始したと発表。YOZANでは現在、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県で地域情報システムのサービスを提供しており、評価が高いことから全国約170の自治体に見積書を提出している。また、来年度の受注予想額は約45億円に達する見込みであり、事業体制の強化が課題となっている・・・

CNET

2006年10月30日

【J:COM、契約数とARPUの増加により4割の増益に】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2006年12月期第3四半期(2006年1月〜9月)の連結業績を発表へ。売上は1,579億円(前年同期比18.4%増)、営業利益は248億円(39.9%増)、税引前利益は220億円(61.2%増)、純利益は137億円(2.2%減)となっている。加入世帯数とARPUの増加が大幅な増収増益に寄与した。バンドル率(1世帯あたりのサービス契約数)が1.73から1.77に向上、ARPUは264円増加し7,756円になった。また、加入世帯は27.6万世帯増の214.1万世帯となっている・・・

RBB-TODAY

[2006年10月28-29日は臨時休刊日です]


連絡事項

【10月の臨時休刊日は28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『KDDI:CATV提携、事業強化 NTTに対抗、通信・放送を一括販売』
『ひかり電話はなぜトラブルが続くのか』
『「市町村主導でブロードバンド・ゼロを解消」、総務省片桐高度通信網推進官』
『スカパーとJSATが経営統合、「最終形ではない」』

今日の見どころ

2006年10月27日

【CS放送の大富、携帯向けに中国関連の動画配信】
フジテレビジョンやソニー放送メディアなどが出資しCSで中国語放送を手がける大富が、2006年11月から携帯電話向けに動画配信を開始へ。CSで放送する中国ドラマのダイジェスト版や中国関連の最新ニュース映像など常時30本弱取りそろえ、会員向けに月額315円で提供するという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月27日

【WOWOW、VODへ番組配信・NTTグループ3社向け】
WOWOWが、NTTグループのテレビ向けコンテンツ配信会社3社に2006年11月1日から番組を供給すると発表。好きな番組をいつでも視聴できるVODサービスに映画、スポーツなどを配信する。BS放送以外の番組供給先を拡大する。供給先はNTTコミュニケーションズの「OCNシアター」、ぷららネットワークスの「4thMedia」、オン・デマンド・ティービーの「オンデマンドTV」の3社・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月27日

【SCE、PS3オンラインサービスの概要を発表――PS3発売と同時に開始】
ソニー・コンピュータエンタテインメントが、次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」のオンラインサービス「PLAYSTATION Network」の詳細を発表へ。インスタントメッセンジャー(IM)のようなユーザー同士のコミュニケーションサービスや過去に発売したプレイステーション用ゲームや新作ゲームのダウンロード販売を予定している。サービスはPS3の発売日である2006年11月11日から開始する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月27日

【NTT西日本の森下社長、光IP電話障害で謝罪】
NTT西日本の光IP電話で2006年10月25日までの3日間に大規模障害が発生した問題で、同社の森下俊三社長が、「たいへんご迷惑をおかけした」と謝罪し、利用料金を減免する方針を改めて示したという。障害は25日午後10時7分に通信制御を解除してから発生していない。引き続き通話状況を監視し、原因を調査している。約83万の契約者が影響を受けた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月27日

【スカパー・JSAT、経営統合を発表――来春に持ち株会社体制へ】
CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズと衛星運営大手のJSATが、2007年4月に持ち株会社方式で経営統合すると発表。有料多チャンネル放送の市場拡大とともに、通信と放送を融合し、事業拡大と経営の効率化を図る。両社は、共同株式移転で持ち株会社となる「スカパー・JSAT」を設立し、同社の傘下で経営統合する。株式の移転比率は、スカパーの普通株式1株に対し、持ち株会社の普通株式1株、JSAT株1株に対して4株とする・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月27日

【スカパーの中間、連結黒字12億円・販売奨励金減少】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが発表した2006年9月中間決算は、連結最終損益が12億円の黒字(前年同期は3億円の赤字)となった。新料金パックの普及によりARPUが上昇したほか、販売奨励金や広告宣伝費などの費用負担が減り利益を押し上げたという。連結売上高は4%増の425億円、経常損益は13億円の黒字(同1億円の赤字)である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月27日

【スカパーとJSAT、経営統合発表・加入者5年後に2倍】
CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズと衛星運営のJSATが、2007年4月に持ち株会社方式で経営統合すると発表。経営規模の拡大でコンテンツ投資などを増やし、現在400万件のスカパー加入者を5年後に2倍程度に拡大。単純合計で約1200億円の年間売上高を2000億―3000億円まで増やす計画である・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月27日

【NTTレゾナント、「ビスタ」新技術に対応した検索サービスの提供開始】
NTTレゾナントが、ポータルサイト「goo」で、マイクロソフトの次世代OS「ウィンドウズビスタ」の新技術に対応した検索サービスの提供を始めたと発表。新しく搭載される文字フォント「メイリオ」に対応するなど、ビスタ利用者に最適化した検索サービスを提供する。検索を利用しやすくする技術「オートディスカバリー」に対応した・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年10月27日

【ノキア、超低消費電力の近距離無線技術“Wibree”などの説明会を開催】
ノキア・ジャパンが、超低消費電力の近距離無線技術“Wibree(ワイブリー)”などの同社のテクノロジーに関する記者説明会を開催へ。フィンランド本社の上級副社長兼CTOであるテロ・オヤンペラ氏が、同社のテクノロジー戦略について説明を行なった。同氏は「テクノロジーは収益につながる差別化」だとし、独自のテクノロジー開発を行なうことで他社製品との差別化を計り、それが収益に結びつくと指摘。また、複数の製品ラインナップで共通のテクノロジーを導入することで「成熟した市場ではコストの優位性に貢献する」とした・・・。
・Wibreeで超低電力マーケットのスタンダードを目指す

ASCII24

2006年10月27日

【KDDI:CATV提携、事業強化 NTTに対抗、通信・放送を一括販売】
KDDIが、ケーブルテレビ局と提携して、多チャンネル放送と、光ファイバー回線を通じた高速インターネット接続、IP電話、au携帯電話の4つのサービスを同時に販売する事業を2007年春にも始める方針を明らかに。KDDIはケーブルテレビの地域での営業力を活用して光通信事業の販売拡大を目指しており、ケーブルテレビ会社はサービス充実による契約者の囲い込みが期待できるという。KDDIは2007年1月に東京電力の光ファイバー事業を約1000億円相当で買収するなど、次世代のブロードバンド市場の本命とされる光通信事業の強化を進めている。今回のケーブルテレビ会社と連携した事業を目玉に、光通信市場でシェア6割を握るNTT東西を追撃する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月27日

【ブラウザー:IE7、早くも弱点が発覚】
デンマークのセキュニアが、「インターネット・エクスプローラ7」(IE7)にセキュリティー上のぜい弱性が見つかったと発表。IE7は発表されたばかりで、安全対策が売り物の一つだが、早くも問題が発覚した形。この弱点を悪用すると、ポップアップ・ウィンドウのアドレスバーに偽のアドレスを表示できるため、フィッシング詐欺に悪用される恐れがある。例えば、メール内のリンクをクリックしたら、ポップアップが表示され、本当は偽物なのに、うっかり個人情報を入力してしまうという事態が起こるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月27日

【クラビット:ブロードメディア・スタジオを買収】
クラビットが、ソフトバンク・ブロードメディアと、同社が保有するブロードメディア・スタジオ(BMS)の株式の90%を取得することで基本合意したと発表。BMSは、海外映像作品の放映権を持ち、日本語版も制作、キー局を含む地上波放送局、CS、BS放送事業者などに販売している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月27日

【スカパー、JSATと経営統合へ メディア間競争に備え】
CS放送「スカイパーフェクTV!」を運営するスカイパーフェクト・コミュニケーションズと、電波送信を担う通信衛星会社JSATが、2007年4月に共同持ち株会社方式で経営統合すると発表。メディア間競争の激化を背景に、放送サービスと電波送信業務という垣根を越えた統合が実現する。持ち株会社「スカパー・JSAT」を2007年4月2日に設立し、社長には仁藤雅夫スカパー社長が就く。両社の2007年3月期の通期見通しを単純に足すと、売り上げは1260億円。現在417万の契約数を2011年には700万〜800万に増やす計画である・・・

asahi.com

2006年10月27日

【ケータイとロボットの連携で子ども見守る】
NECとNTTが、保護者が携帯メールでロボットを操り、離れた場所から保育施設の子供の様子を見守ることができるシステムを開発したと発表。2006年11月から2か月間、東京都と山梨県の2か所の保育施設で共同実証実験を行なうという。NECが開発した対話型ロボット「PaPePo(パペロ)」に、携帯電話でロボットを操作するNTTのシステムを組み合わせた・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年10月27日

【PS3にTV電話機能、無料で提供】
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、2006年11月に発売を予定している次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)3」をブロードバンド回線に接続し、利用者同士がメッセージをやり取りしたり、別売りのカメラを使って互いの顔を見ながら話ができるサービスを無料で提供すると発表。これらの機能は、氏名や住所、生年月日などと同時に、PS3同士のネットワーク上の名前である「オンラインID」を登録すれば利用できるという・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月27日

【ひかり電話はなぜトラブルが続くのか】
2006年9月に3日間連続でひかり電話の障害を起こしたNTT東日本に続き、NTT西日本でも同年10月23日からの3日間にわたり、ひかり電話で障害が続いている。日経コミュニケーションでは9月の障害を受けて2006年11月1日号に緊急特集「ひかり電話が明らかにしたIP電話運用の危うさ」を掲載したが、その取材で判明した事実などから今回の障害を考察したい。ひかり電話のシステム構成は、NTT東日本と西日本でほとんど違いはない。どちらも端末と直接やり取りする加入者系の呼制御サーバーと、固定電話などとのゲートウエイとして働く中継系の呼制御サーバー(中継系サーバー)から成る・・・。
・どちらも中継系サーバーに問題が波及
・柔軟さに欠けるシステム構成
・ひかり電話は「安定」しているのか

IT Proニュース

2006年10月27日

【MSがWeb開発者向けイベント,基調講演にはNHKもゲスト登場し映像配信サービスをデモ】
マイクロソフトが、次世代Webに関するイベント「REMIX」を東京国際フォーラムで開催へ。午前に開かれた基調講演には、米本社プラットフォーム戦略担当のチャールズ・フィッツジェラルド ゼネラルマネージャが登壇。同社のWebプラットフォームとサービスの戦略を解説した。・・・ここでゲストとしてNHKが登場。和田郁夫・総合企画室担当局長が、「NHKは恐らく日本最大の映像コンテンツ資産を持ち、それを視聴者に還元する社会的要請があるが、インターネットでの有料コンテンツ配信は放送法で禁じられている。そのため放送法の改正作業が進んでおり、法整備が整い次第、2008年中には“NHKアーカイブス・オンデマンド”を開始できると想定し準備中だ」と話し、その概要を披露した・・・

IT Proニュース

2006年10月27日

【クラビット、OCNに映像コンテンツのダウンロード配信サービスを提供】
ソフトバンクグループでコンテンツ配信事業を運営する「クラビット」が、映像コンテンツをダウンロード方式でパソコンに有料配信する「ダウンロード・アリーナ」を、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)のISP事業「OCN」向けに提供を開始したと発表。OCNの利用者は事前の手続きなしに映像のダウンロードが可能で、コンテンツの利用料金はNTT ComがOCNの利用料金と併せて回収する・・・

IT Proニュース

2006年10月27日

【「市町村主導でブロードバンド・ゼロを解消」、総務省片桐高度通信網推進官】
総務省が、2006年8月に「次世代ブロードバンド戦略2010」を策定した。u-Japan政策で掲げた「2010年にブロードバンドの世帯カバー率100%」という目標を実行に移し始めた。山間部や離島へのブロードバンド整備方法を検討する委員会を総務省の主導で設置。そこで作成された都道府県別のロードマップをベースに、自治体主導のデジタルデバイド解消を目指す。この取り組みを指揮する総務省高度通信網振興課の片桐広逸・高度通信網推進官に話を聞いた・・・

IT Proニュース

2006年10月27日

【『REMIX Tokyo』NHKの動画配信は「脱Webブラウザ」で「Web 2.0」を目指す】
NHKが、マイクロソフトが開催した次世代Webアプリケーション開発カンファレンス「REMIX Tokyo」の基調講演で、2008年に開始する予定のインターネット動画配信で使用するアプリケーションのデモを実施へ。NHKは動画配信にWebブラウザではなく、より表現力の高いWindows Presentation Foundation(WPF)ベースの「リッチ・クライアント」を使用する考えである。NHKの披露したアプリケーションは、Windows Vistaと同時に出荷される「.NET Framework 3.0」の機能の一部であるリッチ・クライアント実行環境WPFを使用した例、という位置づけである・・・

IT Proニュース

2006年10月27日

【『REMIX Tokyo』ヤフー,デジタル家電向けWebブラウザのユーザー・インタフェース試作版をデモ】
ヤフーが、マイクロソフト主催の次世代Webアプリケーション開発カンファレンス「REMIX Tokyo」の講演で、開発中のデジタル家電向けWebブラウザのユーザー・インタフェース(UI)のデモを実施へ。社内で「プラネタリウム」というキーワードで呼ばれるこのUI開発プロジェクトは、ITリテラシーの低い高齢者や子供でも使いやすく、かつ目的のページに素早く到達できることを目指している・・・。
・3×3=9個のセルでメニューを表示

IT Proニュース

2006年10月27日

【オンデマンドTV、新型STBの提供とSPE作品の定額見放題配信を開始】
オン・デマンド・ティービーが、フレッツ向けの映像配信サービス「オンデマンドTV」向けのSTBの新機種「PC-STB1L」の提供を2006年11月1日より開始すると発表。料金はレンタルの場合で月額315円。また、同年11月6日からは、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)提供作品を定額見放題サービスに追加する。PC-STB1Lは、バッファロー製のオンデマンドTV専用STB・・・

impress Watch

2006年10月27日

【フジテレビ、インターネット回線を利用した生中継システムを導入】
フジテレビジョンが、インターネット回線を利用してテレビの生中継を実現する伝送システム「VideoCast」を導入したと発表。同社では、2006年10月から放送を開始した情報番組「知的冒険 ハッケン!!」で運用を行なったという。VideoCastは、フジテレビが企画し、住友電工ネットワークスと共同開発したリアルタイム映像伝送システム。専用の小型携帯伝送機器端末とサーバーで構成されたシステムで、通常のインターネット回線で生中継映像を伝送できる点が特徴。管理サーバーはフジテレビ本社に設置され、中継現場で使用するインターネット回線のアドレス情報などを自動で監視・制御する。伝送可能な映像フォーマットはMPEG-2およびMPEG-4をサポートし、ビットレートは160kbps〜10Mbpsの範囲で設定できる・・・

impress Watch

2006年10月27日

【クラビット、「ダウンロード・アリーナ」をOCNに提供】
クラビットが、ダウンロード型のコンテンツ配信サービス「ダウンロード・アリーナ」を、OCN向けに提供開始へ。コンテンツの中心価格帯は210〜840円である。配信されるコンテンツは、映画やドラマ、アニメ、ダンス、囲碁・将棋など約200タイトル。シリーズを一括購入できるプランなども用意されている。OCN会員であれば新規登録の必要なくコンテンツの購入が可能である・・・

impress Watch

2006年10月27日

【WOWOW、ブロードバンド向け番組配信を11月に開始】
WOWOWが、NTTコミュニケージョンズ(NTT Com)、オン・デマンド・ティービー、ぷららネットワークスの各社が運営するSTBを利用した映像配信サービス向けに、同社が保有するコンテンツを2006年11月1日をめどに提供すると発表。提供を予定するブランド名は、「WOWOWプレミアム・オンデマンド」。WOWOWで放送した作品を中心に、権利もとから許諾を得た作品を各事業者に提供していく・・・

impress Watch

2006年10月27日

【IE7のシェアがすでに4%に、1年以内にはシェアトップ〜米WebSideStory調査】
米WebSideStoryが、米国におけるInternet Explorer 7(IE7)のブラウザシェアが4%に達したと発表。IEの旧バージョンのこれまでのシェア増加の傾向から判断すると、IE7は1年以内にシェアトップになるとしている・・・

impress Watch

2006年10月27日

【スカパーとJSATが経営統合、「最終形ではない」】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとJSATが、持ち株会社設立を設立しての経営統合を行なうと発表。有料放送プラットフォーム「スカパー!」を有するスカイパーフェクト・コミュニケーションズと、9つの衛星を保有するJSATが経営統合し、リソースを一本化することで有料チャンネル放送の市場拡大を狙う。合意に伴い両者の完全親会社になる「スカパー・JSAT」が設立され、両者はその傘下の企業として運営される・・・

ITmedia News

2006年10月27日

【何でそんなに売れる?--急成長を遂げるモバイルコマース市場の現状】
モバイルビジネスの始まりはiモードのサービスが始まった1999年からで、以後7年間、毎年成長を続けている。モバイルコンテンツフォーラムの発表によると、2005年度のモバイルコンテンツ関連市場は合計7224億円モバイルコマースの市場は4074億円となり、モバイル業界の牽引役だったモバイルコンテンツ市場の3150億円という規模を上回った・・・。
・成長し続けるモバイル業界市場
・モバイルコマースのプレーヤー
・PCでのコマース以上に重要になるモバイルコマースの集客

CNET

2006年10月27日

【PS3向けオンラインサービス「PLAYSTATION Network」、11月11日スタート】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが、PLAYSTATION 3の発売日である2006年11月11日よりオンラインサービス「PLAYSTATION Network」を開始すると発表。PS3ユーザ同士のコミュニケーションサービスが無料で提供されるほか、『RIDGE RACER 7』や『RESISTANCE 〜人類没落の日〜』などのオンライン対応タイトルのマッチング・ロビーサービス、追加コンテンツの販売・提供などが利用可能となる・・・

RBB-TODAY

2006年10月27日

【WOWOW過去番組をVOD配信開始〜「スター・ウォーズ3」等VOD初登場も】
NTT Com、オン・デマンド・ティービー、ぷららネットワークスが、2006年11月1日(予定)より、「WOWOWプレミアム・オンデマンド」ブランドの番組を共同で調達し、テレビ向けにVOD方式で配信すると発表。「WOWOWプレミアム・オンデマンド」は、WOWOWが過去に放送した番組および独自で制作した番組などを、NTT Com提供の「OCN シアター」、オン・デマンド・ティービー提供の「オンデマンドTV」およびぷららネットワークス提供の「4th MEDIA」にてVOD配信をするもの。本サービスの利用者はWOWOWが過去に放送したさまざまな番組を、自宅のテレビでいつでも楽しむことができることとなる・・・

RBB-TODAY

2006年10月27日

【フジテレビ、ネット回線で生中継する伝送システム「VideoCast」を導入】
フジテレビジョンが、インターネット回線を使って生中継ができる伝送システム「VideoCast」を導入し、2006年10月から始まった情報系新番組「知的冒険・ハッケン!!」で運用を開始したと発表。同システムでは、中継現場で使うインターネット回線のアドレス情報などを、本社に設置した管理サーバーが自動的に監視制御する。そのため、通常なら機器の設定がむずかしく、伝送が困難な場所からでも簡単に生中継を行なえるとしている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『ADSL、2010年度に半減・光回線が追い抜く』
『KCCSなど3社、光ファイバと無線中継で地上デジタルを伝送する実証実験』
『ADSL加入者数が初のマイナス成長、ADSLからFTTHへの乗り換え増加』
『アッカ、横浜中心部でのモバイルWiMAX実証実験に向け無線局免許を申請』

今日の見どころ

2006年10月26日

【ワンセグ、「やや満足」56%・ADKなど調査】
携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」の満足度は「やや満足」が最多で56.2%−−−。アサツーディ・ケイ(ADK)と電通、博報堂DYメディアパートナーズ、ビデオリサーチの4社が発表したワンセグ携帯利用者調査で、こんな実態があきらかに。ワンセグの番組は固定テレビ向けと同一内容にとどまっているものの、比較的熱心な利用者の間では好きな場所で視聴できる利便性が一定の評価を得ているとみられる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月26日

【NHKの上期受信料収入、予想上回る・支払い拒否一服】
NHKが、2006年度上期(4―9月)の収支状況を発表へ。不祥事を理由とした受信料支払い拒否の動きが一服したことで、受信料収入が当初予算より45億円上回り、全体の事業収入は3152億円となっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月26日

【WOWOW、自社CS事業から撤退】
BS放送のWOWOWが、東経110度CS放送事業「WOWOWデジタルプラス」から2006年12月末に撤退すると発表。有料放送は現在2チャンネルのみで、加入者数は数千人と伸び悩んでいた。最終赤字のチャンネル運営子会社も2007年3月に清算する予定という・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月26日

【ADSL、2010年度に半減・光回線が追い抜く】
富士キメラ総研が、ブロードバンド通信の利用予測をまとめた。それによると、ADSLは2010年度に累計契約数が665万件になり、2005年度の累計契約数1451万件に比べて半減するという。2007年度に光ファイバー通信回線に追い抜かれる見通しである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月26日

【モジラ、Firefox2を正式配布・「タブブラウザー」機能を強化】
無償インターネット閲覧ソフト開発の米モジラの日本法人モジラジャパンが、ブラウザーの新バージョン「Firefox2」日本語版の正式配布を開始へ。従来製品よりセキュリティー機能や使い勝手を高めている。日本法人のサイトから無料でダウンロードできる。Firefoxは1つのウインドウで複数の画面を開くことのできる「タブブラウザー」が特長・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月26日

【NTT西の光IP電話、大規模障害続く】
NTT西日本の光IP電話サービスで発生した大規模障害が2006年10月25日で3日目に入っているという。原因は調査中だが、当初の障害の原因とされたサーバーとは別系統で、他の電話網と通信をやり取りする「中継系呼制御サーバー」でトラブルが生じた可能性があるとみて調べている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月26日

【スカパーとJSATが統合・来春に持ち株会社】
CS放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズと衛星運営大手のJSATが、2007年春に持ち株会社方式で経営統合することで合意へ。両社は株主と最終調整しており、2006年10月26日に開く取締役会で決定する。放送サービスと電波の送信業務を一体化して経営効率を高める。インターネットの番組配信なども進む中で、CSも含めたメディア間競争が一段と促進され、番組の質や料金などを通じて視聴者の利便性向上にもつながりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月26日

【BSジャパンの今期、最終黒字に転換】
テレビ東京系のBSジャパンが、2007年3月期の最終損益が黒字転換する見通しになったことを明らかに。受信機の普及などで広告収入が伸びたほか、人件費などの経費を削減した。単年度収益が黒字化するのは、2000年の放送開始以来初めてという・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月26日

【TBS:楽天との提携交渉期限、再び1カ月延長】
TBSの井上弘社長が、楽天との業務提携交渉について「目立った進展はない」と述べ、2006年10月末の交渉期限を来月末まで再び1カ月延長する考えを表明したという。延長は6度目。楽天が保有するTBS株(発行済み株式総数の19%超)の取り扱いをめぐり、「保有株放出が提携合意の前提」とするTBS側と、資本関係の継続も含めた提携を目指す楽天側の意見の隔たりが一向に埋まらず、交渉はこう着状態となっている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月26日

【ブラウザー:「ファイヤーフォックス2」が登場 IE7と対決】
米モジラが、ブラウザーの最新版「ファイヤーフォックス2」を正式発表へ。約1年ぶりの全面刷新となる。米マイクロソフトが「インターネット・エクスプローラ7」(IE7)を発表したばかりだが、IEにはない新機能を豊富に盛り込み、突き崩しを狙う。目玉はタブ・ブラウジング機能の強化など・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月26日

【WOWOW、110度CSデジタル放送から撤退へ】
衛星有料放送のWOWOWが、110度CSデジタル放送から2006年12月末に撤退すると発表。2004年12月に参入したが、加入者は数千人にとどまっていた。「事業好転の可能性が乏しい」として、BSに経営を集中する・・・

asahi.com

2006年10月26日

【民放連が全国大会、放送関係者ら約1200人出席】
日本民間放送連盟(民放連)が主催する「第54回民間放送全国大会」が、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催へ。広瀬道貞会長が「今年は、地上デジタル放送が全国47都道府県すべてで放送される特筆すべき年」などと挨拶し、「デジタル放送の機能を生かし、質の高い番組を提供するため、さらなる努力を重ねていくことを誓う」などとする大会宣言を採択した・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月26日

【NTT西日本のひかり電話障害続く、機器増設も実らず】
NTT西日本のひかり電話障害は、3日目となる2006年10月25日も続いている。10月24日に原因と対策を公表した後、午後10時22分に接続制限を解除。翌25日午前5時50分には、ふくそうの原因となった呼処理サーバーを増設したが午前9時5分から、また呼処理サーバーと中継系サーバーのふくそうが始まったという・・・

IT Proニュース

IT Proニュース

2006年10月26日

【NTTインフラネットなど3社、光ファイバーと無線中継システムで地上デジタル放送の配信実験】
NTTインフラネットと京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、古河電気工業の3社が、地上デジタル放送の信号を光ファイバーと無線中継システムを使って伝送する中継配信システムの実用化実験を行なったと発表。同システムは、山間部や離島などにおける地上デジタル放送の難視聴問題の解決手段の一つとして、3社が共同開発したもの。今後3社は2011年のデジタル放送への完全移行に向けて、自治体などと協力して同システムの実用化を目指す考えである・・・

IT Proニュース

2006年10月26日

【電気通信事業者協会など4団体、インターネット上の違法情報への対応に関する指針案】
電気通信事業者協会とテレコムサービス協会、日本インターネットプロバイダー協会、日本ケーブルテレビ連盟の4団体が、「インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン(案)」と「違法・有害情報への対応等に関する契約約款モデル条項(案)」を公表し、それぞれ2006年11月15日を期限とする意見募集を開始へ・・・

IT Proニュース

2006年10月26日

【So-net中間決算、ブロードバンド会員数は94万人に。ひかりone対応も表明】
ソネットエンタテインメント(So-net)が、2006年度(2007年3月期)中間期の連結業績説明会を開催へ。So-net会員数は304万人で、うちブロードバンド会員数は94万人である。中間期(2006年4月〜9月)の売上高は、前年同期比11.3%増の228億8,600万円。事業別に見ると、接続事業が14.6%増の154億4,000万円、ポータル事業が5.1%増の74億4,600万円である。またSo-net会員数は前年同期比から23万人増の304万人、ブロードバンド会員数は21万人増の94万人となっている・・・。
・「ひかりone」への対応も予定。ポータル事業ではWeb 2.0展開などを推進

impress Watch

2006年10月26日

【KCCSなど3社、光ファイバと無線中継で地上デジタルを伝送する実証実験】
NTTインフラネット、京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、古河電気工業の3社が、光ファイバと無線中継システムで地上デジタルを伝送できる中継・配信システムの実用化に向けた実験に成功したと発表。実証実験では岐阜県防災交流センターで受信した地上デジタルの放送信号を「岐阜情報スーパーハイウェイ」の光ファイバを利用して約130km離れた下呂市まで伝送。さらに下呂総合庁舎の無線局から自治体向け周波数である18/19GHzを利用し、約2.6km先の無線子局で受信。無線子局から既設共聴施設へは同軸およびFTTH形式で接続され、地上デジタル放送の視聴が可能になったという・・・

impress Watch

2006年10月26日

【P2P型コンテンツ配信「SkeedCast」採用の音楽映像ダウンロードサイト】
オクナックが、P2P型動画配信システム「SkeedCast」を利用した音楽ビデオクリップのダウンロード配信サイト「ROCK ONE DROP」を開始へ。料金はタイトルごと315円から1,575円である。ROCK ONE DROPは、国内ロックバンドのプロモーションビデオやライブビデオ、インタビュー映像などをダウンロード購入できるWebサイト。配信システムには、ドリームボードの「SkeedCast」を採用する。SkeedCastの開発には、P2P型ファイル共有ソフト「Winny」の作者である金子勇氏も参画。Winny技術を応用したコンテンツ配信システムとして、開発が行なわれた・・・

impress Watch

2006年10月26日

【ADSL加入者数が初のマイナス成長、ADSLからFTTHへの乗り換え増加】
IDC Japanが、国内ブロードバンドサービス市場動向を発表へ。それによると、2006年末時点で、ADSLの加入者数は前年比マイナス0.1%で初めてマイナス成長を示す一方、FTTHは、前年比50.7%と大幅に成長すると予測。2006年末には、ADSLのユーザー数は1,450万にとどまり、FTTHユーザー数は700万に達すると見込んでいる・・・

impress Watch

2006年10月26日

【団塊の世代のSNS利用意向率が高い〜情報通信総合研究所調査】
情報通信総合研究所(ICR)が、「家庭のコミュニケーション行動と情報通信サービスの利用状況第1回調査結果」を発表へ。家庭の中で最も多いコミュニケーション相手は母親で、父親への連絡は全体の1割程度だった。コミュニケーション方法としては、直接の会話に次いで、携帯電話での通話やメールが目立っている。また、ブログやSNSの利用状況を見ると、ブログを開設して情報発信を行なっているユーザーは29.7%で、今後利用予定の15.4%も含めると全体の半数近くがブログの利用意向を示した。一方、SNSの利用は21.7%、利用予定を含めても31.3%だった・・・

impress Watch

2006年10月26日

【携帯でのWeb利用率、欧州は29%、米国は19%】
携帯電話からのWeb利用率は、欧州5カ国の方が米国よりも高いことが明らかに−−−。米調査会社comScore Networksの報告によるもので、欧州5カ国(フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、英国)では、ネットユーザーのうち、携帯電話を使って日常的にWebにアクセスしている人は、5カ国平均で29%であるのに対し、米国では19%だった・・・

ITmedia News

2006年10月26日

【Cisco、「1080p」ビデオカンファレンス製品を発表】
米Cisco Systemsが、ビデオカンファレンス製品「Cisco TelePresence Meeting」を発表へ。実物大のフルHD画像と高音質で、相手がその場にいるような感覚のビデオカンファレンスが可能になるという・・・

ITmedia News

2006年10月26日

【IE 7、4日で300万ダウンロード】
先週登場したInternet Explorer(IE)7が、リリースから4日間で300万人以上のユーザーにダウンロードされた−−−IE開発チームが公式ブログで明らかにした・・・

ITmedia News

2006年10月26日

【WOWOW、110度CS放送から撤退】
WOWOWが、東経110度CSデジタル放送から撤退すると発表。現在2チャンネルを放送しているが会員数が伸び悩んでおり、事業好転の可能性が乏しいと判断した。放送は2006年12月いっぱいで終了する・・・

ITmedia News

2006年10月26日

【アッカ、横浜中心部でのモバイルWiMAX実証実験に向け無線局免許を申請】
アッカ・ネットワークスが、無線ブロードバンド規格IEEE802.16e(モバイルWiMAX)対応サービスの実証実験を神奈川県横浜市の中心部で実施するため、実験用無線局免許を総務省に申請したという。実験は、パシフィコ横浜、横浜スカイビル、桜木町ぴおシティを中心に、2006年12月から行なう予定である・・・

CNET

2006年10月26日

【総務省、インターネット上の違法・有害情報へのプロバイダによる自主規制への意見を募集】
総務省が、電気通信事業者4団体がインターネット上に掲載された情報に関して、違法性であるか判断する基準のガイドラインおよび、違法・有害情報への自主規制のための契約約款モデル条項を定めるため、意見募集を行なうと発表。意見募集を行なうのは、電気通信事業者協会、テレコムサービス協会、日本インターネットプロバイダー協会、日本ケーブルテレビ連盟の4団体。募集期間は2006年10月25日から同年11月15日までである・・・

RBB-TODAY

2006年10月26日

【地上デジタル放送の信号とIPを光ファイバと無線に同時に流す実験】
NTTインフラネット、京セラコミュニケーションシステム、古河電気工業が、地上デジタル放送の信号を光ファイバと無線中継システムを用いて伝送する実験に成功したと発表。実験は、岐阜県防災交流センターで受信した地上デジタル放送の信号を、岐阜情報スーパーハイウェイを経由して、下呂市まで光ファイバーで伝送するというもの。さらに下呂市内では、18GHzと19GHz帯の電波で2.6km先まで伝送した。これを、光ファイバーや同軸ケーブルを用いた既存の共聴施設に接続し、鮮明な画像が受信できたとしている・・・

RBB-TODAY

2006年10月26日

【アッカ、「モバイルWiMAX」実証実験を横浜市中心部でも実施】
アッカ・ネットワークスが、モバイルWiMAX(WiMAX)と呼ばれている「IEEE802.16e」の実証実験を横浜市中心部で行なうため、実験用無線局免許を総務省に申請したと発表。同社では、6月より横須賀リサーチパークにてWiMAXの実証実験を展開し、山林を含んだ郊外地域における基本特性検証などのデータを収集し、その実証実験結果を総務省に対して提出している。そのため、多くの事業者が都市部のみで実験を実施する中、ルーラルエリアとアーバンエリア両方での実証実験を行なう国内初の事業者になるとしている・・・

RBB-TODAY

[2006年10月25日は臨時休刊日です]


連絡事項

【10月の臨時休刊日は25、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

【ポイント・オブ・ビュー】
『放送番組のIP配信で“IPTVフォーラム”が発足』
『YouTube利用者数が米国で初の減少、国内は微増』
『IMA、テレビに関するキーワードランキングやチャットが可能なサービス』
『「Google ツールバー」ページの利用者が急増〜ネットレイティングス調査』
『MNP希望者は8%、うち61%がauへの移行を希望--KLabアンケート調査』

今日の見どころ

2006年10月24日

【「大人になれなかった」ソフトバンク、割安新プランを電撃発表】
ソフトバンクの孫正義社長が、都内のホテルで会見し、ソフトバンクモバイルの携帯電話ユーザー同士の音声通話と256文字までのショートメールが無料になる新料金プラン「予想外割」を2006年10月26日に始めると発表。同様の通話無料プランはPHSのウィルコムが導入しているが、携帯電話会社では初めて。同年10月24日に始まるナンバーポータビリティー制度を目前にした新料金プランの発表で奇襲をかける・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月24日

【Para.TV、携帯電話向け動画ブログサイト】
エイベックスネットワークの子会社Para.TVが、携帯電話向けの動画ブログサイトを開設へ。携帯電話で撮影した動画や文章をサイト上で公開できる。長時間の動画ファイルを自動的に分割して配信する技術を開発し、NTTドコモなど3キャリアに対応する。新サイト名は「nicolog(ニコログ)」で、利用料は無料である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月24日

【液晶テレビ最前線(4)カタログのスペックは何を意味しているか】
人気の液晶テレビは、同じ画面サイズでも価格に大きな開きがある。前回は画面表示の繊細さに関わる解像度、HDMI端子の有無などの機能による違いがあることをお伝えした。今回はテレビとしての美しさ、見やすさなどの違いをカタログから読み解くことにする・・・。
・松下電器産業がスペックを公表していない理由

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月24日

【シスコシステムズ、テレビ会議市場に進出へ】
米ネットワーク機器大手シスコシステムズが、ネットワーク機器以外への事業拡大の一環として、高性能システムによるテレビ会議市場に参入しようとしている。新サービスは、3台の高精細度ディスプレー、複数のカメラと高性能マイクを使用する。こうした高性能システムを利用するコミュニケーションは「テレプレゼンス」と呼ばれ、実際に人が集まって会議をしているような仮想空間を演出するもので、画質は従来のぎこちない動きをする画面とは大きく異なる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月24日

【楽天にはできなかった・「ユーチューブ」表現と配信の自由】
「2000億円も!?できたばかりの投稿サイトだろう?」。動画投稿サイトの米ユーチューブがグーグルに買収されることになったが、日本ではこのような議論がよく聞こえてくる。私もつい2006年5月まではユーチューブの存在を知らなかった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月24日

【タイムワーナーがAOL分離を検討か・英紙報道】
英紙サンデー・テレグラフが、タイムワーナーがインターネット部門「AOL」の分離独立ないし売却を検討していると報じている。AOLのジョナサン・ミラーCEOが同紙に明らかにした。タイムワーナーは最近、AOLの英独仏の事業を切り売りしたばかり。次はAOL本体が焦点となっており、同CEOは「(分離・売却は)進められる可能性がある」と述べている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月24日

【放送番組のIP配信で“IPTVフォーラム”が発足】
総務省が、学識経験者や放送/通信事業者、メーカーなどにより設立された民間の協議会“次世代ブロードバンドコンテンツ流通フォーラム”内に、放送番組などのコンテンツをIP配信するための技術/運用ルールなどについて検討する“IPTVフォーラム”が発足したと発表。運営に関わる事項を検討する“運営委員会”と、テーマごとの詳細検討を行なう“サブワーキンググループ”(WG)で構成されており、サブワーキンググループには“IPマルチキャストWG”“オンデマンドWG”“PC配信WG”が設けられる・・・

ASCII24

2006年10月24日

【Mozilla、“Firefox 2”を25日に世界同時にリリース】
有限責任中間法人Mozilla Japanが、マルチOS対応のウェブブラウザー“Firefox 2”を2006年10月25日の早朝に正式にリリースすることを明らかに。日本語版を含め、世界同時でのリリースになるという

ASCII24

2006年10月24日

【MTVネットワークスや東芝EMIがSNS型動画共有サイト“FLUX”でコンテンツ提供へ】
米MTV Networks社の100%子会社である、バイアコム インターナショナル ジャパンが、SNS型動画共有サイト“FLUX(フラックス)”をオープンしたと発表。MTVというコンテンツ作成者自身がサイト運営に携わることで著作権がクリアされた環境を強調する。コンテンツ提供会社として、MTVをはじめ、東芝EMI、ワーナーミュージック・ジャパン、ガイナックス、日本テレビなどが名を連ねており、音楽、映像、アニメーションを提供。開始時点で約2000曲のミュージックビデオをそろえる。ユーザー登録や視聴は無料で、サービス開始当初は広告収入モデルで運営する・・・。
・プロ・アマ映像が混在。利用無料の広告収入モデル

ASCII24

2006年10月24日

【CS放送:デジタル見据え“ライバル”が握手 スカパーにWOWOWチャンネル】
CS放送の「スカイパーフェクTV!」のチャンネルに、2006年12月1日からBSの「WOWOW」の番組チャンネルが新設されることになった。あえて、ライバル同士が手を組んだ戦略とは何か?・・・。
・アンテナ一つ、400万世帯ターゲット
・WOWOW、月額料金を維持

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月24日

【LaLa TV:秋のサンクスキャンペーン実施】
女性向けエンターテインメントチャンネルLaLa TVが、2006年11月7日から20日まで「LaLa TV 秋のサンクスキャンペーン」を実施へ。同チャンネルで放送中の「鏡リュウジの星ものがたり」、「マジック」、「美しき日々」、「山本麗子の幸福なキッチンSP マカオ食べ歩き紀行」の放送終了後にキーワードクイズを出題。正解者の中から抽選で「旅立ち ソン・スンホン フォトエッセイ集」のプレミアムボックス等が当たる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月24日

【ムービープラス:12月に「とっておきのクリスマス特集」映画など6作品放映】
映画専門チャンネル「ムービープラス」が、2006年12月に「とっておきのクリスマス特集」と題して、「サンタクローズ」や「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」など全6番組を放映へ・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月24日

【ヤフー中間決算、半期売上高が初の1千億円突破】
インターネットサービス最大手のヤフーが発表した、2006年9月中間連結売上高は、ネット広告の需要拡大で前年同期比25.6%増の1004億円と半期で初めて1000億円を突破へ。営業利益は同30.9%増の490億円、当期利益は同25.0%増の268億円と、いずれも半期ベースで過去最高となった。売上高のうち主力の広告部門は同43.0%増の425億円。自動車、化粧品など大口顧客からの広告受注が押し上げた形である・・・

asahi.com

2006年10月24日

【ソフトバンク 加入者間の通話、ショートメール無料に】
ボーダフォン日本法人を買収して携帯電話事業に参入したソフトバンクが、ソフトバンクの加入者間の通話やショートメールの料金を無料にする、新たな料金制度を2006年10月26日に導入すると発表。また、ライバルのNTTドコモ、KDDI(au)が提供する料金制度と同内容のサービスなら両社の料金より210円安くするプランもスタートさせる・・・

asahi.com

2006年10月24日

【米ワーナー、AOL分離か売却を検討】
英紙サンデー・テレグラフが、米メディア大手、タイム・ワーナーが傘下のインターネット部門AOLの売却か分離を検討していると報じている。AOLのジョナサン・ミラー会長兼CEOが同紙のインタビューで「(分離の)可能性はあり、議論が進んでいる」と認めている。タイム・ワーナーはAOLの欧州事業の不振から、これまで英、仏、独各国での事業売却を決めており、今後、AOL本体の売却に踏み込む可能性が出てきた・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年10月24日

【KDDIのワンセグ対応携帯電話、契約数が10月22日に100万件を突破】
KDDIが、携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」に対応するau携帯電話の契約数が2006年10月22日に100万件を突破したと発表。同社は2005年12月16日にワンセグに対応した携帯電話機の1号機を発売し、機種を充実させている・・・

IT Proニュース

2006年10月24日

【YouTube利用者数が米国で初の減少、国内は微増】
YouTubeの利用者数が米国で初めて減少に転じていることが明らかに。日本国内でも利用者数の伸びにブレーキがかかっている。インターネットの利用動向を調査しているネットレイティングスによれば、2006年8月の米国におけるYouTube利用者数は2298万9000人だった。これが9月には1895万5000人へと17.5%も減少した。一方、国内では8月のYouTube利用者数は731万9000人で、9月は734万3000人と微増だった・・・

IT Proニュース

2006年10月24日

【バイアコム、SNS型の動画共有サービス「FLUX」を開始】
バイアコム インターナショナル ジャパンが、SNS型の動画共有サービス「FLUX(フラックス)」を公開へ。プロが作成したコンテンツと、一般ユーザーが投稿したコンテンツを共存させ、両者をシームレスに閲覧できるのが特徴。ユーザーが自分だけの「プレイリスト」を作ったり、他のユーザーと紹介し合ったりもできる。登録すれば、無償で利用可能だ・・・

IT Proニュース

2006年10月24日

【NTT西日本、ひかり電話が西日本エリア全域でつながりにくい状況に】
NTT西日本が、FTTHを利用したIP電話サービス「ひかり電話」において、2006年10月23日9時35分よりNTT西日本エリア全域で発着信がつながりにくい状況が発生していると発表へ。対象はひかり電話およびビジネス向けの「ひかり電話オフィスタイプ」を利用している一部のユーザーとしている・・・

impress Watch

2006年10月24日

【通信事業者やメーカー、テレビ局が参加する「IPTVフォーラム」発足】
総務省が、放送番組などのIP配信に関する技術や運用ルールなどを検討する「IPTVフォーラム」が発足したと発表。IPTVフォーラムは、ブロードバンドを利用したテレビ番組コンテンツ流通促進の検討を行なう民間協議会「次世代ブロードバンドコンテンツ流通フォーラム」の中で発足されたもの。放送番組などのコンテンツをIP配信する際、受信機開発に必要な技術要件や運用ルールなどについて、利用者の利便性や市場競争力、コンテンツ製作者や権利者の事情に配慮しながら意見交換を進めていく・・・

impress Watch

2006年10月24日

【IMA、テレビに関するキーワードランキングやチャットが可能なサービス】
松下電器産業の子会社であるアイ・マーケティングアドバンス(IMA)が、Web 2.0サービスの研究開発を目的に「u Web Service Labs(uラボ)」を開設へ。同社では、第1弾サービスとしてテレビ視聴と同時使用を想定したサービス「Spike Word」の提供を開始した。Spike Wordは、テレビ番組を視聴しながら気になるキーワードを検索したり、他ユーザーとチャットが行なえるAjax利用のWebサービス。IMAでは、“テレビを見ながら使う”ことに特化したサービスと位置付け、「Spike Wordが提案する新たなテレビ視聴スタイルによって、テレビ番組をより一層楽しむことが可能になる」としている

impress Watch

2006年10月24日

【FlipClip、投稿した動画の不要部分をカットできる編集機能を追加】
フリップクリップが、動画共有サービス「FlipClip」に動画編集機能を追加へ。今回追加された動画編集機能は、投稿した動画の開始部分と終了部分の不要な箇所をカットし、必要な動画部分のみを公開できるもの。編集画面で動画を再生し、INポイントとOUTポイントを指定することで、ポイント間以外の動画を自動でカットできる。なお、一度編集した動画は元に戻せないほか、Webカメラの撮影画像は編集できない・・・

impress Watch

2006年10月24日

【「Google ツールバー」ページの利用者が急増〜ネットレイティングス調査】
ネットレイティングスが、2006年9月のインターネット利用動向調査結果を公表へ。ネットレイティングスは9月期の特徴として、Googleの利用者が前年同月比で500万人増の1,738万人に達し、利用者が急増したことを挙げている・・・

impress Watch

2006年10月24日

【エキサイトが女性向け検索ポータル】
エキサイトが、女性向けの検索ポータルサイト「ウーマンエキサイト検索」β版を公開へ。検索は、ブログ、レシピ、レストラン、Webに対応。ブログ検索は、「ファッション」「コスメ」「恋愛」などのカテゴリーごとに検索できる・・・

ITmedia News

2006年10月24日

【MNP希望者は8%、うち61%がauへの移行を希望--KLabアンケート調査】
KLabが、2006年10月24日から開始されるナンバーポータビリティー制度(MNP)に関するアンケートの調査結果を発表へ。それによれば、MNPで携帯電話会社を変更したいと思っているユーザーは8%で、2005年11月調査の12%から4%の低下となっている。KLabは、各キャリアの顧客囲い込み戦略がある程度成功していること、新規参入勢による価格競争が期待されていたものの、時期がずれ込んでしまったことが、変更希望者が減少した理由とみている・・・

CNET

2006年10月24日

【テレビ番組などをIP配信するための技術や運用ルールを検討する「IPTVフォーラム」が発足】
総務省が、放送番組などのコンテンツをIP配信するための技術・運用ルールなどについて検討する「IPTVフォーラム」を発足へ。同フォーラムは、学識経験者、放送事業者、通信事業者、メーカーなどにより、2005年12月に設立された民間協議会「次世代ブロードバンドコンテンツ流通フォーラム」の中に設置された一部門。なお、総務省は次世代ブロードバンドコンテンツ流通フォーラムにオブザーバとして参加している・・・

RBB-TODAY

2006年10月24日

【NTTグループなど、東京国際映画祭にて4Kデジタルシネマのマルチキャスト実験を実施】
NTT持ち株会社とNTTコミュニケーションズが、東京国際映画祭にて4Kデジタルシネマ品質(800万画素)のマルチキャスト配信の実験を実施し、成功したと発表。実験は、慶應大学にて撮影された弦楽アンサンブル演奏と、ハイビジョンのゲーム映像4つを合成し、4Kデジタルシネマ品質を10拠点に配信するというもの・・・

RBB-TODAY

2006年10月24日

【ケーブルテレビ佐伯、インターネットサービスを増速】
大分県佐伯市のケーブルテレビ佐伯が、2006年10月18日からインターネット接続サービスを増速へ。なお、蒲江地区については同年11月15日以降の増速となる。下り速度256kbpsのライトプランは1Mbpsへ、下り8Mbpsのエコノミープランは16Mbpsへ、下り16Mbpsのスーパープランは30Mbpsに増速されている

RBB-TODAY

2006年10月24日

【JCN船橋習志野、インターネットサービスを11月から改定】
タウンテレビ習志野とJCN船橋の合併によって誕生したJCN船橋習志野が、2006年11月1日からインターネットサービスの統一や改定を実施へ。これにより、既存3コースがライトコースとプレミアムコースの2コース体系に変更される。プレミアム、ライトでは月額料金の値下げが行われ、レギュラーはプレミアムに統廃合される・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は25、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『携帯番号持ち運び制度、「利用したい」は6.9%』
『総務省CATV研究会、NGNとの関係に踏み込み議論』
『コピーワンスは見直しか堅持か、総務省の姿勢はっきりせず議論長期化も』

今日の見どころ

2006年10月23日

【携帯番号継続制度、利用意向が低下・民間調査】
インターネット調査会社のマクロミルが、携帯電話の番号継続制度の利用意向に関する調査結果を発表へ。同制度のことを初めて知った時には19.4%が制度を利用して携帯電話会社を変更する意向を持っていたが、現在は6.9%まで低下している。「メールアドレスは引き継げない」(76.9%)、「契約変更には手数料がかかる」(76.3%)など利用の制約になる条件に対する認知度が高く、利用意向を低下させている要因になっているとみている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月23日

【携帯など4つの作業班を設置・ICT国際競争力懇が初会合】
日本の情報通信産業の国際競争力をどう高めるかを議論する菅義偉総務相の私的諮問機関が、「ICT(情報通信技術)国際競争力懇談会」の初会合を開催へ。菅総務相は冒頭「日本の優れた技術を生かして国際展開を図りたい」とあいさつ。携帯電話やデジタル放送など4つの作業班に分かれて関連企業などが国際競争力を高めるための方策を検討し、2007年4月をメドに報告書をとりまとめるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月23日

【YouTubeへ日本の著作権者23社・団体が「一斉反撃」――3万ファイルを削除】
日本音楽著作権協会(JASRAC)やテレビ局など日本の著作権関連事業者・団体23社が、米動画投稿サイト「YouTube」に著作権侵害の映像の削除依頼を集中して実施し、約3万件を削除したと発表。これまでも権利団体などが個別に削除依頼をしてきたが、2006年10月2日から6日までの5日間を「YouTube対策強化週間」として一斉に削除を要請。権利者側が結束することでYouTube側に対策強化を訴えた。削除を依頼した映像は、テレビ番組やアニメ、音楽ビデオなど、著作権者への許諾なく個人が投稿した動画ファイル・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月23日

【フジテレビ、番組ネット配信・音事協と権利処理合意】
芸能事務所約100社が加盟する日本音楽事業者協会とフジテレビジョンが、テレビ番組のインターネット配信の権利処理で合意へ。フジテレビは2006年10月末から、CS放送の新番組で、放送直後に全く同じ内容でネットに有料配信する取り組みを始める。ネット配信に消極的だった有力権利者団体の態度の軟化で、放送と通信の融合が加速しそうだ。フジテレビは出演者の立場を尊重する新しい契約方法を音事協に提示。ネット配信の収益を配信後に一定の料率で分配するのではなく、あらかじめネット配信を含めた出演料を支払うことで合意した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月23日

【グーグル、7-9月期の純利益はほば倍増】
米インターネット検索大手グーグルが発表した2006年7-9月期決算によると、純利益が前年同期比92%増、売上高は同70%増となっている。海外事業および同社独自のサイトを通じたネット広告収入が大きく伸びた。同社は今年に入り、同社のネット広告システムをウェブ上の他の部分に広げることを狙い、積極的に動いている。今月は動画配信サイトを運営する新興企業ユーチューブを約16億5000万ドル相当の株式交換で買収することで合意したほか、デル、ニューズ・コーポレーション、インテュイットなどと広告仲介で契約を結んでいる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月23日

【ソニー、ロケーションフリーTVボックス『LF-BOX1』の発売を1ヵ月延期】
ソニーが、“ロケーションフリーTVボックス”『LF-BOX1』の発売日を、当初予定の2006年10月27日から同年11月27日に変更すると発表。ロケーションフリーベースステーション『LF-PK1』『LF-PK20』に接続するリモコンの操作可能機種を増やすことに伴い、追加の検証を行なっているためという・・・

ASCII24

2006年10月23日

【KDDI、2007年3月期の中間決算を発表――MNPは大きなチャンス】
KDDIが、2007年3月期の中間決算について、同社代表取締役社長兼会長の小野寺 正氏が会見へ。営業収益は前年同期比9.3%増の1兆6048億3400万円、経常利益は同37.8%増の2272億8100万円で、純利益は同34.1%増の1360億3100万円となっている。auとツーカーを含む移動通信事業が好調で、売り上げ高は前年同期比5.7%増の1兆2833億7300万円、営業利益は23.9%増の2428億3600万円となっている。この要因について小野寺氏は、2006年3月期上期の純増シェアが47.7%に達し、純増率ではトップであることを強調。またauの“WIN”契約者が同年9月末時点で1077万人に達していることも明らかにした・・・

ASCII24

2006年10月23日

【USEN:宇野社長、総会でライブドア子会社化提案せず】
有線放送大手のUSENの宇野康秀社長が、2006年8月期の連結決算説明会終了後、毎日新聞の取材に答え、2006年11月の株主総会でライブドアの子会社化を提案する考えがないことを認めたという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月23日

【ジュピターTV:ディスカバリーHD、ムービープラスHDをイッツコムで放送】
ジュピターTVが、ハイビジョンチャンネル「ディスカバリーHD」と「ムービープラスHD」を、イッツ・コミュニケーションズのデジタル放送サービスiTSCOM TVで放送することを明らかに。2006年11月11日から試験放送を開始、同年12月1日から本放送を始めるという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月23日

【リアリティTV:タニヤ・タッカーの“カントリーだよ人生は”放送】
リアリティー番組専門チャンネルの「リアリティTV」が、2006年11月7日から、カントリー音楽の巨匠タニヤ・タッカーさんの“いま”に密着した番組「タニヤ・タッカーの“カントリーだよ人生は”」を放送へ。毎週火曜日午後10時から2話連続放送する(全26話)・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月23日

【ネットカフェ急増、「危ない場所」からイメチェン図る】
急増しているネットカフェや漫画喫茶のイメージチェンジが進んでいるという。会員制と連動して未成年を有害サイトから切り離し、なるべく個室を少なくして死角の少ない空間作りに力を入れる。ビリヤードや高酸素ルームなどの癒やし空間をねらう店も増えた。「犯罪・非行の温床」という、これまでの一部にあった世間の厳しい視線を打ち消し、一層の市場拡大を狙う・・・

asahi.com

2006年10月23日

【電子チラシ、拡大 新聞読まぬ層に狙い】
「電子チラシ」が広がっている。新聞の折り込みチラシのネット版で、パソコンをつなげば、スーパーの安売り情報などをだれでも見ることができる。会員制の有料サイトもあり、携帯電話への配信も始まった。「最強の販売促進メディア」とも呼ばれる折り込みチラシに加え、電子チラシが客を誘う・・・。
・凸版印刷が運営する「Shufoo(シュフー)!」
・大日本印刷の電子チラシサイト「オリコミーオ!」

asahi.com

2006年10月23日

【携帯番号持ち運び制度、「利用したい」は6.9%】
インターネット調査会社マクロミルが、2006年10月24日から始まる携帯電話の番号持ち運び制度について、利用者の意向調査結果を発表へ。それによると「制度を利用して携帯電話会社を変更したい」と回答したのは、6.9%にとどまっている。携帯各社による激しい前哨戦とは裏腹に、「利用者の乗り換え意欲が高まっていない」と分析している・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月23日

【CDMA2000とW-CDMAを統合化? モバイル業界の数年後を斬る】
「CDMA2000とW-CDMAの次世代方式を統合化すべきだ」---。第3世代移動通信(3G)方式「CDMA2000」の普及推進団体である米CDG(CDMA Development Group)が大いなる野望の実現に向けて動き出している。両次世代方式の統合化に賛同するメンバーを募って2007年初めにフォーラムを設立し、具体的な検討に着手する。最終的には「3.9世代」や「第4世代(4G)」と呼ばれる次世代方式については、現在どちらの3G方式を採用している移動通信事業者であっても導入できるような仕様にしたい、と考えている・・・。
・IEEE802.20の標準化体制は11月に再編成へ
・番号ポータビリティ導入で高まる基礎体力の重要性

IT Proニュース

2006年10月23日

【大塚製薬とスカパーが語るミクシィ活用法、「一方的」「押し付け」はダメ】
ユーザー数570万人のソーシャル・ネットワーキング・サービス「mixi」の「コミュニティ」を活用したマーケティングが活発化しているという。コミュニティはmixiの主要機能の一つで、ミクシィの笠原健治社長によると「現在、100万を超えるコミュニティがある。“趣味嗜好のロングテール”を実現している」というもの。NTTドコモのようにmixiのコミュニティ運営に失敗し、10日間で閉鎖に追い込まれた例もある。一方で上手に活用した成功例も増えている・・・。
・二つの公認コミュ開設、自社サイトのアクセス数急増
・mixiコミュニティの新記録打ち立てたスカパー

IT Proニュース

2006年10月23日

【『WPC TOKYO』韓国と台湾企業が200MbpsPLCモデムなど参考展示】
東京ビッグサイトで開催された「WPC TOKYO 2006」において、韓国と台湾の出展社が高速電力線通信(PLC)モデムを参考展示していた。出品したのは韓国シー・フォー・ラインと台湾ICイントラコム・アジア。物理速度はそれぞれ200Mbps、85Mbps。いずれもHomePlug Powerline Alliance仕様に準拠する・・・

IT Proニュース

2006年10月23日

【総務省CATV研究会、NGNとの関係に踏み込み議論】
総務省が、「2010年代のケーブルテレビの在り方に関する研究会」の第7回目会合を開催へ。今回の研究会は、構成員である上智大学の音好宏助教授が「ケーブルテレビの将来展望を考えるための課題」と題したプレゼンテーションを実施。それに続き、第6回目会合で挙げられたケーブルテレビをめぐる課題に対する方策案を総務省が提示した。音構成員はケーブルテレビ事業者が再編や統合によって、都市部を中心に複数のケーブルテレビ局を手広く運営するMSO型と、特定市町村に密着する公営型に二極化している状況を説明。現在、二極の中間に位置する“地方都市型”とも言うべき事業者がMSO型事業者に吸収される構造にあるとした・・・

IT Proニュース

2006年10月23日

【コピーワンスは見直しか堅持か、総務省の姿勢はっきりせず議論長期化も】
総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」で、地上デジタル放送で採用しているコピー制御技術「コピーワンス」の見直しに向けて、家電業界と放送業界の代表者が協議している。コピーワンスとは、地上デジタル放送の番組を1回しか録画できないようにする技術のこと。そのコピーワンスを大幅に緩和したいというのが、家電業界の意向である。視聴者による録画の自由度を高めて、地上デジタル放送受信機やその録画機器の販売を促す狙いがある。家電業界はコピーワンスに代わる技術として、コピー回数の制限を実質的になくしたうえで、インターネットへの配信を不可能とする「EPN」(Encryption Plus Non-assertion)という技術への変更を放送業界に強く求めている・・・

IT Proニュース

2006年10月23日

【FTTH市場でのNTTグループの独走を危惧する競合事業者,対抗策を模索】
「現在のFTTH市場の拡大は、NTTグループの独り勝ちを反映しているだけにすぎない。このままではデジタルデバイドは拡大し、市場競争も縮小してしまう」−−−。イー・アクセスの千本倖生会長が、同社の子会社で移動通信事業に参入予定のイー・モバイルの事業説明会で、固定通信事業の競争状況に対する懸念を表明した。「NTTグループが異常とも言える販売促進費を投じて,ADSLサービスの加入者をFTTHサービスに移行させている。これではADSLサービスで実現していた事業者間競争が働かなくなり、市場が拡大しない。その結果、NTTグループも採算性が悪化していくだろう」と警告する・・・

IT Proニュース

2006年10月23日

【『WPC TOKYO』宇宙通信ブース、沖縄の映像で癒しを提供】
WPC TOKYOに出展している宇宙通信のブースでは、同社がシステムを手がける「沖縄発!ブロードバンドTV okinawaBBTV.com」の癒し映像が楽しめた。自社の人工衛星を使った衛星放送などを手がける宇宙通信だが、最近はインターネットを利用した動画配信にも力を入れているという。ブース内には、自社の動画配信ポータルサイト「ヒットポップス」が体験できるノートパソコンを数台用意した・・・

IT Proニュース

2006年10月23日

【8月に米国ユーザーが視聴したストリーミング・ビデオは70億本】
米comScore Networksの一部門であるcomScore Media Metrixが、米国のストリーミング・ビデオ視聴動向に関する調査結果を発表へ。それによると、2006年8月における視聴本数は69億8000万本で、視聴者数は1億1030万人(前月比4%増)だったという・・・

IT Proニュース

2006年10月23日

【総務省、NTT東西のIPv6相互接続に関して認可の方向】
総務省が、NTT東日本およびNTT西日本から認可申請が行なわれていたIPv6に関する活用業務に関し、認可する方向での検討を明らかに。2006年11月16日まで、同認可申請に関する第二次意見募集を実施する。NTT東西が申請していた活用業務とは、同社がそれぞれ提供するIPv6を活用したテレビ電話サービスなどの料金設定に関するもの。現在のところ、これらIPv6サービスはNTT東西それぞれのエリアでのみ利用できるが、テレビ電話などのコミュニケーションをNTT東西のエリア間で行ないたいというニーズが高まったことから、サービス提供に際する料金設定のために活用業務の認可申請が行なわれた・・・

impress Watch

2006年10月23日

【MySpace.comを含むFox Interactive系サイトが動画視聴量シェアで首位】
「MySpace.com」を含む米Fox Interactive系サイトが動画視聴量シェアで首位であることが、米comScore Media Metrixが発表した調査結果で明らかに。それによると、米国で視聴されたストリーミングの内訳を見ると、Fox Interactive系サイトが20.1%、Yahoo!系サイトが11.8%、YouTubeが9.9%だった。「Google Video」を含むGoogle系サイトはわずか1.5%で7位だった・・・

impress Watch

2006年10月23日

【10月の月例パッチ「MS06-061」、Windows 2000向けに再リリース】
マイクロソフトが、2006年10月11日に公開したセキュリティ修正プログラム「MS06-061」を、Windows 2000 SP4向けに再リリースへ。MS06-061は、XMLコアサービスの脆弱性を修正するプログラム。悪意のあるWebページを閲覧した場合などに、リモートでコードを実行される危険性があるという。Windows XP/2000およびWindows Server 2003が影響を受けるが、再リリースはWindows 2000のみが対象・・・

impress Watch

2006年10月23日

【JASRACやテレビ局などが共同でYouTubeに削除要請、約3万ファイルを削除】
日本音楽著作権協会(JASRAC)やテレビ局など23の著作権関連権利者団体・事業者が、動画共有サイト「YouTube」に対して権利者に無断で投稿された動画の削除を共同で要請し、約3万ファイルが削除されたことを公表へ。YouTubeに対して削除を要請したのは、JASRACや日本映像ソフト協会(JVA)などの団体のほか、NHKや日本テレビといったテレビ局など合計23の団体・事業者である・・・

impress Watch

2006年10月23日

【麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」:CEATECで見つけた4つの次世代トレンド】
今年も大いに盛り上がった国内最大級の情報通信・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN」。今回の「デジタル閻魔帳」は、麻倉怜士氏に、CEATECを通じて見つけた次世代のトレンドを語ってもらった・・・。
・55インチフルHDのSEDは、これまでのテレビとはまったく別物
・近づいてきた「スーパーハイビジョン」の時代
・全録、タギング……“放送と通信の融合”のアプリケーション

ITmedia News

2006年10月23日

【mixiのコミュニティー広告、成功の秘けつは】
mixiに公認コミュニティーを設立し、商品の口コミを広げてマーケティングに生かそうという取り組みが進んでいる。運営を失敗して“炎上”する例もあるが、成功例も多い・・・。
・15日で1万人参加 スカパー!大成功の理由
・限られた予算で口コミ効果を

ITmedia News

2006年10月23日

【9月の検索シェア、首位Googleのシェアが50%に】
首位Googleの検索件数は、前年同月比24%増で、シェア上位5位中で最大の伸び。シェアも50%に達したという・・・

ITmedia News

2006年10月23日

【日本のオムニバス映画が劇場公開と同時に電子レンタルビデオとして配信】
ビー・ビー・ケーブルが、「BBTV」にてパノラマ制作の短編オムニバス映画「ハヴァ、ナイスデー」を、劇場公開と同日の2006年10月21日より、VOD(電子レンタルビデオ)として、48時間600円で配信すると発表。今回、劇場公開とともにVOD配信となる「ハヴァ、ナイスデー」は、映像配信サイト「短篇.jp」の「24時間で撮影」というルールの下に製作された、全18ストーリーを映画化したオムニバス作品・・・

CNET

2006年10月23日

【JEITA、9月の民生用電子機器の国内出荷実績を発表】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2006年9月の民生用電子機器の国内出荷実績金額を発表へ。9月の民生用電子機器の出荷金額は2,348億円(前年比109.6%)で、1月から9月までの合計は1兆8,615億円(同108.7%)となっている。分野別では、薄型テレビが引き続き好調な映像機器の国内出荷金額は1,491億円(同109.7%)と2カ月連続の増加。1月から9月までの合計は1兆1,642億円(同111.7%)である・・・

RBB-TODAY

2006年10月23日

【KDDI、移動通信が引き続き好調、固定通信はパワードコムの買収などで改善】
KDDIが、平成19年3月期中間決算短信(2006年4月〜9月)の連結を発表へ。売上は1兆6,048億円(前年同期比9.3%増、以下同じ)、営業利益は2,295億円(37.7%増)、経常利益は2,273億円(37.8%増)、純利益は1,360億円(34.1%増)となっている・・・

RBB-TODAY

[2006年10月21-22日は臨時休刊日です]


連絡事項

【10月の臨時休刊日は21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『WOWOW、12月からスカパーでも放送・「10年以上の交渉がようやく実現」』
『TV番組の資産価値に統一基準、ネット配信普及へ環境整備』
『デジタル放送の課題:地デジ時代の難視聴対策』
『大和ハウスとNTT Com、住宅向けホームサーバーなどの共同開発を開始』

今日の見どころ

2006年10月20日

【WOWOW、12月からスカパーでも放送・「10年以上の交渉がようやく実現」】
BS放送のWOWOWとCS放送「スカイパーフェクTV!」を運営するスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、2006年12月1日からスカパーでWOWOWの番組を放送すると発表へ。内容はBSアナログ放送と基本的に同一で、月額の視聴料も2100円(スカパーへの加入料は別途必要)と同額にしている。2007年3月末までに「5万人の視聴者獲得を目指す」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月20日

【『コラム』ドコモ携帯&ナップスターが示す新たな可能性】
NTTドコモが秋冬モデルの目玉としているのが、楽曲を好きなだけダウンロードできる「ナップスター」への対応である。全14機種のうち、5機種が対応。今後も対応機種は増えていくという。これまで音楽といえばauの独壇場だったが、秋冬モデルで全機種を「着うたフル」対応にしたNTTドコモは、この「ナップスター」でさらに独自色を出していく戦略だ。今回は実際に使ってその将来性を検討する・・・。
・音楽配信サービスがいまひとつだった理由
・「skype」や「google map」と同じ衝撃
・「ナップスター」はauを超える切り札になる?
・邦楽の充実と「ドコモならでは」の機能が課題

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月20日

【仏の携帯最大手、米マイクロソフトと組み簡易型メール】
フランステレコム系の仏携帯電話最大手オレンジと米マイクロソフトが、2006年12月から共同で携帯電話の新サービスを始めると発表。オレンジの携帯電話でマイクロソフトが提供するリアルタイムの簡易型メール、インスタント・メッセージ(IM)を使えるようになる。2007年からサービス地域を英国、スペインなどにも広げるとしている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月20日

【アフィリエイトのガイドラインまとまる・事業者間で不正情報を共有】
アフィリエイト(成果報酬型)広告サービスの事業者団体である日本アフィリエイト・サービス協会が、アフィリエイト広告の取り扱いに関するガイドラインを発表へ。広告主や広告を掲載するアフィリエイトサイトに対し、成りすましや誇大広告などの不正行為を規制する内容を盛り込んだ。アフィリエイトサービスの事業者間で不正の手口に関する情報を共有し、詐欺行為などの防止を目指すという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月20日

【TV番組の資産価値に統一基準、ネット配信普及へ環境整備】
大手放送局が過去に放送し、現在は再利用されていない番組について、どの程度の収益を生み出す価値がある資産なのかを判定する基準を官民が共同してつくるという。企業の機械設備の資産価値をはじくのと同じ考え方で、放送局が抱えている「眠れる資産」を他の会社が買い取って活用するなど、2次利用をしやすくするのが狙いである。市場拡大が予想される他の知的財産の評価基準づくりに波及する可能性もある。新たな基準作りに官民が動くのは放送・通信の融合などで、放送局以外の会社が過去のテレビ番組を再利用したいとの声が強まっているのが背景にある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月20日

【米タイムワーナー、CATV部門を上場へ】
米メディア大手のタイムワーナーが、ケーブルテレビ部門のタイムワーナーケーブルをニューヨーク証券取引所に上場させると発表。時期は未定だが、2007年初頭になる見通し。経営の独立性を高めて意思決定の迅速化を目指す。タイムワーナーケーブルはタイムワーナーが84%、同業のアデルフィア・コミュニケーションズが16%出資する。アデルフィアの一部出資分を市場で売却する形で上場するため、上場後もタイムワーナーの出資比率に変化はない・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月20日

【スカパーの9月中間、最終黒字13億円】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、2006年9月中間期の連結最終損益が13億円の黒字(前年同期は3億円の赤字)になったと発表。従来予想は8億円の赤字だった。新料金のセット商品の契約が増えたことにより、ARPUが上昇したほか、販売奨励金など費用が減ったことが利益を押し上げた。連結売上高は前年同期比4%増の425億円だった。2007年3月期は連結売上高が前期比6%増の875億円、経常利益は9.4倍の10億円、純利益は4.2倍の15億円となる見通し・・・

NIKKEI NETベンチャー

2006年10月20日

【フジテレビとKDDI、映像伝送をau携帯で支援するシステムを開発】
フジテレビジョンとKDDIが、中継現場から放送局へのテレビ映像伝送を、au携帯電話で支援するシステムを共同開発したと発表。中継現場に持参した携帯電話と放送局間で双方向データ通信を行ない、携帯電話の現在位置や放送局側の受信状況などを瞬時に伝えられるようにしたという。中継現場に無線中継設備を設置する際の電話連絡を最小限に抑えられ、作業を簡略化できるとしている・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年10月20日

【スカパー、12月からCS多チャンネル放送でWOWOWの放送開始】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとWOWOWが、2006年12月1日からスカパーのCS多チャンネル放送サービスでWOWOWの放送を始めると発表。視聴料金は月額2100円。加入者の伸び悩みに直面し、BS以外の伝送路への進出を模索するWOWOWと、番組の拡充を目指すスカパー双方の思惑が一致した。WOWOWは、スカパーの東経124、128度CS向けに既存のBS放送と同じ内容の番組を提供する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年10月20日

【グーグル、日本語版“Googleブログ検索”の提供を開始】
グーグルが、ブログ検索サービス“Googleブログ検索”の提供を開始したと発表。これまでも英語版の“Google Blog Search”で日本語のクエリーを検索できたが、日本語版となる“Googleブログ検索”では、カバーしている日本語ブログの範囲を大幅に拡大し、検索結果の精度を高めたほか、日本語のブログのみを検索することもできるという・・・

ASCII24

2006年10月20日

【『Smartphone Show 2006 Vol.4』米グーグルが携帯電話市場をめざす理由――米グーグル副社長の講演より】
イギリス・ロンドンで開催された“Smartphone Show 2006”では、携帯電話市場へのサービス浸透をめざす米Google社のアラン・ユースタス技術担当副社長が、“Google in the Mobile World”と題する講演を行なった。米グーグルの創業以来のミッションとして、“世界中の情報を集め、それを広くアクセスし利用できるようにする”というものがある。そして、このミッションは携帯電話市場においても重要であることを、ユースタス氏は講演で示した・・・

ASCII24

2006年10月20日

【デジタル放送の課題:地デジ時代の難視聴対策】
アナログ放送の難視聴対策の一形態として、原因者負担の原則に基づく共聴施設が全国各地に作られている。しかし2011年のアナログ停波とともに、共聴施設の多くが運営主体、資金の出し手も含めて大幅な見直しが必要となってくる・・・。
・原因者が国に変わる?
・新たな難視聴解消手段の模索

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月20日

【米マイクロソフト:5年ぶりのブラウザー新版 IE7を正式発表】
米マイクロソフトが、ブラウザーの最新版「インターネット・エクスプローラ7」(IE7)を正式発表へ。全面刷新は2001年以来で、約5年ぶり。長いブランクでライバルより遅れていた部分を改良、その間に失ったシェアを奪還する。目玉の一つは「タブ・ブラウジング」機能で、複数のウェブサイトを同時に開き、並行して閲覧するのが容易になった。タブ・ブラウジングは、競争相手の「ファイヤーフォックス」の売り物。それがないことがIEの退潮の一因だった・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月20日

【KDDI:au携帯でSNS、年内にも】
KDDIが、au携帯電話を使ったモバイル版の会員制ネット交流サービスSNSを2006年内にも始める方針を明らかに。資本提携しているSNS大手のグリーと連携し、外出時でも簡単にau携帯でSNSを楽しめるようにする。SNSは誰でもアクセスできるブログと異なり、会員から紹介を受けた人だけが会員になれるシステムなので、趣味や仕事など共通する話題について、安心して情報交換することができる。パソコンユーザーの間で急速に利用が広がっているが、本格的なモバイル版SNSを提供するのはKDDIが初めてとなる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月20日

【個人投資家:デイトレーダー、ネット利用者でもわずか1.4%】
個人投資家の約8割は、購入した株式を1年以上持ち続けていることが、日本証券業協会のアンケートで明らかに。一方、短期に株式売買を繰り返す「デイトレーダー」は調査対象の0.3%にとどまり、ネット取引利用者の中でも1.4%と少数派だったという。個人のデイトレーダーが売買を繰り返し、株価の乱高下につながっているとの指摘があるが、日証協は「要因はヘッジファンドや海外の機関投資家などいろいろあり、デイトレーダーの影響は少ないことがわかった」としている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月20日

【USEN、監査法人の「厳しい評価」で当期赤字に】
有線放送・インターネット動画配信大手のUSENが発表した、2006年8月期の連結当期損益は88億円の赤字となった。「当期黒字10億円」とした2005年10月時点の予想から突然、決算発表で大幅に下方修正した。映像子会社ギャガ・コミュニケーションズのコンテンツの利益見通しを監査法人のトーマツに厳しく見積もられ、評価損20億円を営業損失に計上したことなどのため、としている。当期赤字は2期連続である・・・

asahi.com

2006年10月20日

【米Yahoo!、MSより先にIE 7をリリース】
米Yahoo!が米Microsoftより先にInternet Explorer(IE)7をリリースへ。Yahoo!は、同社サイト向けに最適化された「IE 7 Optimized for Yahoo!」を提供開始した。このカスタマイズ版はYahoo!がホームページに、Yahoo! Searchがデフォルトの検索エンジンに設定され、Yahoo! Toolbarが統合されている・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年10月20日

【USEN決算、経常赤字36億円…GyaO伸び悩み】
有線放送最大手のUSENが、2006年8月期連結決算を発表へ。売上高は前期比18.1%増の1820億円だったが、ネット無料動画配信サービス「GyaO」の業績が伸び悩んでいることなどが影響し、本業のもうけを示す営業利益は前期比63%減の35億円、経常利益は36億円の赤字(前期は62億円の黒字)となっている・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月20日

【「NGNは企業の成長率を2〜3.5%上昇させるもの」とシスコシステムズの黒澤社長】
「NGNとは、従来のインフラでは参加できなかった人・モノに付加価値を持たせ、企業の潜在成長力を2〜3.5%引き上げるもの。データや音声、映像、携帯端末などを融合する“クワッドプレイ”は、NGNの一部にすぎない」---。シスコシステムズの黒澤保樹社長は、2007年度(2006年8月〜2007年7月)の方針説明会でこのように語った・・・

IT Proニュース

2006年10月20日

【WOWOW、「スカイパーフェクTV!」での放送を12月1日に開始、BSと同料金】
東経124.128度CS放送「スカイパーフェクTV!」のプラットフォーム事業者である「スカイパーフェクト・コミュニケーションズ」と、BS放送事業者のWOWOWが、スカイパーフェクTV!でWOWOWが2006年12月1日に放送を開始することで合意したと発表。スカイパーフェクTV!におけるチャンネル名称は「WOWOW」、チャンネル番号は第330チャンネルで、プレミアムチャンネルとして提供する・・・

IT Proニュース

2006年10月20日

【イッツコム、11月から新番組パックの販売開始、76チャンネルで月額3255円】
ケーブルテレビ大手のイッツ・コミュニケーションズが、新番組パック「aエース」(月額視聴料3255円)の販売を2006年11月1日に開始すると発表。同パックは、現行の番組パック「エース」(74チャンネルで構成)にハイビジョン(HDTV)チャンネルである「Discovery HD」と「FOXlife HD」を加えたものになる。また映画専門チャンネル「ムービープラス」もハイビジョンの画質で放送する・・・

IT Proニュース

2006年10月20日

【大和ハウスとNTT Com、住宅向けホームサーバーなどの共同開発を開始】
大和ハウス工業とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)が、住宅向けのホームサーバーや共通プラットフォーム、生活サービスを共同開発すると発表。大和ハウスでは、携帯電話から宅内設備をコントロールできる「留守宅モニタリングシステム」や、パソコンと連携して健康状況をチェックできる「インテリジェンストイレ」などを開発。一方、NTT Comではm2m-Xなど情報家電向けネットワーク技術の開発、「香り通信」といったライフスタイルを新たに創造する通信サービスなどの提供を行なっている。今回の共同開発では、各種アプリケーションや情報家電を管理するホームサーバーを開発するとともに、安全・簡単にホームネットワークへ接続できる共通プラットフォーム構築を目指す・・・

impress Watch

2006年10月20日

【「Internet Explorer 7」の英語版が正式リリース】
米Microsoftが、Internet Explorer 7(IE7)の正式版をリリースへ。現時点では英語版のみのリリースで、対応OSはWindows XP SP2、Windows XP 64-bit Edition、Windows Server 2003 SP1。日本語版など他の言語版については、今後数週間でリリースするとしている・・・

impress Watch

2006年10月20日

【Jストリーム、Flashビデオのストリーミング配信サービス「Jフラット」】
Jストリームが、Flashビデオコンテンツのストリーミング配信サービス「Jフラット」の提供を開始へ。Jフラットは、Flashビデオのストリーミング配信機能を備えた「Flash Media Server」を、低価格で利用できる小容量ストリーミング配信サービス。料金は、ホスティング容量50MB、保証帯域1Mbpsの「FLAT 50」が月額8,505円、ホスティング容量2000MB、保証帯域2Mbpsの「FLAT 200」が月額14,175円である・・・

impress Watch

2006年10月20日

【SecuniaがIE7の脆弱性を早くも警告、IE6にも存在する“mhtml:”の脆弱性】
デンマークのSecuniaが、正式版が公開されたばかりの「Internet Explorer 7(IE7)」に関する脆弱性を警告している。脆弱性の危険度については、5段階で下から2番目の“Less Critical”と評価している。この脆弱性は、“mhtml:”形式のリダイレクションの扱いに関するもので、IE6についても同様の脆弱性が2006年4月に指摘されている。この脆弱性を悪用することで、Webページにアクセスしてきたユーザーの他サイトでの情報を取得することが可能となり、アカウント情報などが攻撃者に渡ってしまう危険性がある・・・

impress Watch

2006年10月20日

【グーグル、ブログ検索「Google Blog Search」の日本語版ベータを公開】
グーグルが、ブログ検索サービス「Google Blog Search」の日本語版「Google ブログ検索」のベータ版提供を開始へ。利用は無料である。Google Blog Searchは、米Googleが2005年9月に提供を開始したブログ検索サービス。日本語など英語以外の検索も可能だったが、Google ブログ検索ではトップ画面や検索結果、ヘルプページなどの日本語対応が行なわれた。さらに、日本語版提供にあたって、日本語で執筆されたブログの検索対象を大幅に広げたとしている・・・

impress Watch

2006年10月20日

【WOWOW、CS124/128度のスカパー!で放送へ】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズとWOWOWが、「SKY PerfecTV!」(CS 124/128度)のプラットフォーム上でWOWOWの放送を開始すると発表。記者会見で挨拶に立ったスカパー!の仁藤雅夫社長は、「本当の意味で有料放送マーケットを大きくするために手を組んだ。新規加入による有料放送市場をさらに拡大させる」と説明している・・・

ITmedia News

2006年10月20日

【IT開発者人口、2009年には中国が日本を上回る――米予測】
IT関連の開発者の数は2005年から2009年の間に46%増加、2009年には1700万人を超える---IT市場調査会社米Evans Dataが、調査予測を発表へ。特に増加が著しいのはアジアパシフィック地域で、2007年にはEMEA(欧州、中東、アフリカ)地域を抜き、世界で最も開発者人口の多い地域となる見通しである・・・

ITmedia News

2006年10月20日

【Sling MediaとSymbian、携帯電話版“どこでもTV”で提携】
米Sling Mediaと英Symbianが、Symbian携帯へのモバイルTV配信技術で提携したと発表。Sling Mediaは、WindowsおよびWindows Mobile版のみだった「SlingPlayer Mobile」のSymbian OS版を、2006年第4四半期中にまず一部欧州とアジア地域に導入。追って米国市場にも投入する予定である・・・

ITmedia News

2006年10月20日

【Nielsen Media Research、ビデオゲームランキングを開始へ】
テレビ視聴率調査などで有名なNielsen Media Researchが、ビデオゲームランキングを提供する計画であることを明らかに。このランキングシステムは、ソニーの「PLAYSTATION 3」(PS3)や任天堂の「Wii」といった次世代モデルをも含めて、ゲームコンソールの使用状況を追跡するものとなる・・・

CNET

2006年10月20日

【大和ハウスとNTTCom、共通プラットフォームを利用したホームサーバを共同開発】
大和ハウス工業とNTTコミュニケーションズが、ホームネットワーク向け共通プラットフォーム、およびそれらを活用した生活サービスの共同開発を行なうと発表。通信技術を利用した従来の住宅向けサービスでは、サービスごとに各事業者が独自に開発した通信装置をユーザーが設置しなければならなかったため、機器同士の互換性が少ないという問題があった。今回発表された共同開発では、様々なアプリケーションや各種情報家電を一元管理するホームサーバを開発することで、ワンストップかつ低コストで各種生活サービスをユーザーが利用できるようにすることが目的である・・・

RBB-TODAY

2006年10月20日

【シスコ、コーポレートロゴとブランドネームを変更】
シスコシステムズが、コーポレートロゴとブランドネームの刷新を発表へ。新しいコーポレートロゴとブランドネームはすでに使用が開始されている。新しいコーポレートロゴは、1985年の同社創業の際に考案されたゴールデンゲートブリッジのデザインをさらに発展させたもので、このデザインが5代目となる。伝統を保ちながらも企業としてのポジションを拡大し、より幅広い消費者に向けてアピールするという意味がこめられているという・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『WPC TOKYO「来年はWiMAXと次世代無線LANの年になる」---米Intel副社長』
『NTT Com、IPv6マルチキャストによる緊急地震速報の試験サービス』
『コラム:“テレビでネット”は必要か』

今日の見どころ

2006年10月19日

【PCデポ、7万9900円の32型液晶テレビ・地上デジタルチューナーはなし】
パソコン販売を手がけるピーシーデポコーポレーションが、2006年11月上旬にハイビジョン画質(1366×768ドット)の32型液晶テレビを7万9900円で発売すると発表。同社の調べでは、ハイビジョン対応の32型液晶テレビでは店頭やインターネット通販を含めて最も安いという。ただし、チューナーはアナログのみ搭載で地上デジタル放送を見るためには別途デジタルチューナーを購入するかデジタルチューナーを搭載するHDDレコーダーなどを接続する必要がある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月19日

【ソニー、PSPとも携帯ともPCとも違う「パーソナルコミュニケーター」発売】
ソニーが、無線LANを使いウェブ閲覧や「Skype」などのネット電話ができる新しいコンセプトの携帯端末「mylo」を2006年12月中旬に発売すると発表。重さ150g、片手におさまる程度の大きさながら、QWERTY配列のフルキーボードを備え、ネット機能のほかに、音楽や動画の再生にも対応している。価格は4万5000円で、ソニーの直販用ウェブサイト「ソニースタイル」を中心に販売する。myloは「My Life Online」の略で、パソコンのインターネット環境をどこでも持ち歩けるワイヤレス商品の第一弾だという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月19日

【テレビ動画の解像度に基準、松下など3社が策定】
プラズマテレビを製造する松下電器産業、日立製作所、パイオニアの3社が、共同で、テレビ映像など動く画像の解像度を測定する新基準を策定へ。薄型テレビの描画性能を示す基準はこれまで静止画像の画素数しかなかった。液晶テレビなどに比べ、動画性能に優れるといわれるプラズマテレビの長所をアピールする狙いがありそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月19日

【「WPC TOKYO」開幕・来年発売の「ビスタ」が目玉】
パソコン関連の総合展示会「WPC TOKYO 2006」が、東京ビッグサイトで開幕へ。国内外の130社・団体が出展する。約12万人の来場者を見込んでいる。今回のテーマは「PC+デジタルが実現する、新しいライフスタイル」。展示の中心となるのはマイクロソフトの次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ ビスタ」と文書作成などのオフィスソフトの最新版「オフィス2007」で、一般利用者が試用できる形で国内で展示するのは今回が初めてという。なお、会期は2006年10月21日まで・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月19日

【グーグル、携帯サイトで無料乗り換え検索・近い地名を優先表示】
米グーグルが、携帯電話を利用した無料の乗り換え検索サービスを日本で始めたと発表。JRや地下鉄の駅名を入力すると最適なルートや所要時間を表示する。米国ではこれまでもパソコン向けに同様のサービスを提供していたが、携帯電話向けは日本が初めてとなる。新サービスの「Googleトランジット」は、入力の手間を省くため、同じ駅名が複数あっても検索の可能性が高いと考えられる近くの駅を選んで結果を表示する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月19日

【ヤフー 7-9月期は38%減益、ネット広告事業の伸び鈍化】
米インターネット検索大手ヤフーが発表した2006年7-9月期決算によると、ネット広告事業の伸びが鈍化したのを受けて、38%の減益となっている。また、2006年通期の売上高見通しを下方修正した。今回の決算について、アナリストらは、ひとつのインターネット企業が過渡期を迎えたことを描くものだ、と指摘している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月19日

【ウィルコム、他社PHSにも定額料金で通話】
ウィルコムが、月額2900円の通話定額サービスの対象を「070」で始まるPHSすべてに広げると発表。2006年10月20日から始める。従来の定額サービスはウィルコム利用者同士の通話のみだったが、NTTドコモのPHSサービスと東北インテリジェント通信の加入者に電話をかけた場合も定額料金の対象になる。なお、ドコモのPHSの加入者は2006年9月末時点で60万5700人である・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月19日

【携帯「番号持ち運び制」 11%「替えたい」】
電話番号を変えずに携帯電話会社を乗り換えられる「番号ポータビリティー制」が2006年10月24日に始まる。全国9000万台超の携帯電話市場を巡るNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)の争奪戦はすでに激しさを増している。ただ、利用者が期待していた「料金引き下げ」は当面実現しない公算が大きいようだ・・・。それでも民間調査会社MM総研の調査では、持ち運び制利用希望者が11%いるという。これが動くだけでもシェアは大きく変動する・・・

asahi.com

2006年10月19日

【マイクロソフト、次期OS「ビスタ」を日本初公開】
マイクロソフトが、パソコン用の次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」を日本の一般消費者向けに初公開へ。東京・有明の東京ビッグサイトで始まったパソコン総合展示会「WPC TOKYO 2006」で体験版を搭載したパソコン約200台を展示している。ビスタは、2001年発売の「XP」から5年ぶりの世代交代で、ウイルス対策を強化し、操作性を高めた。テレビやビデオ、カメラなどの映像や音楽をパソコンで一元管理し、編集や加工が手軽にできるという・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月19日

【グーグル、携帯向け無料の目的地検索サービス開始】
インターネット検索大手のグーグルが、目的地までの交通手段や交通機関の利用料金を携帯電話で探せる無料サービス「トランジット」を開始へ。携帯電話でグーグルのサイトに入り、出発地と目的地を入力すると、目的地までの交通手段、鉄道や飛行機などの料金、乗り継ぎ時刻などが表示される・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月19日

【ITサービス業界とNGNをつなぐ微妙な距離感】
「NGNレディな企業システムを提供し、顧客の競争力を高める」---。NECが2006年9月に開催したメディア向けの説明会で、同社幹部が語った言葉である。正直言って筆者の頭には、この言葉がなかなか入ってこなかった。通信業界では話題になっているNGN(次世代ネットワーク)だが、それはNTTなどが粛々と構築を進める通信インフラの話だと思っていた。SIerやユーザー企業が日々格闘している企業システムの話とどうつながるのか。“NGNレディ”な企業システムとは一体どんなものなのか・・・。
・インターネットとは別の“宅地分譲地”を作るNTT
・NTTが虎の子の機能を公開、でもやり方は不親切

IT Proニュース

2006年10月19日

【W-ZERO3が204kビット/秒で通信可能に、ウィルコムが新型W-SIM】
ウィルコムが、同社の高速通信技術「W-OAM」(WILLCOM optimized adaptive modulation)に対応した「W-SIM」モジュール「RX420AL」を投入すると発表。W-OAMは1チャネル当たり最大51kbpsで通信できる技術(従来は32kbps)。今回の製品では、4チャネルを使用し最大204kbpsの通信が可能になる。出荷開始は2006年12月中旬・・・

IT Proニュース

2006年10月19日

【ブラウザ「Opera」にセキュリティ・ホール,最新版へのアップグレードを】
ノルウェーOpera Softwareが、同社のWebブラウザ「Opera 9」にセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかに。細工が施されたWebページにアクセスするだけで、悪質なプログラムを実行される恐れがあるという。Windows版およびLinux版のOpera 9.00/9.01が影響を受ける。最新版の9.02では修正済みで、同社のダウンロード・サイトなどから入手できる・・・

IT Proニュース

2006年10月19日

【Level 3、光ファイバ・ネットワークのBroadwingを約14億ドルで買収へ】
米Level 3 Communicationsが、光ネットワーク通信サービスの米Broadwingを買収することで両社が最終合意に達したと発表。買収総額は約14億ドル。取引は株式と現金で行なう。2007年第1四半期に手続きを完了する予定である・・・

IT Proニュース

2006年10月19日

【『WPC TOKYO』「来年はWiMAXと次世代無線LANの年になる」---米Intel副社長】
米Intelの副社長兼モバイル・プラットフォーム事業部長であるムーリー・エデン氏が、開幕した「WPC TOKYO 2006」でノート・パソコンの将来像に関する基調講演を行なった。エデン氏は「2007年は、次世代無線規格『WiMAX』と、次世代無線LAN規格『IEEE 802.11n』の普及の年になり、ユーザーの利便性が大きく向上する」と主張した・・・。
・「飛行機で使うノートPC」のコンセプト・モデル
・2007年にノートPC用チップ・セットを強化

IT Proニュース

2006年10月19日

【WOWOW、スペインサッカーの中継番組をハイビジョンで提供へ、2大クラブを中心】
WOWOWが、現在放送しているスペインのプロサッカーリーグ「リーガ・エスパニョーラ」の中継番組を、2006年10月23日からハイビジョン(HDTV)品質で提供すると発表。同社は現在、リーガ・エスパニョーラの試合を原則的に1週間に4試合放送している。10月23日以降WOWOWの加入者は、そのうち1試合をハイビジョン品質で視聴できるようになる・・・

IT Proニュース

2006年10月19日

【2010年までにモバイル・ネットワークが世界人口の90%をカバーへ】
GSMネットワークの業界団体GSM Association(GSMA)が、「2010年までにモバイル・ネットワークが世界人口の90%をカバーする」とする予測を発表へ。GSMAによれば、各国政府による資金の配分方法を改善すれば、モバイル・ネットワークのサービス範囲を100%近くまで拡大できるという・・・

IT Proニュース

2006年10月19日

【『WPC TOKYO 2006』NEC、11nドラフト対応ルータや高速PLCモデム試作機を展示】
WPC TOKYO 2006のNEC/NECパーソナルプロダクツブースでは、NECアクセステクニカのIEEE 802.11n ドラフト1.0に対応した無線LAN製品を出品している。合わせて、PLCモデムの試作機を参考出品した・・・

impress Watch

2006年10月19日

【ソニー、スライドキーボードを備えた無線LAN搭載の「mylo」】
ソニーが、スライド式キーボードを備えたIEEE 802.11b無線LAN搭載端末「mylo(COM-1)」を2006年12月中旬に発売へ。予定販売価格は約45,000円で、ソニーのオンラインショップ「ソニースタイル」および提携店を通じて販売するという。myloは、「my life online」の頭文字を取った造語で、米Sonyでは2006年9月より販売が開始されている製品。約65,000色表示が可能なバックライト付きの2.4型QVGA液晶ディスプレイやQWERTY式のスライドキーボードに加え、IEEE 802.11b準拠の無線LAN機能とブラウザも搭載。ソニーでは同製品を「パーソナルコミュニケーター」と位置づけている・・・。
・日本語入力や予測変換に対応。プレイログとの連動機能も
・チャットやmylo間での楽曲再生などコミュニケーション機能も充実

impress Watch

2006年10月19日

【違法コピー映像の閲覧「抵抗なし」が4割〜動画共有サイトの実態調査】
ライブドアが、「YouTube」をはじめとする動画共有サイトの利用実態についての調査結果を発表へ。動画共有サイトに投稿されている著作権法違反コンテンツを閲覧することについて、抵抗感がないと答えた人が4割を超えたという。動画共有サイトの訪問経験者は56%で過半数を超え、認知率では76%と8割近くに上るという。これまでにアクセスした動画共有サイトとしては、YouTubeが92%で圧倒的に多い。2位は「Google Video」で30%だったが、その他のサイトは1割に満たなかった・・・

impress Watch

2006年10月19日

【NTT Com、IPv6マルチキャストによる緊急地震速報の試験サービス】
NTT Comが、IPv6マルチキャストを利用した「緊急地震速報配信」の試験サービスを実施すると発表。サービスの受け付け開始は2006年11月1日。試験期間は2006年11月15日から2007年1月31日までの予定で、無料で利用できる。今回の試験サービスは、地震発生時に気象庁が発表する緊急地震速報を、IPv6マルチキャストにより全国に再配信するもの。このサービスに対応した緊急地震速報受信装置は、配信された情報から予測震度、主要動(大きな揺れ)が到達するまでの時間を計算して、表示する・・・

impress Watch

2006年10月19日

【コラム:“テレビでネット”は必要か】
「テレビでネット」の機運が再度、盛り上がりを見せつつある。デジタルテレビやブロードバンド回線の普及などの外的要因は整いつつあるが、大事な要素が欠けているのではないだろうか。リビングの中心に位置する家庭用テレビをネットワークサービスの受け手にしようという構想は以前から存在しており、これまでにもパナソニックの「Tナビ」などが提供されてきた。だが、これまでのところ、成功したとは言い難い。“テレビでネット”は本当に必要なサービスなのだろうか?
・後押しする環境
・「ネット」は「インターネット」ではない
・それでも「テレビでネット」は有益か
・“ならでは”のメリットを提示できるのか

ITmedia News

2006年10月19日

【携帯電話ネットワーク、2010年までには世界人口の90%をカバー】
2010年までには、世界全人口の90%に携帯通信ネットワークが行き届く−−−携帯通信事業者の業界団体GSM Association(GSMA)が、こんな予測を発表した。各国政府が業界から徴収している資金を適切に配分すれば、現在は世界人口の80%を網羅している携帯ネットワークを、90%に拡大することが可能だという・・・

ITmedia News

2006年10月19日

【8人に1人がネット中毒予備軍?】
米国人の8人に1人は、インターネットの利用に問題がある兆候が見られる−−−米スタンフォード大学医学部が、このような調査結果を発表した。それによると、日常的にインターネットを使っているユーザーは68.9%。そのうち13.7%は数日間インターネットから離れているのが難しいと回答したという。オンラインへの接続時間が意図していたよりも長くなってしまうことが多いという人は12.4%、インターネット利用を減らす必要があると思ったことがある人は12.3%に上っている・・・

ITmedia News

2006年10月19日

【Nokia、Cartoon Networkのコンテンツ配信でTurner Broadcastingと提携】
フィンランドNokiaと米Turner Broadcastingが、Turnerが所有するアニメ専門チャネル「Cartoon Network」のコンテンツをNokiaの端末に配信することで合意へ。Nokia端末に組み込まれたコンテンツダウンロードプラットフォーム「Nokia Content Discoverer」のクライアント経由で、Cartoon Networkのゲーム、ビデオクリップなどのコンテンツをダウンロードできる・・・

ITmedia News

2006年10月19日

【「YouTube違法動画、削除だけでなく共存を」――ライブドア調査】
ライブドアが、YouTubeなど投稿動画サイトに関する意識について調査結果を発表へ。テレビ番組の無許諾アップロードなど、著作者の権利を侵害したコンテンツについては「見るだけなら抵抗がない」とする回答が多く、権利者が削除を求める動きについては「削除だけでなく、共存共栄の方法を考えるべき」とする答えが多かった・・・

ITmedia News

2006年10月19日

【放送と通信を“連携”--KDDIと日テレが音楽番組を中心にサービス提供へ】
KDDIが、日本テレビとともに、地上波テレビ番組と携帯電話との連携によるサービスとして、日本テレビの音楽番組「Music Lovers」とauサイトを連携させた“エンターテイメント型音楽サービス”の提供を、2006年10月19日より開始すると発表。Music Loversは、毎週日曜23時30分から23時55分、日本テレビ系列全国30局ネットにて放送される、ライブを主体とした音楽番組・・・

CNET

2006年10月19日

【NTT Com、IPv6マルチキャストを用いて「緊急地震速報」の試験サービスを開始】
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)が、IPv6マルチキャストを利用した「緊急地震速報配信」の試験サービスを2006年11月15日に開始すると発表。同サービスは、地震発生時に気象庁が発表する「緊急地震速報」を、IPv6マルチキャストにより全国へ再配信するというもの。本サービスに対応した緊急地震速報受信装置は、配信された情報から予測震度、主要動(大きな揺れ)が到達するまでの時間を計算・表示する・・・

RBB-TODAY

2006年10月19日

【第2日本テレビ、公開講座第1回は「メディアの未来を考える」】
第2日本テレビが、日本テレビが慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所と共催で始めた公開講座「メディアの未来を考える」を配信開始へ。第1回のテーマは「テレビ視聴スタイルの変化について」。視聴者のテレビ視聴スタイルについてや、今後、同社がどんな番組編成戦略を打ち出していくのか等が披露される・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『日本上陸の「華為」はシスコも恐れる野武士集団(前編)』
『イー・モバイル、新モバイル通信サービスなどを発表――新しいロゴは“愛”のある赤』
『須高ケーブル:「信州岩波講座」をケーブル局向け番組として全国に配信』

今日の見どころ

2006年10月18日

【「ボーダフォンとは違う日本的な赤」イー・モバイルがブランドロゴを発表】
イー・アクセスのグループ企業で携帯電話事業への新規参入を表明しているイー・モバイルが、同社のロゴを発表へ。新たな見方で可能性に挑戦していく決意を込めて角度を変えると「E」にも「M」にも見えるデザインの文字を並べた。会見した千本倖生会長は「(ブランドロゴに赤を使用していた)ボーダフォンが(銀色の)ソフトバンクに変わり、赤のキャリアがぼーんと空いたところに日本らしい赤で参入する」と話した。同社は2007年3月に、下り速度3.6Mbpsの高速通信「HSDPA」に対応したデータ通信カードを投入し、携帯電話事業に参入する予定である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月18日

【バンダイナムコ、携帯ゲーム機向けコンテンツ配信サービス】
バンダイナムコホールディングスグループが、携帯ゲーム機向けコンテンツ配信サービスを開始へ。キャラクター情報などを携帯電話経由で専用のゲーム機に提供する。人気キャラクターの活用で携帯ゲーム機事業を強化する。専用機は同グループのバンダイが開発した「デジウィンドウ」。ネット経由で携帯電話機に取り込んだ情報を赤外線通信によってゲーム機に転送する仕組みだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月18日

【地デジ対応TV安く、ピクセラが低価格部品】
画像処理機器・ソフト開発のピクセラが、家電メーカー向けに地上デジタル放送受信ボードを開発へ。アナログテレビの基板にボードを組み込むだけで地デジ対応テレビを製造できるという。地デジ対応テレビの技術を持たない中堅メーカーに売り込む。受信ボードの機能を絞り込み、大手メーカーに比べ3―4割安い価格で対応テレビが生産可能になるという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月18日

【地震規模・到達時間を知らせるシステム、富士通が発売へ】
富士通が、企業や病院向けに地震の規模や到達時間を知らせるシステムを2006年11月に発売すると発表。気象庁が全国に配置している初期微動(P波)センサーと連動させ、P波の発生後に「震度5強の地震が40秒後に到着する」といった具合に情報をパソコン画面に表示するもので、気象庁の緊急地震速報配信システムと、企業の工場や病院を専用線でつなぐ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月18日

【日本上陸の「華為」はシスコも恐れる野武士集団(前編)】
2006年7月20日付の日本経済新聞朝刊に掲載されたわずか30行の短いニュースに筆者は思わず興奮した。内容は、中国通信設備最大手の華為技術(HUAWEI)がイー・アクセスの携帯子会社イー・モバイルと契約し、日本の通信インフラ市場に進出したというもの。多くの日本人にとっては全くといってよいほど知られていない華為だが、実はシスコシステムズやエリクソン、モトローラなどの巨人とグローバル市場で堂々と渡り合い、通信業界での存在感は絶大。中国最強のハイテク企業の日本進出に「いよいよ来たか」との思いを強くした・・・。
・世界に進出した「狼」支える創業者の哲学
・シスコを震え上がらせた華為

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月18日

【米ヤフー、地方ニュース映像をネット配信・CBSと協力】
米ポータルサイト大手のヤフーと米3大テレビ局のCBSが、ニュース映像のインターネット配信で協力すると発表。ヤフーのサイトでCBS傘下の16の地方テレビ局の地元ニュースを独占配信し、ネット広告収入を分け合うという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月18日

【モジラ、Firefox2の概要発表・リリーCOO「シェア3割目指す」】
無償インターネット閲覧ソフトの「Firefox」を開発する米モジラの日本法人モジラジャパンが、最新バージョン「Firefox2」日本語版の機能の概要を発表へ。1つのブラウザーで複数の画面を開ける「タブブラウザー」機能を改良したほか、詐欺サイトを認識して警告するなどセキュリティー機能を高めている。米モジラコーポレーションCOOのジョン・リリー氏は「トラフィックベースで世界で現在16%のシェアを1―2年で30%にしたい」と語り、今年中にも「IE7」にバージョンアップするマイクロソフトのブラウザーと比べた利便性などを強調した・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月18日

【イー・モバイル、新モバイル通信サービスなどを発表――新しいロゴは“愛”のある赤】
イー・モバイルが、2007年3月より開始を予定している移動体通信サービスについて新ブランドロゴマークを発表へ。同時に東京・虎ノ門のホテルオークラで記者向け懇親会を開催し、現状の報告などを行なった。懇親会では、同社取締役会長兼CEOの千本 倖生氏が、携帯番号ポータビリティー(MNP)について口火を切った。同氏は海外では日本のMNPについてほとんど話題になっていないとし、「あんなに騒ぐことなのか」と疑問を呈した・・・。
・2008年に音声サービス開始
・固定通信はネガティブなスパイラルに陥る

ASCII24

2006年10月18日

【須高ケーブル:「信州岩波講座」をケーブル局向け番組として全国に配信】
須高ケーブルテレビが、2006年8月5日から4回シリーズで開催された「第8回信州岩波講座《情報社会をどう生きるか》」を、全国のケーブルテレビ局向けに配信へ。信州岩波講座は、長野県須坂市、信濃毎日新聞社、岩波書店などが主催し、市民ボランティア団体「ふおらむ999」が企画運営する市民参画型の文化講演事業。8回目を迎える今年は、慶應義塾大学教授の金子勝氏をはじめとする8人の講師が、劇的に変わりゆく情報社会と、人間の幸福について提言した。須高ケーブルテレビでは、8人の講師の中から全国放映の許諾を得た5番組について、ケーブル局向けに配信する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月18日

【4th MEDIA:キッズステーションを新たに放送開始】
オンラインティーヴィとぷららネットワークスが、ブロードバンド映像配信サービス「4thMEDIA」サービスのテレビチャンネルに、こども・アニメ専門チャンネルとして人気の高い「キッズステーション」を、2006年11月1日からベーシックチャンネルとして追加すると発表。「キッズステーション」は、ブロードバンド回線を利用する多チャンネル放送サービスに初登場となる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月18日

【携帯電話新戦略:ゲーム配信に力入れる 料金収入増を狙う】
携帯電話各社が音楽配信に続く「カネのなる木」として、ゲームの配信に力を入れている。新型端末の発表に併せて、テレビゲームのヒット作や対戦型ゲーム、中高年に人気の「脳内開発型ゲーム」の携帯版もそろえる。2006年10月24日に始まる携帯電話会社を変えても、同じ電話番号が使える番号継続制度で、顧客を囲い込むための武器にしようという狙いと、伸び悩む通信料金収入の引き上げにつなげる思惑がある・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月18日

【米AOL、欧州から相次ぎ撤退】
米メディア大手タイム・ワーナーが、傘下のインターネット部門AOLが英国で展開するネット接続事業を3億7000万ポンド(820億円)で英国の携帯電話販売大手「カーフォン・ウェアハウス」に売却すると発表。カーフォンはネット事業の拡大を進めており、AOLの210万人の顧客を引き継ぐ。AOLはフランス、ドイツでもネット接続事業の売却を決めたばかり・・・

asahi.com

2006年10月18日

【IPAとJPCERT、ソフトウエアとWebサイトの脆弱性届け出状況を公表】
情報処理推進機構(IPA)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が、2006年第3四半期(7〜9月)に報告されたソフトウエアおよびWebサイト(Webアプリケーション)の脆弱性を公表へ。それによると、ソフトウエアについては37件、Webサイトについては97件の届け出があったという。脆弱性が報告されたソフトウエアのうち、過半数の20件がオープンソース・ソフトウエアだった。IPAおよびJPCERT/CCによれば、2005年第3四半期からオープンソース・ソフトウエアに関する報告が増加しているという・・・

IT Proニュース

2006年10月18日

【「来週中にも、Firefox 2を正式リリースする」と米モジラCOO】
有限責任中間法人Mozilla Japanが、Webブラウザの新版「Firefox 2」を“お披露目”へ。Firefoxは、米モジラ財団(Mozilla Foundation)が中心となって開発し、無償提供するオープンソース・ソフトウエア。2004年11月にFirefox 1.0をリリースし、「現在は世界中に7000万人以上のユーザーがいる」という・・・

IT Proニュース

2006年10月18日

【ぷららなど2社,「4th MEDIA」でアニメ専門チャンネルの放送を11月に開始】
ぷららネットワークスとオンラインTVが、両社が共同で運営するブロードバンド回線を使ったテレビ受像機向け映像配信サービス「4th MEDIAサービス」において、子供向けアニメ専門チャンネル「キッズステーション」の放送を2006年11月1日に開始すると発表。月額基本料金だけで視聴可能な「ベーシックチャンネル」の中の1チャンネルとして追加する。これにより4th MEDIAサービスで視聴可能なチャンネル数は、合計60チャンネルとなる・・・

IT Proニュース

2006年10月18日

【「2007年以降にデジタルテレビの需要は急増」、秋草JEITA会長が見通し】
電子情報技術産業協会(JEITA)の秋草直之会長が、会見っで、デジタルテレビの出荷台数が2007年から2008年にかけて急速に増えるとの見通しを明らかに。2011年7月に地上アナログ放送が終了し、地上デジタル放送に全面的に移行することから、デジタルテレビに対する需要がこの時期に一気に高まるという・・・

IT Proニュース

2006年10月18日

【イー・アクセス千本氏「競争のないFTTH市場は大きな問題」と苦言】
イー・アクセスが、記者向けの懇親会を開催へ。会では千本倖生代表取締役会長兼CEOが、モバイル事業への取り組みや、FTTH事業への課題に関して自身の考えを示した・・・。
・「海外からはMNP以上に新規参入が注目されている」と千本氏
・「Web 2.0的な発想のサービスと通信の発想のどこで手を打つか」
・FTTH市場は「NTTグループの準独占につながる」と問題意識

impress Watch

2006年10月18日

【セキュリティサービス「Windows Live OneCare」ベータ版が公開】
マイクロソフトが、セキュリティ対策サービス「Windows Live OneCare(v1.5)」ベータ版を公開へ。同社のサイト「Windows Live Ideas」から無償でダウンロードできる。対応OSはWindows XP SP2またはVista。利用するには、既存のセキュリティ対策ソフトをアンインストールする必要がある・・・

impress Watch

2006年10月18日

【レッスン動画「unself」、ドロップシッピング採用の資格講座販売を展開】
Mtc Visionが、著名人による語学などのレッスン動画やユーザーが投稿したレッスン動画を視聴できる「unself(アンセルフ)」に関する発表会を実施へ。同社では、ドロップシッピングを採用した資格動画コンテンツの販売を、2006年11月をめどに開始するという・・・。
・ドロップシッピングに加え、音楽コンテンツなどの販売も予定

impress Watch

2006年10月18日

【4th MEDIA、ポケモンなどを配信する「キッズステーション」を追加】
ぷららネットワークスが、STBを利用したフレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIA」にて、ベーシックチャンネルに子供番組を専門とした「キッズステーション」を2006年11月1日に追加すると発表。キッズステーションは、知識・教養番組や情操番組、テレビアニメなどの子供向け番組を中心に配信するチャネルである・・・

impress Watch

2006年10月18日

【IPA、第3四半期における脆弱性関連情報の届出件数を発表】
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が、2006年第3四半期(7〜9月)における脆弱性関連情報の届出状況を公表へ。ソフトウェア製品に関する届出は37件、公表した脆弱性は28件だった。Webアプリケーションについては届出が97件、修正を完了したものが54件だった・・・

impress Watch

2006年10月18日

【ゼンリンデータコム、オンライン地図ソフト「its-mo Navi Ver.5.5」発売】
ゼンリンデータコムが、オンライン地図ソフト「its-mo Navi Ver.5.5」を2006年10月18日に発売すると発表。価格は1,980円(年間利用料)。対応OSはWindows XP/2000/Me/98である。its-mo Naviは、地図データをインターネット経由でダウンロードして表示するオンライン地図ソフト。新バージョンでは、ルート検索の結果をiPodやPSPで利用できる連続した画像(JPEG画像)として切り出す機能を追加した・・・

impress Watch

2006年10月18日

【エキサイトが投稿動画サービス iPodに転送も】
エキサイトが、ユーザーが投稿した動画をFlash形式で公開・共有できるサービス「ドガログ」をオープンへ。投稿にはエキサイトIDが必要だが、閲覧は誰でも無料で可能。動画はスタッフがチェックしてから掲載し、著作権侵害を防ぐ・・・

ITmedia News

2006年10月18日

【Firefox 2 RC3リリース】
Mozilla Foundationが、Firefox 2のリリース候補第3版(RC3)をリリースへ。RC3はWindows、Linux、Mac OS X向けに、英語版、日本語版、フランス語版など各国語版がダウンロード提供されている・・・

ITmedia News

2006年10月18日

【世界デジタル音楽販売、日本は「携帯向け」、米独仏はオンラインが主】
2006年上半期の世界の音楽小売販売額は前年同期比4%減となったが、デジタル音楽の販売額は前年同期比106%増の9億4500万ドルへと急増。また、購入方法には国による違いがあることも分かった・・・

ITmedia News

2006年10月18日

【ヤフー、CBS系列局のニュースをYahoo Newsで配信】
米Yahooが、2006年10月17日から、Yahoo NewsでCBS系列局のニュース映像を提供開始へ。CBSの一部門であるCBS Television Stationsは、Yahooとのニュース配信契約を発表した。CBS系列局のニュース映像をYahoo Newsで閲覧できるようにするという。CBSとYahooは、ニュース映像コンテンツの横に配置した広告枠からの売り上げを分配する予定である・・・

CNET

2006年10月18日

【情熱、あらたな見方でチャレンジ、優しさ -イー・モバイルが新しいロゴを発表】
イー・モバイルが、新しいブランドロゴマークを発表へ。新しいロゴは、新規参入する情熱とエネルギー、あらたな見方で可能性にチャレンジする、シャープな中にも優しさを持つ、という意味が込められている・・・

RBB-TODAY

2006年10月18日

【正月の風物詩〜来年の「箱根駅伝」はポッドキャストで】
ポッドキャスティングのポータルサイト「Caspeee」(キャスピィ)では、「2007箱根駅伝ポッドキャスト」(ラジオ日本・企画制作)の独占配信を実施するという。CaspeeeはiPod等のオーディオプレイヤーや携帯電話で、音声コンテンツが聴取可能なサービス。「2007箱根駅伝ポッドキャスト」では、いまや日本のお正月の風物詩となった箱根駅伝のラジオ実況中継を行なう・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『ネット時代の新潮流――CGMとは(10)“ネットらしさ”の先に――CGM的民主主義』
『NHKが開発した“電子タグリモコン”は使いやすい?』
『『WiMAX World USA 2006 Vol.4』実動製品が盛りだくさん! 展示会レポート』

今日の見どころ

2006年10月17日

【電子タグかざしてデータ放送を視聴・NHKが試作】
NHKが、電子タグを利用して地上デジタルのデータ放送などを簡単に閲覧できるようにする「電子タグリモコン」を試作したと発表。「交通情報」「最新ニュース」などのデータ放送のジャンルに関する情報をICタグを内蔵したカードに埋め込んでおき、そのカードをテレビに接続した電子タグリーダーにかざすことで、複雑なリモコン操作をせずにデータ放送を楽しめるようになるという。京都市で2006年10月22日から始まる「国際ユニヴァーサルデザイン会議2006」で展示する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月17日

【247みゅーじっく、ドコモ向けに音楽配信・1600曲を無料で】
独立系レコード会社の247みゅーじっくが、NTTドコモの携帯電話向けに音楽配信サービスを開始へ。楽曲を丸ごと1曲聴ける「着うたフル」約1600曲を無料で提供する。アーティストからのメッセージ配信やファンが情報交換できるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)も導入し、新たな利用者を増やす考え・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月17日

【エキサイトが動画共有サイト】
エキサイトが、一般個人から動画投稿を募りウェブ上で見られるようにする動画共有サービス「エキサイトドガログ」を開始へ。国内大手ネット企業の参入が本格化する。専用サイトを2006年10月17日に開設し、投稿募集と共有を始める。動画共有サービスは米YouTubeの爆発的な人気で、新たな消費者創造型メディアとして注目が高まっている。国内大手の参入で、日本でも投稿動画市場が広がりそうだ・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月17日

【インフォプラント、TV・雑誌向けに取材協力者募集サイト】
インターネット調査会社のインフォプラントが、テレビ番組や雑誌などに登場する取材協力者を募集するサイト「メディアパーク」を開設へ。同社の調査モニター(回答協力者)のうち、同意してくれた人をサイトに登録。テレビ制作会社や雑誌編集部の担当者らが、取材テーマごとに登録者に呼び掛ける・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月17日

【日活、裕次郎主演など主力映画をネット配信】
日活が、故石原裕次郎さん主演映画など、同社全盛時代の主力作品をインターネット配信するという。日活と同じインデックス・ホールディングス傘下のネット配信会社が運営する動画サイト「ミランカ」で提供する。1930年代以降に制作した作品を、パソコンのネット接続機能を使って好きな時間に視聴できるようにする。40歳代以上の映画ファンの需要を開拓し、初年度1億円以上の売り上げを目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月17日

【8月の携帯・PHS出荷4.9%減】
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した、2006年8月の携帯電話・PHSの国内出荷台数によると、前年同月比4.9%減の302万9000台となっている。機種発売の端境期で2カ月連続のマイナスとなったが、同協会は「番号継続制度を控えて新機種が多く出始めており、来月以降の出荷台数は再び盛り返す」とみている・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月17日

【米国で年内に商用サービス、欧州ではトライアル中――MediaFLOの最新動向】
クアルコム ジャパンが、東京・南青山の同社オフィスにプレス関係者を集め、FLO Forumの最新動向などを説明へ。FLO Forumは、主に携帯電話機に向けた映像配信サービス“MediaFLO”について、世界各地域での実現・普及を目指す標準化団体。今回、FLO Forumのプレジデントのカミール・A・クラジスキ氏が来日したことに合わせて、Forumの活動内容や米国や欧州での状況が報告された。MediaFLOは現在、米国で年内の商用サービス開始に向けて準備が進められているほか、欧州ではフェーズ2のトライアルが実施されるなど、準備段階から実用段階へと歩を進めている。一方、日本ではまだ使用可能な電波帯域の確保の調整段階で、実用試験までは進んでいない・・・。
・FLO Forumプレジデントのカミール・A・クラジスキ氏が来日
・米国で今年、2つの仕様が認定・発行
・ITUへの加盟も視野にさらなる活動へ

ASCII24

2006年10月17日

【渋谷ハチ公前に光ファイバー接続の電子地図案内板が登場】
駅に降り立ってから「ああ、ブラウザーの地図サービスが使えたら」と思ったことはないだろうか。そんな願いを叶えてくれる電子案内板が東京・渋谷の駅前に登場した−−−。東京電力が、東京都および渋谷区と共同で、タッチパネル液晶ディスプレー搭載の街頭地図案内板サービスを試験的に開始へ。JR渋谷駅周辺に4ヵ所の端末を設置し、約1年間の試験期間で、景観への影響や利便性、災害時の情報提供方法、街頭アンケート、運用・技術面の課題、広告モデルの事業性などを検討する。サービス時間は午前9時から深夜0時まで・・・。
・メジャーな施設からATMの位置まで自在に検索

ASCII24

2006年10月17日

【ケーブルテレビ:高齢者の安否確認サービスに活用 岐阜のNPO】
岐阜県郡上市のNPO法人「きっぱづけ」が、同市のケーブルテレビ網を活用した独居高齢者世帯向けの安否確認サービスを開始へ。同サービスは、同市白鳥町を中心に、地域の独居高齢者世帯を対象に、1日1回以上安否ボタンを押すだけのもので、従来からの配食サービス、生活支援サービスと合わせて行なっていくという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月17日

【ディスカバリー:史上最大級HDドキュメンタリー「ATLAS」放送】
ディスカバリー・ジャパンが、史上最大級ドキュメンタリーシリーズ「DISCOVERY ATLAS」を2006年10月に放送へ。同シリーズは、総制作費70億円、5年の歳月をかけて、世界30カ国の自然や歴史、産業、人々などをハイビジョン、5.1chドルビーデジタルサウンドの美しい映像で描いた。同シリーズの放送を前にこのほど、東京都江東区のユナイテッド・シネマ豊洲で完成披露試写会が行なわれた・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月17日

【ゴルフネットワーク:青木功プロの特番を放送 開局10周年で】
ゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」が、開局10周年記念特別番組「プロゴルファー青木功〜今、青木功が伝えたいこと」を放送へ。今後、再放送も行なう予定である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月17日

【エムログ、ネットTVの低コスト運営サービスを開始】
エムログが、インターネットテレビ放送局を低コストで運営できるサービス「Telebee(テレビー)」を開始へ。地方自治体やサークル、大学体育会などネットテレビ局の黒字運営を目指す組織や個人に、収益を上げるためのインフラを提供する。3年以内に1万局のテレビ局開設を支援し、年間7億円の売り上げを目指す・・・

asahi.com

2006年10月17日

【米連邦通信委員会、AT&TによるBellSouth買収計画の承認投票を延期】
米連邦通信委員会(FCC)が、米AT&Tによる米BellSouthの買収計画について、承認を決定するための投票を延期すると発表。予定していた投票の会議を中止し、2006年11月3日に改めて開催するという。会議の延期は、FCC委員であるMichael Copps氏とJonathan Adelstein氏がこの買収計画に対する異義を唱え、パブリックコメント実施の必要性を委員長のKevin J. Martin氏に指摘したためである・・・

IT Proニュース

2006年10月17日

【エキサイト、動画投稿共有サイトに参入】
エキサイトが、2006年10月17日より動画投稿共有サイト「エキサイトドガログ」を開始へ。誰でも閲覧可能。投稿も無料だが、エキサイトIDの取得が必要である。エキサイトドガログの特徴は、投稿するファイル1つ当たりの容量が200MBと大きいこと。投稿できるファイル数は無制限だ。投稿できるファイル形式はWMV形式、MOV形式、MPG形式、RM形式など。投稿された動画ファイルはサーバー側で自動的にFlashに変換して表示する・・・

IT Proニュース

2006年10月17日

【移動電話機、8月の出荷台数は302万台、3G対応機は8カ月ぶりに300万台割れ】
電子情報技術産業協会(JEITA)が、移動電話機(携帯電話機とPHS電話機)の2006年8月の国内出荷実績を発表へ。総出荷台数は302万9000台となり、前年同期に比べて4.9%減少している。このうち携帯電話機の出荷台数は287万9000件で、前年同期に比べて5.2%の減少だったが、第3世代移動通信(3G)サービス対応機(3.5G対応機を含む)の出荷台数は246万1000台となり、前年同期に比べて15.9%増加している・・・

IT Proニュース

2006年10月17日

【PHSのウィルコム、2006年度末までに人口カバー率を99.3%に】
PHS事業者のウィルコムが、PHSサービスの人口カバー率を2006年度末までに99.3%まで高めると発表。2006年度中に新たにカバーするのは、全国22都道府県の53都市。今回のカバーエリアの拡大と並行して同社は、観光地やレジャー施設、高速道路のサービスエリアやパーキングエリア、高層ビルの上層階などでもPHSを利用できるようにしていくという・・・

IT Proニュース

2006年10月17日

【「MediaFloは導入可能な段階に来た」、FLOフォーラム代表がアピール】
クアルコムジャパンが、FLOフォーラム プレジデントのカミール・グラジスキ氏によるMediaFLOの現状に関する説明会を開催へ。グラジスキ氏は、前職は米クアルコムのエンジニアリング担当副社長。FLOフォーラムには出向の形で籍を移している。MediaFLOは、米クアルコムが中心に推進している携帯電話向け放送技術。FLOフォーラムは、MediaFLOの標準規格の作成・提案などを実施する業界団体である・・・

IT Proニュース

2006年10月17日

【J:COM、9月末の総加入世帯は225万世帯。J:COM NETは100万件突破間近に】
ジュピターテレコム(J:COM)が、2006年9月末現在での同社運営のケーブルテレビ局25社41局の加入世帯数を発表へ。いずれか1サービス以上に加入している世帯総数は225万世帯となっている。総加入世帯数では、2005年9月末の196万6,100世帯と比較して12.7%増の純増を確保した。サービス別に見ると、「J:COM TV」が10.7%増の186万4,700世帯で、このうちデジタル放送加入世帯は87万8,300世帯。また「J:COM NET」の加入世帯は18.5%増の99万2,600世帯で、「J:COM PHONE」が21.4%増の110万4,300世帯である・・・

impress Watch

2006年10月17日

【2007年には欧州IT通信市場の成長が鈍化、独Bitkomが予測】
ドイツIT通信業界団体のBitkomが、このほど発表した2007年の欧州連合(EU)の情報通信技術分野の市場について、成長が2006年に比べて鈍化するとの予測を発表へ。この調査は、BITKOMと欧州情報技術統計局(EITO)が実施した。2006年の予想では同市場は6,440億ユーロと前年比3.1%増の予測がなされている。2007年はこれが6,630億ユーロとなり、成長率は2.9%に鈍化するという・・・

impress Watch

2006年10月17日

【国内9月のバナー広告費は192億円〜ネットレイティングス調べ】
ネットレイティングスが、国内のバナー広告の出稿状況をまとめたオンライン広告統計レポート「AdRelevance(アドレレバンス)」の提供を開始へ。2006年9月におけるバナー広告の推定広告費は、192億円に達するという。調査は、主要ネット広告メディア130媒体から3,500以上の広告掲載ページを対象に、オンライン広告を自動収集。アドインプレッション(出稿量)や推定広告費、広告主別の広告出稿状況、媒体別の広告掲載状況などを集計している・・・

impress Watch

2006年10月17日

【PowerPointに新たな脆弱性、攻撃可能な実証コードも既に公開】
米Microsoftが、PowerPointに新たな脆弱性が見つかったことを明らかに。Microsoft Security Response Centerの公式ブログが伝えている。それによれば、この脆弱性を悪用するための実証コードも既に公開されており、細工したPowerPointファイルを開くことで、任意のコードが実行される危険があるという。現時点で、この脆弱性に対する修正パッチは提供されていない・・・

impress Watch

2006年10月17日

【9月の国内バナー広告は192億円・ソフトバンクが表示シェアトップ】
ネットレイティングスによると、2006年9月の国内バナー広告推定総広告費が191億7660万円で、表示回数シェアトップは、ブランド変更があったボーダフォン/ソフトバンクだったという・・・

ITmedia News

2006年10月17日

【Time Warner、YouTubeとの交渉をGoogleに持ち込む】
Time Warnerのディック・パーソンズ会長兼CEOが、ビデオエンターテインメントサイトYouTubeにおける著作権問題に関する話し合いを、YouTubeの新たな保有者となったGoogleに持ち込むと、英Guardianでのインタビューで語ったという・・・

ITmedia News

2006年10月17日

【ネット時代の新潮流――CGMとは(10)“ネットらしさ”の先に――CGM的民主主義】
個人が情報発信するブログやSNSのような「CGM」は、ネットが本来持っている双方向性を生かしたもの、といえる。この動きが進んだ先には、どんな世界が待っているのだろうか・・・。
・CGMの未来
・“負”のCGM
・CGMによる市民運動
・私の希望的観測
・Web0.0の世界観

ITmedia News

2006年10月17日

【米ビデオゲーム市場の9月売り上げが29%増――NPD調査】
PS3、Wii発売を目前にした買い控えが予想されたが、PS2用ゲームの好調などに支えられ、2006年9月は29%の売り上げ増となっている−−−。9月における米国ビデオゲームの売り上げは、米Electronic Arts(EA)の定番人気ゲーム「Madden NFL 07」などが好調で、29%増の4億4600万ドルとなったことを、市場調査会社NPDが明らかにした・・・。
・新ゲーム機移行期の落ち込みは?
・その他の人気ゲーム

ITmedia News

2006年10月17日

【NHKが開発した“電子タグリモコン”は使いやすい?】
NHKが、電子タグを活用したデジタルテレビ用リモコン(電子タグリモコン)を試作し、2006年10月22日から京都市で開催される「国際ユニヴァーサルデザイン会議2006」のソニーブースにて展示すると発表。電子タグリモコンとは、リモコンの操作手順を記憶させた電子タグ内蔵カードを、電子タグリーダを内蔵した人形などにかざしてデジタルテレビを操作できる、デジタルテレビ用のリモコンである。NHKでは、電子機器などの操作が得意でない人にも、デジタル放送が楽しめるとし、今後も幅広いデジタルサービス提供のために、操作性に優れたリモコンなど、研究、開発を進めるとしている・・・

CNET

2006年10月17日

【『WiMAX World USA 2006 Vol.4』実動製品が盛りだくさん! 展示会レポート】
2006年10月10日から12日にかけて米ボストンで開催されたWiMAXのイベント「WiMAX World USA Conference & Expo」の展示会の状況について解説したい。今回の出展者は140社と、WiMAXエコシステムの広がりを感じさせるものだが、機材は各社ともWiMAXに関連するものだけなので、最大のブース面積だったモトローラやノーテルでもそれほど大きなブースは構えていない。そのためそれほど広くない会場に数千人の熱心な参加者がひしめくこととなり、会場は非常に混雑していた・・・。
・「Best of WiMAX World Award」を発表
・Naviniはビームフォーミング可能な高機能基地局を展示
・ノーテルはモバイルWiMAXを動態展示
・スタレントネットワークスは新コンセプトのASN-GWを開発
・POS DATAはCPEのモックアップを展示
・Expoテックシアター
・Intel
・モトローラ
・Aperto Networks
・WiMAX製品全体を通して

RBB-TODAY

2006年10月17日

【インターネットTVガイドが「GyaO」番組表の掲載を開始】
東京ニュース通信社が運営する「インターネットTVガイド」が、「GyaO番組表」の掲載を開始へ。「インターネットTVガイド」は日本初のTV情報サイトとして1996年に公開され、地上波/BS、BSデジタル、ケーブルテレビ、ブロードバンド放送の番組表を現在提供中。番組公式サイトへのリンク、iEPGやモバイルとの連動といった機能も提供している・・・

RBB-TODAY

2006年10月17日

【射水ケーブルネットワーク、2007年4月から増速】
富山県射水市の射水ケーブルネットワークが、2007年4月1日から、月額費用据を据え置き下り速度を増速すると発表。現在は、ベーシックコース1.5Mbps、シルバーコース3Mbps、ゴールドコース12Mbpsとなっている接続サービスが、2007年4月よりベーシックコース3Mbps、シルバーコース8Mbps、ゴールドコース30Mbpsに増速される・・・

RBB-TODAY

2006年10月17日

【テレビはままつ、エントリー向けインターネットサービスを追加】
静岡県浜松市のテレビはままつが、2006年10月からビギナー用コースとなる「エントリーコース」を開始へ。月額料金は2,625円、下り速度1Mbps、上り128kbpsとなっている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『データ放送、ネットTV……テレビの「ダメ機能」に真面目に学ぶ』
『総務省、屋外でも利用できる5GHz無線LANの開放に向けた意見募集』
『WiMAX World USA 2006』

今日の見どころ

2006年10月16日

【デジタル音楽の売上高、ソフト全体の1割に・06年上半期】
インターネットによる音楽配信などいわゆるデジタル音楽の売上高が、2006年1―6月に音楽ソフト全体の売上高の11%に上り、初めて1割を超えたことが、国際レコード産業連盟(IFPI)の調べで明らかに。ネット配信や携帯電話へのダウンロードを含むデジタル音楽の売上高は9億4500万ドル(約1100億円)で、前年同期の2.06倍に増えている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【CS放送の番組供給会社、再編促す――総務省方針】
総務省が、CS放送の番組供給会社の再編を促すため制度を見直す方針を固めたという。他社が持つチャンネルを事業譲渡の形で容易に買い取ることができるよう規制を緩和するほか、供給会社が持つことができるチャンネル数も2倍程度に増やす。規模の拡大を促すことで米タイム・ワーナーのような多チャンネル時代に対応できる有力企業を国内で育てる狙いである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【金持ちgoogle、「安くはないが痛くもない」YouTube買収】
検索エンジン最大手のグーグルが、動画共有サービスで有名な米ユーチューブ(YouTube)を買収すると発表。設立して2年に満たないベンチャーのお値段は、16億5000万ドル(約2000億円)と、ウォール街の予想通り。ユーチューブはこれでグーグルの傘下に入るが、サイトやサービスの統合などは行なわない。オフィスやブランド名、従業員なども現状のままで運営を続けるという・・・。
・ユーチューブ買収は「当然のニュース」
・「違法コピーの温床」批判を抜け出せるか
・新たな広告モデルの模索
・「対ヤフー戦略」に欠かせない買い物

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【「聴き放題」のナップスターは音楽配信のロングテール】
ついにNapsterが日本にも上陸した。Napsterは毎月定額料金を支払うことで、登録されている楽曲が「聴き放題」になる「サブスクリプション(月額定額制)」型の音楽配信サービスである。それを踏まえたうえで、記者発表やプレスリリースではわからない、実際の使い勝手や今後の予測をしていきたい・・・。
・欧米モデル直輸入に成功
・タワーレコードと親和性、品ぞろえ充実は課題
・小売店抱えるタワーレコードが配信事業に参入した理由
・薄明かり見えてきたCD小売り・寡占化も進む
・ナップスターにはドコモが付いている

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【総務省、衛星放送規制緩和で報告書――コンテンツ不足課題】
総務省の「衛星放送の将来像に関する研究会」が、衛星放送事業の規制緩和などを盛り込んだ報告書をまとめたという。番組供給会社の規模拡大や新規参入を促し、米タイムワーナーのような多チャンネル時代に対応できる有力企業を国内で育てる狙い。しかし、番組コンテンツの不足など課題も多く、デジタル化が進む放送産業の将来図は見えないままである。報告書は、BS放送について2011年に現在のBSアナログ放送を打ち切るなどしてBSデジタル放送のチャンネル数を大幅に増やす方向を打ち出している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【データ放送、ネットTV……テレビの「ダメ機能」に真面目に学ぶ】
テレビが白黒放送からカラー放送、そしてハイビジョンと進化してきた過程は、技術の進歩と顧客の欲求、提供される価値のバランスがかみ合った成功の歴史だった。しかし、その陰では、使われず消えていった機能、失敗に終わったサービスも数知れない。デジタル家電の将来を考えるうえでは、こうした過去の、いや現在も関係者が目を背けたがるダメな機能に学ぶという視点こそが重要である・・・。
・大画面で見るには向かないデータ放送
・ワンセグがブレークする道は
・ネット接続テレビに2つのハードル

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【CS放送のチャンネル数、規制緩和・総務省研究会報告書】
総務省の「衛星放送の将来像に関する研究会」が、CS放送の番組供給会社の再編を促すための制度を見直す報告書をとりまとめた。これまで買収や合併の形でしかできなかった他社のチャンネル取得を事業譲渡で容易にできるようにすることなどを提言している。総務省は、報告書を受け2007年度中に関係する省令などを改正する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【ワンセグチューナー急拡大・携帯電話向け好調】
携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」を受信するチューナー市場が拡大しているという。調査会社のテクノ・システム・リサーチの推定によると、2007年の出荷台数は1800万―1900万台と、実質的に販売が始まった今年に比べ5倍前後に拡大する見込みである。主力用途の携帯のワンセグ対応端末の販売が好調。メーカー各社の量産化で、チューナーモジュールの価格は前年比半分程度に下がっている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【米グーグル、無料の携帯向け日本語ニュースサイト開設】
米グーグルが、携帯電話向けに無料の日本語ニュースサイトを開設したと発表。朝日新聞社やNHK、地方紙など約30の新聞社や放送局のニュース記事を、グーグル独自の技術で分類して表示する。携帯向け情報配信は有料が主流だったが、グーグルの参入で無料化が加速する可能性がある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月16日

【エスケイネット、ワンセグ放送を視聴できるPCカード『MonsterTV 1D』を11月発売】
エスケイネットが、パソコンでワンセグ放送の視聴・録画を可能とするPCカード型チューナーユニット『MonsterTV 1D』を2006年11月上旬から発売すると発表。価格はオープンプライス(予想実売価格は1万4800円)。MonsterTV 1Dは、CardBusインターフェースに対応したPCカードTypeII型のTVチューナーカードである。単体販売されるPCカードタイプのワンセグ放送チューナーとしては、初の製品化となる。カード型ユニット内にワンセグ放送用デジタルチューナーを内蔵し、付属の専用視聴ソフト“1Dコントローラ”を使用して、ワンセグ放送の受信と視聴、録画と録画番組の視聴などが可能となっている・・・

ASCII24

2006年10月16日

【KDDI、東京電力のFTTH事業を2007年1月に統合】
KDDIと東京電力が、東京電力の光ネットワーク・カンパニーの事業をKDDIに統合することで合意したと発表。これは、2006年4月に両社が締結した合意書に基づくものである。東京電力は、2007年1月1日に光ネットワーク・カンパニーの事業を分割し、分割した事業をKDDIが継承する。KDDIは東京電力に普通株式14万4569株を割り当てる・・・

ASCII24

2006年10月16日

【JR北海道:無人駅客に携帯電話で列車情報、学園都市線で試験運用】
JR北海道が、無人駅の乗降客に携帯電話の回線を利用して列車情報を伝えるシステムを学園都市線(発寒駅〜新十津川駅)に導入し、2006年10月から試験運用を開始へ。携帯電話による無人駅の情報システムは「全国初」という・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月16日

【離島再生:ブログに託す 期間限定で開設、活性化策募る 新島・隠岐島・トカラ列島】
伊豆諸島の東京都新島村(式根島、新島)など国内の離島3町村とマイクロソフト社が、島民と全国のインターネット利用者をブログで結び、島の活性化策を募る共同プロジェクトに乗り出しへ。題して「ブログで離島応援計画」。都市部との経済格差や過疎高齢化で離島は深刻な打撃を受けており、生き残るための知恵を求め全国に「SOS」を発信する・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月16日

【楽天・TBS問題:TBSへの統合提案1年 楽天苦境、時価総額も逆転】
楽天がTBSに経営統合を迫ってから2006年10月13日で1年になる。TBSの拒否で、楽天は統合提案を棚上げし、業務提携交渉に切り替えたが、結局、楽天が持つTBS株の扱いが障害となり、提携は実現しないまま。この1年で両社を取り巻く環境は様変わりし、新興企業の株価低迷の中、楽天の株価は年初の約3分の1に下落、1兆円を超えていた楽天株の時価総額は5000億円の大台を割り、TBSと逆転した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月16日

【KDDI:東電・光ファイバー事業買収へ】
KDDIが、東京電力の光ファイバー事業を会社分割を活用して2007年1月1日付で買収すると正式発表へ。東電の光回線設備や顧客基盤を得て、先行するNTT東日本、西日本を追う。買収は東京電力に対し、KDDIが自社株14万4569株を割り当てる形で行なう。KDDI株の2006年10月12日の東京株式市場での終値で換算すると、約1100億円程度になる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月16日

【JC-HITS:新たに8チャンネル追加】
ジャパンケーブルキャストが、ケーブルテレビ事業者向けデジタル化ソリューションサービス「JC-HITS」の配信チャンネルラインナップを、2007年春から8チャンネル拡大することを決定へ。新たに追加されるのは「トゥーン・ディズニー」、「釣りビジョン」、「アジアドラマチックTV★So‐net」、「ザ・シネマ」、「テレ朝チャンネル」、「日テレプラス&サイエンス」、「ホームドラマチャンネル」、「V☆パラダイス」の8チャンネルである・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月16日

【ジュピターVOD:NBCユニバーサルとVODライセンス契約を締結】
ケーブルテレビ局向けVODコンテンツ供給会社であるジュピターVODが、NBCユニバーサル インターナショナル テレビジョン ディストリビューションと、VODサービスに関するライセンス契約を締結へ。ジュピターVODは2006年11月から、ジュピターテレコムが運営するJ:COM各局に「NBCユニバーサル」作品を配信していく・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月16日

【インターネット賭博禁止法が成立 米大統領署名】
ブッシュ米大統領が、インターネットを使ったポーカーやルーレットなどの賭博行為の禁止条項を含む法案に署名し、同法律が成立へ。クレジットカード会社や銀行に対し、ネット賭博に関連した決済や電信送金の業務を禁止する内容となっている・・・

asahi.com

2006年10月16日

【KDDI、東電の光回線買収を発表】
KDDIと東京電力が、東電の光ファイバーによる通信サービス事業部門を、会社分割方式でKDDIが譲り受けることで合意したと発表。KDDIと東電は、2007年1月に、光回線の通信サービス事業の統合ですでに合意していた・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年10月16日

【携帯電話による動画撮影が盛んに、「YouTube」などの影響か】
米Telephiaが、携帯電話を用いた動画撮影に関する調査結果を発表へ。それによると、YouTubeやMySpace、Facebookといった「Web 2.0」と呼ばれるユーザー参加型サービスの人気を受け、米国では全携帯電話加入者の3%にあたる800万人が、携帯電話で動画の撮影を行なっているという。最近新しい携帯電話を購入したユーザーに限ると、その割合は6%に拡大する・・・

IT Proニュース

2006年10月16日

【「最も優秀なIPテレビ用ミドルウエア・ベンダーはSiemens」、ABI Research】
米ABI Researchが、IPテレビ(IPTV)ネットワーク・ミドルウエア・ベンダーに関する調査結果を発表へ。同社の算出した指数「IPTV Network Middleware Vendor Matrix」で比較すると、ドイツのSiemensが最も優れていたという。2位は米Microsoft、3位はフランスのAlcatelだった。 IPTV Network Middleware Vendor Matrixは,「革新」と「実装」の2つの基準でベンダーの優劣を示す指数・・・

IT Proニュース

2006年10月16日

【「IPテレビ加入者は2010年までに5000万人を超える」,MRGが予測】
米Multimedia Research Group(MRG)が、IPテレビ(IPTV)サービス市場に関する予測を発表へ。それによれば、IPTVサービス加入者数と売上高は、欧州とアジアにおいて引き続き上昇するという。それによると、世界のIPTVサービス加入者数は、2006年に800万人に達し、2010年末までに5050万人まで増加するという。売上高は2010年に167億ドルに達し、その内訳はサービスが128億ドル、システムとソフトウエアが39億ドルになるという・・・

IT Proニュース

2006年10月16日

【家電とロボットのDLNAによる無線連携などデモ---ACCESS DAY 2006】
ACCESSが、イベント「ACCESS DAY 2006」を開催し、同社の最新技術などを展示へ。展示会場で目を引いたのが、家電のネットワーク連携規格「DLNA」のデモである。ACCESSはDLNA対応のミドルウエアとして「NetFront Living Connect」を開発している。デモではPDAと、ホームサーバー、ロボットをDLNAで連携させた。PDAからの操作で、ホームサーバー上の動作パターン・ファイルをロボットにダウンロード、ロボットがパターン・ファイルに従い動作する・・・

IT Proニュース

2006年10月16日

【「首都圏でFTTHのシェア30%の獲得を目指す」KDDI小野寺社長】
KDDIと東京電力が、東京電力の光ネットワーク・カンパニーの事業を2007年1月1日に分割し、KDDIに統合することで合意したと発表。KDDIが東京電力に対して普通株式14万4,569株を割り当て、東京電力からKDDIに理事1名が就任する。東京電力の光ネットワーク・カンパニーの社員はKDDIに出向するとともに、光ファイバの建設・保守を受託する合弁会社を2007年1月1日をめどに設立することも検討する・・・

impress Watch

2006年10月16日

【総務省、屋外でも利用できる5GHz無線LANの開放に向けた意見募集】
総務省が、免許不要で屋内外利用が可能な5GHz帯の無線LAN導入に向け、電波法施行規則を一部改正する省令案等について電波監理諮問議会に諮問したと発表。合わせて、2006年11月14日まで意見募集も実施する。今回開放が検討されるのは、2003年に開かれた世界無線通信会議(WRC-03)において、免許の必要なく屋内外で利用可能な無線LAN用周波数として分配されていた5,470〜5,725MHz帯。総務省では、レーダーと周波数を共用する仕組みである「DFS(Dynamic Frequency Control)」で、5,470〜5,725MHz帯における事実上の国際標準となる測定条件が米国で策定されたことから、同周波数帯を用いた無線LANの導入に向けた規定整備を決定したという・・・

impress Watch

2006年10月16日

【マイクロソフト、10月の月例パッチ10件を公開】
マイクロソフトが、2006年10月のセキュリティ更新プログラム10件を公開へ。10件の最大深刻度は、4段階中で最も高い“緊急”が6件、2番目に高い“重要”が1件、3番目に高い“警告”が2件、最も低い“注意”が1件となっている。既に悪用が確認されている脆弱性の修正も含まれるため、マイクロソフトでは早急に修正パッチを適用するよう呼びかけている・・・。
・“緊急”はWindows2件、Office4件の計6件
・当初予定の11件のうち1件は見送り

impress Watch

2006年10月16日

【USEN、FTTH契約数は9月末で68.6万件。GyaO視聴登録数は1,162.5万件】
USENが、2006年9月30日現在における同社ブロードバンド事業の進捗状況を発表へ。光ファイバ接続サービスの契約者数は68万6,438件となっている。9月単月の光ファイバ接続サービス契約者数は5,678件で、単月純増数は8月の10,859件から減少に転じた。同社はあわせて、動画配信サービス「GyaO」の進捗状況も公表した。視聴登録者数は9月単月で43万8,368件増加して、1,162万5,995件になっている・・・

impress Watch

2006年10月16日

【総務省、電話番号の使用状況。固定/IP/携帯電話ともに使用数が増加傾向 】
総務省が、2005年度末(2006年3月31日)現在における電気通信番号の使用状況を公表へ。固定電話の使用状況は約8,145万番号で、IP電話が約1,007万番号となっている。なお、電気通信番号の使用状況とは、総務省が電気通信事業者に割り当てた番号数に対して、実際に加入者へ提供している番号の数である・・・

impress Watch

2006年10月16日

【音楽売上の1割強が“デジタル音楽”に、日本では携帯電話市場が活発】
音楽のダウンロード販売、着信メロディ、会員制音楽サービスなどの“デジタル音楽”の売上がこの1年間で急増し、2006年上半期には音楽の全売上の11%を占めるまでに成長したことが、国際レコード産業連盟(IFPI)が発表した最新調査結果によって明らかに。それによると、2006年上半期のデジタル音楽売上は9億4,500万ドルで、前年同期と比べて106%増加した。また、音楽売上全体に占める割合は11%で、2005年12月調査時点に比べて5.5ポイント増加していた。 中でも韓国では、デジタル音楽の売上が51%を占めるまでになっている。日本では11%、イタリアでは9%、英国で8%だった・・・

impress Watch

2006年10月16日

【『WiMAX World USA 2006 Vol.1』WiMAXの鍵を握る新しい端末――Yankee GroupのBerge Ayvazians氏が基調講演】
通信業界で久々に生まれた大化けしそうな通信技術であるWiMAXは、日本でも2.5GHz帯の免許の行方を中心としてビジネス展開への注目が高い。そんな中、WiMAXだけに特化した展示会「WiMAX World USA Conference & Expo」が2006年10日〜12日にボストンで開催されたので、注目の基調講演について解説を含めてお伝えしよう。WiMAX Worldの開催は今年で3回目。会場は古都の雰囲気が漂うワールドトレードセンターボストンである。主催者によると5000人の参加者と140もの出展者を数える世界最大のWiMAXイベントだという・・・。
・WiMAXによってビジネスモデルの多様化が進む

RBB-TODAY

2006年10月16日

【『WiMAX World USA 2006 Vol.2』インテル、Rosedale2チップセットを公開】
Yankee Group のBerge Ayvazians氏に続いては、インテルのWiMAX戦略について、過去4年間を振り返る形で同社のSean Maloney氏が講演を行なった。Maloney氏によると、1990年代後半、無線ブロードバンドの標準化ができていなかったため、同社は2001〜2003年にCentrinoの開発と政府へのロビー活動を開始したという。当初、Wi-Fiの通信容量の不足やセキュリティに対して、業界からやや荒っぽい反応があったものの、IEEEやWi-Fi Allianceでの標準化の努力が実り、人々はWi-Fiを受け入れたという。そして同時期にインテルは固定WiMAXの開発を開始し、2004年には最初のWiMAX製品を紹介、2005年には実際の製品が登場した。そして2006年1月、全世界で150のWiMAXサービスが提供されていたが、10月現在、すでにその数は230に急増しているという・・・

RBB-TODAY

2006年10月16日

【『WiMAX World USA 2006 Vol.3』Clearwire社が順調なビジネス展開をアピール】
欧米で“WiMAXだけ”のサービスを提供している事業者であるClearwire社のBenjamin G. Wolff氏が行なった講演について報告する。伝説のCraig McCaw氏が展開するややミステリアスな同社の動向は注目が高く、会場は期待に満ちた雰囲気で同氏のプレゼンテーションを見守っていた。同社が提供しているサービスは、簡単(Simple)、高速(Fast)、ポータブル(Portable)、高信頼(Reliable)、手ごろ(Affordable)な、いわゆる半固定の無線インターネットサービスである・・・。
・ブロードバンドの「パーソナル化」を実現するWiMAX

RBB-TODAY

2006年10月16日

【KDDIと東京電力のFTTH事業が07年1月に統合で合意】
KDDIと東京電力が、KDDIに東京電力の光ネットワーク・カンパニーの事業を譲渡することで合意したと発表。2007年1月1日に実施される。光ネットワーク・カンパニーは、FTTHサービス「TEPCOひかり」を提供している事業部である。今回の統合では、東京電力はTEPCOひかりの事業部をKDDIに譲渡、KDDIは東京電力に対して普通株式のうち144,569株を割り当てる・・・

RBB-TODAY

[2006年10月7-15日は臨時休刊日です]

連絡事項

【10月7-15日のニュース更新・配信は臨時休刊とさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情(海外出張)により、10月7-15日のニュース更新・配信は急きょ臨時休刊とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は7-15、21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『放送持ち株会社容認、複数局支配可能に…総務省研究会』
『「CEATEC速報」KDDIがモバイルWiMAXの公開実験、実効8Mbps』
『「CEATEC JAPAN 2006」KDDI、ウルトラ3Gに向けたモバイルWiMAXのデモンストレーションを実施』

今日の見どころ

2006年10月6日

【液晶テレビ最前線(3)大手メーカー品と格安メーカー品は何が違うのか?】
薄型テレビは高嶺の花という時代は終焉を迎えつつある。40型を超える大画面モデルはまだ値が張るが、37型、32型などの製品は、生産コストの削減により、10万円台で手に入る機種も珍しくない。格安メーカー品の中には10万円を切る機種もある。大手メーカー品と格安メーカー品は何が違うのだろうか。予算を抑えて手堅く薄型テレビを選ぶために、スペックに注目して違いを検証する・・・。
・競争が激しく一番お買い得なのは32型
・スタンダード29型から買い換えるならワイド37型
・価格差要因はデジタルチューナーやデジタルアンプの有無

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月6日

【セキュリティーサービス市場、5年で3倍増へ】
調査会社のIDCジャパンが、国内通信会社が手掛けるセキュリティーサービス市場の規模が、2010年に4697億円になるとの予測を発表へ。2005年実績の3倍と大幅に伸びる。情報漏えいなどが問題となる中、コスト削減や管理者不足に対応するためアウトソーシングする動きが拡大するとみている。セキュリティー市場は2005年に1520億円だった。2005―2010年までの年間平均成長率は25.3%である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月6日

【KDDI、固定電話サービスでキャッチネットワークと業務提携】
KDDIとキャッチネットワークが、キャッチネットワークが提供する固定電話サービスで業務提携したと発表。KDDIのコンテンツ配信網と、キャッチネットワークのケーブルテレビ網を活用したIP電話サービスを2007年4月に始めるという。サービス名は「キャッチ ケーブルプラス電話」。すでに使用している電話番号をそのまま使用でき、110番などの緊急通信にも対応する。基本料金は月1396円、通話料金は市内通話、同一県内市外通話とも3分8.4円で提供する・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年10月6日

【デジタル放送の課題:ラジオの可能性】
民放のテレビ局やラジオ局では、系列ネットワークが形成されている。しかし、双方の在り方は大いに異なるのと同時に、両者を比較するとラジオ局の独立性の高さが明らかになる。デジタル化とともにローカル局の存在意義が改めて問われているが、ラジオの在り方も一つの参考になるのではなかろうか・・・。
・テレビとは異なるネットワーク
・FMとAMとの関係、ネット配信

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月6日

【テレビ:77%がデジタル アナログは店頭から消える】
米ディスプレイサーチが、2006年第2四半期の世界のテレビ出荷台数は前年同期比7%増の4230万台だったと発表へ。このうちデジタルテレビは1550万台で、全体の37%(第1四半期は29%)を占めるに至っている。最も先行する日本では、デジタルの比率が77%(同66%)に達した・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月6日

【米国新聞協会:06年上半期の米国新聞社サイト訪問者は3割増】
米国新聞協会(NAA)が、2006年上半期の新聞社のウェブサイトのユニークビジター数が前年同期から約3割の大幅増を記録したと発表。若い層を獲得して、新聞読者拡大に貢献しているという。ネット視聴率調査の米ニールセン・ネットレイティングスなどの数字をベースにした。それによると、同期間の新聞社サイトのユニークビジター数は月間平均約5550万人で、前年同期の同4240万人から31%増えたという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月6日

【NTTソルマーレ:ケータイマンガ、5000万ダウンロード数を突破】
NTTソルマーレが、携帯電話向けマンガ配信サイト「コミックi」(NTTドコモ向け)と「コミックシーモア」(au、ソフトバンク向け)で、有料マンガのダウンロード数が2006年9月末時点で5000万ダウンロードを達成したと発表。携帯電話向けマンガ配信サイトでは最速である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月6日

【放送持ち株会社容認、複数局支配可能に…総務省研究会】
総務省の「デジタル化の進展と放送政策に関する調査研究会」が、一つの企業などが複数の放送局を支配することを制限する「マスメディア集中排除原則」の緩和に向けた最終報告をまとめたという。複数の放送局を傘下に収める「放送持ち株会社」を実質的に解禁し、民放キー局とローカル局の経営統合を認めることが柱である。総務省は2007年の通常国会に放送法などの改正案を提出し、2007年度中の実施を予定している・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月6日

【ケーブルプラス電話で攻勢をかけるKDDI、7社目の提携を発表】
ケーブルテレビ事業者のキャッチネットワークが、KDDIと提携して、0AB〜J番号の固定電話サービス「キャッチ ケーブルプラス電話」を2007年4月から開始すると発表。多チャンネル放送やインターネットと組み合わせたトリプルプレイ・サービスの展開を強化する。今後は固定と携帯を融合させたFMCサービスの展開も視野に入れる。ケーブルプラス電話は、KDDIがケーブルテレビ事業者向けに提供する固定電話サービス・・・

IT Proニュース

2006年10月6日

【KDDIがIP-VPNを拡充、100メガのインターネット接続を可能に】
KDDIが、「KDDI IP-VPNサービス」のメニュー拡張を発表へ。IP-VPN網からゲートウエイ設備を介してインターネットに接続できる「インターネット接続GW型ベストエフォートタイプ」を加えた。これは最大100Mbpsのベストエフォート型メニューである・・・

IT Proニュース

2006年10月6日

【ACCESSとソフトバンクモバイル、携帯電話機向けソフトの共同開発で提携】
ACCESSが、ソフトバンクモバイルと携帯電話機向けソフトの共同開発に関する契約を締結したと発表。両社はそれぞれが持つソフト開発のノウハウを結集し、ソフトバンクモバイルの仕様に基づいた携帯電話機向けソフトを短期間で開発することを目指すという・・・

IT Proニュース

2006年10月6日

【「CEATEC速報」KDDIがモバイルWiMAXの公開実験、実効8Mbps】
KDDIが、幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2006」において、モバイルWiMAXの実証実験を公開している。2006年2月に大阪市で実施した実証実験に続いて2度目となる。デモでは帯域制御を有効にして4.5MbpsのMPEG-4映像を配信し、それと同時にインターネットからファイルをダウンロードしても映像が途切れない点をアピール。デモ・システムでの最大スループットは8.3Mbps程度である・・・

IT Proニュース

2006年10月6日

【ネットの目利きが読み解く、Web2.0、マイクロソフト、グーグルの今】
米シックス・アパートで、ブログ・ソフト「Movable Type」を担当する執行副社長兼ジェネラルマネジャーのクリス・アルデン氏に、現在のインターネットの動向や、自社の製品戦略について聞いた。同氏は、IT雑誌「Red Herring」を発行する米Red Herring Communicationsの共同創立者兼CEOで、2006年9月初めまではニュースリーダー・サービスを展開していた米Rojo NetworksのCEOを務めていた(米シックス・アパートが9月に同社を買収している)・・・

IT Proニュース

2006年10月6日

【「CEATEC JAPAN 2006」KDDI、ウルトラ3Gに向けたモバイルWiMAXのデモンストレーションを実施】
CEATEC JAPAN 2006のKDDIブースでは、同社が掲げる有線と無線をシームレスに利用できる「ウルトラ3G」構想の実現を見据えたIEEE 802.16e(モバイルWiMAX)のデモンストレーションが行なわれている。モバイルWiMAXのデモンストレーションは、総務省から無線局免許を取得して実施。会場内にWiMAX基地局や移動局を設置し、映像のストリーミング(H.264、5Mbps)、インターネット接続、テレビ電話を同時に利用する環境で、デモが行なわれている・・・

impress Watch

2006年10月6日

【「CEATEC JAPAN 2006」Microsoft TV講演「IPTVは5年以内にテレビへ革命的な変化をもたらす」】
幕張メッセで開催されている「CEATEC JAPAN 2006」にて、米Microsoft TVビジネスデベロップメントディレクターのモニーク・バーバンソン氏による講演「マイクロソフトのIPTVへの取り組み」が開催へ。バーバンソン氏は、講演にてすでに米国やヨーロッパなど一部の地域で提供を開始している、テレビ放送をインターネット経由で配信するサービス「Microsoft TV IPTV Edition(IPTV)」の特徴と展望を語った。IPTVについては、「次世代の消費者向けテレビ」という位置づけのもとで、ネットワークの管理やコンテンツ配信のほかにオンデマン配信環境の構築、番組表の提供などを行なうという概念を示した・・・。
・ユーザー数はアジアが欧米を越えると予測。日本ではテレビ内蔵型に関心あり

impress Watch

2006年10月6日

【キャッチネットワーク、KDDIのCDN網を活用した電話サービスを4月に開始】
キャッチネットワークが、KDDIのCDNを利用した0AB〜J番号の電話サービス「キャッチ ケーブルプラス電話」を2007年4月に開始すると発表。月額料金は1,396円である。「キャッチ ケーブルプラス電話」は、キャッチネットワークのケーブルテレビ網とKDDIのCDN網を組み合わせた電話サービス。中部圏におけるKDDIのCDN網を利用した「ケーブルプラス電話」の導入はひまわりネットワーク、シーシーエヌに次いで3社目で、キャッチネットワークでは多チャンネル放送やインターネット接続サービスを組み合わせたトリプルプレイが可能になるとしている・・・

impress Watch

2006年10月6日

【「CEATEC JAPAN 2006」DLNA講演、DTCP-IPを必須条件とした著作権保護ガイドラインを10月に発行】
Digital Living Network Alliance(DLNA)が、CEATC JAPAN 2006で「DLNAで広がるデジタルAVネットワーク」と題した基調講演を実施へ。その中で、著作権保護コンテンツのホームネットワーク共有に関する「DLNAリンクプロテクションガイドライン」を2006年10月中に発行することが明らかにされた・・・。
・DTCP-IPとWMDRM-NDをカバーした「リンクプロテクションガイドライン」
・異なる機器で同一のユーザーインターフェイス利用実現もDLNAで検討

impress Watch

2006年10月6日

【「WORM_STRATION」が感染拡大中〜トレンドマイクロ9月度調査】
トレンドマイクロが、2006年9月度の「ウイルス感染被害マンスリーレポート」を発表へ。日本国内のウイルス感染被害の総報告数は9,398件で、8月の8,393件から増加している。被害件数のランキングでは、マスメール型ワームの「WORM_STRATION」が385件で1位だった。以下、バックドア型の「BKDR_AGENT.EQO」が191件で2位、ワーム「WORM_RBOT」が165件で3位と続いている

impress Watch

2006年10月6日

【CEATEC JAPAN 2006:DLNA、伝送路上の権利保護を進める新ガイドラインを発表】
「CEATEC JAPAN 2006」3日目の基調講演。DLNA社長兼ボード議長のスコット・スマイヤーズ氏が、ネットワーク伝送路上の権利保護を目的とする「DLNAリンクプロテクション・ガイドライン」を発表した。ネット配信などによる商用コンテンツをホームネットワーク内で活用できるという。DLNA社長兼ボード議長のスコット・スマイヤーズ氏は、「より魅力的なコンテンツを簡単かつセキュアにDLNA機器間で共有できる」とアピールした・・・。
・DTCP-IPとWMDRMを採用

ITmedia News

2006年10月6日

【前年比3割増――米新聞サイト、若者中心に購読者伸ばす】
オンラインで新聞社サイトを閲覧するユーザー数が前年比で31%増加---。米国とカナダの新聞業界団体Newspaper Association of America(NAA)が、新聞購読に関する報告を発表へ。Nielsen//NetRatingsの調査では、2006年上半期、新聞社サイトのユニークビジター数は平均で5550万人で、前年同期比で31%の増加。ページビューは同52%伸びているという・・・

ITmedia News

2006年10月6日

【衛星ラジオ2社が2006年第3四半期の契約者数を発表】
衛星ラジオの米XM Satellite Radioと米SIRIUS Satellite Radioが、2006年第3四半期の契約者数をそれぞれ発表へ。SIRIUSの新規契約者数は4四半期連続でライバルのXMを上回り、業界首位のXMとの差を徐々に縮めている・・・

ITmedia News

2006年10月6日

【キャッチネットワーク、KDDIと共同で0AB〜JのIP電話を提供】
キャッチネットワークが、KDDIと共同で0AB〜JのIP電話サービス「キャッチ ケーブルプラス電話」を2007年4月から開始すると発表へ。NTTの固定電話から乗り換える場合、同じ電話番号が利用できるという・・・

RBB-TODAY

2006年10月6日

【gooの動画検索が機能強化〜対象動画番組数が約2倍に無料番組も充実】
NTTレゾナントが、「goo」の動画検索サービスの機能強化を実施へ。「GyaO」「MovieWalker」の各動画配信サイトを新たに検索対象とし、「ShowTime」についても検索対象となる動画を大幅に拡充した。これにより、gooが検索対象とする動画番組数は約2倍に拡充した。あらかじめ検索対象として任意に登録を行なうことで、最新の動画番組を多数検索できるようになっている・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は7-15、21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『高速電力線通信の屋内利用がついに解禁、4日付けで法改正』
『「CEATEC」KDDI、次世代通信方式の本命「モバイルWiMAX」を実演』
『802.11nを国内導入するための技術検討会が報告書を作成へ』
『「CEATEC 2006 Vol.21」ターゲットは携帯だけではない!カーナビ、テレビでも新サービス展開!』

今日の見どころ

2006年10月5日

【USENと吉本興業、無料動画配信で提携】
有線放送大手のUSENが、無料動画配信で吉本興業グループと提携へ。吉本のグループ会社が放送したお笑い番組やDVDなどのコンテンツをネットで無料配信するという。USENは2006年9月から米映画大手の20世紀フォックスの映画を配信するなどコンテンツ拡充を急いでおり、2007年8月には前年同月比7割増の3000万時間の総視聴を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月5日

【JCC、新たな録画機器開発・TV映像選んで保存】
デジタル技術開発のJCCが、残したいテレビ映像を選別し、長期保存する録画機器「RCNアーカイバー」を開発へ。独自に制作した詳しい番組情報をネット経由で配信し、例えばニュース番組全体でなく、指定したニュース映像だけを容易に切り取ることができるという。2006年10月から販売を開始する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月5日

【楽天・三木谷社長が講演『金融会社と呼ばれてもかまわない』「CEATECリポート」】
楽天の三木谷浩史社長が、幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2006」で「楽天の成長戦略とインターネットビジネスの今後」をテーマに基調講演へ。三木谷氏は「今年度中に楽天のIDを統一することで、あらゆるサービスをシームレスに使えるようにし、証券やクレジットなど楽天内のサービスを複数使用するユーザーを3000万人規模に引き上げたい」と述べた。動画配信事業については「いろいろなやり方があり、自社でやることにこだわらず柔軟に考えたい」と述べている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月5日

【9月のウイルス届け出は9.4%増、ワンクリック詐欺も急増・IPA調べ】
情報処理推進機構(IPA)が、2006年9月のコンピューターウイルスの届け出状況を明らかに。件数は前月比3.4%増の3551件で、4カ月ぶりに増加に転じた。8月に発生したウイルス「Stration」の亜種が多数発見されたことが件数を押し上げた。ウイルス検出件数は前月比4.6%減の約105万個だった・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月5日

【高速バスに電子マネー「エディ」導入・三重交通、運賃支払いで】
三重交通が、運行する高速バスの一部で、車内での運賃の支払いに、プリペイド型の電子マネー「Edy」を2006年10月10日から導入すると発表。エディを運営するビットワレットによると、エディがバス車内での運賃支払いに利用される例は全国で初めてという。運転席脇の運賃箱に読み取り端末が設置され、降車時にエディ機能が付いた各種カードや携帯電話をかざすと、瞬時に料金が支払われる仕組みである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月5日

【CS放送52社、飲酒運転撲滅へCM】
CS放送52社が、飲酒運転の撲滅を訴えるテレビ広告を共同で制作し、各社が運営する計74チャンネルで放映すると発表。「スカイパーフェクTV!」やケーブルテレビの番組に広告を挿入する。2006年10月中旬から年末まで実施する・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月5日

【ナップスター:月1980円「聴き放題ネット配信」開始】
タワーレコード傘下のネット音楽配信、ナップスタージャパンが、月額1980円で好きな楽曲を何曲でも携帯音楽プレーヤーで楽しめる「聴き放題のネット音楽配信サービス」を開始へ。国内外の150万曲以上(うち邦楽2万曲)を用意しており、本格的な定額制のネット音楽配信は日本初という・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月5日

【リアリティTV:ターゲット別ゾーン編成を導入】
日本唯一のリアリティ番組専門チャンネル「リアリティTV」が、2006年10月より編成を大幅に変更すると発表。男性視聴者からの高い支持を得る一方、セレブ番組の放送と同時に女性視聴者が増加中のため、時間帯ごとに視聴ターゲットを絞り込み、それぞれの視聴者層に合わせた番組を編成するゾーン編成を新たに実施し、幅広い層の視聴者獲得を目指すという・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月5日

【ノキア:近距離無線技術「ウィブリー」を発表】
フィンランドのノキアが、新しい近距離無線技術「ウィブリー(Wibree)」を発表へ。パソコンや携帯電話、玩具などのデータ転送向けで、オープンな標準技術を目指すという。仕様策定には欧米や日本の企業と協力しているという。2.4GHz帯を使用する。データ転送速度は1Mbpsで、有効通信距離約10m。同じく近距離無線通信のブルートゥースより低消費電力で、安価な製品への利用に向いているという

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月5日

【「日の丸」検索エンジン、グーグルに対抗 厳しい指摘も】
経済産業省が後押しする「次世代検索エンジン」の共同開発プロジェクトが動き出している。幕張メッセで開催中のIT展示会「CEATEC JAPAN 2006」では、プロジェクトの参加企業が最先端の検索技術を披露した。検索界の王者グーグルをはじめとする米国勢に対抗し、3年後の実用化を目指しているが、責任があいまいになりがちな国主導の寄り合い所帯が、スピード勝負のIT分野で勝ち残るのは容易ではない・・・

asahi.com

2006年10月5日

【ネットギャンブル、米で規制強化 業界に衝撃】
ルーレットやポーカーなどネットを使ったギャンブルを規制する新法案が、米議会で成立へ。従来も規制はあったが、対象企業の本拠が国外にあり、取り締まりが難しかった。今回は、客が使う資金の流れを断つため、米金融機関などに対してクレジットカードや口座振り込みなどの決済を禁止。かけ金を決済する仲介会社への送金なども禁じる見通しである。米国を主な収入源にしてきたギャンブル業界には、衝撃が走っている・・・

asahi.com

2006年10月5日

【「紅白」観覧、受信料支払者に限定…NHKが方針】
NHKが、東京・渋谷のNHKホールで行なう大みそか恒例の「紅白歌合戦」の観覧について、受信料支払者に限定する方針を固めたという。2006年10月中旬から観覧の募集を始める。同様の観覧制限は、昨年夏から「歌謡コンサート」などで実施しているが、「紅白」では初めて・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月5日

【「NTT版YouTubeと呼ばないで」、ClipLifeが目指す動画共有サイトの姿】
2006年前半、動画共有サイトの最大手「YouTube」が一気に話題をさらった後、日本でも大手企業が動画共有サイトを立ち上げる動きが目立っている。NTTグループが2006年8月末からトライアルとして開設した「ClipLife」もそうした動画共有サイトの一つである。YouTubeなどブームの先駆けとなった動画共有サイトは,誰もが自由に動画を投稿でき、閲覧も無料である。一部には著作権者の了承を得ずに違法に公開される動画もあるといった問題点も含んでいる・・・。
・意外に少なかった違法コンテンツの投稿
・動画ポータルサイトではない使われ方を模索
・本家「YouTube」にも人気の動画に変容のきざし
・広告収入に依存しないビジネスモデルの可能性

IT Proニュース

2006年10月5日

【高速電力線通信の屋内利用がついに解禁、4日付けで法改正】
総務省が、高速電力線通信(PLC)の国内利用を屋内に限り認めるよう省令を改正へ。漏えい電波の規制値やエンドユーザーが免許不要で利用できる製品を認可する手続きなどを告示。メーカーからの申請受付を開始あするという。省令改正を受け、メーカーは「個別許可」あるいはユーザーが個別に免許申請が不要な「型式指定」を取得する作業を開始する・・・

IT Proニュース

2006年10月5日

【「CEATEC」KDDI、次世代通信方式の本命「モバイルWiMAX」を実演】
KDDIが、「モバイルWiMAX」の実演展示を、幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2006」で実施している。会場内に三菱電機製の基地局を設営し、総務省の実験局免許を得て試験電波を発射し、動画をリアルタイムで伝送するもの。現行のauブランドの携帯電話が採用しているCDMA2000 1x EV-DOとの、異方式間ハンドオーバーも実演している。なおKDDIでは、2008年7月〜12月にモバイルWiMAXの商用サービスを始める計画としている・・・

IT Proニュース

2006年10月5日

【「CEATEC」『Yahoo! Everywhere構想』で携帯やテレビのネット普及へ---ヤフーの井上雅博社長が基調講演】
ヤフーの井上雅博社長が、幕張で開催されているCEATEC Japan 2006で基調講演し、携帯電話やテレビなどさまざまな機器で同社の情報提供サービスを利用できるようにする「Yahoo! Everywhere構想」について語ったという。同社の情報提供サービスは主にパソコン上で使われてきたが、あらゆる機器から利用できる環境をユーザーに提供することで、インターネットの利用頻度向上につなげていくという・・・。
・携帯電話をオープンなインターネットの世界へ

IT Proニュース

2006年10月5日

【802.11nを国内導入するための技術検討会が報告書を作成へ】
総務省が、「情報通信審議会 情報通信技術分科会 5GHz帯無線アクセスシステム委員会作業班」の第14回会合を開催し、報告書の作成に向けて動き始めたという。この作業班では、次世代無線LAN規格「IEEE 802.11n」の国内への導入に向けて、技術面の規則について検討している・・・

IT Proニュース

2006年10月5日

【「CEATEC速報」『プラグを挿してワンプッシュで使えます』、松下電器が電力線ネットの利用シーンをデモ】
家庭のコンセントをLANポートとしても使える高速電力線通信(PLC)。幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2006」では、家庭での利用シーンを想定したデモが目立つ。中でも松下電器産業のブースでは、説明員が実際にPLCモデムやPLC対応Webカメラのプラグを挿し、暗号設定のボタンを押すだけで通信できる簡便性をアピールしている・・・

IT Proニュース

2006年10月5日

【バッファロー、LinkTheaterの「PC-P4LAN」がViivとDLNA認定製品に】
バッファローが、ネットワークプレーヤー「LinkTheater」シリーズの「PC-P4LAN」がインテルのViivに対応したほか、DLNAの認定を取得したと発表。PC-P4LANは、メディアプロセッサに蘭Philips社製の「PNX1502」を搭載し、DLNAガイドラインやWindows Media Connectに対応したネットワークプレーヤー。今回バッファローは、PC-P4LANがインテルの認証を経てViivに正式対応したと発表した。これにより、Viiv対応のPCを介して、Viiv専用サイトやコンテンツの視聴が可能になるという・・・

impress Watch

2006年10月5日

【「CEATEC JAPAN 2006」デジタルテレビ向けポータルサイトやHD映像配信のデモンストレーション】
CEATEC JAPAN 2006のプラットフォームビジネスアリーナ テレビポータルゾーンでは、デジタルテレビ向けポータルサービスのデモンストレーションが行なわれている・・・。
・デジタルテレビ向けHD映像配信や生活関連サービスのデモ
・機器認証でユーザーごとにマッチしたコンテンツを表示

impress Watch

2006年10月5日

【「CEATEC JAPAN 2006」Sentivision、Edy対応STBを利用した映像配信サービス『PopUpTV』】
CEATEC JAPAN 2006のSentivisionブースでは、Edy決済対応のSTBを利用したHD映像およびゲーム配信サービス「PopUpTV」のデモンストレーションが実施されている。Sentivisionでは、2007年春をめどにサービス提供を開始したい考えである。Edy決済対応のSTBおよびHD映像配信システムは、Sentivisionと同社筆頭株主のソネットエンタテインメント(So-net)が共同開発したもの。同システムでは、H.264、MPEG-2、VC-1を映像フォーマットに採用し、ストリーミングやダウンロード配信サービスの提供が可能・・・

impress Watch

2006年10月5日

【CEATEC JAPAN 2006:PLCは携帯が苦手】
CEATECでは、NECや住友電気工業が参入し注目を浴びている「PLC」に関する展示も多く見られる。実用化に向けて動きは加速しているが、意外な“弱点”も浮上してきたようだ・・・。
・浮上した新たな問題「携帯電話」

ITmedia News

2006年10月5日

【ラウンドアップ:AV・情報通信の最新トレンドをまとめてチェック--CEATEC JAPAN 2006開催】
映像・情報・通信の国際展示会「CEATEC JAPAN 2006」が開幕した。2006年10月7日まで幕張メッセで開催されている。会場では、SED、Blu-ray、HD DVDなど最新AV機器やDLNA、ロボットなど未来のホームネットワーク、注目の携帯電話など見どころ満載だ・・・

CNET

2006年10月5日

【9月の国内スパイウェア1位は「EasySearchBar」など -ウェブルートがランキングを発表】
ウェブルートが、2006年9月に国内で最も多く検知されたスパイウェアのランキングトップ10を発表へ。同社のスパイウェア検索ツール「Spy Audit(スパイオーディット)」を利用して集められた最新のスパイウェアの情報に基づくもの。アドウェアの1位はコンピュータ上に広告を表示するアドウェアプログラム「EasySearchBar」、2位はGAIN advertising networkから提供されるソフトウェアに対する広告ソフトウェアコンポーネント、3位はウェブサーチをハイジャックするInternetExplorerのツールバー「Locators Toolbar」となっている・・・

RBB-TODAY

2006年10月5日

【USEN×吉本が提携〜GyaO新チャンネルで3,300時間越の番組】
USENが、吉本興業および同社グループのファンダンゴ、アール・アンド・シーと提携を締結したことを発表へ。GyaO上でのお笑い、バラエティー、ドラマ各ジャンルのコンテンツにおいて、広範な制作・配信業務を協同で行ない、2006年10月より新チャンネルにて順次無料放送を開始するとともに、新たなオリジナルコンテンツ制作を進めていくという・・・

RBB-TODAY

2006年10月5日

【「CEATEC 2006 Vol.21」ターゲットは携帯だけではない!カーナビ、テレビでも新サービス展開!】
幕張メッセで行なわれている総合展示会「CEATEC JAPAN 2006」にて、「Yahoo! JAPANが推進する『Yahoo! Everywhere戦略』」と題した基調講演がヤフー代表取締役社長・井上雅博氏によって行なわれた。井上氏は「1996年にキーワード検索とカテゴリ検索の2サービスから開始したYahoo! JAPANは現在100以上のサービスを提供するようになり、インターネットというものが普及して幅広い層に受け入れられるようになったのと同時に利用目的も多様化してきた」と現状を分析した・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は7-15、21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『住友電工、国内の高速PLC市場に本格参入』
『「CEATEC速報」バッファロー,日本初の「Intel Viiv対応STB」を出展』
『スカイパーフェクト,9月末の個人契約者は359万件に』
『NTTのNGNは「オープンな標準を使ったクローズド網」〜IIJが説明』
『「CEATEC 2006 Vol.6」KDDI研究所、ウルトラ3Gによる大容量無線通信』

今日の見どころ

2006年10月4日

【大画面競争やどぎつい比較展示は卒業・テレビ各社「CEATECリポート」】
幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2006」では、テレビメーカー各社が液晶テレビ、プラズマテレビのフルハイビジョンの表現力やネットワーク機能のアピールに力を入れている。これまでの家電見本市で繰り広げられた「世界初!大画面」といったサイズ競争や昨年のような露骨な比較展示も静まり、競争の焦点は画面サイズやカテゴリーを超えて画質など独自の特徴に移ってきている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月4日

【囲い込みかオープンか・テレビ各社、リンク機能競う「CEATECリポート」】
幕張メッセで開催している「CEATEC JAPAN 2006」では、テレビメーカー各社がネットワーク機能のアピールにしのぎを削っている。松下電器産業やシャープは、自社製品のAV機器をつなぐことで、テレビのリモコン1つでDVDレコーダーやスピーカーを操作できる「リンク」機能を前面に出している。一方、ソニーや東芝はホームネットワークに関する業界の統一規格「DLNA」対応を重視し、ネットワーク機能をめぐるスタンスの違いが目についた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月4日

【ナップスター、定額ダウンロード型音楽配信開始へ・邦楽は2万曲にとどまる】
タワーレコードなどが出資するナップスタージャパンが、2006年10月3日午後10時から、月額定額制でパソコンに楽曲を無制限にダウンロードできるサービスを始めると発表。ダウンロード可能な楽曲数はスタート時点で150万曲で、うち邦楽は2万曲にとどまっている。月額1980円で3台のパソコンに対して楽曲をダウンロードでき、ダウンロードした楽曲を3台までの携帯プレーヤーに移して外出先でも聞くことができるという。3年間で100万人の会員獲得を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月4日

【SED、初の55フルHDを発表・2007年末までに発売へ「CEATECリポート」】
東芝とキヤノンが液晶・プラズマに次ぐ次世代の薄型テレビを目指して共同開発している「SED」の55型フルハイビジョン対応モデルが、「CEATEC JAPAN 2006」の会場で初めて一般公開された。2005年に発表した36型から一気に大型化し、得意とする大画面での高精細画質をアピールしている。2007年末までに発売するとしているが、会場ではオープン早々にデモを見ようと人だかりができた・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月4日

【帯の次はテレビ版Yahoo!・「どこでもヤフー」へ新技術デモ「CEATECリポート」】
ヤフーが、幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2006」で、ポータルサイト「ヤフー!ジャパン」をテレビ画面で楽しめるデモを披露している。インターネット版の「ヤフー!」とは異なり、スクロールしなくても情報がわかるよう整形された画面が表示される。専用モジュール「ヤフー!デジタルホームエンジン」を組み込んだサーバーで同サイトの情報をインターネット上から取得。サーバーが家庭内のLANに接続したテレビに映し出す仕組みである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月4日

【東京電力、渋谷駅周辺にデジタル地図】
東京電力が、東京都、同渋谷区と共同で、JR渋谷駅周辺にタッチパネル型「デジタル地図案内板」を設置し、2006年10月16日から情報提供の試験サービスを始めると発表。光ファイバーでネットワーク化した案内板を歩道上に置き、周辺地図や目的地検索、街のトレンド情報などを提供するという。ルート案内や飲食店のクーポンなどを携帯電話に転送する機能もある・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月4日

【「CEATEC JAPAN 2006レポート Vol.7」ドコモとau、自社ブース内で、デジタルラジオ(3セグ)放送対応の試作機を展示】
NTTドコモと、KDDI(au)のブースでは、デジタルラジオの受信に対応した携帯電話の試作機が展示されている。“3セグ放送”などとも呼ばれる、デジタルラジオ(地上デジタル音声放送)は、VHF帯の7チャンネル(1セグメントまたは3セグメント)を利用して、音声や画像、データ情報などを配信するサービス。ラジオ放送に加え、簡易動画(H.264)や静止画(JPEG)の配信も可能で、音声もステレオのほか、5.1chに対応する。2006年後半のサービス開始がアナウンスされていたものの、2006年9月にその延期が発表されている・・・

ASCII24

2006年10月4日

【住友電工、国内の高速PLC市場に本格参入】
住友電気工業が、宅内/ビル向けの高速電灯線通信(PLC)モデムの製造/販売を、型式認定が得られ次第、国内での製造/販売を開始すると発表。これにより、国内高速PLC市場に本格参入する。宅内向け高速PLCモデムには、業界団体“HomePlug Alliance”の通信方式を採用しており、主に通信事業者向けに販売する予定。ビル向けの高速PLCモデムには、スペインのDesign of Systems on Silicon社(DS2)を中心とする“Universal Powerline Association(UPA)”の通信方式を採用し、主にシステムインテグレーターや通信工事会社向けに販売する予定・・・

ASCII24

2006年10月4日

【NTT西日本、最大1GbpsのFTTHに対応した“フレッツ・オフィス プレミアム”の提供を開始】
NTT西日本が、地域IP網を利用して企業のプライベートネットワークを構築できるサービス“フレッツ・オフィス”の新メニューとして、地域IP網に高速FTTHサービス“フレッツ・光プレミアム”を利用する“フレッツ・オフィス プレミアム”と“フレッツ・オフィス ワイド プレミアム”の提供を開始すると発表。“フレッツ・オフィス プレミアム”は、フレッツ・光プレミアムを利用し、利用できる帯域を100Mbps〜1Gbpsまで100Mbpsごとに選択できるメニューで、アクセスラインをフレッツ・光プレミアムに限定することで、従来より低価格の基本料でセンター側が最大1Gbpsのプライベートネットワークを構築できるのが特徴。“フレッツ・オフィス ワイド プレミアム”は、府県をまたいだプライベートネットワークを構築できる上位メニューとなる・・・

ASCII24

2006年10月4日

【「CEATEC JAPAN 2006レポート Vol.10」実用化が迫るPLC、各社の出展をそうざらえ】
幕張メッセで開催中のCEATEC JAPAN 2006では、電力線ネットワーク(PLC)関連の展示が目白押し。PLCは電源コンセントにプラグを差し込むだけで、電力供給とネットワーク接続の両方を実現する規格。国内の現状では法制上の問題があるため、導入できないが、この秋のうちに法改正のメドが付き、2006年内にも製品が出てくるのではないか、という観測もある。CEATECの会場では、高速電力線通信協議会(PLC-J)がブースを構え、PLC関連の展示を行なっていたほか、松下電器産業、シャープ、三菱電機などが自社のブース内で、関連展示を行なっている。速度に関しては、各社で違いがあるが、200Mbpsクラスの伝送速度をうたっているメーカーもある・・・

ASCII24

2006年10月4日

【ネット広告費:08年までに日本含む8カ国でシェア10%突破 英調査】
フランスの広告大手ピュブリシスグループの英ゼニスオプティメディアが、広告費全体に占めるインターネット広告のシェアが、英国とスウェーデンで年内に世界で初めて10%超になるという予測を発表へ。2008年末までに、日本や韓国を含む計8カ国でも2ケタになるとしている。世界全体の広告費は2005年の約3980億ドルから、2008年には約4690億ドルに拡大すると予想。その中で、インターネット広告は、2005年の約186億ドルから2008年には約342億ドルへ84%増加するとみている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月4日

【ディスカバリーチャンネル:秋のプレゼントキャンペーンを11月実施】
ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」が、2006年11月6日〜20日に、秋の一押し番組にちなんだ豪華賞品が当たる『ディスカバリー 秋のプレゼントキャンペーン』を実施する。期間中にディスカバリーチンネルで放送されるキーワードを同チャンネルのホームページで答えると、「沖縄3日間の旅」などがプレゼントされる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月4日

【クラビット:KDDIのDION会員向けに「ダウンロード・アリーナ」の提供開始】
クラビットが、KDDIのインターネット接続サービス「DION」内で、クラビットが運営する「ダウンロード・アリーナ」のコンテンツ販売を開始へ。「ダウンロード・アリーナ」では、エンターテイメントなど幅広いジャンルのコンテンツをダウンロード販売しており、提供コンテンツ数は約200タイトル(順次追加予定)、中心価格帯は210円〜840円である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月4日

【ナップスター、定額で音楽配信 iPodに対抗】
音楽ソフト販売大手、タワーレコードなどが出資するインターネット音楽配信のナップスタージャパンが、1カ月税込み1980円で好きな音楽を何曲でも取り込める定額制のネット音楽配信サービスを開始へ。利用できる曲は190万曲。本格的な定額制のネット配信サービスは、日本で初めて。1曲ごとのネット配信で顧客を広げている米アップルコンピュータの「iTunes・ストア」に対抗できるかどうかが注目される・・・

asahi.com

2006年10月4日

【フルハイビジョンの4倍、シャープが高精細液晶を開発】
シャープが、テレビの画質としては最高画質とされる「フルハイビジョン」の約4倍にあたる884万画素の超高精細液晶ディスプレーの試作機を開発し、幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2006」の会場で公開している。一般テレビ用パネルでこれほど高精細のディスプレーを開発したのは世界初という・・・

Yomiuri On-Line

2006年10月4日

【「CEATEC速報」バッファロー、日本初の「Intel Viiv対応STB」を出展】
バッファローが、開幕した「CEATEC JAPAN 2006」で米Intelのホーム・ネットワーク仕様「Viiv」に対応したSTB「Link Theater PC-P4」を出展へ。Viivホーム・サーバーに蓄積されたDRMコンテンツを、ネットワーク経由でテレビに表示できることが特徴である。パソコン以外でViivに対応した製品が出荷されるのは、日本では初めてだという・・・

IT Proニュース

2006年10月4日

【「一見オープンなようで、実はクローズドなネットワークだ」、IIJがNTTのNGN構想に疑問を提示】
「NGNは一見オープンなようだが、実は垂直統合型のクローズドなネットワークだ」---。インターネットイニシアティブ(IIJ)取締役副社長の浅羽登志也ネットワークサービス本部長はこう指摘する。IIJは、NGNの動向に関する記者説明会を開催した・・・

IT Proニュース

2006年10月4日

【スカイパーフェクト、9月末の個人契約者は359万件に】
多チャンネル放送を提供するスカイパーフェクト・コミュニケーションズが、2006年9月の契約者数を発表へ。それによると、9月末の個人契約者数は前月よりも3031件増えて359万4748件となっている。個人契約者数の内訳は東経124・128度CS放送の「スカイパーフェクTV!」が前月比7657件減の324万4786件、東経110度CS放送の「スカイパーフェクTV!110」が前月比9018件増の29万3076件。有線系ではFTTH回線経由の多チャンネル放送「スカパー!光」の個人契約者数が前月比1454件増の1万6755件、ケーブルテレビなどスカパー!光以外の有線系サービスの契約者数が前月比216件増の4万131件となっている・・・

IT Proニュース

2006年10月4日

【「CEATEC速報」ヤフー、日本独自のテレビ向け情報配信サービスを参考出展】
ヤフーが、開幕した「CEATEC Japan 2006」で、テレビ向けの情報配信サービス「Yahoo! Digital Home Engine」を参考出展へ。DLNAサーバ機能を搭載したパソコンでYahoo!のコンテンツ(動画やニュースなど)を受信し、テレビに接続したDLNAクライアント機能を搭載するSTBにネットワーク経由で転送して、Yahoo!のコンテンツをテレビで再生するという仕組みだ。CEATEC会場では、アイ・オー・データ機器やバッファローが、Yahoo! Digital Home Engineに対応したIP-STBを出展していた・・・

IT Proニュース

2006年10月4日

【「CEATEC JAPAN 2006」松下電器やロジテックから年内販売予定のPLC対応機器などが参考出展】
幕張メッセで開催されている「CEATEC JAPAN 2006」では、各社ブースにて高速PLCに対応した機器が参考出展されている・・・。
・松下、HD-PLC対応イーサネットアダプタを年内に約2万円前後で発売予定
・三菱、高速PLCモデムや無線LAN電話を出展。ロジテックのアダプタも
・大手メーカー各社が、高速PLC対応製品を参考出展

impress Watch

2006年10月4日

【「CEATEC JAPAN 2006」ヤフー、DLNA対応機器からコンテンツを利用できるサービスを公開】
ヤフーが、CEATEC JAPAN 2006のDLNAブースにて、Yahoo! JAPANのコンテンツをDLNAガイドラインに準拠した機器から視聴・閲覧できる「Yahoo! Digital Home Engine」を参考出展へ。商品化の次期は未定という。Yahoo! Digital Home Engineは、PCやNASにサーバーアプリケーションをインストールすることで、DLNAガイドラインに準拠した機器からYahoo! JAPANで提供されているコンテンツを取得し、視聴や閲覧が可能となるシステム。利用できるコンテンツは、Yahoo!ミュージックダウンロードやYahoo!動画のほか、Yahoo!ニュース、Yahoo!オークション、Yahoo!天気などのテキスト情報も閲覧可能である・・・。
・DLNAブースでは、ヤマハがHDストリーミング対応プロセッサを公開
・東芝のDLNA拡張機能や、ソニーのDLNAサーバー機能搭載Blu-ray Discレコーダ

impress Watch

2006年10月4日

【スカパー!光、9月末の多チャンネル放送個人契約件数は1.6万件】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、子会社のオプティキャストが運営する光ファイバを利用した映像配信サービス「スカパー!光」について、2006年9月末現在の契約件数を発表へ。多チャンネルサービスの個人契約件数は16,755件となっている・・・

impress Watch

2006年10月4日

【DivX、フルHDのエンコードが可能な「DivX 6.4」。無償版でも利用可能】
米DivXが、動画再生ソフトやコーデックなどを含んだツール集「DivX 6.4」を公開へ。無償の「DivX for Windows」と19.99ドルの高機能版「DivX Pro for Windows」の2種類が用意され、対応OSはWindows XP/2000である。DivX 6.4に収録される「DivX Codec 6.4.0」では、フルHD(1,920×1,080ピクセル)のDivX形式へのエンコード機能をサポートし、無償版で利用できる・・・

impress Watch

2006年10月4日

【エキサイト、インターネット広告専門のニュースサイトを開設】
エキサイトが、インターネット広告に特化したニュースサイト「ウェブアドタイムス」を開設へ。ウェブアドタイムスは、インターネット広告に関する最新のトピックを紹介するニュースサイト。動画を用いた特集記事や大手企業の宣伝部に対するアンケート調査なども行なうという。閲覧は無料である・・・

impress Watch

2006年10月4日

【新規の脅威が倍増、特定組織を狙う攻撃が主流に〜ソフォス調査】
ソフォスが、2006年9月に同社が全世界で検知したウイルスを集計した「月間トップ10ウイルス」を発表へ。それによると、新規の脅威は先月比約2倍増となる4,080件に達し、特定の組織にターゲットを絞った攻撃が増えているという。トップ10ウイルスは5位までが8月と同順位で、大きな変動は見られなかった。最も多く検知されたのはワーム「Netsky-P」で、全体の脅威のうち18.4%を占めている。2位はワーム「Mytob-AS」で14.1%、3位はワーム「Bagle-Zip」で6.3%と続いている・・・

impress Watch

2006年10月4日

【NTTのNGNは「オープンな標準を使ったクローズド網」〜IIJが説明】
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、「NGNと次世代通信インフラの展望」と題した報道関係者向けのセミナーを開催し、NGNの動向やインターネットとの関係などを説明へ。NGNとは、電話網をオールIP化した次世代ネットワークとしてキャリアが構築しようとしているもの。日本では、KDDIが2004年9月に固定電話網のIP化計画を発表。NTTも同年11月に発表した「NTTグループ中期経営戦略」の中で、オールIP化した次世代ネットワークを構築し、2010年までに過半数の3,000万ユーザーを移行する方針を示してきた。さらにNTTは2006年12月から、NGNのフィールドトライアルを実施する予定である・・・。
・インターネット接続の観点では「フレッツ網と何ら変わらない」
・NTTのNGNは、インターネットとは独立した1つのネットワーク

impress Watch

2006年10月4日

【「パッチ配信」の親切を装うメールに注意を――IPA】
情報処理推進機構(IPA)が、2006年9月のコンピュータウイルス/不正アクセスの届出状況をまとめ、公開へ。同時に、相談件数が過去最多に上った「ワンクリック詐欺」や「パッチの配信を装ったウイルスメール」に対し注意を呼びかけている。それによると、9月のウイルス検出数は、8月の11万個から4.6%減少して約105万個にとどまっている。内訳を見ると、引き続き「NetSky」の検出が約84万個と多く、全体の79.6%を占めている。次に多く検出されたのは8月に登場した「Stration」で約6万個(6.2%)、「Mytob」は約5万個(4.8%)という状況である・・・

ITmedia News

2006年10月4日

【住友電工、国内PLC市場に参入】
住友電気工業が、国内の高速電力線通信(PLC)市場に本格参入すると発表。海外での実績をいかし、宅内・ビル内向けPLCモデムを販売する。PLCは、家庭やオフィスの電力線を通信ネットワークに使う技術。住友電工は2001年に45MbpsのPLCモデムを開発し、2004年からスペインとポルトガルの電力系通信会社などに200Mbpsのモデムを販売している・・・

ITmedia News

2006年10月4日

【インターネット広告費、年内には屋外広告を上回る――仏予測】
メディア別広告費シェアでは、2006年内に英国やスウェーデンで10%を突破する見通し。日本でも2008年までには広告費の1割がインターネット広告に向けられるという---。仏PublicisのZenithOptimedia事業部が発表した、世界の広告市場予測である・・・

ITmedia News

2006年10月4日

【アイピーモバイル、下り約11Mbpsの高速モバイルブロードバンドサービスの商用化実験】
アイピーモバイルが、2007年春に予定されているモバイルブロードバンドサービスの提供開始に向けて、より高速な環境での利用を可能にするための商用化実験を開始すると発表。同社はサービス開始に向け、TD-CDMAによるモバイルブロードバンドサービスの実験を継続してきた。今回開始する実験では、従来の5MHz帯域を使うシステム(スループット下り約5.5Mbps)より広帯域かつ高速な10MHz帯域のTD-CDMAシステムの導入により、スループット下り約11Mbps(平均3Mbps以上)の実現を目指すとしている・・・

CNET

2006年10月4日

【「CEATEC 2006 Vol.6」KDDI研究所、ウルトラ3Gによる大容量無線通信】
KDDIでは、「ウルトラ3G構想」として大容量のモバイル無線通信技術を研究している。CEATECの会場ではPCカードタイプのモバイルWiMAXの通信カードのデモが行なわれている。KDDIのモバイルWiMAXの特徴は、auのEV-DOエリアとのシームレスハンドオーバーだろう。「MFC」や「NGN」など携帯電話とPCインターネットとのサービスの融合が叫ばれている中、携帯電話網でのサービス共有は、同社の進めるフルIP化とともに、インフラを意識しないシームレスサービスにつながるもの。デモでは、モバイルWiMAXによる国会中継のストリーミング配信や、PCによるテレビ電話機能などが見られた・・・

RBB-TODAY

2006年10月4日

【NEC、行政サービスや医療、災害対策などにもNGNを積極的に導入】
NECが、2006年9月27日に続きメディア向けにNGNに関して同社の今後のビジネス戦略説明会を開催へ。前回に引き続き、NGNにおけるサービスプラットフォーム層に置けるアプリケーション開発や、同社から独立したBIGLOBE事業との連携といった話題を中心に、現在のインターネット環境とNGNとの整合や、NGN独自の利点を利用した今後の展開などについて、同社の考えるNGN利用の将来像も含めて説明がなされた・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【10月の臨時休刊日は7-15、21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『CEATEC、「コンバージェンスをすすめ、アジア最大の情報発信基地に」』
『家電5社とソネットがテレビ向けネットポータルを来年開設』
『動画配信ポータル「ミランカ」が正式オープン』

今日の見どころ

2006年10月3日

【CEATEC、「コンバージェンスをすすめ、アジア最大の情報発信基地に」】
日本最大の家電見本市「CEATEC JAPAN 2006」が2006年10月3日から7日まで幕張メッセで開催される。今年は開催テーマ「デジタルコンバージェンスが変える、社会・生活・ビジネス。」にあわせ、国内外を問わず業界をまたいで807社・団体の出展が予定されている。今年注目される特別展示の1つは、政府の支援を受けて各企業・団体が実証実験を行なった結果を展示する「プラットフォームビジネスアリーナ」だ。KDDIやシャープなど24企業・団体が家電のデジタルネットワーク化により実現されるサービスを展示する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月3日

【ビットウェイ、携帯電話向け動画配信に参入】
デジタルコンテンツ配信のビットウェイが、携帯電話向けの動画配信事業に参入へ。NTTドコモの携帯電話向けに新サイト「Handyフル動画」を開設し、ニュースやドラマ、バラエティー番組などのストリーミング配信を有料で始める。携帯電話向けの動画配信で新たな事業モデル構築を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月3日

【J-WAVE、インターネットラジオを本格スタート】
FMラジオ放送のJ-WAVEが、インターネットラジオ放送「Brandnew J」の本放送を開始へ。FM放送とは別の番組を毎日午前10時から午後10時まで12時間生放送し、午後10時から翌朝午前10時まで同じ内容を再放送する。2006年5月末に試験放送を開始したが、9月末時点で約7万人のリスナーがいるという。2007年4月までに50万人以上のリスナー獲得を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月3日

【プロジェクターはフルHD時代に・100万円以下、新機種が大豊作】
団塊世代の生活環境が激変しはじめている。定年退職の一時金が手に入るだけでなく、大きくなった子供が巣立ち、家にスペースが突然できる。そのスペースを活用しようとリフォームしたりホームシアターをつくったりと生活を楽しむ行動に出始めた。そんな団塊ユーザーのテイストに応える家庭用プロジェクターがこの秋、続々と登場している。この秋のAV製品のキーワードは「フルハイビジョン(HD)」だが、プロジェクターに関しては、これまで高嶺の花であったフルHD対応プロジェクターの価格が一般マニアの、そして団塊世代の手に入るまでこなれてきた点が最大のトピックだ・・・。
・まずは高級フルHDプロジェクターから
・100万円を切るソニーとビクターの中位機種
・50万円以下のエントリークラス登場

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月3日

【音楽ネット配信、著作権柔軟に・米マグナチューン日本上陸へ】
利用者が無料や自分で決めた価格で音楽を楽しめる新種の音楽ネット配信サービスの米マグナチューンが、2006年内に日本向けサービスを開始へ。全曲で著作権を柔軟に運用する「クリエイティブ・コモンズ(CC)」のルールを採用し、欧米で広がりを見せている。新しい音楽流通の試みとして日本でも注目を集めそうだ。マグナチューンは、ネットを通じて録音音楽を売る独立(インディーズ)系の「ネット・レコード会社」である・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月3日

【グリーもSNSで有料サービス開始・月額315円で大容量化】
SNS大手のグリーが、自社の手がけるSNSで有料サービスを開始へ。有料会員には写真や動画などの大容量の保存領域を提供し、広告以外の収入増につなげる。月額315円を支払うとSNS上で受信したメールを無期限で保存できたり、1GBまで画像を保存したりできるようになる。有料会員は本やDVDなどのレビューを書くと、そのページ経由で商品を購入する人が出れば、アフィリエイト広告による収入も得られる仕組みにした・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月3日

【松下やソニーなど、ネット通じテレビに情報提供・来年2月から】
松下電器産業やソニーなど電機大手が出資する「テレビポータルサービス」が、インターネットを利用したテレビ向け情報提供サービス「acTVila(アクトビラ)」を2007年2月1日に始めると発表。ニュースや天気、趣味など生活関連情報を提供するという。アクトビラは、テレビをブロードバンド回線と接続して利用する。当初は画像と文字情報のみでスタートするが、2007年度中に視聴者が見たいときに番組を見られるVODサービスを始める計画である・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月3日

【NTTドコモと日テレ、「ワンセグ」で電子クーポン配信】
日本テレビ放送網とNTTドコモが、携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」のデータ放送を利用して、電子クーポンを配信するシステムを開発したと発表。ワンセグを視聴していれば、番組と関連した電子クーポンが自動で配信されて携帯電話に蓄積される仕組みである。グルメ番組で紹介した店舗のクーポンの配信などを想定している・・・

NIKKEI NET企業

2006年10月3日

【東電とKDDI、ソーラー電源と携帯電話を利用した画像配信サービスを開発】
東京電力とKDDIが、ソーラー電源と携帯電話を利用した画像配信サービス「ポイントスコープ」を共同開発し、東京電力100%子会社の東電環境エンジニアリングを通じてサービスを開始したと発表。今後3年間で1000件の利用を目指すという。ソーラー電源を搭載した小型の静止画像撮影用カメラにauの携帯電話を組み合わせた。自然災害の恐れのある場所での防災監視などでの用途を見込む・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年10月3日

【KDDIと東京電力、FTTH統合サービス“ひかりone”をBIGLOBEとDTIに提供】
KDDIと東京電力が、FTTH統合サービス“ひかりone”を、NECビッグローブのインターネット接続サービス“BIGLOBE”とドリーム・トレイン・インターネットの“DTI”に提供すると発表。BIGLOBEでは“BIGLOBE光 with ひかりone”として受け付けを開始する。またDTIでは“ひかりoneプラン”のホームプランとして申し込みを受け付ける・・・

ASCII24

2006年10月3日

【家電5社とソネットがテレビ向けネットポータルを来年開設】
家電大手5社などが2006年7月に共同設立したテレビポータルサービスが、都内で記者会見を開き、テレビ向けの新ポータルサイト“acTVila(アクトビラ)”を2007年2月1日にオープンすると発表へ。acTVilaは、ブロードバンド接続機能をもつデジタルテレビ向けのサービスで、スタート当初は静止画とテキストでニュース/天気/株価/占い/レシピ/ショッピング/旅行/交通/チケットといった生活情報といったコンテンツを専用ブラウザーを使って提供する。インターネットのポータルサイトと異なり、検索を中心としたサービスではなく、テレビのような“リコメンド”を中心としたサービス展開となるという・・・。
・生活情報関連のコンテンツをリコメンド
・OSやブラウザーの実装方法は自由で技術仕様はオープン
・ネットと一線を引く“Walled Garden”

ASCII24

2006年10月3日

【NEC、国内の高速電力線通信事業に参入】
日本電気、NECネッツエスアイ、東洋ネットワークシステムズの3社が、NECグループとして国内での高速電力線通信(PLC)関連製品の開発とインテグレーションビジネスを開始すると発表。PLC関連製品の開発では、家庭用のPLC内蔵VoIPアダプターやトリプルプレイ対応STBなどを開発するとともに、通信事業者向けのプラットフォームなども提供する・・・

ASCII24

2006年10月3日

【ファイヤーフォックス:世界シェア、12%台に】
米ネットアプリケーションズが、2006年9月分のブラウザー世界シェア推計を公表へ。首位の「インターネット・エクスプローラ」(IE)は82.1%(8月は83.02%)に後退。2位の「ファイヤーフォックス」は12.46%(同11.84%)に、3位の「サファリ」は3.53%(同3.21%)に拡大している・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月3日

【ネットTVに共通入り口 「ポータル」に各社が共同出資】
国内の主なテレビメーカーが2007年2月に、テレビでインターネットを通じたサービスを受ける際の共通ポータルサイトを開設へ。テレビとパソコンが接近する中で、米国のパソコン関連企業が家電分野への進出を図るのに対抗し、家電に強い日本勢が団結して「ネットテレビ」の世界標準を目指す。松下電器産業、ソニー、シャープ、東芝、日立製作所などの共同出資会社「テレビポータルサービス」(TVPS)が、サービスの名前を「acTVila(アクトビラ)」にすると発表した・・・

asahi.com

2006年10月3日

【Windowsのセキュリティ・ホールをふさぐ“非公式パッチ”が公開】
米DeterminaとZeroday Emergency Response Team(ZERT)が、Windowsの新しいセキュリティ・ホールを修正するパッチをそれぞれリリースへ。米Microsoftからの“公式パッチ”は2006年10月11日にリリースされる予定。セキュリティ組織の米SANS Instituteなどでは、公式パッチがリリースされるまでは、設定変更などで回避することを勧めている・・・

IT Proニュース

2006年10月3日

【アイピーモバイルがTD-CDMAの商用インフラ構築へ、来春まで実験】
アイピーモバイルが、同社が来春開始予定のTD-CDMAによる移動体通信サービスについて、商用化に向けた実験を実施すると発表。実験局免許が交付され次第、基地局の設置工事に着手。実験を開始する予定である。今回の実験では、商用サービスでも利用することを前提にインフラを構築する。検証する内容は、複数基地局を設置した場合のハンドオーバーや干渉などの電波特性のほか、認証・課金を含めたインフラ全体の安定性の確認などである・・・

IT Proニュース

2006年10月3日

【松下電器などが出資するテレビポータルサービス、デジタルテレビ向けポータルを来年開始】
シャープ、ソニー、ソネットエンタテインメント(So-net)、東芝、日立製作所、松下電器産業が2006年7月に共同設立したテレビポータルサービスが、デジタルテレビ向けのポータル・サービス「アクトビラ(acTVila)」を2007年2月1日から開始すると発表。アクトビラは、松下電器産業が提供する「Tナビ」やソネットエンタテインメントの「TVホーム」など、ブロードバンド回線を利用できるデジタルテレビ向けのポータル・サービスの発展版としての位置付けである。メーカーや機種の違いに制約されず、幅広くポータル・サービスを提供することを目指す。Tナビなどと同様に、プロバイダや回線の種類を問わずブロードバンド回線を接続することで無料でサービスを利用できる・・・

IT Proニュース

2006年10月3日

【KDDIと東京電力、光通信事業買収の報道について「合意した事実はない」 】
KDDIおよび東京電力が、KDDIが東京電力の光通信事業を買収することで合意したと日本経済新聞社が報じた件について「合意した事実はない」とコメントを発表へ。日経新聞は2006年9月30日付の朝刊で、「KDDIは東京電力の光ファイバー通信事業を2007年1月に買収することで東電と大筋合意した」と報じた。記事では、「KDDIは買収対価として自社株を東電に割り当てる方向で、買収額は1,000億円強に相当する」としていた・・・

impress Watch

2006年10月3日

【デジタルテレビ向けポータル「アクトビラ」が2007年2月に開始】
テレビポータルサービスが、ブロードバンド接続機能を持ったデジタルテレビ向けポータルサービス「アクトビラ(acTVila)」を2007年2月1日に開始すると発表。基本料金は無料で、将来的には映像配信サービスやダウンロード・蓄積型サービスの展開も予定する・・・。
・メーカー、機種を問わずアクセスできるテレビポータル「アクトビラ」
・映像配信サービスも予定。DRMは独自仕様「マーリン」を採用
・テレビならではの「安心・安全」「簡単・便利」な環境構築が重要に

impress Watch

2006年10月3日

【アップル、Mac OS Xの最新アップデート「Mac OS X 10.4.8」をリリース】
アップルコンピュータが、Mac OS X 10.4の最新アップデート「Mac OS X 10.4.8」をリリースへ。機能の強化や安定性の向上のほか、セキュリティ修正が含まれており、アップルではすべてのユーザーに対して適用を推奨している。Mac OS Xの「ソフトウェア・アップデート」機能によりアップデートが行なえるほか、アップルの「ソフトウェアアップデート」サイトからアップデート用プログラムがダウンロードできる・・・

impress Watch

2006年10月3日

【動画配信ポータル「ミランカ」が正式オープン】
インデックス・ホールディングス子会社のネオ・インデックスが、動画配信ポータルサイト「ミランカ」を正式オープンへ。音楽やアニメなど、テレビのように編成した番組表に従って配信するチャンネル配信や、VODに加え、一部コンテンツではダウンロード販売も行なう。対応環境はWindows XP、Windows Media Player 10など・・・

ITmedia News

2006年10月3日

【NHKなど「スーパーハイビジョン」商品化に近づく微細ピッチPDP】
NHKが、同協会とパイオニア、ノリタケカンパニーリミテド、NBCと共同で、画素ピッチ0.3ミリという超高精細プラズマディスプレイパネルを開発したと発表。開発の成功によって、7680×4320の超高精細映像「スーパーハイビジョン」を100インチクラスの民生用ディスプレイとして製品化するめどが付いたという・・・

ITmedia News

2006年10月3日

【スカパー、ハイビジョン放送開始を検討、08年夏に約10チャンネルで】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、同社のCS放送サービス「スカイパーフェクTV!(124/128サービス)」で、2008年夏からハイビジョン放送を開始すると発表。具体的なチャンネル内容や料金体制などは未定である。ハイビジョン化にあたり、世界的に普及の見込まれる新しい伝送方式「DVB-S.2」とMPEG-4をベースにした次世代の動画圧縮方式「H.264/MPEG−4 AVC」を採用。従来の方式よりも、大幅に少ない伝送帯域でハイビジョン放送ができるという・・・

CNET

2006年10月3日

【ノーテルとネクストコム、高松市にてワイヤレスメッシュネットワークを構築】
ノーテルネットワークスが、ネクストコムと共同で、NTT西日本が手がける平成18年度・経済産業省「情報家電活用基盤整備事業(デジタルコミュニティ実証実験)」をサポートすると発表。デジタルコミュニティ実証実験は、経済産業省が推進する情報家電ネットワーク促進のためのプロジェクト。平成18年度は高松琴平電気鉄道(ことでん)が幹事となり、NTT西日本と高松デジタルコミュニティ推進協議会が推進する「地域振興・情報化事業」が採択されており、香川県高松市にて実証実験が行なわれる。なお、実験事業のインフラにはノーテルとネクストコムが提供する公衆無線LAN環境「ワイヤレスメッシュネットワーク」と、電子マネー「IruCa(イルカ)」決済システムが採用されている・・・

RBB-TODAY

2006年10月3日

【豊橋ケーブルネットワーク、11月からネットサービスを改定】
愛知県豊橋市のケーブルテレビ業者「豊橋ケーブルネットワーク」が、2006年11月1日にインターネットサービスを改定すると発表。改定では、いずれのコースも下り速度の増速と値下げが実施される・・・

RBB-TODAY

2006年10月3日

【TVポータルサービス「アクトビラ」、07年2月から提供開始 -07年中にVODサービスも】
テレビポータルサービス(TVPS)が、デジタルテレビを対象としたネットポータルサービス「アクトビラ」(acTVila)を2007年2月1日より開始すると発表。TVPSは、松下電器、ソニーグループ、シャープ、東芝、日立の共同出資により、2006年7月7日に設立された。今回のサービス発表により、今後の具体的な事業スケジュールが明らかにされたこととなる・・・

RBB-TODAY

連絡事項

【本日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます】
毎朝更新しているCableTV Directory+ですが、運営側の事情により、10月2日のニュース更新・配信は午後遅くとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

連絡事項

連絡事項

【10月の臨時休刊日は7-15、21-22、28-29日です(予定)】
運営側の事情により、まことに勝手ながらウェブサイト、メール配信ともに「お休み」とさせていただきます。

連絡事項

今日の見どころ

ポイント・オブ・ビュー
『CATVでCSハイビジョン、総務省が技術条件詰めへ』
『KDDI、東電の光通信事業を買収・07年1月』
『NHKのサーバー型放送計画が暗礁、市場開拓者の役目負えず』
『注目のモバイルWiMAX!実証実験の現場をレポート(前編)〜横須賀リサーチパークの実験施設を一挙公開〜』
『注目のモバイルWiMAX!実証実験の現場をレポート(後編)〜電測車やストリーミングデモを公開〜』

今日の見どころ

2006年10月2日

【動画CGMがテレビのリモコン代わりになる日はくるか】
YouTubeのような動画CGMの隆盛はどのようなビジネスを創造する可能性があるのか。前回のコラムではCGM動画のロングテール的集積が既存のテレビ局にもたらすインパクトを考えたが、今回はもう一歩踏み込んで、動画共有ビジネスとデジタル家電の関係をみていきたい・・・。
・共感なくしてYouTubeは成立せず
・ここでもやはりメタデータがキーワード
・デジタル家電はどう対応すべきか
・CGMをマスメディアに取り込め

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【CATVでCSハイビジョン、総務省が技術条件詰めへ】
総務省が、ケーブルテレビで高精細なCSハイビジョン放送を視聴できるよう技術的な条件を詰める方針を固めたという。CS放送は現在、地上アナログ放送と同じ程度の画質で配信しているが、2008年にハイビジョン化を予定している。現状のケーブルテレビのシステムではCSハイビジョン放送を受信できない。対応できるよう技術的な条件を検討するもので、2006年度中に結論を出す予定。これまでの技術基準では想定していなかった画像の圧縮技術を新たに認めるかどうかを検討する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【薄型テレビの年末商戦、プラズマは大型化シフト進むも液晶は踊り場か・BCN予測】
民間調査会社BCNが、デジタル家電の年末商戦(2006年10-12月)の景況予測をしたリポート「06年の年末商戦を予測」を発表へ。BCNでは薄型テレビの年末商戦を、「台数ベースで前年同期比33%増、金額ベースで25%増になるのでは」と予測する。ただ、40インチ台の大型化へのシフトについては、「プラズマは早いと思われるものの、液晶では30インチ台と40インチ台の間に価格差の壁があり足踏みするのでは」と指摘している・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【KDDI、東電の光通信事業を買収・07年1月】
KDDIが、東京電力の光ファイバー通信事業を2007年1月に買収することで東電と大筋合意したという。KDDIは買収対価として自社株を東電に割り当てる方向で、買収額は1000億円強に相当するもよう。光通信サービスは高速インターネットが利用可能なため市場が急拡大している。KDDIは東電が持つ光回線設備と顧客基盤を手に入れることで、先行するNTTを追い上げる・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【NTTが世界最速の光通信、1秒でハイビジョン映画140本】
NTTが、1本の光ファイバーで世界最大容量となる14テラbpsの情報を送信する実験に成功したと発表。従来の記録を4テラbps更新した。2時間のハイビジョン映画なら1秒間に140本分送れる。NTTは7―8年後に光通信網を現在の10倍の通信容量に拡張することを目指しており、新技術を利用していくという・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【総務省、IT活用の地域再生事業を支援】
総務省が、2007年度からITを活用した町おこしや地域再生事業を全国で発掘して支援するという。ITの活用を促すと同時に地域活性化につなげる考えだ。地方自治体やNPO、地元の企業などが協力して実施するITを活用した地域再生事業を募集。総務省は学識経験者など外部有識者を中心メンバーとした評価委員会を設置し、事業内容を審査する。支援を決めた事業には1―3年程度で資金を援助する・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【固定電話、全国一律サービス維持の試算で諮問・総務省】
総務省が、固定電話の全国一律サービス維持に年間153億円かかるとの通信業界の試算について、その妥当性を情報通信審議会に諮問へ。2006年10月30日まで消費者など一般の意見を公募する。NTTやKDDI、ソフトバンクなど主要な通信会社はこの負担を利用者料金に転嫁する考え。固定、携帯などすべての電話を対象に、2007年1月から1番号当たり月額7円の支払いを求める考えである・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【200万冊にICタグ・浜松市立図書館が蔵書管理】
静岡県浜松市が、2006年10月1日から、市内すべての市立図書館の書籍約200万冊をICタグで管理し、貸し出し業務の効率化や市民の利便性向上を図るという。日本図書館協会は「ICタグは国内の図書館では百館ほどで導入されているようだが、50万冊以上の規模は聞いたことがなく浜松市の例は最大級ではないか」としている・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【ライブドア子会社「MEX」、KDDI系と経営統合交渉】
ライブドアの子会社でデータセンターを運営するメディアエクスチェンジ(MEX)が、KDDIグループでインターネット回線の相互接続を手がける日本インターネットエクスチェンジ(JPIX)と経営統合する方向で最終調整に入ったという。MEXの発行済み株式51.6%を保有するライブドアに対しては株式の譲渡を要求し、ライブドアグループからの離脱を目指す・・・

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【端末・サービスそろったが、「将来像」は見えず――ソフトバンクの携帯発表】
ボーダフォン買収以後、なかなか明らかにされることのなかったソフトバンクの携帯電話事業だったが、ついに2006年秋・冬モデルと新サービスが発表となった。孫正義社長が強調していたのは「ラインアップ数の多さ」。すでに秋冬モデルを発表しているKDDIのau、過去のNTTドコモのラインアップ数を引き合いに出し、いかにソフトバンクが端末数を多く揃えたかをアピールした・・・。
・ドコモ、auに見劣りしない品ぞろえ
・ソフトバンクらしさ示す独自サービスも
・「iPodケータイ」に否定的な孫社長
・依然綱渡りの携帯電話事業

NIKKEI NET・ITニュース

2006年10月2日

【総務省、「テレコム競争政策ポータルサイト」開設】
総務省が、電気通信分野の競争政策に関する情報を掲載するインターネットサイト「テレコム競争政策ポータルサイト」を開設へ。国民に広く情報公開することで、競争ルールの透明性を確保するのが狙いである・・・

日刊工業新聞社ビジネスライン

2006年10月2日

【微量元素を採り入れて進化する基幹系光ファイバー技術】
NTTが、1本の光ファイバーで14Tbpsという超大容量のデータ伝送実験に成功したと発表。地上デジタル放送のハイビジョン映像は約17Mbpsだから約5880本分まとめて流せるほどの超広帯域である。放送と通信の融合が進めばバックボーンの帯域不足が懸念されるが、1990年代なかばから約3年おきに3倍の高速化を果たしており、基幹系光ファイバー技術は、まだまだ進化の余裕がありそうだ・・・。
・人体の必須微量金属元素と光ファイバーの添加元素
・最初のブレークスルーは“エルビウム”
・エルビウムで使える帯域幅が手狭に
・位相変調採用で2倍に高速化。伝送距離もアップ

ASCII24

2006年10月2日

【米マイクロソフト、“Zune”を244.99ドルで11月24日に発売】
米マイクロソフトが、30GBのHDDと3インチ液晶パネルを搭載したデジタルメディアプレーヤー“Zune”を2006年11月24日に発売すると発表。米国内で販売され、価格は249.99ドル(約2万9500円)。同時にコンテンツを販売するオンラインショップ“Zune Marketplace”も開設する・・・

ASCII24

2006年10月2日

【光通信:世界最速の伝送に成功 NTT】
NTTが、1本の光ファイバーで14テラbpsのデータを160kmの長距離伝送する実験に成功したと発表。2時間のハイビジョン映像140本分のデータを1秒間で伝送できる性能で、これまでの世界記録を40%上回っている。フランスで開催中のヨーロッパ光通信国際会議で報告した。現在の基幹光ネットワークでは、約1テラbpsの容量が実用化されているが、ブロードバンド通信の普及などによって通信量は毎年2倍のペースで増大しており、さらなる大容量化が求められている・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月2日

【米マイクロソフト:次世代放送でBBCと提携へ】
BBCと米マイクロソフトが、次世代放送で提携の覚書を交わしたと発表。BBCのデジタル戦略にマイクロソフトが協力するもので、ネット配信の拡充を中心に、コンテンツ視聴の拡大を図る。覚書は、将来の両社の提携の枠組みを規定するもの。BBCはこの中で、コンテンツの配信と視聴の機会を広げ、次世代放送の進化を探るとしている。計画には、BBCのオンラインコンテンツのアーカイブと共有、「ウェブ2.0」に沿ったBBCサイトの抜本的な再構築などが含まれる・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月2日

【テレビポータルサービス:テレビから「ネット検索」 家電5社が対応機発売】
大手電機メーカー5社が、テレビを利用したインターネットサービスの拡充を目指して2006年7月に共同出資で設立した新会社「テレビポータルサービス」の事業概要が明らかに。2007年にネット接続の入り口となるポータルサイトの運営を始め、天気予報やニュースなどの生活情報を提供するという。また、同社はネットへの接続機能を持つテレビの標準規格をつくり、大手電機5社は2007年度にこの同規格に基づく「ネットテレビ」を一斉に発売する計画である・・・

Mainichi INTERACTIVE DIGITALトゥデイ

2006年10月2日

【地名クリック 即、人口情報 ネットサービス2日から】
地名をクリックすれば、全国どこでも丁目や大字の単位で人口や年代別構成が分かり、最寄り駅の情報や気象統計も瞬時に表示される。そんなインターネットの無料サービスが、2006年10月2日から本格的に始まる。国土地理院関連の財団法人日本地図センターが開発した閲覧システム「地図インフォ」である。詳細な地図と各種の統計を組み合わせたアイデアで、教育やビジネスでの活用を呼びかけている・・・

asahi.com

2006年10月2日

【朝日放送、デジタル事業子会社「デジアサ」設立へ】
朝日放送が、地上デジタル放送やワンセグ、インターネット向けのデータコンテンツの制作や配信事業に特化した子会社「デジアサ」を設立すると発表。資本金は8500万円で、全額を朝日放送が出資する。設立日は2006年11月1日。従来は字幕の制作を担当してきた子会社「朝日文字テレビ」を改組する・・・

asahi.com

2006年10月2日

【IP電話、通話分散策を検討 NTT東社長】
NTT東日本の高部豊彦社長が、朝日新聞のインタビューに応じ、光ファイバー回線を使った同社のIP電話「ひかり電話」が3日間もつながりにくくなった問題で、通話が一部に集中しても全体に分散できるソフトを開発するなど、再発防止策を急ぐ考えを明らかに。通話障害は2006年9月19日朝、サーバーの一つに通話が集中したのがきっかけで発生した・・・

asahi.com

2006年10月2日

【楽天とTBSの提携交渉 手詰まり状態】
TBSの井上弘社長が、記者会見で、楽天と進めている業務提携交渉の期限を2006年10月末に延長する方針を明らかに。延長はこれで5回目となる・・・

Yomiuri On-Line/ネット&デジタル

2006年10月2日

【KDDI、東電とのFTTH事業買収合意は「若干遅れている」】
KDDIが、東京電力のFTTH事業を「2007年1月、1000億円強で買収する」とした一部報道について、「以前から東電と光事業に関しては協議を行なっている。合意でき次第発表する」とコメントへ・・・

IT Proニュース

2006年10月2日

【コピーワンスを見直しへ、総務省のコンテンツ流通検討会】
総務省が、「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の第1回会合を開催へ。同委員会では、著作権など通信と放送の融合で浮上してきたデジタル・コンテンツの扱いに関する課題を整理・議論し、解決策を検討していくという。具体的には、コンテンツの「利用ルール」「流通ルール」「取引市場の活性化」の3つを検討項目に挙げている・・・

IT Proニュース

2006年10月2日

【マイクロソフト、パッチ未公開セキュリティ・ホールの回避策を公開】
マイクロソフトが、Internet Explorer(IE)などが影響を受けるパッチ未公開セキュリティ・ホールの回避策などを公開へ。セキュリティ・ホールは第三者によって2006年7月に公表されたもの。これを突くプログラムが公開されたとして、米US-CERTなどが警告している。修正パッチは2006年10月11日に公開される予定である。今回のセキュリティ・ホールは,Windowsに含まれるActiveXコントロール「WebViewFolderIcon(webvw.dll)」に存在する。IEを介して悪用される可能性が高いため、セキュリティ組織やベンダーのなかには「IEのセキュリティ・ホール」としているケースもある・・・

IT Proニュース

2006年10月2日

【NHKのサーバー型放送計画が暗礁、市場開拓者の役目負えず】
サーバー型放送の実用化に向けた動きが停滞している---。サービスを提供するはずの放送事業者も、受信機を供給するはずの家電メーカーも、制度整備を担う総務省も、事業化に向けた具体的な動きを見せていない。サーバー型放送については、2001〜2002年に総務省が技術的な検討を進め、NHKは2004年ごろから事業化を検討していた。だが、同じころからHDD付きDVDレコーダーの普及が本格的に始まる。さらに、ブロードバンド回線の普及に伴い、映像コンテンツが家庭のパソコンで手軽に見られるようになった・・・

IT Proニュース

2006年10月2日

【「東西NTTがひかり電話とFTTHでシェア拡大」、総務省の競争評価】
総務省が、2006年度第1四半期(4月〜6月)の電気通信市場サービスのシェアを発表へ。0AB〜J番号を使うIP電話と、FTTHサービスでNTT東西地域会社のシェアが増大しており「2010年に光3000万」を狙い営業攻勢をかける同社の勢いがそのまま数字となって現れた形である。固定電話全体では、東西NTTのシェアが91.6%と前回調査(2005年度第4四半期)よりも1.1ポイント減少させた。その一方、0AB〜J番号のIP電話(「ひかり電話」)のシェアを6.4ポイント伸ばして69%に増大させている。FTTHでも2ポイント増の64.6%と伸びが目立つ・・・

IT Proニュース

2006年10月2日

【総務省、NTT東西シェアがFTTHで2%、0AB〜J番号のIP電話で6%増加】
総務省が、電気通信事業分野の競争評価に基づく2006年度第1四半期(2006年6月末)のシェアデータを公表へ。FTTHでNTT東西のシェア増加が続いているほか、0AB〜J番号のIP電話でもNTT東西のシェアの増加が目立っている。まず、DSLの事業者別シェアは、BBテクノロジーが35.1%(前期比0.3%増)、NTT東日本が20.7%(前期と同じ)、NTT西日本が18.5%(前期と同じ)、イー・アクセスが13.3%(同0.1%増)、アッカ・ネットワークスが8.3%(同0.3%減)、その他が4.1%(同0.2%減)。NTT東西の合計は39.2%で、BBテクノロジーと合わせると74.3%に達する。なお、DSLの契約数は1,449万件(同0.2%減)となり、サービス開始以来初めて減少した・・・

impress Watch

2006年10月2日

【愛媛CATVとSTNet、インターネット/電話/テレビの一括提供サービスを開始】
愛媛CATVとSTNetが、愛媛県松山市でインターネット、IP電話、多チャンネル放送サービスを一括提供する「ピカラ愛媛CATVトリオ」を2006年10月1日より提供開始へ。月額料金は戸建て向けホームタイプIの場合で、エントリーコースが9,975円、レギュラーコースが11,025円である。ピカラ愛媛CATVトリオの提供は、愛媛CATVとSTNetが2006年4月に合意した個人向け光サービスにおける事業提携にもとづいて、準備を進めていたもの・・・

impress Watch

2006年10月2日

【総務省、FMCサービスの指定要件などについて情報通信審議会に諮問】
総務省が、情報通信審議会に対して「FMCサービス導入に向けた電気通信番号制度の在り方」について諮問へ。FMCサービスの指定要件や具体的範囲について審議を求め、2007年3月頃の答申を予定する。固定電話や携帯電話を融合するFMCサービスについては、総務省の「IP時代における電気通信番号の在り方に関する研究会」が2006年6月に第二次報告書を公表。FMCサービス用の新規電話番号については「060」を利用するとともに、携帯電話(080/090)やPHS(070)、IP電話(050)についても既存サービスに影響の無い範囲でFMCサービスとしての利用も可能だという見解を示していた・・・

impress Watch

2006年10月2日

【NTT、1本の光ファイバで14Tbpsの光伝送に成功】
NTTが、1本の光ファイバで14Tbpsの大容量データを160km伝送する実験に成功したと発表。14Tbpsは、ハイビジョン映画約140本分を1秒で転送できる速度に相当する。この数値は、これまでの最高値約10Tbpsを大幅に上回り、世界最高だという・・・

impress Watch

2006年10月2日

【「スカイパーフェクTV!」でも08年夏よりハイビジョン放送が開始】
スカイパーフェクト・コミュニケーションズが、同社の提供する衛星放送サービス「スカイパーフェクTV!」(124/128サービス)において、2008年夏よりハイビジョン放送を開始する意向を明らかに。同社は110度CS「スカパー! 110」においてハイビジョン放送のサービスを既に開始しているが、今回は同社が主力サービスと位置づけている専用チューナー利用の「スカイパーフェクTV!」(124/128サービス)のハイビジョン版となる。放送にはJSATの所有する東経124度の通信衛星が使用され、映像圧縮にはMPEG-2ではなく、MPEG-4 AVC/H.264が利用される・・・

ITmedia News

2006年10月2日

【“どこでもTV”のSlingbox、HD対応を含む新製品3種発表】
米Sling Mediaが、どこからでもインターネット経由で自宅のTVが見られるSlingboxの新製品、「Slingbox PRO」「Slingbox AV」「Slingbox TUNER」の3種を米国市場向けに発売へ。Slingbox PROは複数のAV機器、あるいはHDTVを所有する人向けの製品。AV入出力端子4組を装備、16:9のワイドスクリーンに対応し、各種STBに簡単に接続できる。PROはHD対応が特徴で、今年秋後半に発売予定の「Slingbox HD Connect」を購入すれば、HDレシーバーとの接続が可能である・・・

ITmedia News

2006年10月2日

【BBC、次世代デジタル放送戦略でMicrosoftと提携】
英BBCと米Microsoftが、BBCの次世代デジタル放送戦略での提携を発表へ。両社はBBCが保有するアーカイブの活用計画、Web2.0によるBBCサイトの再改革などについて共同で検討していく見通し・・・

ITmedia News

2006年10月2日

【SDIO型のワンセグチューナー ゼンテックが世界初】
ゼンテック・テクノロジー・ジャパンが、世界初のSDIO規格対応ワンセグチューナーを開発したと発表。2007年1〜3月期にOEM販売開始を計画している。SDメモリーカードスロットに差し込んで利用できるワンセグチューナーである・・・

ITmedia News

2006年10月2日

【IntelとDirecTV、Viiv対応セットトップボックスを発表】
米IntelとDirecTVが、Intel Developer Forum(IDF)において、デジタルメディアアダプターを統合した、Viiv対応のデジタルSTBを発表へ。同STB経由で、PCに保存した音楽や写真、動画をテレビで楽しんだり、ネットを閲覧することができるという。新STB「DIRECTV Plus HD DVR」は第4四半期発売の予定で、2006年12月にはIntel Viiv対応PCへの接続に必要なソフトウェアの配布を開始する・・・

ITmedia News

2006年10月2日

【緊急地震速報を法人向けに配信 日本テレコムらコンソーシアム】
日本テレコムなど5社が、緊急地震速報を法人向けに配信するサービスを展開するコンソーシアムを設立へ。本年度に100社への提供を目指すとしている。気象庁が発信する地震情報データを専用サーバで受け取り、法人ユーザー向けに専用端末で配信する。数秒後に大きな揺れが来ることが事前に分かれば、エレベータの停止や生産設備の制御など、被害を権限する行動がとれるとしている・・・

ITmedia News

2006年10月2日

【地域情報検索を行った人の半数は実際に足を運ぶ――米調査】
米国では、ネット利用者の63%が地域情報の検索を利用しており、特に自宅周辺の情報収集に利用していることが分かったという---。米調査会社comScore Networksが、こんな調査報告を発表した・・・

ITmedia News

2006年10月2日

【放送・通信融合の行方は--ネットとの関係を模索する放送業界のキーマン達】
2006年9月27日から28日の2日間に渡り、デジタルガレージの主催で、ウェブ業界の先駆者達が一堂に会し、インターネット技術や社会の未来について語る「NEW CONTEXT CONFERENCE 2006」が開催された。9月27日には「TV 2.0への取り組み」をテーマにしたパネルディスカッションが開催され、通信と放送の新しい関係の実現に取り組む放送業界のキーマン達が集まった・・・。
・ネットとの融合に取り組む放送業界の現状
・Web 2.0は追い風? 向かい風?

CNET

2006年10月2日

【注目のモバイルWiMAX!実証実験の現場をレポート(前編)〜横須賀リサーチパークの実験施設を一挙公開〜】
総務省は2006年内中にも、2.5GHz帯を使った無線ブロードバンドサービスの実現に向けた答申を発表する予定。無線ブロードバンドサービスの技術仕様としては、モバイルWiMAXや、ウィルコムが提唱する次世代PHS、京セラが進めるiBurstなどが候補に挙がっているが、本命とされているWiMAXの実験準備が各社で急ピッチで進められているところだ。そのような中で、アッカネットワークスはモバイルWiMAX(IEEE802.16e)の実現に向け、着々とその準備を進めている・・・。
・明らかになっていくWiMAXの特性
・敷設が容易なアルカテルの小型基地局

RBB-TODAY

2006年10月2日

【注目のモバイルWiMAX!実証実験の現場をレポート(後編)〜電測車やストリーミングデモを公開〜】
アッカネットワークスは、モバイルWiMAX(IEEE802.16e)の実現に向けて、2006年7月から着実に実証実験を推進してきた。前回はこの実証実験のインフラ環境を中心に説明した。今回のレポートでは、具体的な実証実験の内容について紹介しよう・・・。
・電波マニア必見!? 電界強度を測定する珍しい電測車も見学!
・もっと速くなる! モバイルWiMAXでストリーミングのデモを実施

RBB-TODAY

[2006年10月1日は臨時休刊日です]



1998/02

1998/03

1998/04

1998/05

1998/06

1998/07

1998/08

1998/09

1998/10

1998/11

1998/12/

1999/01

1999/02

1999/03

1999/04

1999/05

1999/06

1999/07

1999/08

1999/09

1999/10

1999/11

1999/12

2000/01

2000/02

2000/03

2000/04

2000/05

2000/06

2000/07

2000/08

2000/09

2000/10

2000/11

2000/12

2000/01

2001/02

2001/03

2001/04

2001/05

2001/06

2001/07

2001/08

2001/09

2001/10

2001/11

2001/12

2002/01

2002/02

2002/03

2002/04

2002/05

2002/06

2002/07

2002/08

2002/09

2002/10

2002/11

2002/12

2003/01

2003/02

2003/03

2003/04

2003/05

2003/06

2003/07

2003/08

2003/09

2003/10

2003/11

2003/12

2004/01

2004/02

2004/03

2004/04

2004/05

2004/06

2004/07

2004/08

2004/09

2004/10

2004/11

2004/12

2005/01

2005/02

2005/03

2005/04

2005/05

2005/06

2005/07

2005/08

2005/09

2005/10

2005/11

2005/12

2006/01

2006/02

2006/03

2006/04

2006/05

2006/06

2006/07

2006/08

2006/09

2006/10

2006/11


CableTV Directory+ Sub Title

top

Back to CableTV Directory+ Head Page